キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

108件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

108件中 6180件を表示(新着順)

「北海道」「幼児」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児~中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの子が入会した時は教材を買って月々割プラス授業料にしたり、教材は一括で月々の授業料を払ったりというシステムだったと思います。

講師 教室が出来てすぐ入会してから現在の講師は4人目?になりたす。1番最初の講師は教室立ち上げという事もあってかなり子供の興味を引く元気な方でした。
現在の講師はうちの子に合うみたいで楽しく行っています。

カリキュラム 学校の授業には沿っていませんが、ヒアリングや会話が身について自然と理解できてきていると思います。うちの子は机に向かってひたすら書いて覚えるスタイルの学習塾は苦手なので楽しく通っています。

塾の周りの環境 駐車場がないので、保護者が送迎している方は路駐しています。割と時間ピッタリに終わるので、不便に感じた事はありません。

塾内の環境 教室はカーペットを敷き詰めてあるので靴を脱いで上がります。机はありますが、イスではなく下に座って勉強しています。
エアコンや暖房完備です。

良いところや要望 独自の英検があったり、月一で外国人講師が授業してくれるところがいいと思います。うちは楽しく行っているので、続けて良かったと思います。

楽集館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は良心的でした。大手、他校よりも割安だったと思います。教材費と授業料が別かどうかは覚えていません。

講師 先生はとても親身でわかりやすく教えてくださいます。苦手なものも解決することができ、ひとつひとつ着実に力になります。

カリキュラム テスト対策まばっちりであると思いますし、個人個人の力にあっていると思います。

塾の周りの環境 自分の通っていた学校の校区内にあります。ほとんどが校区内から通っていましたがバス亭もあります。

塾内の環境 保育園が併設されていますが、特に音に不満を持ったことはありません。一般的な塾の環境と同じだと思います。

良いところや要望 先生が良心的であり、価格も低価格だったことはとても素晴らしく思っています。要望は特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科見てくれることを思えば、安い方だとおもいます。4月の年間手数料以外にはかかりません。

講師 講師の先生は女の先生ばかりです。そのせいか話しやすくてお友達感覚になってしまいやすいです。

カリキュラム 子供に合わせて指導してくださるのですが、先生1人に最大5~6人の生徒なので自分の順番が回ってくるまで時間がかかるときがあります。

塾の周りの環境 サンピアザの中なので。迎えにも行きやすく、用も足せます。

塾内の環境 自習室はありません。

良いところや要望 定期面談は良いと思います。ただ、個別授業ではないため細やかな指導はできないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく子供が積極的に楽しく通えていたのでそれは良かったと思います。

講師 良い点は少人数だったので質問しやすい環境だったこと、悪い点は見当たらなかったです。

カリキュラム 各子供に沿ってカリキュラムを組んでくれていたので良かった、悪い点は無し。

塾の周りの環境 近所でしたし、評判も良かったし、短期と考えていたので気楽に通わせられました。

塾内の環境 特にうるさいわけでもなく、教室内の環境は良かったと思います。

良いところや要望 強いて言えば、料金を今より安価にしていただければ助かります。

パワーっこクラブ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料については標準的かとは思うので、特に不満はない。 ただ、検定料が思ったよりも取られるのでそこに不満はある。

講師 少し厳しい面もあるが、確実に子どもの実力は上がっていると思うから

カリキュラム カリキュラムの内容、難易度が、進度に沿った適切な内容であると思うから。

塾の周りの環境 自宅から子どもの足でも徒歩5~6分程で通える距離にあるので。

塾内の環境 塾は町内会館の中であり、周りにも特に騒音を出すものはないため、比較的集中して行える環境にあると思う。

良いところや要望 計算力が身につくので、数字に強くなるのは将来役に立つと思えるので良いと思う。 先にも書いたが、検定は暗算や珠算など頻度が高いにも関わらず、検定料が安くはないので、塾のせいではないかもしれないが、もう少し考慮してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には妥当だと思います。通信教育のしまじろうイングリッシュとは別物なんだと知りました

講師 講師の先生がベテランの先生でした。メリハリがあって良かったと思います。

カリキュラム しまじろうが出てくるので、親近感が有ったようです。楽しく進めていました。

塾の周りの環境 住宅街なので静かで通いやすいと思います。特に不便は有りません

塾内の環境 普通に綺麗な教室でした。周囲も住宅街なので静かで良いと思います。

良いところや要望 講師の先生はベテランの先生なので安心できました。ハイレベルな生徒さんんも多数いるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、幼かったので楽しく受講できたら良い。と思っていました。先生はベテランなので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すいませんが、塾の料金については妻が管理しており、私の知るところではないのです。

講師 子供達にフレンドリーで話しやすいし、指導方法や内容も的確でわかりやすい。

カリキュラム 授業内容に関しては、少人数なのでほぼマンツーマン状態で子供の理解度に合わせてくれる。

塾の周りの環境 自宅から小さい子どもの足でも徒歩で7分~8分の距離なので非常に便利ですよ。

塾内の環境 札幌手稲アカデミーという幼稚園内で行っており、幼稚園の先生や用務員さん達のおかげで整理整頓は行き届いてますよ。

良いところや要望 良いところ→自宅から近い。先生がフレンドリー。少人数のためほぼマンツーマン。要望→今までどおりにこれからもお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生は女の方で 年齢別にわかれており 音楽に合わせたり 物語形式 や紙芝居形式で教えて下さり 丁寧に一人会話に英語をとりいれてます

カリキュラム 幼児部門では 子供の好きな食べ物や なりたい物で 英語に1人おしえたり やになってやりたくない子には 無理やり差せずに ペースに合わせてくれるので たすかります

塾の周りの環境 交通は街中にあり 道路が込み合い 大変な場合もあるが 駅からも地下鉄からもすぐに入れる場所にあり 通いやすい

塾内の環境 街中にあり 外の騒音はうるさいが 防音システムで セキュリティが整ったたてもので安心して 授業にとりくめる

良いところや要望 よいところは 年中行事や 誕生会イベント かいがいの先生をとりいれて 外国とのコミュニケーションを取れるように すすめている

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も 1人1人とコミュニケーションをとり 先生が仲良く慣れるように どんなこも取り組み 行きたくないなどの理由があれば 懇切ご丁寧に入ってくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し家計に厳しかった。もう少し安いと助かった。

講師 1人1人の子ども達に対して優しく指導してくれた。月1回はネイティヴの先生が担当してくれた。

カリキュラム 英語での授業で、歌や工作など子供が楽しめるような内容だった。

塾の周りの環境 車で行くには近いし、駐車場も広いので良いが、できれば徒歩圏内の方が良かった。

塾内の環境 子供が集中できるように、雑音が入らないようになっていたし、子どもがのびのびと動けるような部屋になっていた

良いところや要望 季節ごとのイベントで仮装したりして子どもが楽しんでできたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾にくらべ指導量にくらべれば妥当な金額だと思われます。

講師 指導は塾長がしてくださり、家で集中できない分、塾で助かります。

カリキュラム 進学を見据えて授業を取り組んでいただいたり、コンクールの過去問をガンガン解かせていただけるのがけいこうと対策として良かったと思います。

塾の周りの環境 家から近く、また駅~も近いので学校帰りにまっすぐよることが出来助かります。

塾内の環境 自習環境が整っていることがよいのですが、本人があまりまだ活用できていないのが惜しいところです。

良いところや要望 人数が増えてきたので気持ち大きい教室になれば良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 継続的な国語の指導があり、成績が上がってきたと思います。算数に関しては闇雲に数をこなすわけではなく、厳選して問題をして欲しいところがあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。教材費が高い、授業内容は大変満足でした。あとは交通の問題でしょうか。

講師 日本人の先生が交代が多いのが難点。慣れたころに交代していた。外人の先生は概ね良好でした

カリキュラム 問題はなかった。順調に教えていただいて成績が上昇した。英語に苦手意識がなくなった

塾の周りの環境 駐車場が混んでいた。地下鉄駅からは少し遠いので不便でした。バスがあればよいかな

塾内の環境 環境は良かった。静かで良好だと思います。空調が少しうるさかった

良いところや要望 面談やイースターやクリスマスなどイベントなど工夫されていたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安さがよくて通い始めましたが、料金があがってしまいました。ドアトゥードアなので、運営費もかかってるのだと思いますが、バス利用者だけ上げて欲しかった

講師 幼稚園のなかで送り迎えしてくれるので通いやすい。授業内容が親には伝わらない

カリキュラム 授業内容はよくわかりません。こどもがまだ幼稚園児なので。先生から親にもっとこうゆう事をやっている。など教えてくれるといいのになーと思います。ギブドルも含め、よくわからなかった

塾の周りの環境 幼稚園に預けながら通わせることがてきるので仕事をしながらでも習い事ができてよい。顔の知れた子達とレッスンを受けれるので安心

塾内の環境 通っている幼稚園内なので慣れた環境ですが、慣れからは集中出来ない場面もあるかと思います

良いところや要望 幼稚園に預けている時間にレッスンが終わること。小さい頃から通えるので、身に付きやすいのでは?とおもう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室に比べると高いという印象はないです。妥当な料金ではないでしょうか。

講師 楽しそうに通っていたので、自分の子供には合っていてよかったです

カリキュラム 幼児教室だったので、難しい問題などはありませんでしたので、とくに思うところはありません。

塾の周りの環境 車で来るなら楽ですが、バスだと冬の遅れなどがあるあるので、駅近だと嬉しかったです

塾内の環境 お店のはずれの方に教室があるので、まわりは静かでよかったとおもいます。

良いところや要望 先生の入れ替えが何回ありましたが、どの先生も満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その他の英会話教室や英語塾から見ると、非常にリーズナブルだと思うし、安心して授業料を出している。

講師 小さな子供に対して、優しく、判りやすい指導をして頂けるので、非常に好感が持てる。

カリキュラム 毎回宿題が出るのですが、小さな子供の興味を持たせるような、内容や題材なので、嫌がらずに、やって行きます。

塾の周りの環境 自宅から近く、閑静な住宅地にあるので、安心して通学出来る事。

塾内の環境 幼稚園の中の教室なので、きちんと整理されていて、周りは閑静な住宅地なので、環境もいい。

良いところや要望 講師の先生も優しく、好感が持てるし、何より子供が、積極的に通園しているから。

その他気づいたこと、感じたこと これと言って特に無いが、子供達が、飽きずに英会話を受け入れる何かがあり.感性に訴えること。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その他の英会話教室や英語塾から見ると、非常にリーズナブルだと思うし、安心して授業料を出している。

講師 小さな子供に対して、優しく、判りやすい指導をして頂けるので、非常に好感が持てる。

カリキュラム 毎回宿題が出るのですが、小さな子供の興味を持たせるような、内容や題材なので、嫌がらずに、やって行きます。

塾の周りの環境 自宅から近く、閑静な住宅地にあるので、安心して通学出来る事。

塾内の環境 幼稚園の中の教室なので、きちんと整理されていて、周りは閑静な住宅地なので、環境もいい。

良いところや要望 講師の先生も優しく、好感が持てるし、何より子供が、積極的に通園しているから。

その他気づいたこと、感じたこと これと言って特に無いが、子供達が、飽きずに英会話を受け入れる何かがあり.感性に訴えること。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費がかからないのが良い。運営費も二番目は半額ですむ。しかしレッスン全体の料金は高い。

講師 若い先生だが子供たちと仲良しになれるので、楽しく通っている。月に一度ネイティブの先生に会えるのも良い。

カリキュラム ネイティブの先生がいて良い。発音が良くなってきたと感じている。普段の先生とも仲良しで楽しく通っている

塾の周りの環境 駅から近いが、車で送迎しているので、教室の前に駐車場があればよかったなぁと感じている。

塾内の環境 壁にべたべたとはってあるが、すべて英語に関するポスターで、専用機器をちかづけるとしゃべる方式になっている

良いところや要望 少人数制なので、自分の子がしゃべらずに終わるということが無いので良い。歌とダンスの組み合わせもあり、体を動かすのも良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通うことが一番だと思っているので、今は不満はありません。もう少し大きくなったらテストの点とかに反映されてないと不満が出るのかな…。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に教材費がかからないのがいいが、他の英語教室に比べると高め。

講師 本気でやろうと思ったら、今のカリキュラムでは物足りないような気がする。

カリキュラム 英語教室に行けば楽しく過ごしているが、スキルアップと思うと何か足りないような気がする。

塾の周りの環境 交通の便は送り迎えなので特になし。町中なので、授業中は教室を施錠していることになっているが、施錠されていないことも多々あるのが心配。

塾内の環境 環境は雑音があっても初めからその環境で授業を行っているので、子供としては特に悪くはないと思う。

良いところや要望 子供が楽しく通っているので、興味を持つといった面ではとてもいい内容なのだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝や教材費は平均的な料金設定で通いやすい。これから教材費が上がると聞いたのは、残念。

講師 先生が名体制で親切で丁寧な報告があり安心できた。カリキュラムの詰めすぎ感は少しあった

カリキュラム カリキュラムごパンパンに入っているため一つの授業での何かに没頭する時間が少ない

塾の周りの環境 街中なので治安も心配ない。また駐車場の利用が無料になっていたのでとても助かった。

塾内の環境 教室内は決して広いと言えないが整理整頓されていてとても綺麗だった

良いところや要望 基礎中の基礎が定期的に確認することで身についたことと社会性を養う機会として利用させてもらったのはとても良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間を通しても某英会話スクールよりもやすい。特別かもしれないけど、ほかの曜日に振り替えをしてくるれるのもありがたい。

講師 講師が日本人なので子供はがっかりしていたが、少人数でやっているのですぐに周囲となじむことが出来、現在は楽しく通い良い良い

カリキュラム DVD/CDで自宅で繰り返し聞くことができるのがよい。英吾に慣れ親しむことにはよい。

塾の周りの環境 徒歩でも行ける距離にあるので問題無い。大きい通りに交差する中通りなので、車はあまり多くなく、安心。

塾内の環境 テナントビルに入っているが、防音がしっかりしているのか音漏れがない。冬は少し寒いが子供は問題無く通っている。

良いところや要望 先生が明るく優しい人なので子供も大好きです。発表会で子供の成長を見ることも出来てよい。

その他気づいたこと、感じたこと 幼児の時は遊んでるという感じだったのが、今は真剣に取り組んでいます。画工の授業態度も真剣に受けているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干の高さは感じましたが、しまじろうの値段も考慮しています。安心感はいいです。

講師 子どもが楽しそだったので良かったと思う。先生も熱心で安心していました。

カリキュラム ベネッセブランドでの入会だったので、教材等の心配はありませんでした

塾の周りの環境 親の送り迎えだったので、特になにもありません。周りも同じでした

塾内の環境 可もなく不可もなしでした。良かったと思います先生が良い方で安心でした、

良いところや要望 お友達と一緒の授業はとても楽しそうでした他の教室と比べてしまいました

その他気づいたこと、感じたこと 特になにもありません。学年が低いので先生との連絡も良いです

「北海道」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

108件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。