キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

219件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

219件中 4160件を表示(新着順)

「千葉県」「幼児」で絞り込みました

栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は結果や勉強習慣が身に付けば良かったのですが見合わなかった

講師 低学年時は熱心でしたが、進学目的でないクラスは熱度が低いから

カリキュラム 宿題をやっていなくても、それに対しての対策はない、進んでいなくても関係ない

塾の周りの環境 家から近く、入退室が判るシステムのため子供の動向が判り良かった

塾内の環境 集中できる環境にあったが、うちの子はそこへ行き眠っていたため追い出された、当たり前に良い環境でした

良いところや要望 一度子供の真剣度が低いため指導を熱望したが、効果がでなかった、時代かもしれないがもっと厳しくて良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 教師の練度や熱意により差が大きいと感じた。習熟度の違いはあれど、価格に見合った結果を出すべきかと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知育教室としては平均的な料金だと思うが、かったほうがよい教材費が多いので購入する場合は負担が増える

講師 先生により質にばらつきがある。今はいない先生がとてもよかった。る

カリキュラム 独自のカリキュラム、テキストで右脳を育てるに特化している点がよい

塾の周りの環境 近所に住んでいるので自分にとっては便利だった。ホテルというかホテル内の横の建物です

塾内の環境 幼児なので集中できるかどうかは本人のその時の気分次第だった。

良いところや要望 独自のカリキュラムに共感すればとても良い内容だと思う。体験レッスンで向き不向きを見たほうがよい

その他気づいたこと、感じたこと しちだしきの他の教室に通っていた人の話も聞いた事があるが、先生によって良し悪しが出る授業だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こういった塾の平均的な金額だと思う。月謝の他に時々教材費がかかるので、それは知育多少負担に感じた

講師 嫌がる子供の面倒をよくみてくれました。何名もの先生がいますが、どの先生も同じような対応をしてくれて当たり外れがないのがよかったです。ぼ満足しているが、大満足までではなかったので4点にしました。

カリキュラム 受験コースは多岐に渡り網羅していてよかった。知育コースはためになってる感じはあるけれど、その場限りだし1度やったから何か変わるのか疑問

塾の周りの環境 駅近くバス停も近く、大型スーパーも目の前なので終了後子供が空腹の時も便利でした

塾内の環境 清潔感のある個室が数部屋あり、隣接する部屋の声もれも特に気にならなかった

良いところや要望 面接などの連絡が直前すぎたり、テスト結果報告も聞かないと日程が決まらないような事があった

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、限られた枠の中ではあるが気軽にできた。先生はなんらかの資格をもっているのか?否か確認していないので聞くべきだったかなと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容・結果を鑑みると、払う価値のある価格帯であると考えられる。

講師 参観ができない環境なので詳しく把握はできないが、子供の感想がよかった。

カリキュラム 小学校に入学して教材を見ると、ドラキッズの教材がいかに進んでいたかがわかった。

塾の周りの環境 商業施設内にあり参観もできないため、授業中は買い物等に使えてよい。

塾内の環境 参観できないため詳しくはわからないが、子供の学習能力を鑑みると結果が出ていると思うため。

良いところや要望 学習内容と環境は非常に良いと思う。ただ授業風景の参観ができないため、教室でどのように学習しているかがわからない。毎回の必要はないが、定期的に授業参観があればさらに良いかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の終わりに先生より連絡事項等の申し合わせ時間があるが、少々短く把握し辛い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校の授業面での料金は安い方だと思います。ただ幼稚園の塾としては高めかなと?また毎年もらう教材はほぼ必ず全部使い切れずそこを少なくすれば安くなるのでは?と思いました。

講師 幼稚園の資格を持った先生が解りやすくサポートしてくれます。親は気軽に相談が出来ますし怒るより褒めて伸ばすタイプで子供にはあっていました。ただ使わない教材とかあってその分のお金削って欲しいなと愚痴をこぼす人も多数います。

カリキュラム 教材は半年前~の事を見越して予習してくれる形ですので学校では復習という感じで楽習が出来るのでよかったです。

塾の周りの環境 ほぼ商業施設内に入ってるのでお店が閉まって暗くなるとかはなかったです。

塾内の環境 教室は少人数制の塾なのでそれほど広くはありませんが先生ご二人体制なので手厚くはしてくれます。

良いところや要望 連絡手段が電話なのですが教室は実際に行われてる曜日しか繋がらず曜日外だと問い合わせセンターに電話をしないと繋がらないのが難点です。

理英会千葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

幼児 小学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。しかしどこでも幼児教室は高いので近隣と比べればやすいかなと思います。

講師 講師に笑顔がない。幼児向けなのに、淡々と話す。少しこわく感じた。

カリキュラム 季節講習はやはり高く感じた。しかし、他の近隣のお教室よりは安い。

塾の周りの環境 駅から近く、車通りも少ないので通いやすいと思う。駐車場も近くにたくさんある。

塾内の環境 子供が整理しやすい環境を作ってあるのでとてもいいと思います。

良いところや要望 小学校受験向けの幼児教室で、よく対応していただけていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容をzoomで見られるのでとても良かったです。価格は適正だと思う。感染対策もよくできている。、

四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は納得のいくものだった。学年を追うごとに負担は増えると思う。

講師 男性の先生が多かった。基本を確実に教えていただきました。子供に優しい。

カリキュラム 小学準備講座から利用しました。独自のテキストを使っていた。宿題も出ていた。

塾の周りの環境 駅から離れている。国道六号沿いで、騒音を気にしたが、そこまで気にはならなかった。

塾内の環境 前からある建物なので、新しくはない。息子の教室は窓はなかった。

良いところや要望 相談しやすい雰囲気だった。勉強の仕方など、困ったことがあれば、相談できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くないが共在が高い気がする。毎年かかるとなると困るかな

講師 保育士だった人が講師なので子供の扱いに慣れている。月齢が離れているので同じ内容で困ることがある

カリキュラム 教材は宿題もあるが、やったかどうかの確認はない。教材も使い方がまだよくわからない

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので待ち時間は退屈ではないし、行く時も騙し騙しいけるので良い

塾内の環境 こどもの数はちょうど良いと思う。部屋は狭いので目が行き届くと思う。子供の様子も見えるので良い

良いところや要望 親同士の交流がないので、どこから来ているかなど市内の人かが分からない。小学校同じになる人とかわかれば良い

七田式船橋駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか負担は大きいと思います。費用内で英語も教えて貰えればいいが別途で、負担は大きい。

講師 子供一人一人に親身になり対応してくれる。ただ講師によりレベルに差があるように感じる。

カリキュラム 教材はなかなか揃っている。子供に楽しませながらできるものでよい。また購入するテキストはとても為になるものと思う。

塾の周りの環境 通行量が多い通りだが、車を停車または駐車するところがないし、自転車を置く場所もない。

良いところや要望 車での送り迎えが駐車場なく、交通量も多い。また周りもマンションのため薄暗いので移転して欲しい。

七田式津田沼教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の幼児塾の中では高い方。しかし、効果から言うと十分。もう少し安いとベスト。

講師 よくみてくれる。また教室内の教育方針が一緒なので統一感がある

カリキュラム 非常に良い。家庭内でも取り組みやすいように工夫されている。目的がはっきりしている。

塾の周りの環境 非常に細い道にあるので車で行くのは不便。線路が近いが電車の音は気にならない。

塾内の環境 教室内非常に狭くて子供がたくさんいる時は大変。もう少し広ければ子供ももっと集中出来ると思う。

良いところや要望 全体的にはかなり良いと思う。しかしながら結局は自宅でどれだけ取り組み出来るかなので、料金はもう少し少なくてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと どの子供も楽しそうに授業を受けているのが印象的。先生も明るく好印象。

花まる学習会柏教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回の45分間での金額と考えると妥当もしくは少し高かったかと感じます。

講師 講師が一人一人の目線で丁寧に説明をして指導してくれていたので、子供も楽しく勉強に取り組めていました。モニターになったことで講師も生徒全体を見切れなくなってしまったのか、子供のフォローなどがなくなってしまったため。

カリキュラム 年齢に合わせた教材が本当によかった。ブロックで空間認知の力をつけたり、リズムに合わせて文字や英語を教育してくれたりしたので今でも子供は鼻歌のように口に出していたりします。教材も毎週2ページづつ進めるので荷物も少なく幼児には最適でした。

塾の周りの環境 通っていた幼稚園での学習でしたが、幼稚園までの歩道が狭く毎回ひやひやしてました。園内では安心して学習できていたと思うのですが、在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかは不明です。

塾内の環境 前述に記載してしまいましたが、通っていた幼稚園での学習でしたので在園児が騒がしくすることもあり集中出来ていたかはふめいです。

良いところや要望 同世代の人たちと学ぶことで競争意識・集中力も高まると考えているので、また別の学習塾を検討中です。

その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園から低学年までははなまる学習で十分学習力はついていたと思いますが、環境があまり合わなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、勉強の習慣がついてきているから、妥当かなと

講師 先生が祖母の年齢に近く暖かい雰囲気でやってくださっているところ

カリキュラム 昭和チックな教材で勉強というより、生きていく知恵を身につける

塾の周りの環境 歩いていける距離が良かったこと、預けている時間中買い物に行ける

塾内の環境 ショッピングモール内にあるので、トイレがあり便利だからです。

良いところや要望 振り替えがきくため、スポーツの試合が入っても損失がないこと。

その他気づいたこと、感じたこと 月謝以外の連絡にアプリ使用料がかかる。高いですが、仕方ないのかな

アウェイク本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりお金はかかるものだと思います。払う価値はあると思います。

講師 先生によって対応が違うところが少し困惑してしまったとのことでした。

カリキュラム 生徒1人ひとりに対応していただけるのでそこは安心出来てよかったです。

塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子の事は心配でした。

塾内の環境 家より回りも真剣に勉強しているので集中できてよかったようです。

良いところや要望 1人ひとりに親身になって寄り添うところが安心できて良かったとのです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんがお友達もできて通ってよかったと思うようです。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くても成果に繋がっているのであれば価値はあると思い払いました。

講師 タイプの合わない先生がいたらしくその時は少し嫌だったみたいです。

カリキュラム 頑張れば成果が出てきておもしろくてやる気がでるとのことでした。

塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子がいるのは心配でした。

塾内の環境 塾はやはり周りも真剣なので家より集中できてよかったようです。

良いところや要望 真剣に取り組めて先生方も親身になって寄り添ってくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが、自分自身で考えて通えて良かったです。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績のためにはある程度のお金がかかるのはしかたないと思い払いました。

講師 先生によって対応が違うらしく回答の仕方も様々だったようです。

カリキュラム 子どもの良いところ悪いところを見て一緒に考えてくれるところがよかったです。

塾の周りの環境 親が送り迎えをしていれば安全ですが1人で帰る子は少し心配でした。

塾内の環境 子ども自身塾だとしっかり集中して勉強できたと言っていました。

良いところや要望 先生が親身になって寄り添うことが子どもには良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが自分自身で考えて通えて良かったところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料に不満はないが、教材が高すぎる。一度しか使わないものなどは教材に入れないで欲しい。教室ごとに購入して共有して使えばいいのにと思う。

講師 丁寧に親子に対応してくれる。質問などにもきちんと答えてもらえる。

カリキュラム 年齢に合わせてカリキュラムでやってくれる。工作やiPadを使ったイラスト制作などもある。

塾の周りの環境 駅からも近いし交番もすぐそばなので安心できる。夜でも明るい。

塾内の環境 個室になっていて外の雑音も聞こえにくいので集中して行えていると思う。

良いところや要望 各教室ともメールなどで連絡が取れるとありがたい。電話ができない時もあるので。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が終わった後教室の外で親に一日の説明をしてくれるがちょっと話が長いし他の客の視線が気になる。もう少し別な方法にできないか。

花まる学習会本八幡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二教科での金額ですが、気持ち高いと思っています。個性的な教材のため理解はしていますが、もう少し安いと助かります。

講師 年齢が若い講師が多く、丁寧に対応してくれています。フォローもしてもらっているので、親としては講師に対して信用して預けています。

カリキュラム 教材の問題が個性的なので、楽しく勉強してるので、いい教材だと思います。

塾の周りの環境 交通手段は車で送り迎えをしています。駅の近くにあるため、利便性が高いと考えています。

塾内の環境 いろいろな学年が混ざっているので、上級生になるほど自立していく様子が見れます。

良いところや要望 講師や生徒たちが元気がよく、学習塾っぽくないところが1番いいところです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの際は、すぐにオンライン授業をしていただき対応が早かったので、とてもありがたかったです。

花まる学習会西船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の頻度や内容から考えると、料金については妥当だと感じます

講師 子供との信頼関係を築いていきながら、熱心に丁寧に指導している

カリキュラム 子供が興味を持つよう工夫されているカリキュラムで、段階に応じてよく構成されていると思う

塾の周りの環境 駅から近いが便利ではあるが、繁華街であるため、少し騒がしいと感じます。

塾内の環境 教室は広くて開放感はありますが、勉強に集中できるような設備には欠けていると感じる

良いところや要望 様々なイベントが用意されており、勉強以外にも、よい体験を積むことができる

柏ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。指導してもらえるので仕方ないと思ってます。

講師 丁寧におしえてくれる親身になってくれます。そうだんしやすい。

カリキュラム わかりやすい。プランニングもしっかりしている。明確になっています。

塾の周りの環境 通いやすい。明るい場所にあります。こわくないかなと思います。

塾内の環境 静かに出来ております。コロナウイルス対策もしっかり出来ております。

良いところや要望 学びになる。すぐ結果が出る。集中できます。成長につながります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、教材費が毎年かかり金額も高いです。1回位しか使用しない物などがあり勿体なく感じることがあります。

講師 在籍してからずっと同じ先生のため、成長を見てくださってるのでこんなことやあんなことが出来るようになりました。と教えてくれるし、親切丁寧な方のため、安心して預けられます。

カリキュラム テーマに沿った色々な教材があり子供は楽しみながら学べています。

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中に入ってるため、自転車でも車でも行きやすく治安は良いです

塾内の環境 こじんまりしてるお部屋で外部の音はあまり入ってこないため集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 良いところは先生や生徒がずっと同じメンバーなので本人も安心して通えてるところ。1年くらい早い内容を学べるところです。あまり良くないと感じるところは、欠席の連絡を教室にかけてもいつも出ないため、フリーダイヤルにかけたところ、今後は教室にかけてください。と言われたことです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に大してはあまりありませんが、働いているので通わすのが大変です。一人ではまだ通えないので、仕事の都合で連れて行くことが出来ず休むことがたまにあるので、月謝が勿体なく感じます。

「千葉県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

219件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。