リベルタサッカースクール つかしんの評判・口コミ
リベルタサッカースクールつかしん の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもの同級生のすすめで見学させてもらいました。
今まで自分から何かをしたいと言ったことがないのですがやりたいと言ったため入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力的にも強くなり動きもよくなりました。
ボールの扱い方はそこまで上手くは感じませんでしたが、ポジショニングが良くなったと感じます
子供が楽しそうだったか コーチがマイナスなことを言わない方で気持ちよくプレイできていたように思います。
合宿などは少し苦手意識があったようですが、参加時には楽しんだようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しそうに行っている感じがして嬉しかったです。
コーチが褒めてくださるのがとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 隣の市から通っていたので周りのお子さんたちとは接点のない状態でしたが、周りの子が話しかけてくれたので良かったです。
先生は前向きな言葉を使われていた印象で安心して見ていられました。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿時にテストがあることで子どもがどこまでできているのかわかるようになっていました。
アプリでどういうタイプなのかという診断もできたのでわかりやすかったです。
施設・設備について つかしんの屋上ということもあり天候に左右されることはありますが、広さも十分あると思いました。
改善を希望する点 つかしんという施設の中なので親としては通いやすかっです。
先生の指導がわかりやすく前向きな姿勢に好感がもてました。
通っている/いた期間 2023年6月から9ヶ月間
リベルタサッカースクールつかしん の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引っ越してきたばかりで周りに友人もおらず、仲間作りのためと積極的になって欲しいから
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは子ども達の面倒をコーチがきちんと見てくれており、雰囲気も良かった
子供が楽しそうだったか サッカー教室を休むことなく楽しそうに習い事に行っており、体を動かす楽しさを学んでいたから
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで、健康的で楽しそうに日々を過ごしている雰囲気を感じれたため
このスクールの雰囲気について 先生が明るく一人一人のことを気にしながら声をかけてプレーをしていたから
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導というよりは、体の動かし方や体を使って楽しい環境作りがあり、プレーにも活き活きした場面が見受けられたから
施設・設備について つかしんの屋上にあり、子供がプレー中は買い物にも行くことができるので家事をしながら対応できる
改善を希望する点 振替がしづらかったのと怪我をした時に休講しなければならない時も費用発生するところ
通っている/いた期間 2020年4月から
リベルタサッカースクールつかしん の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもの成長のため
プロを目指すため
広告や友達から知りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの成長も促進できたしある程度の運動能力も身についたと思います
子供が楽しそうだったか いつも生き生きとして笑顔で楽しそうでした。うまくなったら喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの笑顔をみてとても嬉しかった。いつも楽しみにしていました
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもよかったとおもいますみんな集中していたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について すべて良かったと思います。悪かった点はとくに見当たらなかった。
施設・設備について 施設や整備はよかったですが、もう少し近くに作って欲しいです。
改善を希望する点 もっと色々なところに作って欲しい。遠いのでなかなか時間がかかりました
通っている/いた期間 2020年8月から
リベルタサッカースクールつかしん の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達が通っていて、自分もやりたいと言い出したから。他の親の意見も聞いて良さそうだったので、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの練習は週1のみだけど、毎日、家で自主的に練習して目標達成に向けて努力するようになりました。
子供が楽しそうだったか 年2回実施される大会で勝つことを目標に、子供同士でも色々話し合ったり、練習したりすることを楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合で仲間が得点した時も、真っ先に喜んでいる姿や、一番声出しをして仲間を鼓舞する姿を見て、成長を感じることができた。
改善を希望する点 普段の練習ではフットサルコートを使用しているので、広い視野を持った練習が出来にくく、試合で不利なように感じる。
通っている/いた期間 2015年6月から
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,533件)
リベルタサッカースクール柳川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカーに興味を持ち始め、サッカー教室に通わせるかと思っていた時にちょうど新しくサッカースクールができるのでと勧誘された事がきっかけでした。他のサッカースクールに通う知人は親の休みが無くなるとか当番もあって大変、先生が厳しいなどと聞いていましたが、こちらは親が関わる事と言えばたまにしかない試合の送迎程度で良かったです。体験に行った際、先生が凄くほめて伸ばす事や挨拶などの礼儀をきちんとする事に重きをおいている事が好印象でした。サッカー選手を目指している訳でもなく、ある程度の協調性と体力をつけて欲しかったので子供にも親にもちょうど良い加減で入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは挨拶・整理整頓、家族に感謝する事などを重視している為、サッカーの技術はわずかに向上した程度ですが、引っ込み思案だった本人は少しずつ積極的になってきているように思います。
子供が楽しそうだったか 先生が小さな事でもほめてくれるので、毎回楽しそうに練習に行っています。ただ人数が増え、手のかかる子も増え、よくしてくれる先生であるだけにそういった子にも熱心に向き合ってくれるので、逆に手のかからない大人しめの我が子のような子は先生の目が行き届きにくくなっているようにも思えます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、体力面や協調性、サッカーの技術もわずかですが向上しています。年に数回の試合や合宿も嫌がる事はなく、楽しんで行ってくれていますし、親の負担も少なく助かっています。月謝が高めなのと試合、合宿代、昇給テストなどの費用が別にかかってくるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が一人一人をすごく褒めてくれる一方、集中力が無い時などはきちんと指導してくれていて良い雰囲気だと思います。しかし子供たちが楽しすぎるからか練習中にだらけている所が目につきます。きちんとしている子とできていない子の差が激しく、人数も増えてきて目が届いていない事が増えたように思います。正直、指導員を増やしてもらいたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 正直、週1の割りに金額も高めだし、驚くほど上手になったかと言えばそうでもありません。ただ習い事に対する親の負担は他のサッカー教室に比べれば少なく、ゆるく習い事をさせるにはちょうど良いと思っています。
施設・設備について 施設は市内の小学校のグラウンドを借りて行っている為、駐車場が狭く送迎時は車が混みあいます。雨天時は広域公園の屋根付きの場所や近隣の体育館を借りて行っている為、場所によっては送迎場所がかなり遠くなる時もあります。
改善を希望する点 礼儀や感謝などを子供たちにしっかり教えてくれる所やちょっとした事でも褒めてくれる所は子供たちのモチベーションに繋がっていると思います。先生も一緒にプレーをしたり片づけをしたりとみんながスクールを楽しんでいる雰囲気があります。人数も増え、先生の目も行き届きにくくなっているようなので、先生を増やすか曜日を増やして振替も可能にしてもらいたいです。技術面ではほぼほぼ自主トレにかかっている所があるので、もう少し技術面をアップするような練習もして欲しい。
通っている/いた期間 2023年8月から
リベルタサッカースクール祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけはスーパーの駐車場で配っていた体験会のチラシを見て子供が行ってみたいと言い始めた事です。体験会に参加して兄弟そろってやりたいと子供が強く希望しました。料金がそこそこしますが習い事程度でやりたいのか、本格的に学びたいのかで幅広くクラスがあり、子供が自ら成長したいと思える環境が揃っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は集団行動が苦手でした。初めのうちは1人で練習を放棄したり大変でしたが、今は感情のコントロールができるようになってきました。またサッカーの試合をするうちに夢中になり嫌なことを忘れるのか気分の切り替えが早くなりました。技術面では、楽しいゲーム感覚で練習をしてくださり、ストイックでは無いので子供も続けられているのでゆっくりですがサッカーが好き!やりたい!という気持ちから上達してきています。子供が通っているクラスではサッカー選手になりたいとかガッツリやろうと思ったら物足りないところはあるかも?
子供が楽しそうだったか 現在の先生と相性が良く、子供の特性にあった指導と声がけをしてくださるので、子供の内面的な部分で自信が持てるようになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったのは、特性が強い子供がチームを意識して動けたり、楽しいと言って自ら積極的に参加する姿勢が見れたこと。また、何より精神面での成長がとても見れた事です。気になるところは、料金面での負担が大きい事、雨の日などの振替がない事、スクールによっては練習環境(グラウンド)が整っていない事などです。
このスクールの雰囲気について 兄弟で通っていますが、特性の強い下の子も合宿に参加できました。無理かと思っていましたがスクールに通う子はみんな親切で、みんなでサポートしてくれました。困っている子は助けようという感じで指導してくださっていて、コミュニケーションとしても学べるところが大きかったとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーの技術で言えば、先生はサッカーのお上手な方で、一人一人にあった指導をされているように感じます。我が子の場合はとにかく楽しみたいというところから少しずつ上手くなりたいという気持ちを待ち始め、練習にも集中できるようになって来ました。
施設・設備について 設備は場所によります。雨天の場合は通常レッスンができないため子供も不満に思う事があります。
改善を希望する点 一人一人しっかり向き合ってくださる指導員の先生にとても満足しています。なにより子供が生き生きとサッカーが好き!と言える様になるほど楽しんでいる事や、色々なことを学べている事に大変感謝しています。これからも通わせたいと思っていますが、金額面、また施設面での改善はお願いしたいところです。
通っている/いた期間 2023年11月から
リベルタサッカースクール永沢 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて サッカーに興味があり、自分からやってみたいと言ってきたので、家から通いやすい近くにあるサッカー教室を選びました。
実際に体験をして、厳しすぎず初心者でもやりやすそうだったこと、またコーチがとても親身になってくれそうな人だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールで夏休みに遠征キャンプがあったのですが、そういった場が苦手な子供だったのが、実際に参加することで自信がつき、しっかりしたように思います。
ただ、炎天下の中長時間の練習など、一年生にはきつかったようで、それがきっかけでサッカー自体に興味がなくなりつつあったのが残念でした。
子供が楽しそうだったか 始めのほうは楽しんで参加していましたが、同学年のお友達が女の子しかいなかったので、だんだんとサッカー自体に興味をなくして楽しくなさそうにしていたのがこちらもつらかったです。
上級生の男の子も内気な子が多かったので、息子に声をかけてくれることもなかったのでスクール選びを間違えたかもしれないと後悔してしまいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事をやめる直前の練習に行く途中、号泣して「行きたくないー」と前に進んでくれなかったので、親としては辛かったです。
一旦始めた習い事を途中でやめさせることに抵抗がありましたし、ユニホーム代も高かったので続けさせたかったのですが、息子に合った習い事ではないことが分かったので、悪いことだけではないなと、私自身の勉強にもなりました。
このスクールの雰囲気について コーチは小学生の気持ちになって寄り添い、サッカーだけでなく礼節も教えてくださる素敵な方だったのでとても満足しています。息子もコーチは大好きでした。
ただ、スクールに同学年の子たちがいなかったこと、上級生たちが引っ張っていってくれなかったことに関しては少し残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容に関しては満足しています。
アップ、試合、振り返りを通じて、その日自分が何を頑張ったかを自分たちで考えさせる指導方法だったので、良かったです。金額が少し高かったので、もう少しリーズナブルだったら尚良かったです。
施設・設備について 公園の横にあるグランドで行っていたので、実際に芝生でサッカーをする機会がなく残念でした。
改善を希望する点 もう少し、コーチと保護者が話せる時間が欲しかったのと、芝生のあるグラウンドでもたまに練習できればよかったと思います。
また、レッスン料金ももう少し安ければ通いやすかったように思います。
通っている/いた期間 2021年4月から7ヶ月間
リベルタサッカースクール笠縫 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ボール遊びに興味があり、サッカーをしたいと本人が言った。
友達も一緒に入るということで、体験に行った際に、挨拶をしっかりとさせる教育をしていた事に感銘を受け入ることにさせました。
その後もサッカーを続けており、今では週2回行っています。
多くの学びを得ていると感じています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りをする子でしたが、挨拶をしっかりとさせる指導のおかげで、友達も多く今ではいます。また、サッカーをすることで、努力をするようになり、外で体を動かす事や家では筋トレをするなど、夢中になっています。
子供が楽しそうだったか リベルタではワンデイチャレンジや合宿などで評価をしてもらえるシステムですので、症状をもらってきたり、靴下の色が変わるなど、息子が努力するようになりました。
先生が変わった際は、指導方法に疑問を持ちやる気をなくすタイミングはありました。ふざけた生徒に対して、しっかりと指導をして欲しいと言っており、先生が注意をしない場面があったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶がしっかりとできるようになり、友達が増えたことが一番よかったと思います。
試合の際に、上達をしているのを見れるとうれしく思います。
また、負けず嫌いな性格になり、負けると涙を流すことがありますが、その分努力して自主練習をしている姿を見ると通わせてよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 時には厳しくしていただけているので、親としてはありがたいと感じます。
スクールの先生が変わった際に、あまり怒らない先生だったようで、その際は悪ふざけをする生徒がいる事が不満でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ワンデイチャレンジや合宿があり、その時の評価制度があることで、子供の努力する姿勢が見られました。
施設・設備について 練習場所は小学校ですので、自分でも行けるようになり、施設、設備、場所ともに問題ないと思います。
改善を希望する点 悪ふざけをする子に対しては、ダメなものはダメだとしっかりと指導をしていただきたいです。スポーツにおいては、そういった行為がけがをさせていまうことに繋がります。
高学年にもなり、よりけがをしやすくなっていると思います。
その他に関しては、満足しています。
通っている/いた期間 2018年以前から2023年8月
リベルタサッカースクール小田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達の誘いがきっかけでサッカーを始めました。
習い事の体験には色々行っていましたが、お友達も一緒だということもあり、初めて楽しそうに体験をしていたので、お友達と一緒に入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年長さんのときは小さい子たちに合わせていて、練習内容としては少し物足りなく感じる部分はあったのですが、小学生となると大きい子たちの中で揉まれて、たくましく成長している様子があり、息子の体力もついてきました。
子供が楽しそうだったか コーチはできたことを大きい声で褒めてくれるので、良いプレーができたときに褒めてもらえるのが嬉しいみたいです。
個人個人をしっかり見てコーチングしてもらうのは難しいですが、何度も繰り返してやる中で、自分で考える力が育ってきたように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて なにより楽しそうにやっていること。小学校の先輩もいるので、小学校に行く前に知り合いが出来たのも嬉しいポイントでした。
このスクールの雰囲気について 月額が高い分、荒れている子はいないと思います。
学年に分かれて競い合っている点があり、仲間はずれもなく打ち解けるのも早いように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 練習試合が大半を占めています。
リフティングなどは自主性に任されているので、個人の練習が別途必要です。
練習内容は徐々に良い方向に進めているように感じます。
施設・設備について グラウンドのある公園でやっています。
雨が降ると中止になりますが、振替はないので雨が降ったらただただ損です。
遊具にターザンロープがあり、年長さんのときは練習終わりに遊んでいました。
トイレは和式がメインですが、車イス用トイレもあり、そこは洋式です。トイレットペーパーも付いています。
改善を希望する点 雨で中止になることが月に一回くらいの頻度であるので、そこにも月謝が発生するのが納得しにくい点があります。
最低練習時間は足りているとの返答がありますが、同じリベルタでも屋根付きの場所で練習しているチームがいるので、こちらが損している感覚があります。
親子サッカーが今年はなかったので、来年はあると嬉しいです。
また親が見に行けるイベントがもっとあれば嬉しいです。
通っている/いた期間 2022年7月から
リベルタサッカースクール光ヶ丘 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学1年生の時に、テレビでサッカーの試合を見て息子が「サッカーやりたい!」と言い出したのがきっかけです。本人の興味や意欲を大切にしたかったので、すぐにサッカー教室を探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初は、ボールを蹴ることも上手くできませんでしたが、通うにつれてボールコントロールやパス、ドリブルなどの技術が向上してきました。また、試合への参加や練習でのミスから学ぶ姿勢も見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを楽しんでいる様子です。練習前になると、早く行きたいとせがんできます。また、練習中も集中して取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通わせていて、嬉しかったことはたくさんありますが、特に嬉しかったのは、息子がサッカーの楽しさを知り、サッカーが大好きになったことです。また、サッカーを通じて、新しい友達と出会い、仲良くなれたことも嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は、明るく元気で、子どもたちをいつも笑顔で迎えてくれます。また、子どもたちの個性を尊重しながら、丁寧に指導してくれるので、安心して任せることができます。生徒たちは、仲が良く、いつも楽しそうに練習しています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、ボールコントロールやパス、ドリブルなどの基本技術を身につけることを重点に置いています。また、試合形式の練習や、ゲーム感覚を取り入れた練習など、子どもたちが楽しくサッカーを学べるように工夫されています。
施設・設備について 教室の設備は、サッカーをするには十分な広さがあり、きれいに整備されています。また、指導環境も、子どもたちが安全に練習できるように、十分な配慮がなされています。
改善を希望する点 教室に通わせて、特に良かった点は、息子がサッカーの楽しさや喜びを知り、サッカーを好きになったことです。また、サッカーを通じて、新しい友達と出会い、仲良くなれたことも良かった点です。教室全体としては、先生や生徒の雰囲気が良く、カリキュラムや指導内容も充実しているため、とても満足しています。今後も、息子がサッカーを楽しみながら、成長していってほしいと思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
リベルタサッカースクールつかしんの詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール つかしん |
---|---|
住所 |
〒 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 猪名寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|