リベルタサッカースクール 野並の評判・口コミ
リベルタサッカースクール出島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子がサッカーを習いたいと言う事だったので、近くで通える場所を探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達もできて楽しそうにしていますし、習い事に行くことにも積極的で、サッカーも上達したみたいです。
子供が楽しそうだったか よく見てくださっているので、息子自身も積極的に質問に行くなど熱心に取り組んでいるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子との関わりが増えたこともそうですが、やはり楽しそうにしている姿を見られたことが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださっていることもあり、息子も私も印象が良いと感じました。息子が楽しそうにしているのがなによりいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導に関してはよく分からないのですが、よく見てくださっていることは息子の話からも分かります。
施設・設備について 人数と広さは丁度いい感じだと思います。ただ、もう少し整理することも出来るのではないかと思います。
改善を希望する点 息子も楽しそうにしているので、今まで通りにして下さるのであれば、要望は特にありません。
通っている/いた期間 2022年6月から
リベルタサッカースクール宮園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が先にはじめていて、それに倣ってはじめたいと言ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下級生の面倒をみるようになったと思います。末っ子のため、家では一番年下であるが、スクールでは本人より年下の子がいるので自然とそうなったのかと思います。
子供が楽しそうだったか 集団行動が苦手なのか、あまり前向きに練習に行く感じではなかったとおもいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 体動かしてストレスを発散させるという意味では通わせて良かったかなと思います。
このスクールの雰囲気について ミニ試合形式の練習が多く見られましたので、基礎練習の成果をすぐに体験できるのはよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは特になかったと思います。技術の昇級試験があったので、それを目標にできたのは良かったと思います。
施設・設備について 公園や小学校のグラウンドで練習をしていたので、あまり設備が良かったという印象はありません。
改善を希望する点 練習着も指定のものを購入なければならなかったので、初期費用が多くかかりました。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
リベルタサッカースクール二本松 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でのサッカー教室でサッカーの楽しさを覚えたみたいで、サッカーがしたいとの事で、試しにかよわせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達の程度はまだわかりませんが、以前よりも友達に自分から話しかけられたりと、変化が見られるところもあります。
子供が楽しそうだったか 最初は人見知りかはっきしてしまい、友達の輪に中々入れなかったのですが、すぐに馴染む事ができたみたいで、みんなと一緒に頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 仕事が休みの日などは、外でサッカーをしたりなど、外で遊ぶ事が増えていいと思いました。
このスクールの雰囲気について 友達、先生、保護者ともにみんな仲が良く、ファミリー的な雰囲気の中でできます。
コース・カリキュラム・指導内容について 私の子供は今は基礎から教えてもらっています。
特に何々コースなどはありません。
施設・設備について 設備などは市内のグランドを借りているので設備、などは整っています。
改善を希望する点 先生がもう少し居てくれれば、初心者コースなど分けられてもっと充実して教えてもらえるかなと思いました。
通っている/いた期間 2022年11月から
リベルタサッカースクール船堂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が数人行っていたため、その影響もあり始めました。学校でもサッカーが休み時間流行っていて行きたいと言い出しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リフティング全くできなかったが、毎日練習し今では30回できるようになった。毎日コツコツすると成果が出ることがわかったと思う。
子供が楽しそうだったか 学校の友達以上に仲良い友達に出会えて毎回嫌がることなく通えている
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーの試合などイベントも多いのでその姿を見れる場があり家族で応援できるのがよかった。
このスクールの雰囲気について コーチもフレンドリーに子供に接してくれていて、友達みたいな時もあれば叱るときは叱ってくれ、子供達も慕っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生はみんな同じ時間なので歳下の子への接し方など学べてよかった。
施設・設備について 人数もちょうどよくのびのびとできている。屋外なので冬場は暗くなるのが早いため時間が短いのが難点。
改善を希望する点 イベントが多くその都度参加費がいるので試合などは無料参加にしてほしい。合宿も料金が高め。
通っている/いた期間 2019年5月から
リベルタサッカースクール桑園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 有名だった。
サッカーといえばリベルタというところがあり、友人の教えでここを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチや監督が丁寧に指導すると言うよりかはみんなで一緒に成長している感じが実感できる良いチーム。
子供が楽しそうだったか 練習外でも家の前や公園でリフティングやマーカーを置いたドリブルなど自主練をするようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 勝負に真剣になる息子を見て嬉しくなったと共に、スポーツ精神と共に大きくなることも実感した。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良い。子供たちがどうやったら上手くなるかよろしく考えている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとしては、練習メニューを全体としてオーガナイズし、1個1個理論立てて組まれている練習メニューはやりがいがある
施設・設備について 可もなく不可もなくという環境。広くもなければ狭くもない。欲を言うなら芝で行う頻度をあげて欲しい。
改善を希望する点 子供を第一に扱ってくれるか、その中で勝利に対する熱さや、相手を尊重することの大切さを教えてくれる場所が良い。
通っている/いた期間 2021年1月から
リベルタサッカースクール青森山田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達の紹介。
子供から初めて習い事に通いたいと自分から発信してきたので子供の希望を叶えるため通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり技術的は伸びていないように思えるが、
仲間との人間関係やスポーツの楽しさという点では通わせて良かったと思う。
子供が楽しそうだったか サッカースクール以外でも公園にサッカーをしに行くなど、楽しんでスポーツをしているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が手伝い等少ない点に関しては良いと思うが、
本格的な練習ではないと感じています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は明るく子供達も楽しく活動しているように思えるので悪くない雰囲気だと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 先ほども記載しましたが、遊びのような感覚で技術がたいして進歩してないように思える。
施設・設備について 小学校、児童館などを使用しているため、特に施設、設備などの良い悪いはないが、持ち込みのゴールなど古くてボロい
改善を希望する点 週1回のスクールに対しての費用、遠征費用が他のクラブと比べ高いと感じる。
通っている/いた期間 2020年9月から
リベルタサッカースクール山鼻 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通いやすい点や指導者との距離感が一定であり安心して子供を通わせることができると思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最近、自分から体を動かすようになりより一層逞しくなったなと感じることが多いです。
子供が楽しそうだったか 子供でもわかりやすいように指導者が丁寧に
そして個々に対して愛のある指導をしていただいて息子も喜んでおります。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで子どもだけでなく私自身たくさんの人と関わることができ良い経験となっています。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るくそして子供と一緒の視点から考え教えていると言うのがよく伝わってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が通っているコースでは指導とカリキュラムになっとりとてもいいものだとよく子どもから聞かされています。
施設・設備について 教室は人数のわりに空間を大きく使っていて子供自身が楽しく楽に利用できていると思います。
改善を希望する点 これからの季節で使われるであろう家具などもあると思うので存分に使っていただきたいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
リベルタサッカースクール岩槻 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールでは、コーチの指導で、学校では教わらない細かい部分まで見ていただいています。サッカーの基本など、基礎をしっかり教えてもらったおかげで、ミスも減ってきたように感じます。もちろん技術の成長はまだまだですが。他の物事にも我慢強く取り組めるようになったと感じます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的で親がいないと話せないような子どもが、楽しそうにしているのが1番の変化です。
子供が楽しそうだったか 子どもが楽しそうに試合でも自分から、キーパーに立候補するなど大きな変化がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうに自分からやりたいと言えることが見つけられたのが良かった。
このスクールの雰囲気について 試合を見に行きましたが、コーチが怒鳴るようなことはなく、コーチが楽しんでいる雰囲気が良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 専門的なことはよくわかりません。楽しそうにしているのでそれだけで満足です。
施設・設備について 近くのグラウンドを使用しているだけなので、特に施設、設備はありません。
通っている/いた期間 2022年4月から
リベルタサッカースクール東大丸 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄がやっていた事もあり、興味を持ち始めました体験会に行き楽しかったそうなので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーの基本であるリフティングを練習方法など詳しく教えてくれます、ドリブル練習も色々な技なども教わりますし、楽しく上達できます
子供が楽しそうだったか 指導も凄く分かりやすく楽しい事もあり子供は前向きにサッカーに取り組んでます
親としてうれしかった/気になったことについて サッカー大会がとても楽しみでした、理由としては自分より強い相手とも出会えるし自分達の実力も知れるからです
このスクールの雰囲気について スクールの先生はとても明るく面白い印象があります。おかげで子供もいつも楽しそうです
コース・カリキュラム・指導内容について 良かった点は基本の基本までが学べる、悪い点はたまに初心者には難しいことがあります
施設・設備について 合宿の施設はご飯と味噌汁がおかわりできますがおかすがおかわり出来ないです
改善を希望する点 低学年の部と高学年の部を日によって分けた方がいいと思います理由は高学年の部は7時近くまでやっているので帰りが心配になる
通っている/いた期間 2016年4月から
リベルタサッカースクール服部 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを配っていて、それをもらったときに子どもが行きたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 異なる学年の子供も多く、内向的なので大丈夫か心配しましたが楽しそうに協力してやっていました。
子供が楽しそうだったか 技術を教えるというよりは、みんなで楽しむということを大事にしているようで、色々なゲームをしながら実践に繋げていました
親としてうれしかった/気になったことについて 終わる時間が遅くなることが多く、そこから片付け、ミニミーティングみたいなのがあるため拘束時間は長めかと思いました。
このスクールの雰囲気について 楽しめるようなカリキュラムを組まれているので、子ども達は楽しそうにしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 普段の授業の中で、技術を教えるということはあまりなかったように思います。
施設・設備について 服部緑地の広場を使うので夜暗くなるとライトを当てていましたが、全然見えないことがありました。若いと見えるのかも。
改善を希望する点 終わる時間が大体長くなっていたので、時間通りに終わってくれて良かったのになと、思っています。
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール野並の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 野並 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県名古屋市天白区中坪町 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 野並 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|