リベルタサッカースクール 昭和の評判・口コミ
リベルタサッカースクール江古田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が幼稚園の頃からサッカーに興味を持っており、一緒にテレビで観戦したり、公園でボールを蹴ったりしていました。そんな中、サッカー教室の体験会に参加させたところ、とても楽しそうだったので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて2年が経ちますが、ドリブルやパス、シュートなど、基本的な技術が身についたと感じています。また、チームプレーの意識も高まり、仲間と協力してプレーするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っています。また、自宅でも自主練習をしたり、サッカーの試合を見たりして、サッカーに熱中しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がサッカーが好きで、楽しそうに取り組んでいる姿を見られることが、何より嬉しく思います。また、教室に通うことで、サッカーを通じて友達を作り、仲間と協力して何かを成し遂げる喜びを体験できたことも、とても良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は、子供一人ひとりに丁寧に指導してくれるので、安心して任せることができます。また、生徒もみんなフレンドリーで、楽しくサッカーをしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的な技術をしっかりと身につけるためのカリキュラムが組まれており、子供の成長に合わせて指導内容が変化していくので、常に新しいことにチャレンジすることができます。
施設・設備について 様々な設備が整っており効率的かつ安全にサッカーを楽しんで学べる環境にあるという印象です。
改善を希望する点 子供がサッカーが好きで、楽しく取り組んでいることが、何よりの喜びです。また、教室に通うことで、サッカーの技術だけでなく、仲間と協力することの大切さや、最後までやり遂げることの大切さなども学ぶことができたと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクール朝霞台 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学1年生の頃、息子がサッカーの試合を見て「サッカーやってみたい」と言い出したのがきっかけです。息子がサッカーに興味を持っている様子だったので、地元のサッカー教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はボールを蹴るのも上手くなかった息子も、今ではパスやシュートを上手にできるようになってきました。また、チームプレーの意識も高まり、仲間と協力してプレーできるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを楽しみにしています。週に2回、練習があると、前日から「サッカー行きたい」と話しています。また、練習中も積極的に取り組んでおり、先生からの指導もよく聞くようになってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の運動能力や体力、協調性などが向上したと感じています。また、サッカーを通じて、友達と仲良くなったり、勝利を目指して努力する気持ちを身につけたりすることができていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生は子供一人ひとりに丁寧に指導してくださり、生徒たちは明るく元気で、楽しそうにサッカーをしています。息子も、先生や生徒たちと仲良くなることができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的な技術を丁寧に指導してくれる一方で、試合形式の練習も取り入れており、楽しみながらサッカーを学ぶことができます。
施設・設備について 教室は広々としていて、設備も充実しています。また、保護者も見学や参加することができ、子供の成長を間近で見ることができます。
改善を希望する点 子供の成長をサポートしてくれる、良い教室だと思います。これからも、息子がサッカーを続けられるように、応援していきたいと思っています。
通っている/いた期間 2022年4月から
リベルタサッカースクール嶋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が何人かやっていたことで習いたいと言い始めた。半年ほど様子を見ていたが、気持ちが変わらなそうだったので、親の仕事が終わった後に通わせられるスクールを探した所、リベルタに行き着いた。無料体験に申し込みその際楽しそうに取り組んでおり、本人もやりたいと前向きだったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者の子が多いこと、年齢が低いこともあり練習中も集中力が続かず、怠けてしまっている。あまり上達した印象も性格的に変わったようなこともない。
子供が楽しそうだったか 習い事に通うことについては楽しそうだが、練習に対し楽しそうにしているようには見えない。特に試合になると上手な子ばかりがボールを持ってしまうため、一気にやる気がなくなってしまう。
親としてうれしかった/気になったことについて 何かに対して熱心に取り組む、共通の話題がある、目標を立てられることについてはいいと思う。練習場所がその都度かわり、送迎がめんどくさいと感じる。
このスクールの雰囲気について 先生がどの子どもに対しても声をかけて盛り上げてくれるので、スポ少と違いいいなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはありませんが、サッカーを楽しむというところに重きを置いている感じがあり、技術の向上という点では個人のやる気次第になる。保護者は送迎のみなので、スポ少と違い負担がないのはとても良い。
施設・設備について 開催場所が変わるので、送迎するのが大変。
改善を希望する点 休んだ分の振替があるのが良い。休み連絡もメールでいいので楽。
リベルタのソックスがあるが硬すぎて子供が1人で履けないので、改良して欲しい。
通っている/いた期間 2024年3月から
リベルタサッカースクール打越 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子が幼稚園の頃からサッカーに興味を持っていたので、小学校入学を機にサッカー教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて1年半が経ちましたが、ドリブルやパス、シュートなどの技術が徐々に上達してきました。また、試合に出る機会も増えて、チームの勝利に貢献できるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを楽しんでいる様子です。毎回元気に教室に向かい、練習にも積極的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の指導がわかりやすく息子が楽しく学べており、生徒同士の仲も良く、サッカーを通じて友達を作ることができています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく親しみやすい雰囲気で、子供たちからも慕われています。生徒同士も仲が良く、一緒に練習や試合を楽しんでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本技術をしっかりと身につけるためのカリキュラムが組まれており、また、試合で勝つための戦術や考え方も指導されています。
施設・設備について 安全に練習や試合を行うことができますし、諸々の設備も充実しています。
改善を希望する点 通わせて特に良かった点は、息子がサッカーを好きになり、楽しく取り組めるようになったことです。また、サッカーを通じて、基本的な運動能力や協調性、コミュニケーション能力なども身につけることができています。先生や生徒の雰囲気も良く、カリキュラムや指導内容も充実しています。また、指導環境も整っているので、子供たちが安心してサッカーに取り組むことができています。
通っている/いた期間 2022年4月から
リベルタサッカースクールつかしん の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもの同級生のすすめで見学させてもらいました。
今まで自分から何かをしたいと言ったことがないのですがやりたいと言ったため入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力的にも強くなり動きもよくなりました。
ボールの扱い方はそこまで上手くは感じませんでしたが、ポジショニングが良くなったと感じます
子供が楽しそうだったか コーチがマイナスなことを言わない方で気持ちよくプレイできていたように思います。
合宿などは少し苦手意識があったようですが、参加時には楽しんだようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しそうに行っている感じがして嬉しかったです。
コーチが褒めてくださるのがとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 隣の市から通っていたので周りのお子さんたちとは接点のない状態でしたが、周りの子が話しかけてくれたので良かったです。
先生は前向きな言葉を使われていた印象で安心して見ていられました。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿時にテストがあることで子どもがどこまでできているのかわかるようになっていました。
アプリでどういうタイプなのかという診断もできたのでわかりやすかったです。
施設・設備について つかしんの屋上ということもあり天候に左右されることはありますが、広さも十分あると思いました。
改善を希望する点 つかしんという施設の中なので親としては通いやすかっです。
先生の指導がわかりやすく前向きな姿勢に好感がもてました。
通っている/いた期間 2023年6月から9ヶ月間
リベルタサッカースクール春の道 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がサッカーをやりたいと言っていたので、千葉市内のサッカースクールを探して、このリベルタが見つかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週金曜日、はるのみち公園の広場に通っていますが、コーチや仲間が優しく、楽しく行っています。
子供が楽しそうだったか サッカー合宿で家族以外の人と泊まって一緒に食事したり、寝たりすることは彼にとっていい意味で成長できた。
親としてうれしかった/気になったことについて チーム戦やミニゲームで一生懸命ボールを追いかける積極的な姿を見て、親としてこのサッカークラブに入会して良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について コーチが若くて元気な女性のコーチで、一人一人の名前をしっかり覚えて熱心に指導したりフォローしていた。
安心して任せられると感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について プロサッカー選手を目指しているわけでないので、レッスン内容はハードに感じないし、厳しくない。
楽しんでサッカーをしている感じで雰囲気がよい。
施設・設備について はるのみち公園は秋冬になると日が暮れるのが早いので、夕方6時には真っ暗。
電灯が少ないので、ボールがどこにあるのかさえわかりにくい。
もう少し電灯が増えれば練習に集中できるのではないかと思います。
改善を希望する点 サッカーを始めて半年が経過し、サッカーに対する熱意、コーチや仲間を思いやる気持ち、協調性などが少しずつ行動にあらわれている。
通っている/いた期間 2024年4月から
リベルタサッカースクール桜ノ宮 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子も休みの時間にサッカーしたりして遊ぶらしくサッカーを本格的に習いたいと言っていたので
どこかサッカーチームがないかなと探していたところ
知り合いのご子息がサッカーを習っていたのでこちらのスクールに
通い始めたのですが、みんな和気あいあいと楽しそうにやっていて
ここなら息子も楽しんでサッカーできるかなと思い入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したかどうかはまだ通い始めて間もないので分かりませんが
楽しく練習中の話やチームの友達の話をよくするようになりました!
子供が楽しそうだったか 楽しんでやるのが1番だと思っているのですが
息子も楽しいみたいで親としても非常に嬉しいです
親としてうれしかった/気になったことについて なによりこどもの笑顔が増えたことが、おやとしては1番嬉しいです!
このスクールの雰囲気について 雰囲気は和気あいあいとしていてでもしっかりと声出したりしているのでメリハリはあるとおもいます!
コース・カリキュラム・指導内容について たのしんでやる事をモットーにしているのがそんなに厳しいイメージがないので今の時代にはいいんじゃないかなとおもいます!
施設・設備について 設備とかに関してはなにがいいとかはあまりわからないですが、グラウンドも広くて綺麗なのはいいかなと思います!
改善を希望する点 なにより練習中の雰囲気がいいにつきるのでこのままの形でやっていって貰えたらなと思います!
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール御影台 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ともだちが行っているので一緒にがんばる。といってはじめた。サッカーを一生懸命できるようにする!
と言った感じではないので、プレッシャーが少なくできているんだと思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさんの友達にもあえたし、コーチも色々声をかけてくれるので楽しくかよっている。人との付き合い方も学べたと思う。
子供が楽しそうだったか サッカーはあまり上手にはならないけど、面白く教えてくれるみたいなので、プレッシャーなく楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、サッカーを上手くする目的もあり通わせているので、しっかり技術メインで教えてもらいたい気持ちはとてもある。楽しそうだけど、対して上手くならないのは残念。
このスクールの雰囲気について 先生も明るい方ばかりなので、とても楽しそうに通っている。雰囲気もとても良い。子供にとっては通いやすいスクール
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはコーチによってなので、真面目なコーチは目標も作ってくれてよい。これをできるようにならないといけない。というプレッシャーがない。
施設・設備について グラウンドにライトがないのがほんとにどうかと思う。真っ暗な中でサッカーしても上達しない。
改善を希望する点 振替があるようでないのがなんともいえない。雨が降ったらおわりだし、具合が悪くなったら無駄になる。改善してほしい。
通っている/いた期間 2021年10月から
リベルタサッカースクール桜の森 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の友達が別のサッカー教室に行っており、息子から何度も行きたいと言われて色々調べて知りました。
近所だったこともありそこに習うことにしました。体験に行き、同学年の子達や、同級生もいたのと
指導してくださる先生も良かったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めてからそんなに経ってないですが
ゲーム以外のことで、一生懸命取り組んでいて
行きたくないと言う事も一度もなく
それが成長したかなと思います。
子供が楽しそうだったか シュート出来るようになったと喜んでいました。
毎週楽しく通える事が楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから
学校以外でもお友達と交流が出来て楽しいようで、それを聞いて嬉しく思います。
毎月の費用とユニフォームやジャージが
高いなぁと感じていまします。
このスクールの雰囲気について 先生も他のお子さんも明るく接していたり、きちんと指導もされており良い印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導だけではなく
指導方針で【認めて、褒めて、励まし、勇気づける】と内容をみて、合宿もあるので
通わせる事が出来ております。
施設・設備について 公園内のところで
広々と出来ていますが、暗くなってくると
街灯ほぼなくて暗いのが難点です。
改善を希望する点 一緒の学校の子達や、上の学年の子達も多いのと場所が通わせやすい。
通っている/いた期間 2024年3月から
リベルタサッカースクール飾磨中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が誘ってくれた。ちょうどワールドカップを観ていた頃で興味を持った。体を動かして欲しかったので、行きたいという気持ちが強いうちに入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチがプラスになる考え方を教えてくれたり、サッカーを楽しめるような言葉かけをしてくれることで一生懸命練習に取り組めていると思います。
子供が楽しそうだったか 昇格試験があるので、目標を持って前に向かっている。友達が参加しなくても、合宿には参加して新しい友達も作ることができて楽しんでいる姿をみるのがうれしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事はいやいや通っていましたが、自分からしたいと言ったサッカーは楽しんで通えています。親としてはそれが一番良いです。
このスクールの雰囲気について コーチの声のかけ方でチームの雰囲気は変わります。子供達にコーチの声がしつまかりと届いているように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 少し会費の面では高いように思います。保護者に対しての感謝を子供達に教えてくれているのはありがたいです。
施設・設備について 電気の設備がないグランドで簡単な投光機を用意しているのですが、少し明るさが足りないのが残念なところです。
改善を希望する点 振替が出来ないのが残念です。もうひとつは、グランドがもう少し明るくなるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2023年3月から
リベルタサッカースクール昭和の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 昭和 |
---|---|
住所 |
〒 東京都昭島市東町5丁目13-1 最寄駅:JR青梅線 東中神 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|