ベネッセの英語教室 BE studio 追浜駅前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が0歳の時からYouTubeの英語の番組が好きで、数字や色など、日本語より先に英語を覚えたことから、英語に抵抗がないうちに耳を育てたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールはネイティブの先生のクラスに通っているので、間違えた英語を言った場合でもそこから違う話題に広げてくれるので、英語を間違えて話すことに抵抗が少なくなってきて、積極的に話すようになってきたこと。
子供が楽しそうだったか コロナ禍でリモートに切り替わってしまったため、子供の集中力がなかなか持たないのので今のところ何とも言えない。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でリモートに切り替わってしまったため、子供の集中力がなかなか持たないのと、早く教室に行ってやりたいと言うので、今のところ何とも言えない。
このスクールの雰囲気について スクールの先生はとても熱心で、リモートでも発音が怪しかったりすると、丁寧に指導してくれる。子供の集中力ができるだけ切れないように、テンションを上げてゲームなどを取り入れてくれているので、満足している。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人先生のクラスと、外国人先生のクラスとがあり、受験英語ではなくコミュニケーションツールのひとつとして英語を身近に感じて欲しかったので外国人の先生のクラスにしました。外国人先生のクラスは会話をメインにしている為、子供が間違った英語を答えた場合でも、そこから話を広げてくれる点が良いと思った。
施設・設備について 人クラスあたりの上限人数が決まっているのがいいなと思った。コロナ禍ということもあり、上限より少なめに設定されているので広さも十分で、体も動かしながら取り組める音楽などを取り入れてくれているのも良かった。
改善を希望する点 振替制度がないので、そう言う制度があれば休んだ時の遅れを少なくできるので嬉しい。
通っている/いた期間 2021年2月から
ベネッセの英語教室 BE studioヨークフーズ上大岡プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身、英語のリスニングが苦手だったこともあり、ネイティブが話す英語に慣れ親しめるよう外国人講師が教えてくれる学校に絞って、数カ所見学に行きました。その際、先生、生徒ともにクラス内の雰囲気も良かったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子は慎重な性格であるため、当初はずっと抱っこのまま、声も出さず、先生を見る事も出来ませんでした。歌やダンス等子供の興味を引くカリキュラムを通して、また先生も根気強く息子に接して下さったおかげで、徐々に英語に慣れてくれたようです。
子供が楽しそうだったか ゲームや絵本も取り入れ、子どもを飽きさせない工夫がなされており、子供も30分飽きずに楽しめました。ゲームのルールは分からずとも見様見真似でやってみたり、積極性が生まれたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて カリキュラムがしっかりしているので、担任の先生の当たり外れは比較的ないのではないか。担当して頂いた先生は、凄く幼児の扱いが上手く、丁寧に対応して下さって息子も先生が好きで親も安心して通いました!レッスン時間がもっと長ければとさえ思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、頼りになる方でした。生徒さんやその親御さん方もとても良い方ばかりでした
コース・カリキュラム・指導内容について ダンス、歌、ゲーム、絵本など子供が楽しめるよう様々なアイテムが登場する。英語、日本語の区別なしに、その時間、空間を楽しめる工夫がなされており、子供も英語は楽しいものだと感じてくれたはず
施設・設備について それほど広い教室ではないので、一部屋に4組が限度かなと思いますが、それ以外に気になる点はありません
改善を希望する点 CDなどの教材が少し高すぎると感じました。レッスンの日だけでなく、日常的に家でも英語に触れるワークなどあれば良いと思いました
通っている/いた期間 2019年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio八王子みなみ野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもには英語を小さいころから触れさせたいと思っており、ネイティブの先生に教えてもらえて通いやすい場所にある英語教室を探していたところ、いまの教室を見つけました。体験レッスンに行ったときには先生が子どもに優しく接してくれてとても良い印象だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋な性格なのでレッスン内での発表では言葉がつまってしまうことがあるようですが、日常生活のなかで英単語が自然と出てくるので通わせてよかったなと思います。また本人も英語が好きで嫌がったり休むことなく通っています。
子供が楽しそうだったか レッスン内では英語の歌に合わせて簡単なダンスをしたり、クラフトの時間にいろいろ製作するので毎回楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて homeworkを自分から積極的にやるようなり、また少しずつアルファベットも書けるようになってきたので嬉しく思います。 子どもが習ったことはなるべく日常でも使うようにしようと思っているので、親自身も英語に触れる機会が増え、親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて優しいので安心して預けることができます。 今日はこんなことを学びました、と必ずレッスンの最後に教えていただけるので、親子でレッスン内容を共有できて助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストに沿ったレッスンなのでわかりやすいです。 その日のレッスン内容を保護者にも必ず教えてくれて、また日頃からこんな風に使うといいなどアドバイスもあるのでわかりやすい。
施設・設備について 商業施設のエスカレーター入り口前に教室があるため、行き来する人たちの通行の妨げになったときの目が気になる。
改善を希望する点 とにかく先生がみんな優しいので、安心して子どもを預けられます。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー昭島プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンをやっていて、配偶者が興味を持ったのがきっかけでした。ベネッセの通信教材も受講していたので、それの実践編、とも思い、入会を決めました。親子で受講のスタイルだったので、子供も安心してレッスンに通うことができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会時にいただいた歌のCDを車やプライベートでも聞くようになり、英語の歌も拒否せずに聞ける体勢ができたように思います。少しすると、何曲か歌えるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 配偶者と親子でレッスンだったので、毎週楽しみに通っていました。工作などもあり、帰ってきてからも余韻を楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家での通信教材とは別に、外でも英語に触れて、親子とも楽しんでいました。コロナが流行ってから、休講になったことがあり、子供のモチベーションが下がってしまったのと、次の年度からレッスンが親子分離で、レッスン料金も少し上がるタイミングで、退会を決めました。
このスクールの雰囲気について 配偶者が連れて通っていたので、詳細はわかりませんが、ダンスや歌など、体を使ってのレッスンは、子供には合っていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ワールドワイドキッズのカリキュラムに沿ったレッスンだったようで、親しみを持って受講することができました。歌が大好きだったので、CDをいただけたのは、とても良かったと思います。
施設・設備について ショッピングモール内にあり、帰りにお買い物を楽しんだり、レッスン後の楽しみもあったようです。
改善を希望する点 人気なのもあり、レッスン枠で希望の曜日がほとんど選択出来なかったので、それを改善して欲しいです。コロナの時期にはしょうがなかったとは思いますが、休講中にも何かフォローがあったら良かったかな、と感じました。
通っている/いた期間 2018年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio初台1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はこれから、必要最優先なものになり、子供も興味があったこともあり、はじめました。初心者の子供でも通いやすく、継続して学びやすいところを探していたときに、知人からスクールを教えてもらい、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、熱心な指導で、基礎的なことを反復して見ていただいております。英語のレベルの成長も日にまして感じられており、子供自身で自然と英語を口にするようになり、他のことにも我慢強く取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 英語について、子供が身近にふれていることを具体的に、わかりやすく英語で指導していただいたので、子供自身も楽しそうな雰囲気で、自発的に練習に励めております。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、親子で英語の簡単なコミュニケーションを楽しめるようになりました。また、英語を学んだおかげで、日頃から、英語を自然に口ずさむようになり、良かった思いです。
このスクールの雰囲気について 先生がユーモアのある明るい雰囲気で接してくださったので、とても印象が良かったと思います。おかけで、子供も英語に対する熱意が高まり、熱心にスクールに通うようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と話しあい、子供のレベルにそくしたコースを受講できて、基礎の基礎から、教えてもらえるコースにしました。厳しい指導というよりは、楽しみながら、やる気をひきだすような指導方針だと思います。
施設・設備について 教室は人数にあう施設で、学びやすい環境だと思います。また、設備環境も必要なことはまかなえる環境だと思います。
改善を希望する点 通わせることで、子供の性格の積極性がつよまり、英語いがいのことにむきあう姿勢も自発的に取り組めるようになれたことは良かったと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイオンタウン熱田千年プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校からの必須科目になる為、英語は小さい頃から慣れさせると発音や聞き取りがスムーズで、嫌いになりにくいと聞いたので、3歳なる前位からイロイロ体験レッスンに参加し、今の所で習い始めました。はじめは親も一緒に見守りながらのレッスンで、甘えや照れがあったのか、やる気は感じられなかったですが、親から離れ、子供達と先生でのレッスンが始まると、友達のマネをしながら、楽しそうに参加しているのを見たり、聞いたりして、続けることが出来ています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗がなく、1から100まで英語で言えるように頑張り覚えたり、スペルの形で単語が理解できるようになったと思います。諦めずに努力する力は少しずつ身になっているとおもいます。
子供が楽しそうだったか 一次期お友達がいない時期があり、先生とマンツーマンレッスンでしたが、お友達が増えると友達とのやり取りが増え毎週行くのが楽しみになったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の文字を見つけると、これは何て読むの?と聞いてきたり、親でも分からない言葉を言って聞かせくれます。コロナの影響で、リモートレッスンに切り替わった時は全く集中できず、別途ネットワークの利用料金がかかるのは難点で、来期以降レッスン料金が増額する為、映像レッスンは無くしてくれたほうがたすかります。
このスクールの雰囲気について 季節ごとのイベントをハッピーにやってくれるので、子供も親もとても楽しく参加しています。
施設・設備について 教室の立地の問題なので、どうしようもないですが、トイレや手洗い場が近くにないので、不便を感じることはあります。
改善を希望する点 レッスンの日時を土日なら午前中、平日なら保育園のこでも通いやすい時間帯の設定があると、いいのですが。。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて Eテレの英語であそぼ!を見て、歌ったり踊ったり、とても楽しんでいる姿を見て、今後、英語は必要だから習わせてみようと決めた。インターネットで近場を探していたら、新しく開講されることを知り、利便性もとても良い為体験へ。リトミック的な感じで授業を進めるので、とても子供に合っていると思い、入会を決めた。子供は、先生(外国人)が大好きでレッスンを楽しみにしているし、習った単語を使って、楽しく遊ぶので、通って良かったと思っている!
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンが楽しいようで、自宅でも、自ら、動物やフルーツの単語のクイズを出してきたり、楽しんでいる!日本語を言った後に英語で言ってみたり、自然と身についていることが良く感じられて、子供の吸収力はすごいなと関心する。
子供が楽しそうだったか 元々、歌ったり踊ったりすることが大好きな子なので、レッスンがそんな感じだったことが1番合っていた。レッスンでは、カードを使い、分かりやすく、遊び感覚且つ、一人一人にスポットを当ててくれることが、楽しく勉強出来ていると思う。 また、外国人先生の優しさが子供に伝わっているのもあり、うまく会話は出来ないけれど、お互い何かしらのコミュニケーションが取れているように見える。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに行くことを楽しみにしていること、習った単語で遊びたがること等、学ぶ楽しさを感じてくれたように思い、それが嬉しい。
改善を希望する点 料金をもう少し安くして欲しいこと。 キッズスペース、子供の遊び場の前が教室の為、終わったらすぐ家に帰れず、それが1番困る。出来れば、違う階か違う場所に変えて欲しい。利便性はとても良い為、モール内での移動を検討してもらいたい
通っている/いた期間 2019年5月から
ベネッセの英語教室 BE studiobono相模大野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて こどもチャレンジイングリッシュを使っていて英語が好きになった。本人から英語を話せるようになりたいと希望があり、家から通えて外国人講師の授業の枠が空いていたため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人が得意ではない英語の聞く、話すが上達したように見える。
子供が楽しそうだったか 外国人講師は授業中英語で全て説明するので1つ1つをしっかり聞いていないとついていけなくなることから集中力が上がった。また、日常生活の中に出てくる英語に積極的に理解しようと単語の意味を聞いてくるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 現代において英語スキルは必須であり、自分が英語を話すことができないので、不便な思いをさせたくないという気持ちから始まったものだった。それが本人が英語に興味を持ち、好きになり今では積極的に英語に触れている姿はやって良かったと思う。習い事なのでその分の学費はかなりかかる
このスクールの雰囲気について 先生は積極的に生徒とコミュニケーションを図ろうとしている。生徒側が集中力を持ち合わせていない子が中にいるので、邪魔になることがあるよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師が日本人と外国人講師を選ぶことができる。やはり外国人講師の授業は人気なので枠が空いていないことがほとんど。家はたまたま空いていたタイミングで問い合わせができたが、かなりの空き枠待ちになることが多いとのこと。
施設・設備について 教室の作りが全体的に幼児から小学校低学年向けに見えるので、そもそも環境として不向きになる年頃になってきたら本人がどう思うか。
改善を希望する点 通常週1回の授業の他に定期的にリーディグCD付きの本が配布される。また専用サイトを通して動画の授業も見ることができるため、毎日英語に触れる機会を提供してくれる。
通っている/いた期間 2019年6月から
ベネッセの英語教室 BE studio洛北阪急スクエアプラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて しまじろうイングリッシュをやっていて、アウトプットの機会がほしかったし、本人もやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題もでて英語に触れる時間が長くなったので単語量は増えたと思う。保護者は付き添わないので、教室ではどんな感じか不明だが、本人曰く楽しいらしい。
子供が楽しそうだったか どうだったか聞くと、毎回楽しかったー!と答えている。今日何をしたかもよく話してくれる。宿題も寝る前に取り組んでいる。褒めて伸ばす教室なので本人の自信につながっているように感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で本人の様子を見ないので、変化は見にくい。イベントも追加料金が発生する。しかし、ショッピングモール内にあるため、1時間リフレッシュの時間をもらえるのはかなりありがたい。
このスクールの雰囲気について アルバイトの方が優しい。先生はコロコロ変わるが、それはそれで色んな人や発音と出会えるので良いだろう。小窓からのぞくと、主に三歳の生徒たちは皆さん頑張っておられる。
コース・カリキュラム・指導内容について コース選択はない。年齢別で、たしか今はプレキッズコース。指導内容は工作したり、ゲームしたり。自分の意見を言うという点を大事にしているらしい。
施設・設備について ショッピングモール内にあるので、1時間自由に時間がつぶせる。この1時間でわりとリフレッシュできる。しかし子供から毎回教室おわりにアイスをせびられる。
改善を希望する点 そりゃあ話せるようになってほしいが、英会話スクールでペラペラになるのは自分でも難しいので、自分にできないことは期待していない。ただ、英語への拒否感や喋れなという気持ちを幼い頃から取り除いてあげて、通じる!という自信をつけてあげて、少しでも今後の人生が楽しくなればそれで良いです。
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事をさせるなら英語という考えがありました。近所で教室がないか探した所、進研ゼミなどで有名なベネッセの教室があることを知りました。お試しの教室に行き、子供本人の意思を確認して本申込みという流れでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識がなく、小学校の英語は難なくこなせている様子。発音もとても良いので、親よりも期待できます。宿題を通じて親子で学べるので仲良くなります。
子供が楽しそうだったか 英語は私自身も得意と呼べるものではないので、子供の身についた英語力を素直に誉められます。それもあってかとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく続けられているのが満足です。コロナによって対面での教室は一時中止となってしまったのですが、すぐにオンラインレッスンへと切り替えていただきました。オンラインになったことで教室までの移動がなくなったので時間の余裕が生まれました。繰り返し見れる動画もあるのでありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスンの様子は見れない(見ないようにしている)のでよくわかりませんが、嫌になっていないので良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢とレベルによってクラスが選べるのが良いですね。LINEワークスを通じていつでも先生と連絡が取れるので便利です。
施設・設備について 今の教室になってからすぐにオンラインになったのでその評価ですが、コロナで対面教室ができない中ですぐにオンラインでの学習環境を用意して貰えました。子供もリアルでなくても対応できているので満足です。
改善を希望する点 オンラインで実施できているところがありがたいです。宿題も適宜確認していただけるので、教室を待たなくても次の時までにふくしゅうすることができます。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio追浜駅前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 追浜駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町3丁目 最寄駅:京急本線 追浜 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
神奈川県にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- 金沢文庫プラザ
- 沼間グリーンヒル教室
- 能見台森教室
- 葉桜会館教室
- 久木8丁目教室
- 逗子教室
- 小坪教室
- 鎌倉婦人子供会館教室
- 新杉田駅前教室
- 小坪東谷戸会館教室
- 堀内教室
- 森2丁目教室
- マルエツ磯子プラザ
- 佐島の丘2丁目教室
- 極楽寺3丁目教室
- イオンフードスタイル港南台プラザ
- ヨークフーズ上大岡プラザ
- 鎌倉岩瀬公会堂教室
- 滝之上教室
- 鎌倉深沢駅前教室
- イトーヨーカドー大船プラザ
- 上大岡別所教室
- 池田町6丁目教室
- 本郷台2丁目公園前教室
- 丸山台2丁目教室
- コーナン鎌倉大船プラザ
- 本郷台5丁目教室
- 高島町駅前教室
- モナークインターナショナルプリスクール
- 山下町教室
- ベイタウン本牧プラザ
- 本牧町教室
- 日限山1丁目教室
- 山手町谷戸坂教室
- 飯島町教室
- オーケーみなとみらいプラザ
- 弥勒寺3丁目教室
- 戸塚下倉田教室
- サミットストア横浜岡野プラザ
- 久里浜教室
- YRP野比駅前教室
- サミットストア藤沢駅北口プラザ
- 狩場町教室
- 上倉田南教室
- 宮田町2丁目教室
- トツカーナプラザ
- 初音ヶ丘教室
- イオンスタイル東戸塚プラザ
- 神大寺4丁目教室
- 辻堂元町2丁目教室