PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 彦根教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問にて教室の案内が来ました。
後日、家に先生が来てくれてお試しをした結果、息子が楽しそうにしていたので習うことに決めました。
英語は小さい頃からのほうが親しみが湧くと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCの歌を楽しく歌えるようになってきました。
英語の発音も聞いたまま覚えるので発音は綺麗だと思いました。
まだ単語を覚えるまではいけてないけど、英語の歌などをいろいろ覚えてきているのでこれからかなと思っています。
子供が楽しそうだったか 英語の歌や体を使った覚え方は楽しいようで積極的にやっています。
年齢的にもずっと集中することができず、ウロウロしたりもあるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が決めた習い事なので続くかわからなかった。
遊んでばかりかなと思ったのですが、教室では先生の話を聞いて少しずつ学んでいってるみたいです。
少々高いのでこれからの悩み事でもあります。
このスクールの雰囲気について 先生もどうしたらみんなが学んでくれるかを考えて実践してくれてるおかげで息子も学べています。
教室のお友達とも仲良くて友達のしてることを見ながらやれてるのもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週どこをやっていると詳しく教えてくれるので家でも復習しやすい。
施設・設備について ちゃんとテープなどで座る位置など見えていて息子でも線にならんで座ることができる。
改善を希望する点 アプリで休みの連絡も楽にできるので助かっています。
駐車場が少し離れているので冬は真っ暗で少々大変。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さな頃から始めた方が身につきやすいと聞いたのと、雰囲気がよかったため始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 預けるので内部でどの程度参加出来ているかなどは分からないので、上達を見ることが難しい
子供が楽しそうだったか 未就学児なので、人との関わりが少ないが、教室での友達と関わることで人間関係が出来て楽しんでいるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで英語に触れていることは嬉しいが、上達しているか分からない、入りたての時の説明が無く、持ち物がわからないことら持っている教材が足りないなど不備があったが自分で気づかなくてはならないことがあり少し不満もある
このスクールの雰囲気について 教室内を見たことが無いためどうなのか分からないが、いつものイメージは悪くはありません
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢ごとに大体分けられているので、コースを選ぶ事は出来ていません。
施設・設備について 広々していていいと思うが、保護者が夏は待つ廊下が暑すぎて待ち時間が少し長引くと厳しいです
改善を希望する点 いい所は子供たちが楽しそうに帰ってくるのを見ると、色々考えて楽しくレッスンしてくださっているのが伝わって来るところです。
改善してもらいたい点は、入会後初めてのレッスンの時は個別で会員ページの内容の説明や、教材などの確認などして頂けたら親としても不安が無くなるのかなと思います。
例
ユニット〇を聞いてきてくださいと言われるが、何を聞けばいいか分からない
通っている/いた期間 2024年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ幼稚園の知人の紹介で興味を持ちました。これからは英語は必須となるので早い内に慣れてほしいのもきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは楽しく遊びながら英語を学んでいる様子があり、本人も楽しく続けています。
子供が楽しそうだったか テキストは楽しみながら学べるよう開発されたオリジナル教材があり、カードゲーム感覚で子供が「楽しいからもっとやりたい」と思えるようで前向きに取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン参観がありクラス全体の雰囲気や子供が楽しんでいる様子、英語学習の成果など確認でき、講師の英語を理解してアクティビティを行ったり、普段自宅では見られないの様子を確認でき満足です。
このスクールの雰囲気について ネイティブな先生により、明るく楽しいスクールです。身についた英会話を元気よく発音したり、楽しみながら学べ子供もスクールの雰囲気にすぐ慣れました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の歌、リズム遊びなどを通して自然に英語が身につくように工夫されたカリキュラムが特徴です。
楽しく学べるようにサポートいただいています。
施設・設備について マンションの一室で施設は充実している訳ではありませんが、アットホームな環境です。
改善を希望する点 教材の費用が高いため、途中でやめるともったいないな、と思うことがありましたが、しかし、歌をうたったり、絵をかいたり、季節の行事があったりするので、子どもは楽しんで通っていました。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で勧誘がきました。
後日家に先生が来て体験レッスンをしたところ子供が楽しそうだったので入ることにしました。
小さい頃から英語に触れていたほうが苦労しないかと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のABCの歌をよくうたうようになりました。
発音も聞いたまま発するのでいいほうだと思います。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を使ったり体を使った遊び感覚のものも多く、楽しみながらやっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が決めた習い事でしたが、持続して楽しんで通えているので満足しています。
今は英語に持続的に触れるのが大事かなと思っているからです。
このスクールの雰囲気について レッスンの他のお友達を見ながらマネしたりして参加したりしています。
先生も小さい子相手に日々工夫をしてレッスンできるようにしてくれているみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだまだ集中時間が短くウロウロしてしまいますが、子供が興味を引くレッスンで楽しんでやってます。
子どもの寝る時間が早いのですが、夕方頃のレッスンしかないので帰ってからいつもバタバタになり寝る時間が遅くなるのに悩んでいます。
施設・設備について 教室と駐車場が少し離れているのが大変。
教室の中はラインが引いてあったりで子供にもわかりやすくされていると思います。
改善を希望する点 参観などがあり、子どもの姿が見えたのは良かった。
もう少し早い時間などもあればいいなと思った。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が入会しており、興味を持って英語の歌などを真似して楽しんでいたため、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直なところ、小学生までは身に付いているのかの判断ができませんでしたが、中学になり、学校の成績や英検などの結果で、長期間通わせてよかったと感じています。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを嫌がったことはなく、教室での試験も前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 長期間通っているので、紆余曲折はありましたが、中学3年の現在、英検合格や、学校でのテスト結果など、目に見える成果が親としても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 真面目に受ける子供もいれば、逆の子供もいますが、先生が上手く対応して進めてくれていたとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1年ごとに進んでいくカリキュラムですが、内容的に去年と変わらない内容なのではと思うことがありましたが、繰り返し受けることで、身に付いていくんだと現在は納得しています
施設・設備について 教室は整理整頓されていて、特に不満はありません
レッスン中は施錠するなど、防犯面も注意してくれています
改善を希望する点 外からみているだけなのでわかりませんが、子供には合っているようです。
入会時に高価な教材を購入しましたが、カード以外の冊子などは使っておらず、新品のままなので、不要なものは始めから排除して初期投資額を減らしてもよかったのではないかと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからは日本語以外の言葉にも馴染む必要がある時代になると思い習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃から始めたのでほとんど無知な状態でした。
なので基礎からしっかり教えていただき、確実に上達しました。
子供が楽しそうだったか 親として習わせたい気持ちが強く、子供の意志では無かったので不安でしたが楽しく続けてくれて安心しております。
帰宅しても楽しく復習しておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて ここまではクリアして欲しいところまでしっかり到達出来ていたのでとても満足しています。
やはり、やるからには上達して使えないと意味がないので上達した部分を見れて満足しています。
このスクールの雰囲気について とても楽しく通い続けてくれました。それが何よりの証ではないでしょうか。とても助かりました。新しい出会いもありますし、子供には良い経験になったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分のレベルに合った指導をしていただきながらある一定のレベルまで上げていただける素晴らしい内容でした。
施設・設備について 自分達としては、とても通いやすい場所にあり安心して送り出せました。設備も申し分なく、通わせて良かったと思っております。
改善を希望する点 通い続けた結果、他の教科に対する興味や姿勢も変わりました。
勉強に取り組む姿勢も変わりました。大変だったとは思いますが、確実に人として強くなれていったと感じております。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験授業をやってみて本人が、どうしてもやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちは楽しそうに通っていたのですが、途中から行くのが面倒くさいと言うようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業自体は楽しく取り組めていたと思いますが、宿題や行くのが面倒になり途中から辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室では、丁寧に指導していただいて満足しているんですが…本人がすぐやる気をなくしてしまったので高い教材代や月謝のことを考えと…最初の1ヶ月ぐらいは教材の貸し出しや一回の体験授業じゃなく、月謝よりお値打ちに1ヶ月間体験授業などあったら良かったなあと思います!
このスクールの雰囲気について 先生はやわかりやすく丁寧に指導してくれているし、他の生徒達も一生懸命やっていたので雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について DVDを視聴してからテキストで勉強したり。ゲーム方式で質問に答えるなど楽しく学べる工夫があった。
施設・設備について 古めのアパートの一室での授業なので少人数でしたが、駐車場の台数に限りがあったりと不便な部分もあった。
改善を希望する点 最初はやる気満々でしたが…1ヶ月もしないぐらいで行くのが面倒くさいと言い出したので、一回の体験授業ではなく、有料でいいので1ヶ月ぐらいちゃんと通えるか見極めるための体験授業があれば良かったなあと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から1年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の習い事を子供にやってもらいたいと思っていた時に、訪問で勧誘の方が見えて、ちょうど夫も在宅だったので一緒に話を聞き、お試し体験を通して決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、外国人講師の方が毎月来て下さるので、外国の方への抵抗がない、と言う所がありがたいです。
そして、英語にも抵抗なく楽しめている事が嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 参観日が年に何度かあり、実際の学習の様子が見られます。みんなと楽しく参加できているところを見て、前向きに取り組めているなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校で初めて英語の授業があった時に、発言できて先生からも褒められた事が嬉しかったですし、本人の自信になったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、時に厳しく指導して下さり、毎回子供達の様子を迎えの時に教えて下さるので、ありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は、子供が無理なく覚えられる範囲での宿題や内容なので、学校から帰ってきても負担なく通える所が良いです。
施設・設備について 教室も広く、今年エアコンも買い替えて頂いて快適になりました。
しかし、駐車場がないので不便です。
改善を希望する点 プールなどの習い事と違い、振り替えがないのでやむを得ず、休んでしまうともったいなく感じます。軽い風邪くらいの時は、コロナの時にやって頂いていた、Zoomを利用したいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験がきっかけで本人が珍しく自分からやってみたいと言ったので、英語は三年生から必須科目なので良い兆しになればと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人は人見知り恥ずかしがり屋だが、教室に通ってからは生活全般で元気になった気がする。何より楽しみを見つけた事がよかったのかなと思う。
子供が楽しそうだったか 皆より最後に入ったのに、先生も気を配って話しかけてくださって本人はとても嬉しかったようです。褒められるとのびるタイプなのでペッピーの先生ととても合うし頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を楽しいものだと思ってほしく通い始めたが本人も満足している。ただ教材があまり教室では活用しなかったので、少し不思議な気持ちにはなった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくハキハキしていて好感がもてる。ただ、教室前が夏はとても暑くなにか対策があればと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは時間が早い時間帯なのと初心者向けだったのでこちらにしました。
初心者かつ低学年がメインなので楽しく英語になれる教室で単語とかからなので家で単語を言ったりレッスン状況は分かる。
施設・設備について コープ内ということもあり、建物は古いです。教室内は明るいですが階段も薄暗く少し怖いです。
改善を希望する点 正直、振替日がほしいです。休んでも月謝も割り引きされないのでこのご時世きついかな。
通っている/いた期間 2024年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方から様子を聞けたので入会するきっかけになりました。今後英語は必須になると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でモラモラで発音を聞いたり、CDを聞いて楽しんでいます。教室でしている音楽は耳慣れしているのか歌ったり踊ったりしています。
子供が楽しそうだったか 先生が毎回違うのか、色々な先生とコミュニケーションを取って楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れる機会が増えるのは良い事かと思います。楽しく学べるのも強みです。
ただ同じ時間の送迎になりほぼ皆さん車なので、駐車場問題やマナーについては気になる事もあります。
このスクールの雰囲気について 1クラスの人数が多く色々なお友達と学べるのは良い事も多いかな、と思います。
送迎の駐車場問題があるので、レッスン後の今日教わった事などの説明が聞けていないので伺いたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢によって分かれているのかなと思います。学年が上がると半年か1年に1度選択肢が出てくるのかな、と思います。
施設・設備について 自宅から通うのに近く助かる。教室は広いが1クラスの人数も多いのであまり広くは感じない。
駐車場が狭く少ないので送迎が少し煩雑。
改善を希望する点 振替の制度がなくかなり困っている。予定や子供の体調によって行けない事もあるので、他のクラスの時間に入れるようにする等の柔軟性は欲しい。
通っている/いた期間 2021年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)彦根教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 彦根教室 |
---|---|
住所 |
〒 滋賀県彦根市高宮町1385 サンクリエート日の出テナント103 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南彦根 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|