PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 社教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験をしてみて娘がとても楽しそうにしていて、親も納得の教え方だったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がいつのまにか親でもわからないくらいになってきているのが、頼もしいです。
子供が楽しそうだったか 習い事が終わってから、先生と今日の成果を教えてくれた時に楽しそうに発音しているところ。
親としてうれしかった/気になったことについて なにかステップアップするにも積極的にやりたいと言ってくれるのは嬉しいです。ですが、最近移転をしてから少しアクセスがわるくなってしまったのは気がかりです。
このスクールの雰囲気について みんな仲良く元気の通っているのと、先生もしっかりメリハリをつけて教えてくれているようなので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 進み具合でレベルの違うクラスも自由に選択できるのでいいと思います。
施設・設備について 施設内は明るく楽しい感じで、思ったより外の音が気にならず集中できそうと思った。
改善を希望する点 仕事などで休んでしまうと、振替等なしで月謝もそのままなのは気になります。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅にて体験レッスンをして、楽しかったから子どもがやりたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識がなく、歌やクラスメイトと楽しめているので、学校の授業にもいかせている。
子供が楽しそうだったか ビデオで聴いてレッスンして、先生とゲームをしながら覚えていく。アルファベットも書き方を教えてもらって、上手にかける。
親としてうれしかった/気になったことについて 年間に数回、参観日があり、レッスンの内容もわかるし、先生と話して子どもたちの様子もしっかりと教えてくれる。
このスクールの雰囲気について 先生が代理のかたになった時も、楽しい先生が来てくれて子どもたちも人見知りせず楽しめているので。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に応じたレッスンをしてくれる。
学年が上がると、読み書きのコースも追加してくれる。
施設・設備について 教室内にトイレがなく、他の店舗との共有トイレなのが、マイナスな点である。
改善を希望する点 天候不良や先生の体調不良の際は振り替えがある。本人の体調不良の際は振り替えはない。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験に行って楽しかったらしく、子供がやりたいと言ったので行かせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく行けたのと、先生達と遊びながら出来たのが良かった。
学校のテストでもいい結果が出せたから。
子供が楽しそうだったか 授業で毎回遊びながら、子供達が楽しく出来ていたので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親切で何かあるときちんと教えてくれました。
あと授業にどのように参加しているかなども教えてもらえました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく話しやすい先生が多かったと思います。
子供達も活発な子供が多かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のコースだったので、基本的には楽しくみんなで遊びながら会話、発音する感じでした。
施設・設備について イオンにあるので、子供が通ってる間に買い物が出来るので良かった。
改善を希望する点 最初のうちは子供も慣れていなかったから良かったのですが、後半は簡単過ぎて飽きてしまった。
途中からでも上のコースに変更出来たら良かった。
通っている/いた期間 2021年4月から11ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験学習がとても面白く、これなら英語が勉強ではなく、遊び感覚でできると感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験の時と、クラスの先生が異なり、初めはつまらなく嫌嫌でしたが、段々と慣れていきました。だが、英語か身につきませんでした。
子供が楽しそうだったか けっこう適当なところがあったのと、新しいクラスになって人数が多くなったので、騒がしいから嫌と
親としてうれしかった/気になったことについて いきなり休みになったりと、仕事しているとそのメールに気が付かないことがありました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいのですが、クラス2つ分が1つになってからは人数が多く学ぶには難しいのかなぁと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みの講習があり親子で参加しましたが、それは楽しく参加できました。
施設・設備について 教室の生徒の数に対しての駐車場が狭く行き来しにくい。人数が多いので順番待ちが多い
改善を希望する点 高い教材払って、月謝払ってるので、もっとしっかり勉強させて欲しい人数を減らしてほしい。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年9月
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもの集団行動に問題があるので、少人数で習える塾に通わせたいと思っていたところ、英会話のセールスにたまたま来訪されたので、いい機会だと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通っていると思います。
横道脱線するとしっかり指導してくれているのでありがたいです。
子供が楽しそうだったか 塾の様子を普段は見ることはできないですが、英語の歌を歌ったり、教材を使って遊ぶのが好きみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ、他のお子さんよりは意欲が低いようなので、少し時期尚早だったかなと思っています。
このスクールの雰囲気について レッスンの雰囲気はいいと思います。保育園と比べて少人数なので、よく見ていただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 悪かった言うことはないが、いいかどうかまだ判別がつきにくいです。
施設・設備について 自宅から通いやすいです。
しかし、駐車場が狭いです。そこが難点です
改善を希望する点 次のクラスがすぐにあるせいで先生にお話をなかなか聞けないのが残念
通っている/いた期間 2024年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は学ばせたいと考えており、近くで教室があり応募した。家の近くで非常に理にかなっていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は書けないがはなせるようになってきており、変化を感じている。今後はライティングにも力を入れたい。
子供が楽しそうだったか 楽しく教室に通っており期待が持てる。今後の成長も表情に気になる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が感じられて子供も楽しく通ってより満足はしている。しかし、先生が変わりすぎてよくないところもある。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はよく、好感は持てる。ただし先生によっては雰囲気はガラッと変わるので今はよいという評価。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が興味が持てるような導入がよい。
その後のレッスンもわかりやすいと思う。
施設・設備について 家の近くであり通いやすい。
テストなども勉強できる環境があり、非常によい。
改善を希望する点 先生がコロコロ変わらないようにしてもらいたい。先生の採用はきちんと評価して採用してもらいたい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所のスーパーで勧誘が行われていたから。私が英語が苦手で教えられないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞いてはいるのかなと思うけれど、今のところは何かを発するわけでもなく、走り回っているだけなので…
子供が楽しそうだったか 教室には嫌がらずに通い、ニコニコしているので楽しいのかなと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 今の段階では英語学習に繋がっているのかよくわからない。耳から学んでいるという意味ではあっているのかもしれない
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良いと思います。子どもが走り回っていても受け入れてくれているので気兼ねなく通えます
コース・カリキュラム・指導内容について 無理強いすることなく年齢にあった関わりをしてくれていると感じる
施設・設備について 広々としているので、子どもが走り回っても気にならないし、他の子の邪魔にもあまりならないかなと思う
改善を希望する点 教室内での様子を動画はダメでも写真を撮らせてもらえると家族にも見せられるのでありがたいなと思う
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンでイベントをやっていて、ゲームをした後話を聞き、自宅体験をして子供達が楽しい、やりたいと言った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の興味が深くなり、色々と覚えている事がすごい。郊外のお友達と絡む事でコミュニケーションの勉強にもなる。
子供が楽しそうだったか 楽しいんでいる、新しい事を覚えていく事で自信も持て、下の子は自ら常に行きたがっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに行く事で、親も英語に関わる時間が増え勉強にもなり、一緒に楽しめる。
このスクールの雰囲気について スクールとしては色々工夫されてて良いが、集中が欠けやすい年齢の為たまに、授業が大丈夫かな?となる事がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 踊りなが体を動かして、英語を身につけていよい。歌や発音などよい。
施設・設備について 広い場所ではないので、全体の生徒をみやすいと思います。プレハブで、暑さ寒さを感じやすい
改善を希望する点 子供の実力をよく分かっていて、英語の実力もあり任せたいと思わせてくる人柄でよい
通っている/いた期間 2024年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟がならっており、教材を共通で使える。担当の講師がよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っており、それなりに理解もできている。分かりやすいようだ。
子供が楽しそうだったか 文法は学校よりも先取りの授業なので、小さいときは難しいかとおもったが、分かりやすく教えてもらい、すんなり覚えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で子供同士で、単語を言い合ったりしていたことがあり、勉強を意識しなくても取り込めたこと。
このスクールの雰囲気について 年に数回、参観日があり日本人講師、外国人講師とも授業の雰囲気がわかりよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来る子も苦手な子もいますが、苦手な子でも通うのが嫌にならない進め方でした。
施設・設備について 自分は特に不便はなかったが、駅前のため駐車場に関しては電車の利用者の送迎ともめたことはあった様子。そのため近く駐車場を確保してくれていた。
改善を希望する点 教室からWebへの手続きもあったが、案内が丁寧だっため、スムーズでした。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語の授業があり、苦手意識を失くすのとこれからは英語が大事だと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく通えてるので良かったなぁと思います。多少なり身に付いて来てると思います。
子供が楽しそうだったか 人数が多くて私語も多いので、出来れば少人数がいいなぁと思ってたいますが、本人は楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン終わりにその日やった事を発表するんですが、少しずつ身に付いてるのかな?と思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るくて楽しそうですが、私語がもう少し無くなればいいなぁと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法のコースは本人がやらなくていいと言うので通常のコースだけ利用しています。
施設・設備について いつもまどにブラインドが下りているので、たまには明けて景色が見えるようになってもいいのかな?と思います。教室内は広いです。
改善を希望する点 休むと振替が無いので振替日が出来るようになってくれたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年以前から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)社教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 社教室 |
---|---|
住所 |
〒 兵庫県加東市社1163-2 こばやし横町2号室 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
兵庫県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 西脇教室
- 第2西脇教室
- 小野教室
- 三木教室
- 第2加西教室
- 加西教室
- 福崎教室
- 大久保教室
- 西神中央教室
- 神戸西教室
- 豊富教室
- イオン土山教室
- 加古川中央教室
- 東加古川教室
- 加古川西教室
- 三田教室
- 二見教室
- 加古川南教室
- 第2高砂東教室
- 高砂東教室
- コモーレ丹波教室
- 第2コモーレ丹波教室
- 垂水教室
- 神戸北教室
- 第2神戸北教室
- 姫路中央教室
- 篠山教室
- 姫路辻井教室
- 鈴蘭台教室
- 青山教室
- 姫路白浜教室
- 第2青山教室
- 猪名川教室
- 西飾磨教室
- 第2太子教室
- 龍野教室
- 太子教室
- 姫路天神教室
- 姫路大津教室
- 宝塚中山教室
- 網干教室
- 多田教室
- 和田山教室
- 山崎教室
- 伊丹教室
- 相生教室
- 尼崎北教室
- 洲本教室
- アルプラザあまがさき教室
- 赤穂教室