PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) マックスバリュ大府教室の評判・口コミ
- 前へ
 - 次へ
 
- 
                            
 - 3.00点
 
                はじめたきっかけについて                子どもだけで行ける近所で体験のイベントがあったのがキッカケです。
小学校の英語の授業で出来る子と出来ない子の差が激しく、英会話教室に通わないとついていけないと、子どもからのお願いで初めました。
さらに再度の体験学習を経て教材や指導方針から入会を決めました。
            
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く分からない所から学校の授業についていける程度には成長しました。
子供が楽しそうだったか 学習自体は楽しくはないもののやらなければならない勉強だから、という渋々の取り組み方でした。
                親としてうれしかった/気になったことについて                教室に通った事で英語教育への理解が深まりました。一方、今後中学生以降の学習についてこのペースではついていけないと心配になりました。
結局中学生に上がる前に退会したのですが、教材を返還する事で高い教材費がある程度戻る制度があったのは大変助かりました。
            
                このスクールの雰囲気について                先生は優しく生徒が萎縮せずにのびのびと学習できるのが良い反面、真面目に授業が出来ない生徒にはっきりと注意していただけなかったので、しばしば授業が聞こえなかったそうです。お遊戯教室ではないので良いところは伸ばし、毅然とする所は毅然として欲しかったです。
レッスン後に全員に話しかけていただけるのはとても良かったです。
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                勉強自体が好きではないので毎回の宿題に苦労しました。単語カードの読み上げの機械などがあり、発音や聞き取りは上手になったようです。
ただ基本の英会話のコースだけでは文法や書き取りがほぼ出来ないに等しいので途中からさらに別の授業の追加も強く勧められたのが最初の説明と違ったかなと思います。
            
施設・設備について 教室が狭かったので賑やかで聴こえない時に前に行きたいと思っても行くことができなかったのが不満です。
                改善を希望する点                出欠の連絡が不用なのは楽だったので良かったです。
また、Webで宿題や習う個所が分かるのも子どもは聞いてない事が多いので助かりました。
教室の月間スケジュールが教室前まで行かないと分からないのが非常に困ったのでこちらもWebで見られるようにして欲しかったです。
            
通っている/いた期間 2018年4月から
- 
                            
 - 4.00点
 
はじめたきっかけについて 営業さんが回っていた。ディズニーの教材の体験もしたりと英会話教室への入会を検討していた時期で、家だけでなく実際に先生や友達とのコミュニケーションの中で英語を楽しく身につけて欲しいと感じた為。
                子供が出来るようになった/変わったことについて                文章になるとまだ難しいが、単語など英語で答えるなど理解できていて成長を感じた。
授業参観などもあり、積極的に答えたり、参加しているのを見ることができました。
            
                子供が楽しそうだったか                最初の1年は毎週行くのを渋って泣いたりしていたが今はしっかりと通えている。
輪の中に入っていくのは恥ずかしいようでモジモジしていた。
            
                親としてうれしかった/気になったことについて                兄弟で教材が1つなので一緒に通っている時は取り合って大変だった。
別のクラスになってからもカードがかぶる月がありその都度入れ替えたりが少し大変でした。
自信をもって積極的に答えたりする姿は成長を感じられてよかった。
コロナ禍ではzoomでの参観でしたが、逆に普段の様子が見られて良かったと今では感じています。
            
                このスクールの雰囲気について                安心してお任せできました。
最初は外国の先生を怖がったりしていましたが、今では楽しそうに通っています。
同じくらいのレベルの子のクラスなので、しっかりついていけているようです。
            
                コース・カリキュラム・指導内容について                レベルに合わせてクラス編成をしてくださいっているので、子どものレベルには合っているのかなと思います。
授業のなかでも歌ったり体を動かしたりゲームをしたり色塗りがあったりと楽しめているようです。
            
                施設・設備について                初めて行った時は思ったより古い建物で驚きました。上の階の水の流れる音が聞こえたり…
ただアクセスは良く、駐車場も停めやすいので良かったです。
            
改善を希望する点 子どものレベルに合わせて進めてくださいっているので楽しく通えています。親としてなかなか時間を作れてあげられてないので、もう少し家でも英語に触れる機会を作ってあげられるよう気をつけていきたいなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
- 
                            
 - 4.00点
 
                はじめたきっかけについて                知り合いから勧められて、参加しましました。
子供が楽しそうにしていたので、決めました。
サマーキャンプなど、選んで参加も出来るので、子供の興味に合わせています
            
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常で英会話することはないですが、テレビなどで出てきた単語や会話などを聞いてくるなど、英会話には興味を持ってくれているようです
子供が楽しそうだったか 教室での学習はゲーム形式も取り入れられていて、子供達皆んなが楽しそうに参加して、英語に親しんでいます
                親としてうれしかった/気になったことについて                子供自身の意思で教室に通ってくれる事が嬉しいです
もう少し、自宅でも英会話が出てくると、良いのですが
            
このスクールの雰囲気について 教室の子供達は楽しみながら英会話に親しんでおり、英語に親しみながら学習できていると思います
コース・カリキュラム・指導内容について 普段の教室だけでなく、夏休みにサマーキャンプなどの追加コースがあるので、子供の興味に合わせて更に英会話を習う事が出来ます
                施設・設備について                教室はさほど広くなく、テレビなども画面は大きくないので、手狭には感じます
その分、人数が少ないので、きめ細かな学習にはなっています
            
改善を希望する点 最初に購入する教材が高価で、その割には学習に生かされていない気がします
通っている/いた期間 2018年4月から
- 
                            
 - 3.00点
 
はじめたきっかけについて 英語に触れてほしかったので、いろいろと調べて入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英単語を、同年代の子よりはよく知ってるかなと思います。
子供が楽しそうだったか 教室で見るDVDの歌は楽しそうに聴いています。意味の解説がもう少しあると良いかなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 予習はしなければついていけない、子どもが小さいうちはその予習に結構付きっ切りになるのが大変かなと思います
このスクールの雰囲気について 教室内に、リードしてくれる子がいると、その子につられてみんなも積極的に授業に参加しているのかなと、レッスン参観を見て感じました
コース・カリキュラム・指導内容について 教室が1つしかないので、同じ時間帯に1つのコースしかできない。兄弟で通わせるとなると別の曜日、別の時間帯となり送迎が大変
施設・設備について かなり古い印象。上の階が住居のようですが、水が流れる音がダイレクトに聞こえるのと、エアコンも振動音が響いている。小さい子は集中できないかも。
改善を希望する点 最初に教材費がかかるのは、もっとサイト等で教えておいてほしい。営業さんが自宅に来て体験レッスンして教材費と言われると、ちょっとビックリしてしまう
通っている/いた期間 2020年4月から
- 
                            
 - 4.00点
 
                はじめたきっかけについて                紹介を受けて、説明を聞きました
初期費用が高く迷いましたが、
子供が興味を持ってくれたので、入会しました
            
                子供が出来るようになった/変わったことについて                人見知りしますが、教室では友達と一緒に仲良く勉強できている様です
            
                子供が楽しそうだったか                教室での出来事を楽しく話してくれます
サマースクールなども、楽しんで行っています
            
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒懸命に英語を話そうとしている姿に、子どもの成長をみて嬉しく思います
このスクールの雰囲気について 勉強している子もいれば、集中出来ていない子もいて、普通の教室だなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について カードを使って音声の出る教材は、値段が高かった割には子供が興味を持たず、あまり使えていないのが残念です
                施設・設備について                狭い教室ですが、少人数なので何とかなっている様です
答える順番が多くなるので、良いとは思います
            
改善を希望する点 通う日や時間の選択が少なく、今は遅い時間になるため、負担に感じています
通っている/いた期間 2018年4月から
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 市内のスーパーアピタで体験イベントをしており子供が興味を持ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音練習が生活の一部になっており特に負担を感じることなく毎日取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 最初のクラスは教室でのゲームや工作などが中心で喜んで通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 幼児の頃から通っているので発音がきれい。アルファベットを書くことも慣れて小学校の英語授業には困らなさそう
このスクールの雰囲気について 日本人の先生、ネイティブの先生共に優しく子供がとても懐いている
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が負担になるほどではなく毎週子供が喜んで通っているので勉強をさせているみたいな雰囲気でないところが良いと思う
施設・設備について 自宅から近く通いやすい。車も止めやすく送迎も負担にならない。
改善を希望する点 とにかく子供が喜んで通っていること、できれば学校行事等やむを得ず休んだ場合は振替レッスンがあると嬉しい
通っている/いた期間 2019年12月から
- 
                            
 - 5.00点
 
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと考えていたところ、ちょうど訪問があったことからそれがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音自体がかなりナチュラルな発音になったのではと感じております
子供が楽しそうだったか 同じ年の子と楽しそうにレッスンしているのは、非常に励みになるのでは
親としてうれしかった/気になったことについて やはり英語の発音がすごくナチュラルであることですね。すごくナチュラル
                このスクールの雰囲気について                先生が明るくみんなでリスニングしている
ゲーム感覚でもできているのが良い
            
コース・カリキュラム・指導内容について 一応、機器系もあるのですがこれはおまけかと思われます。実際に人話すのが良いですね
施設・設備について 正直、あまり広いスペースでは無いですが、少人数なのでこんなものなのでしょうか
                改善を希望する点                教材は高いですね。
まあしょうがないですけど…
もう少し使って欲しい…
            
通っている/いた期間 2021年4月から
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
 - 次へ
 
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)マックスバリュ大府教室の詳細情報
ブランド名、教室名 | 
				PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) マックスバリュ大府教室 | 
|---|---|
住所 | 
					
						 〒474-0073 愛知県大府市東新町1-235 マックスバリュ大府店1F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和  | 
				
対象年齢 | 
				
					 | 
			
カテゴリ | 
				
					 | 
			
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 第2大府教室
 - マックスバリュ東海荒尾第1教室
 - マックスバリュ東海荒尾第2教室
 - 緑教室
 - 第2豊明教室
 - 豊明教室
 - 南区笠寺教室
 - 刈谷教室
 - 東海加木屋教室
 - 東浦教室
 - アピタ緑教室
 - 知立西教室
 - 南区道徳教室
 - 天白植田教室
 - 知立教室
 - 半田北教室
 - 瑞穂教室
 - 高浜教室
 - ドン・キホーテ刈谷教室
 - 第2豊田南教室
 - 豊田南教室
 - 知多教室
 - 碧南北教室
 - アオキスーパー千代が丘教室
 - 東郷教室
 - イオンメイトピア教室
 - 日進教室
 - 守山西教室
 - メッツ大曽根教室
 - 半田教室
 - カインズ名古屋当知教室
 - ヨシヅヤ太平通り教室
 - ヨシヅヤ太平通り第2教室
 - 三好教室
 - 碧南教室
 - 安城教室
 - 名東北教室
 - 豊田大林教室
 - 豊田上郷教室
 - 守山教室
 - MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
 - 半田南教室
 - 安城中央教室
 - 三河安城教室
 - 安城南教室
 - アピタ名古屋北教室
 - 第2アピタ名古屋北教室
 - 新舞子教室
 - フィール アイアイプラザ教室
 - アオキスーパー長久手教室
 
						





			