PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 廿日市教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思っていた矢先に、スーパーで勧誘され、実際に家で体験をさせて頂いたのですが、子どもの反応も良く、週に1回でも英語に触れる機会があればと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家の中でもカードを使って遊んだりすることで少しずつ単語が喋れたり、発音に関しても機械で聞くことにより、親よりもきちんとした発音で喋れるようになっており、リスニングはとても大切だと思いました。毎回覚えた単語を先生に聞いて頂くのですが、子どもがきちんと発音できているか確認して教えてくださるので助かります。
子供が楽しそうだったか 同い年の子どもたちと一緒に英語のカードで遊んだり、音楽で体を使ったりして楽しそうに参加しています。子どもにとってもいい刺激みたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ英語が私生活の中でも使われるようになって、親も楽しく、子どもは学びとなり、通わせて良かったなあと思います。お片付けも英語で言うとすんなりできたりと助かっています。ただ家から教室までの距離があり、時間帯も時間帯で大変な部分もあります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、フレンドリーで子どもも嬉しそうにしています。コロナ禍ですが、楽しそに先生と触れ合う姿を見れるのは親として嬉しいなあと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 親が学ぶ部分も多くありますが、家でもカードを使って遊ぶことで子どもの学びになったりするので勉強の内容としてはいいと思います。
施設・設備について 人数もちょうどいい感じで行われるので満遍なく見ていただけるので嬉しいです。子ども達だけでなく、お母さん方ともお話できたり、すごくいい雰囲気で教室もそこまで狭くなく、いい環境で行われていると思います。
改善を希望する点 今の環境と、学びで十分すぎるので特に要望等はありません。このまま継続して頂けたらありがたいです。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験をした時に子供たち2人ともノリノリで主人も英語は教えてあげれないから2人が楽しく通えるなら行かせてみようと話し合い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだそこまですごく変わったと思う部分はありませんが、英語に触れて時々色や物を「〇〇だよね?」など聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回教室終了後は「楽しかったー!」ととても笑顔で話してくれてます。教室の内容がどんな物かzoomで見れますがいつも見れるわけではないのでどこまで理解できているかちょっと分かりません。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の宿題はちょっと負担で、まとめてやる事が多いですが、理解力などを確かめる時間になっているのでよい時間になっていると思います。
駐車場が停めにくく、すこしネックですが子供たちが楽しく通えてるのが1番嬉しいことです。
このスクールの雰囲気について 先生はあまり怒ったりしないみたいで時々なめられてないかな?と心配にはなりますが…
時々キャーキャー言っていたりとうるさい時間があるみたいなので、たまにはビシっと怒られてもいいのかな?と思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いろいろな行事がありますが、とにかくすべてお金かかるし、高い!!
通わせるだけでヒーヒーなので他のものは手を出せないかな?と思います。
施設・設備について 廊下?で待機しないといけないけど、夏は暑い!冬は寒い!のが大変かな?
教室は広くてソーシャルも保てるしいいかな?と思います。
改善を希望する点 コロナ禍で参観が難しい中で月1回ほどzoomで参観をしてくださってます。
が、わざわざ帰ってから見るのが大変であまり見たことありません。分散などで教室で見れるようにしていただけたら見れるのになーと思います
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室をさせてもらい、子どもが抵抗なく英語を楽しんでいる様子を見て、嫌いになる前に英語に触れて欲しいと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、予定していた授業が進んでいない印象を受けます。
積極的に英語を学びたいのに、「お友達の注意をしたよ」と話すことが多く、英語についての話題が少ないです。
ときどき、リズム遊びについて妹に教えています。
子供が楽しそうだったか 授業中、クラスメイトがうるさく、先生の説明が聞こえない、集中できない事で、だるそうに授業を受けている様子をzoomで拝見しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師の先生方から、授業中の態度がひどい子供さんがいる場合は、その親御さんへ注意をした方が良いと思います。
授業を受けたくて入会しているので、学校ではないのだから、他の生徒へ不利益となる子供の対応は、シビアにしてもらいたい。
授業自体は、子どもが楽しめるように工夫されており、良いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が注意をしても、その子達は先生の言う事を聞かないそうです。集中できる環境ではないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達を褒めて指導して下さっており、子供から英語に対しては否定的な発言は聞かれていません。
施設・設備について 教室の前が飲食店であり、供達の顔の高さにタバコがあり、ハラハラしています。
コロナ感染が拡大している中で、喫煙所を通り過ぎないと教室へ入れないのは、考えられません。
通路に喫煙所を設けないように、飲食店に交渉していただきたいです。
改善を希望する点 姉妹で英語カードでクイズを出したり遊ぶ様子が見られて良いと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールの勧誘営業に来られた方の話を聞いて やらせてみようと かねてから英語教育の必要性を感じていたことも要因としてあります
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達の実感はあまりないが 定期的に検定試験に参加し点数も上がっているので 成果はあるかと思います
子供が楽しそうだったか 最初は嫌がって通わせるのが大変な時期もあったが 現在は楽しそうに通ってます テンション高くやってるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語で話す 話を聞く環境になれ 英語に対する苦手感がなくなっていることは嬉しいことです
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良いです みな楽しそうで 発言 発表も積極的に行っている印象です
コース・カリキュラム・指導内容について ネイチャーの授業があり 各国の講師が英語のみの言葉で授業を行う講義が定期的にあります
施設・設備について 家から近く 送り迎えもし易い立地です 教室も広く 動き回れるので活動的な講義もあって良いです
改善を希望する点 英語に対する苦手意識がなくなり ネイティブの授業で自然とスピーチ リスニングの能力が上がるのではと思います
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて セールスで回って来られた。子供には習わせたいと思っていたから、近くであるので便利だと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したと思います。英語に興味を持ってくれた。とくに発音が綺麗になった
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみして通っていたと思います。宿題もこなし前向きにやっていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親身になって教えてくれて親としては通わせて良かったなと思ってます
このスクールの雰囲気について 他の子供達の事はわかりませんが、先生は一生懸命わかりやすく教えてくれていたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じたコース、カリキュラムが設定されているので無理なくがんばれる
施設・設備について 1番は家から近くかったことです。あと先生の人柄が良かったです。
改善を希望する点 英会話をやらせるのではなく、やりたくなる環境作りをお願いしたい。
通っている/いた期間 2011年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2年前に家に訪問できて話を聞いて体験を受けたら子供がとても楽しそうにしてたのでやらせてみようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 社交性がついた気がする
子供が楽しそうだったか 子供がやりたいようにやらせること
親としてうれしかった/気になったことについて 通う度に英語の発音がよくなっていた
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 発音を習得するため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音を正しく言えるようになっている。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスなど体を動かしながら覚えるので楽しい
親としてうれしかった/気になったことについて 子供だけで習うので、自立心や向上心が高まって嬉しい。
改善を希望する点 建物が古い
通っている/いた期間 2016年11月から1年間
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)廿日市教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 廿日市教室 |
---|---|
住所 |
〒 広島県廿日市市宮内4丁目10-14 田川ビルB202号室 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 宮内串戸 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|