PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2唐津教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたのをみて、本人も興味を持ち、自分から通いたいと言い出した
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りで、仲の良い子以外とは交流を持つのを嫌がっていたが、教室では馴染んでいた
子供が楽しそうだったか 自宅では特に塾の勉強は行っていませんが、参加するのが楽しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている事にマイナスイメージが無いが、結局は本人自身の物と思うので、親として評価は出来ない
このスクールの雰囲気について 授業参観以外の雰囲気はわかりませんが、勉強とかじゃなく参加型の遊びの様な感じなのが良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 2学年以上歳上の人達と同じクラスですが、本人は楽しそうです。勉強が出来る事より楽しむ感じの指導だと思います。あとは本人次第です
施設・設備について どの塾でも同じだと思いますが、駐車場が近くに少ないので大変な時もあります。
改善を希望する点 上級生と同じクラスですが、どうしても終わりが遅くなってしまいます。そこだけが懸念点です
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の1つ上のお子さんが通っていて楽しそうだったので興味を持ち、体験レッスンを受けてみて我が子も楽しく取り組んでいる姿を見て受講を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で、ちょっとした会話で英単語が出たり、引っ込み思案な子だったのが、自分の気持ちを表現できるようになったこと。
子供が楽しそうだったか 教材のカードの絵と、単語のスペルを紙に書き写すのがすごく楽しそうに取り組んでいます。ソルマークのDVDもクイズ形式になっていて、夢中になってみています。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に行われる参観日では、以前よりもっと積極的に発話している姿を見て感動しました。このまま楽しく通ってもらえなら尚嬉しいです。
改善を希望する点 親子一緒に通うカンガルークラスは、午前中の時間帯もあると良いなと思っていました。未就園児の幼い子が15時半以降のレッスンでは、機嫌が悪いことが多々あります。
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さい時から習わせたいと思っていて、家から近くに教室があるので、通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を少しずつでも覚えてきてくれて、色々話してくれるようになってきました。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で教えてくれるので、子供はとても楽しんで通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を楽しく身に付けさせてくれてるので、満足してます。お友達も出来て良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はとてもユニークな楽しい先生なので、子供達も先生の事が大好きでホッとしてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対して、毎回、どんな事をやったかを教えてくれるのでとても良いです。
施設・設備について 施設は、子供が走り回って遊べるくらいの広さがあるので、体を動かしてゲームなどが出来るので良いと思います。
改善を希望する点 お休みをする時などには、毎回連絡をしなくても大丈夫ですし、お休みをすると、教室の方から連絡をくれるので、助かってます。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生の時、ペッピーの人が自宅に訪問し、入会しました。発音が不安だったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールにいくのは子供はいやではなかったようですが、送り迎えが負担になりやめました。
子供が楽しそうだったか ペッピーにいくのは子供はいやではなかったようですが、宿題が出ていたので、これがいやだったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音と聞き取りが、他のひとよりいいみたいなので、通ったのは無駄ではなかったと思います。
このスクールの雰囲気について 教室のふいんきは、悪くなかったようです。もっと送迎が簡単だったら続けていたとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が何のコースだったかは覚えていません。海外に行くコースもあったようですが、うちは無理でした。
施設・設備について 設備はよくわかりません。送迎がもっと簡単にできる場所であればよいと思いましす。
改善を希望する点 発音や聞き取りはよかったのですが、送迎しやすい場所であればよかったと思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼少期から英語を聴かせることで耳を鍛えられるというのを聞いたので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しではありますが、家で簡単な英単語を話すようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室の雰囲気が良いのか楽しく通っています。家でもレッスンのことを楽しそうに話しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 多少の英単語は話しますがそれが上達しているのかがわからないので少し不安に感じています。また費用ももう少し安くなればありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいのか家でも先生のことを話してくれます。また、外国人講師の授業が月に一回というのはちょっと残念に思います。
施設・設備について 教室は明るく広いため施設は悪くはないと感じています。しかし、駐車場が少ないため車での送迎に苦労しています。
改善を希望する点 年度末になると来年度も通うことができるかの確認がよくありました。仕事柄、すぐにはわからないので少し控えて欲しかったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無理体験に誘われて…私が英語が苦手だったので、子供には早いうちから英語の環境に慣れさせたかったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業でも外国語が始まり、苦手意識を持つのではなく、あっ!この単語知ってるなぁ〜とかそういった事で授業も嫌にならず集中して聞けているんじゃないかと思っています。
子供が楽しそうだったか うちは英会話ではないので、英語が飛び交う授業では無く、楽しく英語を耳にして覚えていく感じなので固くならず、子供にはやり易いのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて それなりに単語を覚えてきているらしく、会話の中にふと出てきたりした時はそれなりに身に付いているんだなぁ〜と実感する時はあります。
改善を希望する点 授業内容に関しては特にありませんが、友達を紹介してとかそういった類に関してはちゃんとうるさいかなぁ〜やりたければ紹介なんかなくてもやる訳だし…
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音が上手くなった!日常生活でじゃんけんをする時も英語でじゃんけんをしています!
子供が楽しそうだったか ゲームをしたり歌を歌ったりするのがすごく楽しそうです!自分から積極的に手を挙げて答えています!
親としてうれしかった/気になったことについて 年に2回程TECS検定があるのですが、意外と英語を理解していて聞き取れている事に驚きました!1回目はB判定で次の検定はA判定になっていて子供もすごく喜んでいました!どれくらい理解ができているのかが目で分かってとても良い!
このスクールの雰囲気について 日本人講師も外国人講師をとても優しく面白いので子供たちはいつも笑って楽しそうです!
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に沿ったレベル別に分かれているのですごく分かりやすいと思います。指導方針も適切かと思います!
施設・設備について 整理整頓がされており設備も悪くないかと思います。夏場は涼しく冬は暖かく子供も大人も快適に英語を楽しむ事が出来ると思う。
通っている/いた期間 2020年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験学習を自宅で行い。 教材や授業内容の説明を受けた。教材はけっこう高価だったが、子供が楽しそうだから受講することに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持って通っている。今まで家庭の都合で休んだことはあるが、面白くないから休むと言うことは一度もなかった。親としては安心している。
子供が楽しそうだったか かた苦しい授業をだらだらするのではなく、遊びの延長みたいな感じの授業を通じて子どもたちの興味を出している。
親としてうれしかった/気になったことについて 受講が終わり、子どもを教室に迎えに行ったとき、先生から今日はこんなことが出来るようになりました。家に帰ったら誉めてあげてください。と報告が度々ある。
改善を希望する点 個人個人の英語のレベルがどうなのかわからない。具体的に学校の成績表みたいなものがあれば良いと思う。年2回テックスと言う検定試験でレベルを試しているが、具体的な習熟度の報告がほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生の時に英会話を始めました。初心者で丁寧に教えてもらっています。もう少し厳しき指導してもらえると嬉しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールで学んだことを家庭でも話すようになりました。英会話が少しできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 塾に通った日は家でも明るい笑顔が出るようになりました。良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて まずまず満足しています。丁寧な指導であったことが良かったと思います。もう少し厳しくしてくれると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 優しすぎて子供が少し横柄な人がいます。もう少し厳しいといいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 少し指導がゆっくりしていますが、丁寧な指導には満足をしています。良いほうだと思います。
施設・設備について 空調が良く切っていてコロナ対応もいろいろと考えてくれているのが良かったと思います。
改善を希望する点 丁寧な指導が良かったと思います。クレジットカードが使えると嬉しいと思います。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問セールスが来て、体験をして、今後の学校での英語の授業が必須になっていくこともあり、子どもたちがやりたいと言ったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ちゃんと理解しているようで、家でもたまに得意そうに言ってきます。
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達もいる教室なので楽しく勉強しているようです。教室独自のテストなどもあり、現時点での理解力を知れるのがいいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校で習うことを先にやっているので苦労してないところがいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生もたまに外国人の時があり、ネイティブな英語に直接触れることができるのは良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文章のコースが分かれているのが少し気になる点ではあります。
施設・設備について 少し古い建物なので新しくなってくれたらなと思います。でも広さなどは丁度良いと思います。
改善を希望する点 曜日も時間も丁度良いし休みも連絡しなくていいのが楽でいいです。
通っている/いた期間 2020年2月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2唐津教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2唐津教室 |
---|---|
住所 |
〒 佐賀県唐津市新興町2970-6 神田ビル201 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 唐津 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|