PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオンスーパーセンター湯沢教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れる機会は、早ければ早い方がいいと思ったので。
たまたま営業に来られたのがペッピーさんでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話す、発音することを恥ずかしがらない。
英文を話すことを日常生活に取り入れたり、ゲームっぽく話している。
子供が楽しそうだったか ゲーム要素を多くしているところ。
季節に合わせた英単語を取り入れてるところ。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では勉強しなくても、通えば友達と楽しく英語に触れる機会があるので、無理なく英語を生活に取り入れられたのがよかったです。
以前は住宅街のアパートの部屋?みたいなところが教室でしたが、イオンに移ってから、駐車場も止めやすいし、買い物もできるし、雨でも濡れなくていいので最高でした!
このスクールの雰囲気について 積極的に発言する子と、すごく声が小さく消極的な子にはっきりわかれるので、先生の盛り上げ方?進め方が大事だなと思いました。
レベルが上がっていくと、塾のような、試験での点数の取り方のような教え方が楽しかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと、文法コースがあり、両方受けていました。
文法コースは学校の授業のような感じで、英検のテストをやったりしていました。
施設・設備について イオンの中にある教室だったので、雨や雪の日でも行きやすく、駐車場もたくさんあり、かいものもできるのでとてもよかったです!
改善を希望する点 振替え制度がなかったので、休むと勿体無いなという感じでした。
他の日に振り替えできたり、オンラインレッスンも用意してくれると、ありがたいなと思っていました。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語の授業があるので、学校の授業でつまずかないようにと思い、小さい頃から英語を苦手と思って欲しくなかったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題で、英単語のカードを暗記する宿題がありますが、そのおかげもあって、簡単な食べ物や物の名前など覚えています。身近にあるものは英単語で自然と話す事もあり、通ってよかったかなと思っています。
子供が楽しそうだったか 先生がよく褒めてくれるので、子供の楽しそうに行っています。テストなどもあり、合格しようと頑張っています。目標を持って勉強するのもとても良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の授業は始まっていますが、授業は私は英語を習っているので簡単だよ!と得意そうに話していたので、小さい頃から通っている成果が出ているのかなと思い通ってよかったです。料金をもう少し安かったら家計的に助かります。
このスクールの雰囲気について 小さい頃からずっと同じ先生なので、安心感があるようで、そこはとても良いなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 文法と会話のコースがあり、それぞれ1時間ずつ通っています。
どちらも英語必要なことなので、両方苦手意識がなくなればいいなと思っています
施設・設備について 送迎するときに、とても道が混む。
教室が2階にあるので、階段を乗らなければいけない。
特に雨の日は足元が悪いため少し怖い。
改善を希望する点 振替レッスンが日曜日なのはあまり好きではありません。
子供も休みの日はゆっくり過ごさせてあげたいので、できれば別の平日の日かオンラインで受けれるようにしてほしい
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家からそう遠くないところで英会話教室が開始された。
子どもには英語に苦手意識をもってほしくない、
保育園以外の場所でもお友達と触れ合う場が欲しい、
新しいことに挑戦してみてもらいたい
などの親の希望があり試しに通わせてみたら
子どもも楽しそうだったので継続を決定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味をもった。
人見知りが少し減り、本人の自信に繋がった様子。
子供が楽しそうだったか 先生が子どもによく向き合ってくれる方で、懐いていた。
楽しいと本人も言っていた、
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味がもてた。
本人の自信に繋がった。
人見知りだったが 親のいないところでも頑張れる力が少し付いた。
このスクールの雰囲気について 先生がいろいろと試行錯誤して子どもたちの興味をもてるようにしてくださってたので、
子どもも頑張って取り組めた様子
コース・カリキュラム・指導内容について 親が入室できないので詳しくはわかりませんが、
内容は良かったのではないでしょうか。
ただ、時間帯と曜日の選択肢がとても少なく、
実質 選ぶ余地がなかったのが残念。
仕事しながらは通わせられない。
施設・設備について 駐車場が少ない、狭いのが難点でした。
車通りの多い場所だったのもあり停めにくかったです
改善を希望する点 近くに駐車場があればよかった
(コインパーキングでも構わないので。
参観日にとてもは困った)
入会前の説明と違うところが不満だった。
(時間帯は色々と選べると言われたが、実際は選択肢がほぼなく、実質選択肢なしと同じだった)
授業と先生に関しては満足。
通っている/いた期間 2022年10月から1年6ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さな頃から始めた方が身につきやすいと聞いたのと、雰囲気がよかったため始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 預けるので内部でどの程度参加出来ているかなどは分からないので、上達を見ることが難しい
子供が楽しそうだったか 未就学児なので、人との関わりが少ないが、教室での友達と関わることで人間関係が出来て楽しんでいるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんで英語に触れていることは嬉しいが、上達しているか分からない、入りたての時の説明が無く、持ち物がわからないことら持っている教材が足りないなど不備があったが自分で気づかなくてはならないことがあり少し不満もある
このスクールの雰囲気について 教室内を見たことが無いためどうなのか分からないが、いつものイメージは悪くはありません
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢ごとに大体分けられているので、コースを選ぶ事は出来ていません。
施設・設備について 広々していていいと思うが、保護者が夏は待つ廊下が暑すぎて待ち時間が少し長引くと厳しいです
改善を希望する点 いい所は子供たちが楽しそうに帰ってくるのを見ると、色々考えて楽しくレッスンしてくださっているのが伝わって来るところです。
改善してもらいたい点は、入会後初めてのレッスンの時は個別で会員ページの内容の説明や、教材などの確認などして頂けたら親としても不安が無くなるのかなと思います。
例
ユニット〇を聞いてきてくださいと言われるが、何を聞けばいいか分からない
通っている/いた期間 2024年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が入会しており、興味を持って英語の歌などを真似して楽しんでいたため、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直なところ、小学生までは身に付いているのかの判断ができませんでしたが、中学になり、学校の成績や英検などの結果で、長期間通わせてよかったと感じています。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを嫌がったことはなく、教室での試験も前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 長期間通っているので、紆余曲折はありましたが、中学3年の現在、英検合格や、学校でのテスト結果など、目に見える成果が親としても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 真面目に受ける子供もいれば、逆の子供もいますが、先生が上手く対応して進めてくれていたとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 1年ごとに進んでいくカリキュラムですが、内容的に去年と変わらない内容なのではと思うことがありましたが、繰り返し受けることで、身に付いていくんだと現在は納得しています
施設・設備について 教室は整理整頓されていて、特に不満はありません
レッスン中は施錠するなど、防犯面も注意してくれています
改善を希望する点 外からみているだけなのでわかりませんが、子供には合っているようです。
入会時に高価な教材を購入しましたが、カード以外の冊子などは使っておらず、新品のままなので、不要なものは始めから排除して初期投資額を減らしてもよかったのではないかと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験授業をやってみて本人が、どうしてもやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初のうちは楽しそうに通っていたのですが、途中から行くのが面倒くさいと言うようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業自体は楽しく取り組めていたと思いますが、宿題や行くのが面倒になり途中から辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室では、丁寧に指導していただいて満足しているんですが…本人がすぐやる気をなくしてしまったので高い教材代や月謝のことを考えと…最初の1ヶ月ぐらいは教材の貸し出しや一回の体験授業じゃなく、月謝よりお値打ちに1ヶ月間体験授業などあったら良かったなあと思います!
このスクールの雰囲気について 先生はやわかりやすく丁寧に指導してくれているし、他の生徒達も一生懸命やっていたので雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について DVDを視聴してからテキストで勉強したり。ゲーム方式で質問に答えるなど楽しく学べる工夫があった。
施設・設備について 古めのアパートの一室での授業なので少人数でしたが、駐車場の台数に限りがあったりと不便な部分もあった。
改善を希望する点 最初はやる気満々でしたが…1ヶ月もしないぐらいで行くのが面倒くさいと言い出したので、一回の体験授業ではなく、有料でいいので1ヶ月ぐらいちゃんと通えるか見極めるための体験授業があれば良かったなあと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から1年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の習い事を子供にやってもらいたいと思っていた時に、訪問で勧誘の方が見えて、ちょうど夫も在宅だったので一緒に話を聞き、お試し体験を通して決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、外国人講師の方が毎月来て下さるので、外国の方への抵抗がない、と言う所がありがたいです。
そして、英語にも抵抗なく楽しめている事が嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 参観日が年に何度かあり、実際の学習の様子が見られます。みんなと楽しく参加できているところを見て、前向きに取り組めているなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校で初めて英語の授業があった時に、発言できて先生からも褒められた事が嬉しかったですし、本人の自信になったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、時に厳しく指導して下さり、毎回子供達の様子を迎えの時に教えて下さるので、ありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は、子供が無理なく覚えられる範囲での宿題や内容なので、学校から帰ってきても負担なく通える所が良いです。
施設・設備について 教室も広く、今年エアコンも買い替えて頂いて快適になりました。
しかし、駐車場がないので不便です。
改善を希望する点 プールなどの習い事と違い、振り替えがないのでやむを得ず、休んでしまうともったいなく感じます。軽い風邪くらいの時は、コロナの時にやって頂いていた、Zoomを利用したいです。
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験がきっかけで本人が珍しく自分からやってみたいと言ったので、英語は三年生から必須科目なので良い兆しになればと思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人は人見知り恥ずかしがり屋だが、教室に通ってからは生活全般で元気になった気がする。何より楽しみを見つけた事がよかったのかなと思う。
子供が楽しそうだったか 皆より最後に入ったのに、先生も気を配って話しかけてくださって本人はとても嬉しかったようです。褒められるとのびるタイプなのでペッピーの先生ととても合うし頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を楽しいものだと思ってほしく通い始めたが本人も満足している。ただ教材があまり教室では活用しなかったので、少し不思議な気持ちにはなった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくハキハキしていて好感がもてる。ただ、教室前が夏はとても暑くなにか対策があればと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは時間が早い時間帯なのと初心者向けだったのでこちらにしました。
初心者かつ低学年がメインなので楽しく英語になれる教室で単語とかからなので家で単語を言ったりレッスン状況は分かる。
施設・設備について コープ内ということもあり、建物は古いです。教室内は明るいですが階段も薄暗く少し怖いです。
改善を希望する点 正直、振替日がほしいです。休んでも月謝も割り引きされないのでこのご時世きついかな。
通っている/いた期間 2024年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方から様子を聞けたので入会するきっかけになりました。今後英語は必須になると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でモラモラで発音を聞いたり、CDを聞いて楽しんでいます。教室でしている音楽は耳慣れしているのか歌ったり踊ったりしています。
子供が楽しそうだったか 先生が毎回違うのか、色々な先生とコミュニケーションを取って楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れる機会が増えるのは良い事かと思います。楽しく学べるのも強みです。
ただ同じ時間の送迎になりほぼ皆さん車なので、駐車場問題やマナーについては気になる事もあります。
このスクールの雰囲気について 1クラスの人数が多く色々なお友達と学べるのは良い事も多いかな、と思います。
送迎の駐車場問題があるので、レッスン後の今日教わった事などの説明が聞けていないので伺いたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢によって分かれているのかなと思います。学年が上がると半年か1年に1度選択肢が出てくるのかな、と思います。
施設・設備について 自宅から通うのに近く助かる。教室は広いが1クラスの人数も多いのであまり広くは感じない。
駐車場が狭く少ないので送迎が少し煩雑。
改善を希望する点 振替の制度がなくかなり困っている。予定や子供の体調によって行けない事もあるので、他のクラスの時間に入れるようにする等の柔軟性は欲しい。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 従兄弟が先に別の教室で入会していてすごく楽しそうと聞き体験教室に参加しました。先生も優しく楽しんで英語を学ぶ環境だったと子供も乗り気になったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌に対する苦手意識が薄くなり発音が分からなくても声に出してみようと試みるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生がすごく明るい先生で些細な事でもすごく褒めてくれるのが嬉しいし出来るようになるのが楽しいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習ってきたことを得意になって教えてくれるのが可愛かった。
駐車場が狭く隣のお店にきたお客さんが勝手に止めていたりして送迎時の不便な事があった
このスクールの雰囲気について 同じ時間にレッスンを受ける子達の年齢がなるべく近くなるように曜日を組んでくれていたので気後れする事なく通えていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースに参加していました。
難しい文法を習う事はなく実際に会話をしながら発音だけでなくその時にあった表情やジェスチャーも教えてくれていました。
施設・設備について 建物のすぐ横に駐車場はありますが敷地が狭く隣のお店にきたお客さんがとめていて使えない時もあった
改善を希望する点 季節ごとの飾りが可愛かった
ハロウィンやクリスマスはそれにあった授業内容になっていたりみんなでお化けの飾りをつけて過ごすなど楽しめる工夫があった
通っている/いた期間 2020年10月から1年10ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)イオンスーパーセンター湯沢教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオンスーパーセンター湯沢教室 |
---|---|
住所 |
〒 秋田県湯沢市上荻生田162 イオンスーパーセンター湯沢1F 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 湯沢 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|