PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 大津堅田教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語の授業があるので、英語が嫌いにならないで欲しいのと、自分自身が英語が苦手だから
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に英語が好きになったとか、家でも英語の単語を言うとかはなく、効果はないように感じる
子供が楽しそうだったか 家では英語は使いたがらないが、教室自体は楽しみに行っている様子
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を嫌いにならないで楽しく通ってくれているのには安心する。
このスクールの雰囲気について 先生は慣れているので、問題ないが、本当に子供の相手が好きなのかなと疑問がある
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合ったレベルのクラスを選んでくれているので、子供も通いやすいと思う
施設・設備について トイレが和式タイプしかなく、子供が和式に慣れていないため、トイレを我慢してしまう事が多々ある
改善を希望する点 教材が多量になるので、スペースを取られる事に困っている。
また同じクラスになっても、同じ教科書をもらわないといけないのが不便
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅でDVDで学習はしていたのですが、コミュニケーション
をとるにはやはり英会話をした方がよいと思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 今日はどんなお勉強したの?と聞くと、英語で教えてくれます。楽しんで取り組んでいます!
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて英語で話すなど子供が取り組みやすい内容なので積極的に取り組んでいたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題になっている英単語の勉強を手伝っていると出来ていくのが目に見えて嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生が明るい方なので子供もすぐになれて楽しそうに習いにいってました
コース・カリキュラム・指導内容について ときどきオンライン講座を自宅で受けることが出来て親子で参加できてよかったです
施設・設備について 決して広く快適なところとは言いにくいので点数は平均点だと思います。
改善を希望する点 駐車場が共用で送り迎えの時は車がイッパイで停めにくく、出来れば駐車場が増えるといいですね
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来性を考えて、役に立つ習い事に通わせてみたいと思った。
リトミックなど普段できない経験をさせてみたいとも思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても、生き生きたのしそうにしているため。
お友達との関わり方も自然と身につく。
子供が楽しそうだったか 積極的に物事に挑戦している。
自宅でも様々なものに興味を示している。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でより、知育に取り組めている。
母親である自分も基礎的な発音が学べる。
このスクールの雰囲気について 皆さん良い方ばかりで明るい。コロナ対策としており、集中できる環境。
コース・カリキュラム・指導内容について 参加者全員でリトミックなどする。楽しい。
その日によって人数に変動があり、少ないともの寂しさはある。
施設・設備について 空調機能がいまいち。古い建物であるため、もう少し工夫が必要に思う。
改善を希望する点 楽しく通い続けられることが一番。無理強いはせず、良い環境を共に作ってくださる所に通い続けたい。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼い時から英語を身に付けて欲しいという親の願いより通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生の指導もあり、生の英語を耳で聴き始め発音もよくなりました。
子供が楽しそうだったか 担当の先生がとても素晴らしく、子供の心に寄り添いながら指導してくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今年で4年目になり、中には行きたくない時もありましたが、継続は力なりの言葉を信じこれからも続けて参りたいと思います。
このスクールの雰囲気について 一人の男の子がよく話しすぎ(授業以外のことも何でも)て、集中できないときもあるようで、、、どうしたらよいのやらと思ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題がでるのですが、時々どこが宿題なのかわからないときがあり困りました。
施設・設備について 施設は新しいものではありませんが、清潔が保たれていてよいと思います
改善を希望する点 困ったことがあると、親身に寄り添って解決法をご提案頂けて嬉しかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に体験しませんか?と勧誘が来て、体験をした。
それで子供がやりたいと言い出してやらせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しそうにしていた。
英語のことも好きそうになり、興味を持ち出していた。
子供が楽しそうだったか 子供が毎回楽しそうにしてて、外国の方との交流もあって、他には無い体験ができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語に親しみを持てたことは大きかった。
毎回楽しそうに取り組んでて、親も嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 子供の相手は上手かったけど、娘のトイレのこととかを男性の先生に頼むのは心苦しかった。
できたら男女両方の先生がいてくれたらよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 少ししかしてないのでいまいち分からなったのでなんとも言えない
施設・設備について 部屋とかもう少し綺麗なとこが理想でした。
ちょっと汚かった気がする。
改善を希望する点 振替日がほしかった。
男女の先生が毎回いてくれたらよかった。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 妻がどこからか情報を仕入れてきた。そして、家に説明に来てもらって、子供が受けてみたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活での英単語や、時には短いが英文を話すようになった。それまではそんなな事はなかった。
子供が楽しそうだったか 教室終了時に迎えに行くと、笑顔で教室から出てくるので、楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語に触れる機会が増えたので、よかったと思います。
このスクールの雰囲気について 授業参観が時々あるが、それに参加して見てみると、どの子も授業に集中している。
コース・カリキュラム・指導内容について 時々ネイティブの講師のみという日があるので、ホンモノの英語だけでなく、外国人と会話ができるというのが良い。
施設・設備について 教室はシンプルで、トイレもあり、必要最低限のものは揃ってると思います。
改善を希望する点 駐車場がもっと広いと良い。車で送り迎えする人がほとんどだが、駐車場が足りない時があった。
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れるなら早い方がいいと思ってたところに新規で英語教室が始まるとの話があったので思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しそうに行ってますがまだ数回しか行ってないので特に変化はないと回答しました。
子供が楽しそうだったか 毎回帰ってきたら今日学んだことを教えてくれます。自宅でも英語する、と言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回休まずに行っているので嬉しいですが、まだ数回しか行ってないのでどちらとも言えないと回答しました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合ったカリキュラムを組んでいて、月に一度はネイティブの先生のレッスンがあるのでこれからに期待しています。
施設・設備について 施設の場所は歩いていくには少し遠いですが、設備はネイティブの発音がいつでも聞けるようになっているので良いと思う
改善を希望する点 新規の教室なので、周りの子ともレベルが同じくらいからだから良さそう
通っている/いた期間 2023年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に案内の方が来てくれて子供も嬉しそうだったからはじめてみることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達ができ、他の子供とコミュニケーションがとれるようになった。
子供が楽しそうだったか 日によってグズグズだったり暴れたりでまだまだきちんと学ぶというところまではいけてないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回走り回ったりするのでこちらも追いかけたりするのでゆっくり授業が受けられない。
このスクールの雰囲気について 少人数のクラスなので和気あいあいとした雰囲気がいいです。先生も優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 45分授業ですがあっという間に終わります。毎回子供が喜ぶようなカリキュラムもあり助かります。
施設・設備について 教室は新しくて綺麗です。 駐車場も目の前にあるので雨の日も助かってます。
改善を希望する点 休む時はこちらから連絡を入れなくてもいいです。授業が終わった時間に先生が電話をしてくれるのがいいです。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最近では、英語の4技能を重視する場面が多く感じ、子供の将来を見据えた際に早い内に触れておくぶりに損は無いと思い入会を決断しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身の周りにある英単語や英文に対して興味を示すようになりました。
子供が楽しそうだったか 英語に興味をもったという意味では、前向きだったのかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的に負担も少ないので、親としてのストレス的なものはなかったです。
このスクールの雰囲気について 明るい先生が、子供のワクワクを引き出すような授業形式でやってくださりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生レベルの英語教育の詳細を詳しく把握できていないのですが、学校+αには良い内容であったと思います。
施設・設備について 建物の威圧感などはなく、目立った悪い点はなかったと記憶しています。
改善を希望する点 長期休暇中に子供が下手に勉強離れしすぎないような、程よい頻度で活動してくださる場所が希望です。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校4年生から英語が学ばれると分かり、早い段階で自分の為にと思いまして、習わせよう考えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を初めて、人見知りが、無くなったように感じ取れました。
子供が楽しそうだったか 遊びゲームも取り上げて体幹感覚で授業なので、楽しそうに感じ取れました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通いはじめて、積極的に授業に取り組むようになり、楽しんで通ってます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してしてくださったので印象が良かったです。息子も人見知りが無くなったように感じ取れました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校高学年になったので、リスニング、文法になったので、より難しいそうですが、先生が分かりやすく生徒達に教えてる様子が伺えました。
施設・設備について 施設の割には生徒人数が多いので、ちょっと窮屈に感じ取れました。
改善を希望する点 入会にあたって、教材なども購入しましたが使われない感じです。
通っている/いた期間 2018年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)大津堅田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 大津堅田教室 |
---|---|
住所 |
〒 滋賀県大津市本堅田4-15-25 グランドムール大津堅田105 最寄駅:JR湖西線 堅田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|