PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2武蔵村山教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子と同じ教室に入りました 上の子の教材を共用できるためです
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数での教室なので、丁寧に指導してくれたり、個の対応もしてくださるので、英語が大好き、得意分野になりました
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れて飽きさせない工夫がされているので、楽しく通っていました
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回、教室参観と先生との面談があり、教室での様子やアドバイスが的確にされていました
このスクールの雰囲気について 少人数でのレッスンなので、ケンカなどのトラブルもなく楽しく過ごして、英語力が身についていったと感じる
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話に加えて文法のコースがあり、必然的に文法のコースも受けていました 一年ごとにレベルが上がっていっていました
施設・設備について ビルの一角を借りて教室を開いているので、送迎時の駐車場が難ありでした
改善を希望する点 曜日と時間が合えば、とても楽しくレッスンして英語力が身につくと思います
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 店頭での体験レッスンと、自宅での体験レッスンで子供本人が気に入ったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンでは積極的に大きな声で回答をしているそうです。自宅でも音声レッスンを自ら楽しくやっているので成長を感じています。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒にやることによって、学びながら楽しめているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニングがとても上手になり、親自身も一緒に学べて楽しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、お友達も皆元気でいい影響を受けているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初はピンクコースでしたが、娘の成長に合わせてレベルアップさせていただけてよかったです。
施設・設備について コープの施設の中なので、しかたないですが、もう少し広くて明るかったらよりいいなと思いました。
改善を希望する点 親から離れてやることで、社会性も身につきいいと思います。宿題ももし有ればいいかもしれないなと思いました。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は今の時代必須だと思ったから
小さい頃から習わせたら耳が発達し英会話が出来ると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校で英語が導入されてつまずくこともなく勉強についていけた
子供が楽しそうだったか 毎週頑張って塾に行っています。
たまに家でも英語が出てくるので楽しんで実施しているのだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 塾に通うことにより色々な子どもたちと触れ合えるが先生との連絡が本部を通さないと行けないのが面倒
このスクールの雰囲気について お迎えに行くとみんなが仲良くして先生もフレンドリーに話してくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 英検の取得ができてよかったです。
また、動きながら教えていただいているので子供達も楽しそうです。
施設・設備について お迎えの時に外で待っていますが夏は蚊がたくさんいて冬はとっても寒いです。
駐車場が少なくて止まれません
改善を希望する点 まず、駐車場をどうにかしていただきたいです。
受験対策もしてもらいたいです。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて たまたま新しく時間を空けると宣伝していたので。英語はやらせたいなと
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は走り回ってどうしようもなかったけど、褒めちぎっていたら英語が楽しくなってきたみたい
子供が楽しそうだったか 前は新人先生だったが、時間割の都合で教室を変わったらいい先生だった
親としてうれしかった/気になったことについて 最近は自分からこれ英語で何というの?と聞いてくるようになった
このスクールの雰囲気について 教室変わってから年上の子が多くなったので落ち着いて参加できているよう
コース・カリキュラム・指導内容について 前の先生は走り回っている子に英語に興味を持ってないですと親に言っていた。興味を持たせてくれるような授業をするのが先生の仕事ではないか。その子は来なくなったのでやめたんだと思う
施設・設備について 前は駐車場がなかったので送迎が大変だった。教室変わってから10台くらい止まれるのでよかった
改善を希望する点 授業参観をやってほしい
zoom参観でもいいのでまたやって欲しい
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は前から習わせたいと思っていたところに家に訪問があり、いいタイミングだったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 前までは人の前に立って話したりするのが恥ずかしがっていたがたくさんの人の前で話したり自分から話しかけたりできるようになった。
子供が楽しそうだったか はじめのことて最初は戸惑っていたようでしたが、慣れてきたら積極的に発言したりしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 短い間でしたが、たくさんの人と関われたことが1番よかったとおもう。
このスクールの雰囲気について ひとりひとりに、声をかけてくれて子どもたちも輪に入って行きやすい雰囲気だった
コース・カリキュラム・指導内容について 3歳児のコースでしたが、みんな楽しそうにやっていました。
英語に慣れてほしいと思って始めたのでよかった
施設・設備について 教室は近所にあり、送迎も楽でした
スーパーも併設してあるので時間潰しもできました
改善を希望する点 今のところは特にありませんのでこれからも頑張って欲しいと思う。
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生になる前に英語を始めたいと思い、リトミックも取り入れているこちらを体験し、子供もたのしんでやれそうだったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も良く子供も気に入って友達もできて楽しく通っていました。
子供が楽しそうだったか 月に一度の外国人の先生の話を毎回とても楽しみにしていました。授業後はいつも聞いた話をしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達もたくさんできて毎回楽しみにしている姿を見て嬉しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて子供も先生が大好きでした。日本人の先生も外国人の先生もとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一クラスの人数が多く、一人一人の発音を聞いてくれているのかが分からないのは心配でした。
施設・設備について ショッピングモールの中にある教室だったので親も買い物して待てたのがよかった。
改善を希望する点 子供の様子がわからないので指導しているところが見学できたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーでの体験の後家での体験授業で子供がとても楽しそうだった
耳を鍛えるなら若いうちからとののとで
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の楽しいのがよく聞けて、英語の発音がやはりいい
わからないからにもなんとなく理解はしている
子供が楽しそうだったか 塾で行うゲームが楽しいようです
また、学年が上がるにつれて満足感も出てきている
親としてうれしかった/気になったことについて とても楽しそうにいくのが苦痛じゃなさそうなので嬉しい
発音がやはりいい
このスクールの雰囲気について 参観日とかいくと集中できてないなぁと思うことも多々あります
ついていけないときは上の空で指摘をしてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 指を口元に持っていって発音がわかりやすくなっているのがいい
施設・設備について 皆の机の移動とかで時間を取られるのが仕方ないことでしょうがない
改善を希望する点 もっと近くに教室が開かないかなぁと思う
おくりむかえで結構大変
外国の先生の時補助で日本のせんせい入ってほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 発音は小さい時に決まるという話を聞いて。ケーキの発音ができなかったことで心配になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて どちらかといえば積極的に話ができるようになった。いろんなことに自信を持てるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供の興味を引きそうなカリキュラムだった。負けず嫌いの子供が、頑張れる内容だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常のいろいろな場面で英語を使うことができるようになった。発音が上手になった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくハキハキと話しかけてくれて、子供が入っていきやすかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 能力にあったカリキュラムで、無理なく勉強することができていた。
施設・設備について 人数も多すぎることなく、能力も同じような子供を集めていたので、競争心が生まれ、よく勉強できた。
改善を希望する点 外国人講師が毎回違っており、いろいろな人と話せるのは良かったが、たまに恐怖心を覚えて教室に入りたがらないこともあった。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達が習っており、主人がこれからは英語が喋れたほうがいいと言うので興味を持ちました。
家から徒歩数分なのも決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何を言ってるかわからないと、本人は言っていますが、英語の歌とか聞いて歌ったりできるようになっています。
子供が楽しそうだったか 家から近く、お友達もいるので楽しそうに通っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて これから必要になってくる英語なので、今から学習することで自信につながればと思います。
ただ機械の購入の費用が高いのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生たちも明るく優しい方が多いと思います。
レッスン中の様子をもっと教えてほしいなとは思います。
施設・設備について 少人数でいいと思います。
階段を登るのですが、階段がちょっと急で怖いかなと思います。
改善を希望する点 家から近いので通わせやすいです。
休んだときの振替がないのが残念です。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受けて興味を持ち、子供自ら、やりたいといったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で、他の学校の友達と仲良くレッスンができ、子供から、早く教室に行きたいと。意欲がわいている。
子供が楽しそうだったか 先生や、一緒の教室に通う子供が、とても良く、一緒に英語の勉強に取り組めていていいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通う事で、自分から、行きたいと言うようになり、よかった。
このスクールの雰囲気について みんなが、仲良くて、たまにレッスン中画騒がしく鳴るのが気になります!
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースと文法コースがあり、どちらも受講する事で、伸びていくのだと思います。
施設・設備について 人数的に、広くていいと思いました。のびのびとレッスンが受けれそうな感じです、
改善を希望する点 教室がやむを得ず休校になったときは振替レッスン画あるけど、体調不良や、用事でレッスンを休んだ時は、振替レッスンがないのが残念です。
通っている/いた期間 2017年以前から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2武蔵村山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2武蔵村山教室 |
---|---|
住所 |
〒 東京都武蔵村山市大南1-2-1 大南ロフティ1階10F号室 最寄駅:西武拝島線 武蔵砂川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|