PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 日進教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 言葉を話し始めたので、日本語だけでなく英語も少しは話せるようになったらいいと思い、通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語の歌を聞くと一生懸命歌おうとするようになった。
先生のネイティブな発音を聞いているので、それをそのままマネしようとしているので、通わせて良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 先生方が楽しい雰囲気で取り組めるようにいつも様子を見ながら進めてくれているので、娘は楽しそうに取り組めていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘は音楽やそれに合わせたダンス等が好きなのでそれをしている時はいいのですが、ワークをする際に一才児には難しいものがあってその時はつまらなさそうにしている。もう少し一歳児に楽しそうなものだけにしてもらえるとありがたい。
このスクールの雰囲気について どの先生もいつも明るく元気に接してくれているのでわたしも娘も楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 娘にとって難しそうなカリキュラムがあるので、その際にはつまらなさそうにしている。仕方ないとは思うが、まだ小さいので楽しめるものだけでも‥と思う。
施設・設備について おそらく教室を始めて年数が経っているので仕方がないとは思うが、小さい娘は裸足で走り回るのでカーペットが古いのが気になってしまう。
改善を希望する点 いつも楽しく通えていて満足しています。ただ、小さい娘には難しいカリキュラムがあるので、もう少しリトミックのような遊んで楽しめるカリキュラムが増えると良いかと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーマーケットの店頭で簡単な体験をして、自宅への出張体験を申し込み、その体験後そのまま入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは難しそうだな、ついていけてるかな、と思っていましたが、毎週の積み重ねを最近感じるようになりました。
子供が楽しそうだったか 普段の教室も嫌がらず通い、夏の教室にも追加で通いたいと言うので楽しそうに感じます。先生にお手紙を書いたり、楽しく交流ができていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通ってくれていることがなによりです。状況により、zoom参加の対応してくださる期間もあり助かりました。
このスクールの雰囲気について 参観すると様々な子がいるなと思います。先生もうまくまとめられていますし、ひとりひとり見てくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回授業内容の進捗を教えていただけるのでありがたいです。子どもからはなかなか聞き取りができないため。
施設・設備について 参加人数に対して駐車場が少ないため、溢れてしまうのが気になる点ですが(お隣のテナント様が厳しい)、駐車場を増やしていただけて大変助かりました。
改善を希望する点 どの時間帯にどのクラスがあるのかがわかると、仕事の都合などで変更したほうがいいのか、今のまま頑張って通わせるのか、検討しやすいなと思います。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語の授業が必修化されることから少しでも小さいうちから触れさせたいと考えたため。またヒアリングは小さいうちが吸収が良いから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも予習のDVDがあり、発音はネイティブに近いものがある。ヒアリングも少しはできるし、簡単な単語は覚えてくる。
子供が楽しそうだったか 授業が絵や音楽を使って楽しくさせるよう工夫している。外国人講師もおり普段できない時間が過ごせると思ったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅での予習で発音が良いと実感でき、検定試験に合格することで英語力がついてきたことも確認できたこと。
改善を希望する点 特に不満はないが、しいいて言えば講師間で良い悪いの差が激しい。また講師がコロコロ変わりすぎるのも良くない。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘がきた子どもが興味をもったのではじめた英語でコミュニケーション、先生が親切将来のやくにたつとおもった
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本語を使わず英語のみでコミュニケーションをとるのでリスニングに強くなった発音も耳で聞いたままに言うのでいいと思う
子供が楽しそうだったか 英語でゲームをする時間があり友達たちと楽しく学べる短い英語の会話で話してくれるので英語が理解しやすい
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に苦手意識がないため学校の授業でも楽しく受けることができる耳が英語に慣れているためリスニングにつよい
改善を希望する点 親身になって教育してくれるので特に不満な点はない強いて言えば授業の時間を自由に選びたい授業料の値下げ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,873件)
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室ができるとのことでお知らせの訪問がありました。自宅に先生が来てくれる体験があるとのことで来ていただき、子どもが楽しそうで習いたいと言ってたので、その後検討して入会を決めました。1ヶ月に1度は外国人の先生が担当で、ネイティブな英語のレッスンなのでそこも決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話いう未知の世界に飛び込んだので、最初は知らなかったことを知る時点で上達しかなかったです。子どもの気持ちが積極的になっているのはあまりわかりませんが、年に2回ほど受けられるTECSというテストがあり、合否ではなく理解度を知るテストなのでそれを受けて知ることができます。それを見ると点数が上がってきてるので上達を感じました。
子供が楽しそうだったか 習っていて楽しいか聞くと楽しいと言っていて、年に数回の参観日に行っても、日本人の先生のレッスンも外国人の先生のレッスンどちらも楽しそうにしていました。先生方も楽しいレッスンを心がけているのが伝わります。毎回のワークの宿題は多くはないのですが子どもは積極的にとりくまないので、親が声かけてやらせています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して苦手意識を持ってほしくなく、学校やタブレット学習でも英語は嫌いになっていないので、良かったと思います。英語を聞ける耳は育ってきていると感じます。家でも習ったことの一文を使って会話してみたりする中で、親も子どもと学ぶことが出来て楽しいです。英会話教室なので基本英会話レッスンなのですが、別日、別料金で文法、ライティングレッスンもあります。任意なので習っていませんが、費用が少し安ければ…他にも習い事あるので別日にまた英語を習うのはちょっと…と思うところです。
このスクールの雰囲気について いつも先生は明るく挨拶してくれます。参観日の様子でも子どもたちは楽しそうで、先生も楽しくレッスンしてくれます。楽しい雰囲気なのでガヤガヤすることもありますが、うるさかったり聞いていない子がいたりすると先生もちゃんと注意してレッスンが再開します。外国人先生の参観日の際、レッスンの最中ですが日本人先生と数分の面談があり普段の子供の様子やテストの話などしてくださるので、日頃の様子や相談できる機会もあって良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 1ヶ月に1度外国人先生のレッスンがあるのが個人的に良かったです。参観日もありレッスンの雰囲気もわかります。理解度がわかるテストを受けて子どもの理解度を確認できます。入会時に教材を買わなければいけないのですが、それを自宅で活用しなければもったいないことになるので、活用するようにしています。
施設・設備について 部屋も適度な広さで、部屋の外にはトイレもあり、空調も大丈夫です。大型の施設の中に教室があるわけではないので、ここの教室は安心かなと思います。
改善を希望する点 最初に購入して自宅で使う教材を、たまにレッスンの中でも紹介して使い方を知れば、少しは子どもから使おうとするのかなと思いますが、なかなか使いこなせていないのが難点です。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業担当者が自宅を訪問してきたので、体験レッスンを受けることにした。
レッスンで子どものうちから英語に触れる必要性を感じたし、ネイティブ講師のレッスンがあることがポイントが高かった。
金額も納得のいくものだったので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 高校三年生の兄、高校一年生の兄も小学生の頃に通っており、4人の講師の授業を経験しているが、講師によって質がだいぶ変わると感じている。
しかし、どんな講師の時でも英語に触れることを嫌がらないし、
家の中で英語で簡単な質問をすると答えられるようになっているので成長を感じる。
また、ネイティブと接することにも慣れており、海外へ旅行した際には現地の人にも話しかけることができて良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 年齢が小さい時にはハロウィンやクリスマスなど、簡単なコスプレをしてレッスンに参加するのが楽しそうだった。
宿題や自宅でのDVD鑑賞を含めた学習には前向きではないが、
やればやるだけできるようになるのが見ていてわかるので、付き合える時には極力付き合うようにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブにも臆せずに話しかけられる姿を見て、やっていて良かったと思った。
また、学校の授業ではライティングやリーディングが中心になるけれど、ペッピーではスピーキングとリスニングが中心なので実践的に英語を使う環境が作れていいと思っている。
たまに、参観日もあり、その時にはリスニングができるようになっていることがわかり、嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 講師によって、合う合わないはあるものの、どの講師ももれなく明るく子ども好きであることが伝わるので、安心して預けられる。
また、今の先生は子どもたちに将来を見据えた話をご自分の経験も踏まえた上でしてくださるので、とてもありがたい。
他の父兄の話を聞いても、人気があるように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回、その日の指導内容をレッスン終わりのお迎えの時に教えてくれるので、親子で同じ認識をもてる。
また、当日の内容を家で復習する時にも役立つ。
カリキュラムも発音に時間をとってくれる部分もあるので、学校の授業だけよりも話すのに自信が持てるのではないかと考える。
施設・設備について プレハブのような古い建物の2階にテナントとして入居しており、その建物の廊下が吹きさらしで夏は暑く冬は寒い。
教室もエアコンひとつで温度調整をしており、結構光熱費がかかっていそうなイメージはある。
でも、1時間だけのことだし、あまり気にならない。
改善を希望する点 振り替えができないのが残念ではあるけれど、人数を一定にするために新年度にしっかりと人数を把握してクラス分けをしてくれているので、仕方ないと思う。
個人的な理由ではあるけれど、自宅から徒歩通学できるのがとても良いと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンをした所、楽しかったらしく本人がやりたいと言ったので、やらせてあげようと思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を知らない状態から始めた為、発音がすごく良い。文章は言えませんが、言えるようになった単語が日々増えており、普段でも英語で単語を言ったりしている。また、自分から進んで教材を使っているので、自ら行動する力やお友達と仲良くする事を学んでいって欲しいなと思う。
子供が楽しそうだったか レッスンでは紙と鉛筆を使って勉強するのではなく、ダンスやゲームをしながら英語のお勉強をするのでとても楽しいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室へ向かう時は行きたくないと言う日もたまにありますが、レッスンが終わり迎えに行くといつも笑顔な娘がいます。先生が楽しく教えてくれているおかげだと思います。参観日もあり普段見る事が出来ないレッスンを見れるのも魅力的だなと思います。ただ、教材費+レッスン代だと月に結構な額になるので、物価が上がっている今、無理な事だとは思いますが、月のレッスン代がもう少し安くなったらなぁと思うのと、無料で親子一緒に英語を楽しめる時間があればなぁと思います。
このスクールの雰囲気について 入会はしたものの、途中で子供が飽きたらどうしようという不安がありましたが、飽きないようにゲームやダンスを取り入れているのが凄く良かったです。小さい子だと飽きてしまう子もいますが、みんな楽しくレッスンが出来ているのは先生も楽しく教えてくれているおかげだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスが細かく分かれており、子どもの能力に応じてクラス編成してくれるので、レッスンについていけないのではないかという不安が減ります。ダンスやゲームをしながら英語を覚えられるのが良いなと思いました。
施設・設備について 教室も広めで空調設備もしっかりしてあり安心。ただ、大通りに面した教室なので、子供が1人で外に出てしまわないかが心配。
改善を希望する点 前は違う教室に通っていましたが、駐車場が有料で不便でした。現在通ってる教室は無料駐車場があり通いやすい場所に教室があるので、とても送迎しやすいです。
通っている/いた期間 2023年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から離れた教室で体験を勧められて参加したが下の子妊娠中だったのと家から遠く通うのは難しかったため一度断った。それから3年たって近所の歩いても行ける場所にできたため体験に行き入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で復習、予習をしてないのでなかなか上達してる様子は見られないが英語は耳で聞いてるだけでも習い事をしてるしてないで全然違うと思うので親としては気にしてはいない。
小学校の英語の時間は簡単だと今は言っているので多少は身になっているのかなとは思う。
子供が楽しそうだったか 行くのを嫌がることもなく毎週楽しく通っている。ハロウィンやクリスマスイベントを楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか普段できないが親も一緒に英語教材を見て学べて子ども達とコミュニケーションが取れるのが良い。
お休みしてしまった時の振り替えがあると嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が楽しく盛り上げてくださり子どもたちも楽しそうです。子どもの性格も踏まえて接してくれているので助かります
コース・カリキュラム・指導内容について 言語なので目に見えての成長はあまり感じられません。テストもあまり良い点数はとれないし、いまだにアルファベットも全て分かっているわけではないので判断が難しいところです。しかし週一回の1時間ではもちろん賄い切れないと思うので、教室や先生のやり方というより家でできることをもう少ししていきたいと思う。
家でやれることのアドバイスがあると嬉しいです
施設・設備について 他の施設を知らないので比較ができないため3点にしました。
端っこに教室があるので外からの音もなく集中できるので良いと思います。
改善を希望する点 コロナ禍でオンラインが選べた時は何度か利用したが親元で参加するのはハードルが高いと感じた。家なので教室に行くより集中力がつづかなかった。
しかし普段振替ができないので天気が悪くていけない日や習ってない下の子が具合が悪いなどでいけない時もあるのでオンラインも選べるといいなと思います
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 新規オープンの勧誘の話をいただいて、興味を持ちました。
初めての習い事だったので、人見知りなど不安でしたが、
本人が、行きたいと意思も強かったので、入会しました。
思いのほかすぐ馴染んで楽しそうでなによりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った単語を自分から進んで家でも発言し、教えてくれるようになりました。
絵をみて「◯◯」だね。と聞いてきたり、分からない単語は聞いてきたり、調べたりする行動が増えた気がします。
子供が楽しそうだったか 外国人講師の方の日は特に楽しいみたいです。
終了後に貰うシールが嬉しい。と言って
励みに行ってます。宿題も何回も発音して、シールを貼るのを楽しみに頑張ってるところを見て、通わせて良かったなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったおかげで、物事を意欲的に取り組むようになったことと、人見知りが少しはなくなったような気もします。
挨拶も大きい声でしているところを見て、親としては行かせて良かったと心から思っています。
このスクールの雰囲気について 先生方も毎回明るく楽しくしていただき、まだまだ手がかかる年齢ばかりが集まって大変だと思いますがほんとに感謝しています。毎週楽しみに行く子供の様子を見て、安心して通わせることができます。
コース・カリキュラム・指導内容について 未就学児のジャンルからスタートでした。
親も一緒になって楽しめることも多いので、授業参観の日は親のほうがワクワクしています。
施設・設備について もう少し駐車場の整備をしていただけたらと思います。
今の駐車場では現状足りていないので。
改善を希望する点 特に要望という点では今のところ意見等はありません。
急遽休講した分も、しっかり振替していただきありがたく思っています。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家で体験をさせてみたところ子供たちがやってみたいと言ったのと、私は英語は苦手で教えることが出来ないので入会をさせてみようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音の仕方などを習ってきて、私ではできない発音で英単語を言っているのを聞いていると、ちゃんと真剣に取り組むことが出来ているんだと、先生の言っていることをちゃんと聞いて身についてきてるんだと思いました。
子供が楽しそうだったか 勉強していく中で得意なもの、苦手なものが分かってきてるようですが、教室では頑張って大きな声を出して取り組んでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で新しい友達も増えて楽しく勉強をしているようです。サマースクールの料金が少し高くてなかなか参加させれないのでもう少し安ければいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく優しいので安心して行かせることができます。同じ教室の生徒たちとも仲が良いみたいなので楽しんで勉強ができているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムや指導内容はあまり気にしてないですがサイトからこの日はどんな内容を勉強するのかなどを確認することができるので安心しています。
施設・設備について 教室はそんなに大きくないので話もしやすく聞きやすいと思うんですが、コーポ(?)の一室なので大きな声を出すときに他の部屋に聞こえてクレームにならないか少し気になります。
改善を希望する点 家から近いところにあるので送り迎えはすごく助かってます。ただ最初に購入した教材が値段が結構しましたが家で使ってないものがあったりするので、教室で活用してもらえないかな、とは思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)日進教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 日進教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県日進市香久山一丁目601 チップイン香久山D号室 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 天白植田教室
- 東郷教室
- アオキスーパー長久手教室
- イオンメイトピア教室
- 長久手教室
- アピタ緑教室
- 名東北教室
- 尾張旭教室
- アオキスーパー千代が丘教室
- 豊明教室
- 三好教室
- 第2豊明教室
- 緑教室
- 守山教室
- 守山志段味教室
- 瑞穂教室
- 瀬戸北教室
- 南区笠寺教室
- 豊田浄水教室
- 知立西教室
- 第2豊田南教室
- 豊田南教室
- 守山西教室
- メッツ大曽根教室
- 高蔵寺教室
- 瀬戸教室
- 南区道徳教室
- 春日井中央教室
- 第2大府教室
- 知立教室
- ヨシヅヤ太平通り教室
- ヨシヅヤ太平通り第2教室
- 豊田北教室
- 大府教室
- ドン・キホーテ刈谷教室
- 春日井北教室
- 第2アピタ名古屋北教室
- アピタ名古屋北教室
- 猿投教室
- 第2猿投教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- 中川高畑教室
- 刈谷教室
- 春日井教室
- メグリア加茂川教室
- カインズ名古屋当知教室
- 豊田大林教室
- 豊田東教室
- 中村教室
- 小牧桃花台教室