ベネッセの英語教室 BE studio 笠寺公園南教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母である私も小学2年生の頃から英会話を習っておりその後大学で英語を専攻し社会に出てからもずっと英語で外国の方とお話をする楽しさを感じていたので、子供にもその楽しさを体験してもらいたいと思っていましたし、これからは英語はできて当たり前の時代なので、(本当はもっと早く始めたかったが)少しでも早いうちにと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しそうに前向きに取り組んでいるし、英語に対する拒否反応も無く自然と受け入れているので上手く指導してくれていると思います。
子供が楽しそうだったか 家でも「ママ、英語でしゃべろう」と言ってきたり(まだなかなか会話にはなりませんが。)私の出す英語クイズに楽しんで答えてくれていて、英語が好きになってくれたのかなと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的には満足です。楽しく英語に馴染んでいます。
欲を言えば、少し物足りなさを感じるのでマイナス1です。
このスクールの雰囲気について 基本的に少人数なのでその点は満足です。
去年までのクラスは全員まじめに取り組んでいたし、ゲームのときは楽しくやるメリハリのあるレッスンで満足でした。
今年は1人、ちょっかいを出してきたりレッスン中に歩き回るなど集中力のない子がいたので残念でした。ただその子は先月退会したので、今後はまたいい雰囲気の中でレッスンができると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が新しくなり、一番下のベーシックからスターとしましたが、去年やった内容の繰り返しも多く、もう少し進んだ内容(次の段階)からスタートしてほしかった…
改善を希望する点 コロナ禍以来、対面レッスンの振替ができなくなりオンラインレッスンになってしまったので休むとかなり勿体ないです。
また対面で振替できるようになって欲しいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio西友行徳プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前回の教室と日程が合わなくなり、引っ越しもしたのでそれを機に習い事を探してた最中。たまたま通った際に体験教室をやっていた。外国語の女性講師に子供が一目惚れしてここがいいと強く行った。本人のやる気があることが大事と思ったので入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供に英語聞いてもわからないと言う割には英文の宿題を自力で解いてます。英語の聞き取りに関しては親よりできていると思います。
子供が楽しそうだったか 子供が一目惚れしていたため、楽しく通っていました。先生が変わったため嫌がるのではないかと不安でしたが、今の先生も好きらしく楽しく通っています。少しクラス編成があったためか少し恥ずかしがってます
親としてうれしかった/気になったことについて 講師が二人(外国人と日本人)がいらっしゃるので、わからないことを尋ねやすく助かってます。家から自転車で通ってますが駐車場2時間無料なので雨の日も安心です
このスクールの雰囲気について コロナ前は年1回授業参観がありましたが、コロナ禍でできなくなりました。ただ外でチラとみる限り集中してできているように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは年齢や学年で決まっておりここでは外国人講師のクラスしかないとのことでしたが本人は特に問題なく通えていますし、繰り返し6割新しいこと4割といった感じで覚えてもらうけども飽きのこない感じかと思います
施設・設備について 元々建物が古いのですが、教室自体は2019年開講のためそんなに中は古い感じはないかと思います。中に英語の張り紙(季節の英語表など)が多いですが、あとは机と椅子というシンプルな教室です
改善を希望する点 宿題が張り出されているほかに、講師が最後に何をやったか、宿題範囲はどこか説明してくれるため、どこをやればいいのかどこまでやればいいのかわかりやすいです
通っている/いた期間 2019年6月から
ベネッセの英語教室 BE studioベアーズ大日プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主に配偶者が決めたので自分はあまり関わっていないが、他の教室も見学に行った結果、教材が良かったので入会に至った
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人はあまり英語に興味がなく、特に筆記に関しては消極的ですが、レッスン中の様子を見る限り毎回とても楽しそうに参加しています。
コロナ禍で外国人の先生の口元がマスクで隠れていたり、習熟度をはかるとあまり身についていないように感じるのがネックです。
子供が楽しそうだったか レッスンに行く前はいつも行きたくないと言うが、レッスンが始まると他の子の誰よりもノリノリで参加していると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で外国人の先生の口元がマスクで隠れてた状態でのレッスンが続いていることと、習熟度が低いのが今ネックに感じているところです。今年度から教材が分かりやすいものに変わったので、様子を見ているところです。
このスクールの雰囲気について 先生やスタッフの方にはよく見ていただいていると思います。時々レッスンの様子を覗くと、机に向かっているときは集中力が欠けているように感じることもありますが、周りの子達も真面目に取り組んでいるので、いい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 昨年度までは教材が外国風で少し使いづらいところがありましたが、今年度から新しいものに変わり、CDを流しながらするタイプになったこともあり、本人もレッスンが終わるのが早く感じたようでした。今は様子見の段階です。
施設・設備について コロナ禍で、狭い空間で閉まった部屋の中でのレッスンが続いたので、換気や空気の流れが気になることがありました。
改善を希望する点 特に思い当たることはありませんが、コロナに対する扱いも変わってきつつあるので、適宜に換気をしつつ、先生の口元が見えるようにマスクは外して欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいなあ、と思い、何がやりたいか本人に聞いたところ、英語、と答えたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私が見て何か変わったと感じるわけではないが、本人に聞くと、学校の英語の授業で、習っていない子より出来るし、書くことはできないけど、だいたいは読める、と言っていたので、まあ通わせてる意味は多少はあるのかな、と思いました。
子供が楽しそうだったか 元々クールな感じな子なので、ワーっと騒いで楽しむようなタイプじゃないので、クラスのキャーキャーしている周りの子に比べるとつまらなそうに見えるが、本人が、行くまでは面倒くさいから嫌だけど行っちゃえば楽しいんだよねー、と言っていたので、まあどちらでもないを選びました。
親としてうれしかった/気になったことについて すごく成長が見えた!でもなければ、本人がすごい楽しく通っていた!でもないが、意味がゼロではないはず、、、と思い、どちらでもないを選びました。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生がとっても明るくユーモアがある先生なので、いつも教室から先生の笑い声や、皆のワーワー楽しんでいる声が聞こえてくるので、子どもたちはすごく楽しんでいるんだろうなあと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年から教材が変わり、宿題が増え、CDを聞かないと出来ない宿題になり面倒なようだが、お金を出して通わせている以上上達してほしいので、どうせなら初めからそういう教材だったら今もっと出来るようになっていたんじゃないかと思ってしまう部分があります。
施設・設備について 特に悪いと思うことはない。
親としては、教室の前の椅子から教室の中が見えるので良かったです。
改善を希望する点 振替ができなくなったので、それがイタイな、と思いました。
毎月高い料金払っているので一回の休みは大きいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio南大井5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の兄が幼少期に友達と通っていたこともあり、参観日などで本人も何度も教室の様子を見ていて入りたいと言ったので。
また、先生もとても丁寧で分かりやすく教えてくださり、個々の性格に合わせて指導してくださるところ等がとても信頼できるので入会いたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり大きなへんかというよりは、
親が分からないところで、出来るようになっていたことがあった。
子供が楽しそうだったか 大勢での声出しはとても苦手なのですが、個々でしっかり声出しを聞いてくださったり、本人の苦手意識の部分にうまく寄り添ってくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から、兄弟を通わせてますが、親のように子供たちの成長ぶりをしっかり見届けて下さるところなど、とても安心しできるし、しっかりダメなところはダメと言ってくださる所も、とても心強いです。
このスクールの雰囲気について 年々クラス替えがあるので仕方の無いことでもありますが、
落ち着きなくちょっかいを出してくるお友達などに時々、集中力を欠かされる様でした。先生も注意をしてくださるようですが、なかなか収まらないことや、見てないところでやられる!、というのが困るところです。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍でなかなか通えず、体面になったりして遅れてしまった所があったのですが、しっかり進歩状況を見極めてくださり、強引に進級を進めたりせず、どこが弱いのでこのコース!としっかり提示下さってる所が信頼できます。
施設・設備について さっぱりと片付けられて居るので決して広くない教室ですが使いやすいと思います。
改善を希望する点 振替がなかなかタイミング合わなかったりすることがあるので、そこを何とか個人的には、クリアしていきたいので、なにか方法をもっと提示されたらいいなぁと思いました。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年6月
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー昭島プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンをやっていて、配偶者が興味を持ったのがきっかけでした。ベネッセの通信教材も受講していたので、それの実践編、とも思い、入会を決めました。親子で受講のスタイルだったので、子供も安心してレッスンに通うことができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会時にいただいた歌のCDを車やプライベートでも聞くようになり、英語の歌も拒否せずに聞ける体勢ができたように思います。少しすると、何曲か歌えるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 配偶者と親子でレッスンだったので、毎週楽しみに通っていました。工作などもあり、帰ってきてからも余韻を楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家での通信教材とは別に、外でも英語に触れて、親子とも楽しんでいました。コロナが流行ってから、休講になったことがあり、子供のモチベーションが下がってしまったのと、次の年度からレッスンが親子分離で、レッスン料金も少し上がるタイミングで、退会を決めました。
このスクールの雰囲気について 配偶者が連れて通っていたので、詳細はわかりませんが、ダンスや歌など、体を使ってのレッスンは、子供には合っていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ワールドワイドキッズのカリキュラムに沿ったレッスンだったようで、親しみを持って受講することができました。歌が大好きだったので、CDをいただけたのは、とても良かったと思います。
施設・設備について ショッピングモール内にあり、帰りにお買い物を楽しんだり、レッスン後の楽しみもあったようです。
改善を希望する点 人気なのもあり、レッスン枠で希望の曜日がほとんど選択出来なかったので、それを改善して欲しいです。コロナの時期にはしょうがなかったとは思いますが、休講中にも何かフォローがあったら良かったかな、と感じました。
通っている/いた期間 2018年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio初台1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はこれから、必要最優先なものになり、子供も興味があったこともあり、はじめました。初心者の子供でも通いやすく、継続して学びやすいところを探していたときに、知人からスクールを教えてもらい、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、熱心な指導で、基礎的なことを反復して見ていただいております。英語のレベルの成長も日にまして感じられており、子供自身で自然と英語を口にするようになり、他のことにも我慢強く取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 英語について、子供が身近にふれていることを具体的に、わかりやすく英語で指導していただいたので、子供自身も楽しそうな雰囲気で、自発的に練習に励めております。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、親子で英語の簡単なコミュニケーションを楽しめるようになりました。また、英語を学んだおかげで、日頃から、英語を自然に口ずさむようになり、良かった思いです。
このスクールの雰囲気について 先生がユーモアのある明るい雰囲気で接してくださったので、とても印象が良かったと思います。おかけで、子供も英語に対する熱意が高まり、熱心にスクールに通うようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と話しあい、子供のレベルにそくしたコースを受講できて、基礎の基礎から、教えてもらえるコースにしました。厳しい指導というよりは、楽しみながら、やる気をひきだすような指導方針だと思います。
施設・設備について 教室は人数にあう施設で、学びやすい環境だと思います。また、設備環境も必要なことはまかなえる環境だと思います。
改善を希望する点 通わせることで、子供の性格の積極性がつよまり、英語いがいのことにむきあう姿勢も自発的に取り組めるようになれたことは良かったと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio上北沢4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて それまで通っていた英語教室に通えなくなったため。少人数でしっかりと基礎から教えてくれるところを探していて、先生とお話しした際に希望と合っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週の宿題をしっかりとこなし、GTECもかなり高得点を得られた。先生が褒めて伸ばす先生なので、自分はできるという自信を持って勉強できていた。
子供が楽しそうだったか 一緒に受けていた子たちと同じく野球やっているという共通点もあって通うのを毎週楽しみにしていた。先生もそれを踏まえて見てくれていたので、子供たちがとてもイキイキしていた。歌ったり、ゲームを取り入れたり、子供たちの興味を持って張り切ってできるようにしてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 何度かある参観日がとても楽しく、毎回楽しみにしていた。先生との面談も英語のことだけでなく、同じくらいの子を持つ母同士の個人的な進路の相談などしたり、とても親しみのある先生で親としてもママ友ができたような楽しみもあった。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しくて親しみのある楽しい先生で子供が嫌だと言ったことは一度もない。レッスンも英語を楽しめるようにと毎回工夫してくれていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 3人での少人数だったので、みんなで伸びていけるように教えあったり、宿題をやっていかないなんてことはできない確認があったので、確実に英語力は伸びたと思う。
施設・設備について 英語のものをたくさん置いて、楽しくなるような装飾もされていた。もちろんいつも綺麗に掃除されていた。3人だったので、狭すぎず、広すぎずのちょうどいい空間だった。
改善を希望する点 学校以外にも友達ができ、個別に近いレッスンだったので、季節休みのときなどはみんなに予定を聞いてうまく時間を作ったくれて助かった。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio亀井野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の入園までの期間、プレスクール等にも通う予定がなかったため、親以外の他人との関わりをもつことで社会性を身に付けたかった。
別の英会話教室の体験を受けた際に本人が楽しそうにしていて英語にも興味をもっており、耳の聞こえが良い事を褒めて頂いたので、やらせてみたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は先生の真似をするのも恥ずかしがってやろうとしなかったが、徐々に慣れてくると一緒に発音したり、自ら英単語を覚えて言う事ができたりと成長が見られた。
辞めてから時間がたっているが未だに覚えていて、発音も良い。
子供が楽しそうだったか 子ども自身が、歌やダンス、手遊び等にさほど興味がないのもあって、その時間は部屋の中を走り回ったら寝転がったりしていた。
絵本読みや、カードを使用したゲーム遊びは本人も楽しく参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は全く英語が話せないので、スクールに通うことで正しい発音で楽しく英語を覚えてくれるので有り難かった。
この内容を家でも復習できるともっと効率的に英語が吸収できたのかもしれないが、日々の生活の中でそこまで余裕がなかった。
このスクールの雰囲気について 子どもの様子を見ながら、じゃあこうしよう!とルールをかえてくださったり、興味がもてるよう声かけを配慮して頂けて有り難かった。
イベントも企画してくださり、楽しんで参加できた。
コース・カリキュラム・指導内容について 絵本やカード、CD等を使用して子どもの年齢にあったカリキュラムが組まれていたので、楽しんで参加出来ていた。
施設・設備について おうちの一部屋をお借りして習っていたので、とてもアットホームな空間で子供も緊張せずに通うことができた。
改善を希望する点 体調不良等で休んだ際の振り替えが出来なかったので、あると良かった。
通っている/いた期間 2022年6月から9ヶ月間
ベネッセの英語教室 BE studiobono相模大野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて こどもチャレンジイングリッシュを使っていて英語が好きになった。本人から英語を話せるようになりたいと希望があり、家から通えて外国人講師の授業の枠が空いていたため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人が得意ではない英語の聞く、話すが上達したように見える。
子供が楽しそうだったか 外国人講師は授業中英語で全て説明するので1つ1つをしっかり聞いていないとついていけなくなることから集中力が上がった。また、日常生活の中に出てくる英語に積極的に理解しようと単語の意味を聞いてくるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 現代において英語スキルは必須であり、自分が英語を話すことができないので、不便な思いをさせたくないという気持ちから始まったものだった。それが本人が英語に興味を持ち、好きになり今では積極的に英語に触れている姿はやって良かったと思う。習い事なのでその分の学費はかなりかかる
このスクールの雰囲気について 先生は積極的に生徒とコミュニケーションを図ろうとしている。生徒側が集中力を持ち合わせていない子が中にいるので、邪魔になることがあるよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師が日本人と外国人講師を選ぶことができる。やはり外国人講師の授業は人気なので枠が空いていないことがほとんど。家はたまたま空いていたタイミングで問い合わせができたが、かなりの空き枠待ちになることが多いとのこと。
施設・設備について 教室の作りが全体的に幼児から小学校低学年向けに見えるので、そもそも環境として不向きになる年頃になってきたら本人がどう思うか。
改善を希望する点 通常週1回の授業の他に定期的にリーディグCD付きの本が配布される。また専用サイトを通して動画の授業も見ることができるため、毎日英語に触れる機会を提供してくれる。
通っている/いた期間 2019年6月から
ベネッセの英語教室 BE studio笠寺公園南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 笠寺公園南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒457-0027 愛知県名古屋市南区弥生町 最寄駅:名鉄名古屋本線 本笠寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- 軍水町3丁目教室
- 青山4丁目教室
- 要町2丁目教室
- NTP名古屋トヨペット弥富通教室
- ほら貝2丁目教室
- NTP名古屋トヨペット檀渓通教室
- 細口1丁目教室
- 広路本町教室
- 川名町3丁目教室
- イオンタウン熱田千年プラザ
- 八事石坂教室
- 滝川町教室
- ららぽーと名古屋みなとアクルスプラザ
- 徳重2丁目教室
- 夜寒町教室
- 春岡1丁目教室
- 内山2丁目教室
- 植田西2丁目教室
- NTP名古屋トヨペット大府教室
- 中平3丁目教室
- レクサス植田教室
- 明成町1丁目教室
- 富木島町東長口教室
- 上野1丁目教室
- プライムツリー赤池プラザ
- 勅使台教室
- NTP名古屋トヨペット矢田教室
- 松原3丁目教室
- リソラ大府プラザ
- 東大曽根町教室
- ららぽーと愛知東郷プラザ
- NTP名古屋トヨペット豊明教室
- アピタ新守山プラザ
- NTP名古屋トヨペット茶屋教室
- 大田町蟹田教室
- 竹越1丁目教室
- ピアゴ守山プラザ
- NTP名古屋トヨペット名東教室
- 大久伝教室
- 柳森町教室
- 金城3丁目教室
- 湯ノ前教室
- 則武新町プラザ
- NTP名古屋トヨペット岩塚教室
- 上社3丁目教室
- NTP名古屋トヨペット刈谷東浦教室
- NTP名古屋トヨペット三好教室
- 東陣取山教室
- NTP名古屋トヨペット上重原教室
- アピタ刈谷プラザ