新響楽器 ピアノ教室 園田センターの評判・口コミ
新響楽器 ピアノ教室北鈴蘭台センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていると聞き、習いたいと言う本人の意思を尊重して習いはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で宿題をするとき、習ったことを確認しながら積極的に取り組むようになった
子供が楽しそうだったか 習い事でクリスマスパーティーやハロウィンパーティーなどイベントを開催してくれており、楽しく勉強している
親としてうれしかった/気になったことについて わからないことを聞いてきてくれたり、知ってる?とかコミュニケーションが取りやすい環境になった
このスクールの雰囲気について 同学年で授業を受けているので学校の友達も会話しながら楽しく受けている
コース・カリキュラム・指導内容について 個別指導をしていただいており、子どものペースに合わせての指導をしてくださっています
施設・設備について 設備については問題ありません。先生と対面でピアノも2台で先生と子どもとで分かりやすく指導できる環境です
改善を希望する点 休みの振替が希望通りいかないことが多く、レッスンする先生の都合や担当の子どももたくさんいるのは、わかりますが希望を聞いてもらいたい
通っている/いた期間 2019年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 武庫之荘 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に行った友達に誘われて、体験レッスンを受けたら、
とても気に入ったので、すぐ入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 両手でピアノが弾けるようになったし、
歌がとても上手くなった。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうだった。歌もエレクトーンも大好きだった。ヤマハのテキストがすごくよく出来ていた
親としてうれしかった/気になったことについて みんなの前で歌ったり、演奏したりする機会が多くあり、
自信になったと思う。親もたくましいなと満足して見守ることが出来た
このスクールの雰囲気について 先生はとても良かった。明るいし、盛り上げ上手だった。
そして、一生懸命だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児科コース。耳が育つ時期で、本当に耳を育ててもらった。絶対音感もついたし、音楽が好きになった。
施設・設備について 新しくなったばかりで、どこもピカピカでした。トイレがちょっと面倒だったけど、それ以外ははなまる。
改善を希望する点 幼稚園以外の様子が見られる。友達ができる。頑張れる。
良いことばかりです。
通っている/いた期間 2017年3月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分も小さい時からピアノを習っていたので習えるところを探していた。まだ小さかったので個人ではなくお友達と一緒に楽しめる集団のお教室を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達とも仲良くなり楽しんで通っている。
両手でスムーズに弾けるようになった。
子供が楽しそうだったか 練習は嫌がることもあるが、教室で仲良くなった友達がたくさんいるので楽しく通えている
親としてうれしかった/気になったことについて 練習をすすんでするようになった。ヤマハ以外のピアノの曲にも興味を示すようになった。
このスクールの雰囲気について 友達とは仲がよく、保護者同士の雰囲気もよいが、先生が少し怖い
コース・カリキュラム・指導内容について 楽器遊び、リトミック、うた、弾く、書くなど、いろいろなカリキュラムに触れられて内容的に良い
施設・設備について 家や駅からも近く、通いやすい立地である。施設も綺麗で満足です。
改善を希望する点 振替えがないので、用事が入ってしまったときは不便である。体調不良の際はオンラインレッスンして頂きました。
通っている/いた期間 2019年8月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 楽器店で働いていた繋がりから体験に行ったら子供が通いたいと言ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指の使い方など基本的なことは覚えたが、団体レッスンが子供に合わないようで集中が足りなかった。
子供が楽しそうだったか ピアノを弾くことは楽しいが、言われたとおりにするのが面白くないようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に行く感覚を知ってもらえたのは良かった。
教室の雰囲気はすごく良いです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて良かったし、他の生徒や保護者も接しやすい方が多かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的なことを楽しんでできるように工夫していたと思います。子供も気に入ったものは楽しそうに取り組みました。
施設・設備について 特に不備を感じませんでした。特別あたらしいものなどもありませんが不自由は感じませんでした。
改善を希望する点 団体レッスンとはいえもう少し1人1人みてもいいと思いました。
でも子供の性格によるのでなんともいえない。
通っている/いた期間 2021年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 立花 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の頃に子供がやりたいと言い始め
始めることにしました。
やっててよかったと子供も私も思っております。
子供が出来るようになった/変わったことについて 趣味ができた。といっていました。
自分からやるという力がついたと思っています。
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうでした。
それをみて私も楽しくなりましたし、
子供にとっても楽しい習い事だったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から進んでやってくれたため嬉しかったです。
毎日ピアノに向き合ってくれるおかげで
やらせて良かったなと。おもいます。
このスクールの雰囲気について とてもよかったです。
友達なども沢山できていて
話しやすそうにしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について とても熱心に教えて下さり、
学校とは違う良さがあったと思っています。
施設・設備について 教室はとてもひろく綺麗だったので、
子供も行きやすそうにしていました。
改善を希望する点 外に出て何かをするということをしてほしく、通わせていました。
通っている/いた期間 2013年10月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 武庫之荘 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ピアノが弾けたらいいなと思ってたので、習わせたかった。本人も歌うのが好きなので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でもレッスンの曲をよく歌ってるし、キーボードを購入したら触っている
子供が楽しそうだったか レッスンについて行ったら楽しそうに弾いたり歌ったりしてる。練習しなかったり嫌になったらすぐ辞めさせるつもりだが、本人は楽しいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノに本人が興味を持ったと思う。この状態が続けばいいなと思う
このスクールの雰囲気について 先生が淡々としてる。うちの子は調子に乗らないからいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について ずっと同じことをやって進まない。グループなので、待ち時間がある。グループなので好きな曲ばかりするわけにはいかない。
今後、子供の興味が続くか心配
施設・設備について 仕方ないけど建物が古い。グループレッスンで教室がぎゅうぎゅう。
改善を希望する点 (土)なので、子供の行事と重なるのに振替がないのが不便。駅近くで便利
通っている/いた期間 2023年3月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 伊丹 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていて、電子ピアノが家にあったので自然と習ってみたいとなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 練習を自発的になかなかしないため上達しないが辞めたくはないみたい。
先生は優しいです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだが、のめり込んでやらない。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会の時は曲が段々と弾けるようになって来たら楽しい様です。
このスクールの雰囲気について 子供を待っている間、ほかの生徒さんの様子や音が聞こえて来ますが、とても上手です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合わせて、楽しい楽譜を先生が選んでくれています。リズムうちや音符を書いたり、4つのパターンですすめてくれています。
施設・設備について きれいで便利ですが、自転車置き場がなく近くの有料自転車置き場に置かなければいけません。
改善を希望する点 少しずつですが、弾けるようになって来ているので学校でも音楽は嫌いではないようです。せっかくなのでもう少しやる気になって欲しい。
通っている/いた期間 2015年11月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 伊丹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が子供の頃に通っていたので、どのような場所かを良く知っていて安心感がありました。
音楽を通じて情操教育を高めたいと思い、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日、練習する習慣が身に付き、少しずつではありますが、上達を感じます。
子供が楽しそうだったか 自分がトライしてみたい曲をレッスンに取り入れてもらえることが、モチベーションを
上げたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習得した曲を自宅で演奏しているのを聴くことが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生が常に子供の状況を考えながら指導してくださっているのがありがたいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの性格や進度に合わせて、進めてくださることがありがたいです。
施設・設備について 総合的には満足ですが、時々別の教室の音漏れが気になります。
あとは満足です。
改善を希望する点 都合に合わせて、振替レッスンを組んでいただけることがありがたいです。
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 夙川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に母親が使っていたピアノがあり、音楽に親しんで欲しいと思い入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽譜を見て、弾きたい曲をひけるようになった。リズム感が良くなり、歌も上手になった。
子供が楽しそうだったか 練習がめんどくさい日が続き、先生に注意されると余計にやる気を失ってしまう。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽が好きになり、歌やダンスにも興味を持つようになった。発表会等で度胸もついたと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が優しくリードして下さるので、通いやすいのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 今はピアノですが、幼児期はエレクトーンなど、総合的に音楽を教えてもらえたから。
施設・設備について 駅前で便利。送迎もしやすく安心。ピアノもアップライトとグランドピアノの両方を弾くことができる。
改善を希望する点 特にありません。個人レッスンなので先生が子供に合わせて下さるのでマイペースで続けることが出来ます。
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が子供の頃に習っていて、楽しかったので子供にも通わせたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつではあるが上達していると思う。嫌がらず練習に取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 学校の音楽会でピアノを演奏させてもらえたりした事がきっかけで、ピアノの練習にも熱心に取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生との相性がよく、楽しくレッスンに行っている。施設充実費が少し高いように思う
このスクールの雰囲気について ピアノの発表会など、他の友達からも刺激を受けて一生懸命練習している
コース・カリキュラム・指導内容について オリジナルのテキストを使っており、レベルがわかりやすい。テストも定期的にある。
施設・設備について 施設充実費が高いように思う。設備もそれほど新しくない。コロナ対策はしっかりできている
改善を希望する点 先生との相性がよく、本人も楽しく練習に取り組んでいる。電話で問い合わせにもいつも感じよく対応してくれる
通っている/いた期間 2018年4月から
新響楽器 ピアノ教室園田センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
新響楽器 ピアノ教室 園田センター |
---|---|
住所 |
〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町9-48-1 園田阪急プラザ 1F 最寄駅:阪急神戸本線 園田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|