アーテックエジソンアカデミー バレッドキッズ 白川台教室の評判・口コミ
「アーテックエジソンアカデミー」「バレッドキッズ 白川台教室」の評判・口コミはありません。
アーテックエジソンアカデミーのすべての口コミ(52件)
アーテックエジソンアカデミーキュリオステーション武蔵小山店 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビ番組を見て、小さいころからプログラミングの知識をつけておくことが大切であると知ったため。また、将来入試の科目にもなるという話があるため、早めに習っておいて損はないと感じている。
子供が出来るようになった/変わったことについて cloudformationを用いて、ECSのクラスターやRDSなどを作成できるようになった
子供が楽しそうだったか 自宅などではできない、今までにない体験をすることができたと思うので、とてもたのしそうであった。
親としてうれしかった/気になったことについて 理解して、触れるようになるサービスが日に日に増えていくのを見ることができたのは大変うれしい限りです。ただ、自宅から少し遠いのでオンラインでの参加をが出来るとより良いと思う。
このスクールの雰囲気について 大変話しやすい方が多くいつも助かっています。息子も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては息子に選ばせてみました。満足しているようなので私も満足です。
施設・設備について 使用しているパソコンのスペックが低いことが少し気になっています。最新のものである必要はないと思いますが、ある程度のスペックは必要かと存じます。
通っている/いた期間 2020年12月から
アーテックエジソンアカデミーパソステップ くずは教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて プログラミングに興味を持たかもしれないと思い、無料体験をさせてもらって興味を持ったので習う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて この習い事をして特に変化が見られることがなかったので、興味を持てなかったのかなと思いました。
子供が楽しそうだったか 最初は一生懸命にやっていたが、段々興味がなくなってきたように感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて これは習わせなくても良かったかなと思いましたが、期間が決まってたのでとりあえず終わるまではと習ってもらいました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく丁寧に教えてもらえてたと思います。一人で学習だったのでお友達などとおしゃべりしながらやれば楽しかったのかもと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 値段的に高いものだったので、2年コースというものではなく1年ずつという習い方ができたら良かったと思います。
施設・設備について 狭い場所でロボットを動かすしかないので、もう少し動かす場所があればよかったと思いました。
改善を希望する点 日曜日がお休みだったのと土曜日が14時までだったので、通える時間帯を探すのが大変でした
通っている/いた期間 2017年9月から
アーテックエジソンアカデミーはぎのや(萩原塾) 台宿町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ものを作るのが好きで、お試しをしたら、プログラムやブロックを組み立てる。それを自分の意志で動かすことに凄く楽しんでいたので。親としては、論理的思考をやしなうため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 理想していたレベルでは全くないが、自分で考えて何が問題で動かないか。動かすために何をしないといけないか?人生を生き抜いていくための基本を無意識に習得し恥じてめている。
子供が楽しそうだったか ブロックの組み立て、プログラミングによる制御ができ、モノを作ることが好きな子供にはぴったりの内容。また一緒に通える友達がいたことも後押しとなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 物事を考える基本、取捨選択や悪いところの分析と改善、自力で何とかしようとする力と考え方が身についてきていると思う。
改善を希望する点 やっぱり初期投資がかかる点。一人1セットなので、複数人を通わせようとすると、かなり高額の出費を伴う点。またプログラミングを家でも修正するには、PCも準備しないとダメ。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールの前を通った時にポスターを見て興味を持った。体験が出来ると声をかけてもらい参加した。その後入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミングというものがなんなのか親もよくわかっていなかったが、習い始めていろいろ作品を作ってきて理解できた。学校の授業でやる前に理解できたので良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通えている。だんだん複雑になってくる作品を作って、出来上がったときの達成感が素晴らしい。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらないで楽しんで通えるだけでよかったと思う。将来の目標もできた様。
このスクールの雰囲気について たまに目が行き届いていないのかなと思うときはあるが、特に困っていない様なのでまあ満足。
コース・カリキュラム・指導内容について だんだんレベルアップしていく内容で、良いと思う。親としてはどのくらい出来るのかいまいちよくわからないが。
改善を希望する点 用事があれば振り替えをして下さるし、特に問題はない。授業料が少し高めかなと思う。
通っている/いた期間 2015年9月から
アーテックエジソンアカデミーエジソンアカデミー瓜破西校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が学校帰りにチラシをもらいやりたいと言って来て体験学習に行き、楽しそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて パソコンを使って操作するでパソコンにもくわしくなったところがよかったと思います
子供が楽しそうだったか 辞めたいと言うことなく、続いているので楽しんで取り組めているとおもいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がやりたいと思えて楽しく続けられる習い事が見つかってよかったと思います
このスクールの雰囲気について 他に習い事していないのですが少人数で子供達を気にかけながら指導してくださつているので雰囲気はいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回違ったカリキュラムを作ってくださっているので子供たちも飽きずに通えています。
施設・設備について 喫茶店の2階で、用事があって電話をかけると喫茶店につながるので専用の電話があればいいと思います。
改善を希望する点 火曜日と土曜日しか開いていないので、振替の日程が限られてしまうので、もう少し選択肢があればいいと思いました。
通っている/いた期間 2019年5月から
アーテックエジソンアカデミー向伸学館 島教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の勉強が苦手な息子に、特技を見つけてあげたくて習いはじめました。もともとレゴブロックや機械に興味があったようなのでプログラミングを始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々、字を読むのが苦手でしたが、説明書を読まないと出来ないので、はじめは心配でしたが自分で頑張って読んでいるようで良かったです。
子供が楽しそうだったか プログラムは大変みたいですが、うまく行くと自分の思い通りにロボットが動き、成功が目に見えて分かるので息子のやる気になったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に一度、大会があり参加させて頂きました。残念ながら僅差で全国大会には行けませんでしたが、いい体験ができました。
改善を希望する点 もう少し送迎の際に、その日の息子の様子などを教えてくださるとありがたいです。特に若い先生方が、保護者とのコミュニケーションが取れてないという印象です。
通っている/いた期間 2018年4月から
アーテックエジソンアカデミーアイパソコンスクール 朝霞教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて どこか忘れましたが、ロボット教室のポスターを見て子供がとても興味を持ちましたので、創造力をつけさせることを期待して入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて モノづくりの楽しさに触れて、家でもロボットを組み立てたり、組み立てたロボットを嬉しそうに説明したりすることができるようになった。
子供が楽しそうだったか モーターやタイヤをはじめとした部品を組み合わせることで、同じ材料から違う用途を組み立てることができることに興味を持って楽しそうに取り組んだ
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ教室の子供たちとの触れ合いもありつつ、公文式よりもどちらかというと遊び寄りということもあり、教室の日を心待ちにしている様子がうれしかった
改善を希望する点 やはり営利を目的としているところもあり、何をするにも費用が掛かってしまうところは、もう少しコストダウンさせていただければ下の子も行かせたいと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 教室の前を通った時にポスターを見ていたら声をかけてもらいました。体験が出来るとのことで参加すると楽しかった様で入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて パソコンに詳しくなりました。キーボードもローマ字打ちを教えていなかったのですがいつの間にか出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 楽しく通っています。段々レベルアップしていくのでたくさん考えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校のプログラミングの授業にもついていけるし自信を持てています。
このスクールの雰囲気について 一人一人がパソコンに向かって真面目に取り組んでいます。わからないところもわかりやすく教えてくださる様です。
コース・カリキュラム・指導内容について 段々レベルアップしていくのでやりがいがあるようです。授業料が少し高いのが少し痛いです。
施設・設備について 送迎しやすい場所の中にあるので良かったです。
改善を希望する点 振替もしてもらえますし、本人も楽しく通えているので良かったです。
通っている/いた期間 2018年10月から
アーテックエジソンアカデミーECCベストワン 熊谷校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生に進学した時のプログラミング授業に対しての対策で受講してます。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビゲームやパソコンゲームやスマホゲームがプログラミングよりできている事を理解してから夢中で学習しています。
子供が楽しそうだったか プログラミング学習に対して子供が全く文句を言わないので楽しく前向きに学んでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しことは子供が愚痴を言わずに楽しく前向きに学んでいる事です。
このスクールの雰囲気について 塾に関しては子供から文句を聞かないので先生とも上手くやっていると感じてま す
コース・カリキュラム・指導内容について 私はスクールに任せているしスクールの授業に関して子供から文句を聞いたことがないのでスクールに感謝しています
施設・設備について スクールの施設に関しては特に不満はありません。子供からも不満を聞きません
改善を希望する点 子供が夢中にさせる環境を与えてくれてスクールに感謝しています。
通っている/いた期間 2015年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教室の前を通った時に子供が興味を持ったので体験を申し込みました。先生は優しく丁寧に教えてくれ、楽しかったようで入りたいとなり入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力がついたのと、何より楽しんで通っているので良かったです。パソコンの操作の仕方やローマ字を自然と覚えられました。
子供が楽しそうだったか パソコンを使ってプログラムを作るのが楽しいようです。自宅や学校では出来ないことなので通えて良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて まず楽しんで通えているので良かったです。パソコン操作やローマ字を自然と覚えられたのも良かったです。作ったものを最後に見せてくれる時の笑顔が見られて嬉しく思います。
改善を希望する点 月謝の金額が少し高いです。もう少し金額を下げてもらうか、隔週ではなく毎週にするかしてもらいたいです。
通っている/いた期間 2018年10月から
アーテックエジソンアカデミーバレッドキッズ 白川台教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
アーテックエジソンアカデミー バレッドキッズ 白川台教室 |
---|---|
住所 |
〒654-0103 兵庫県神戸市須磨区白川台1-25-3 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 名谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|