アーテック自考力キッズ 明光義塾 曽根教室の評判・口コミ
「アーテック自考力キッズ」「明光義塾 曽根教室」の評判・口コミはありません。
アーテック自考力キッズのすべての口コミ(34件)
アーテック自考力キッズエジソンアカデミー瓜破西校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが通いたいと言い出して、一緒に見に行ったところ自分も習いたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2年生だったのでパソコンの操作もあまり分かっていませんでしたが、簡単な操作ができるようになりました。
子供が楽しそうだったか すぐに飽きて辞めたいといいだす事が多いのですが、楽しかったのか長く通えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 飽きっぽい性格でも2年通えたのでパソコン操作も身につき良かったです。
このスクールの雰囲気について わからないこともすぐに気づいて指導していただき、楽しく学べたみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について お兄ちゃんよりも簡単なコースで、2年のカリキュラム全てをこなせて自信がついたみたいです
施設・設備について 喫茶店の2階で用事で電話をかけると喫茶店につながるので専用の電話があればと思います
改善を希望する点 火曜日と土曜日しかあいていないので振替の日程がかぎられるのでもう少し選択肢が有ればよかったなぁと思います
通っている/いた期間 2019年5月から
アーテック自考力キッズバレッドキッズ 星ヶ丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プログラミングの学習で脳の活性化ができとても良いと思ったから実際にやってみてよかったと思う。もう少しアグレッシブルな事業であればより楽しく受けられると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは特にないがプログラミングの学習で楽しく友達と関係賀できるようになれば良いと思う。我慢図よく物事に立ち向かうことができ、よいこうかができているとおもう。
子供が楽しそうだったか 入学前にはプラレールやスマホなどの遊びであったが、ここ最近は知育関係のボールで遊ぶものや組み立てるもので楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の授業風景が楽しそうでずっと笑顔が耐えない雰囲気があるそれにともない子供たちも笑顔が耐えない明るい教室になっている。
改善を希望する点 改善知るような子とは特になく楽しく授業ができる環境が整っているので楽しめるそのあたりがとてもよいとおもう
通っている/いた期間 2017年4月から
アーテック自考力キッズパソコン塾北助松教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて チラシを子供が、拝見して習いにいきました。子供が自分から習いたいと言ったので、校区外なので、自転車で行けないので、送り迎えなりますが、通いはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分で最後まで、考えてするようになり、途中でなげださず、なぜそうなるのか、とか疑問点も出てきて自分で、考えたりしているように思います
子供が楽しそうだったか プログラミングが必須になるのはわかっていたのですが、プログラミングだけじゃなく、4科目あり子供が楽しく出来ているみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しく指導してくれてるみたいてま、授業も分かりやすく、授業が終わると、その日の授業風景画像を送っていただけるので安心です
改善を希望する点 とくに改善してほしい所はなく、あと1年あるので、毎回楽しく子供が通えればいいかなと思います。休みたいと言った事がない事がないので
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネット検索して将来の役に立ちそうなので体験で子供が自分で選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ何かできるようになった実感はない。パズルなどをしてくれるので、頭の体操になっていれば良いが。
子供が楽しそうだったか ロボットを組み立てる日が楽しみにしているが、パズルの日は嫌がる。
親としてうれしかった/気になったことについて プログラミングをメインにさせたかったが、月一回しかしないので、効果があるか不安。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくで優しくててとっつきやすい。でも先生て感じではなく少々不安。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはテキストの沿っするのでしっかりしていると思う。しかし、パズルがレベルが高くてやる気が起きない様子、
施設・設備について 少し建物が古い。トイレが和式で子供が一人で行きにくいので不安。
改善を希望する点 先生が臨機応変に、子供が飽きないように他のクラスでやってる内容の事をさせてくれる。
通っている/いた期間 2020年7月から
アーテック自考力キッズパソコンじゅく藤沢教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 楽しんでくれそうだったから。親としてもいいと思います。安心できます。
子供が出来るようになった/変わったことについて ポジティブ思考になった。家でもよく喋るようになりました。
嬉しいですね
子供が楽しそうだったか 取り組んでいました。楽しそうだしいつも笑顔でした。先生が優しいからかな。
親としてうれしかった/気になったことについて イヤイヤ期があった。そこを超えれば何とか、、楽しそうこれからも頑張ってほしいです
このスクールの雰囲気について 雰囲気がとてもよくて先生も良い方でした。接しやすいし安心できますね
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが整っていてよかった。髪が配られるからわかりやすい。子供もそれを見ていた。
施設・設備について トイレが汚かった。でもほかは綺麗な方だと思います。設備がしっかりしている
改善を希望する点 駐車場が停めずらいです。少し狭くて怖いです。近くにパーキングあります
通っている/いた期間 2017年6月から
アーテック自考力キッズバレッドキッズ 落合第二教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて なかのよい友達が通っていたため、話を聞いているうちに子どもが興味を持ちました
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直現状ではわかりません。 今後の成長に期待しています。
子供が楽しそうだったか 子どもは楽しそうに取り組んでいました。周りの友達とも楽しく遊べていました
親としてうれしかった/気になったことについて 効果がわかりにくい。 個人的にはアクセスはよかったため満足しています。
このスクールの雰囲気について 施設、雰囲気はよかったです。 せんせいの対応も良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 比較対象がないためコースはどうかわかりませんが、こんなものかなと思っています。
施設・設備について 施設、設備は綺麗で良いかと思います。 道具の整理もきちんとされていました。
改善を希望する点 振替はあたりしていないため、どうかはわかりません。 道具はすべて使っていたと思います。
通っている/いた期間 2015年2月から
アーテック自考力キッズフレンズインターナショナル瀬田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔から作ることが好きで何か面白いものがないか調べたら近くにこの施設があったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 考えるのが好きだったのですが、さらに深く考えてすすめるようになりました
子供が楽しそうだったか 作る楽しさをさらに追求するようになり楽しく毎日考えて過ごしています
親としてうれしかった/気になったことについて 親も一緒に考えて学ぶことができたので一緒に楽しむことができました
このスクールの雰囲気について ディスカッションしながら進めることが多いので自分の意見をよく話すようになりました
コース・カリキュラム・指導内容について 個々にあったレベルで進めることができるのでとても楽しく学べています
施設・設備について キレイで駅からも近く送り迎えもしやすいのでとても通いやすいです
改善を希望する点 特にありません。今までどおりに進めていただけると嬉しいと思いました。
通っている/いた期間 2018年5月から
アーテック自考力キッズバレッドキッズ 落合第二教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて なにか興味のあるものを持たせたかったから
何かをやらせてみたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで引きこもりがちだったけどアクティブになった
息子を見ていて私も元気をもらいました
子供が楽しそうだったか 人とのコミュニケーションが増えてとても笑顔が増えたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 私は昔させてもらえなかったので自分の事のようにとても嬉しいです
このスクールの雰囲気について みんな仲良くしていてとてもいい雰囲気です!先生も優しくて安心です
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事が始まると分からないことや難しいことは丁寧に教えてくれるし
施設・設備について すごく過ごしやすい環境で息子も楽しそうにしています
子供がのびのびと取り組める環境
改善を希望する点 小さい頃から学ぶことで身につくコミュニケーション能力もあるし
通っている/いた期間 2019年1月から
アーテック自考力キッズくまの森パソコン倶楽部 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて コンピューターに触れさせる機会をつくりたかったため、子どもも通いたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達しているそうで、子どももたのしいといっている。
子供が楽しそうだったか いつも楽しく、毎回受けるのが楽しいのでずっと通いたいといっている
親としてうれしかった/気になったことについて とても満足! 親としてもこらからの時代パソコンは必要なので上達して嬉しい
このスクールの雰囲気について 直接見たことはないが、子どもとしては雰囲気がとてもよく、行きやすいそう
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムもしっかりしてわかりやすく、目標をたててとりくめている
施設・設備について 施設や設備も整っており、学ぶ環境はとても良いと子どももいっている
改善を希望する点 子どもに様子を聞くと、通いやすく、教えてくださる方も丁寧に教えてくれるので良いといっていた
通っている/いた期間 2021年1月から
アーテック自考力キッズメロディースクール 一宮センター教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ITが進む世の中の流れに取り残されない教育が必要だと感じたので教室に通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強の質を上げて将来に向けた付加価値の高い人材になる必要を感じた
子供が楽しそうだったか 新しく、刺激的なカリキュラムが面白いと感じたため意欲がわいたといえる
親としてうれしかった/気になったことについて 継続するたびに新しいスキルがたくさん身に着けることができるのが良かった
このスクールの雰囲気について お互いに刺激的な内容をぶつけ合い励ましあうのがよい経験である。
コース・カリキュラム・指導内容について 新しいカリキュラムがあるといえるのがなによりも価値のあることだといえる
施設・設備について 最新鋭の優れた機器をシステムが多くあるのが何よりも良いことだといえた
改善を希望する点 優れたカリキュラムがいつも優れているのが何よりも価値があるといえた
通っている/いた期間 2015年11月から
アーテック自考力キッズ明光義塾 曽根教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
アーテック自考力キッズ 明光義塾 曽根教室 |
---|---|
住所 |
〒800-0221 福岡県北九州市小倉南区下曽根新町16-3 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 下曽根 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
福岡県にあるアーテック自考力キッズの教室を探す
- 明光義塾 守恒教室
- 明光義塾 九州歯科大前教室
- 明光義塾 中井教室
- 明光義塾 南行橋教室
- 明光義塾 中間教室
- ひびきラボ
- 明光義塾 新宮教室
- 明光義塾 三苫教室
- 明光義塾 長者原教室
- 明光義塾 香椎教室
- 明光義塾 八田教室
- 明光義塾 若宮教室
- ACEプログラミングキッズ 粕屋教室
- 明光義塾 朝倉教室
- 明光義塾 箱崎東教室
- 明光義塾 二日市教室
- 明光義塾 春日原教室
- 明光義塾 美しが丘教室
- アドバンスクール福岡天神校
- 明光義塾 須玖教室
- 明光義塾 大橋教室
- 明光義塾 南ヶ丘教室
- 明光義塾 薬院本校
- 明光義塾 高宮教室
- 明光義塾 小笹教室
- 明光義塾 六本松教室
- リトルプログラミング教室
- 明光義塾 西新教室
- 明光義塾 室見教室
- 明光義塾 姪浜教室
- あお葉ゼミナール 原校
- 明光義塾 野芥教室
- 明光義塾 御井教室
- 明光義塾 壱岐・野方教室
- 明光義塾 学研都市教室
- 明光義塾 広川教室
- 明光義塾 前原教室
- 明光義塾 八女教室
- 明光義塾 伊都前原教室
- 明光義塾 羽犬塚教室
- 明光義塾 大川教室
- 明光義塾 大牟田北教室