Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス名張】の評判・口コミ
「Sports Club AXTOS [スイミングスクール]」「【アクトス名張】」の評判・口コミはありません。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のすべての口コミ(505件)
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園の頃からスイミングを習っていたため、小学生になってもスイミングは継続して、しっかりと泳ぎを習得してほしかったため。こちらの施設を選んだ理由は、自宅から送り迎えがしやすそうだったからです。また、体験入会した際にとても受付の方の感じが良かったため、迷わず決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 担当のコーチが細かく指導してくださるので、子供も改善しやすいようです。なかなか顔が濡れる事に対して抵抗がありましたが、今ではしっかりと恐れずに出来ています。
子供が楽しそうだったか コーチより、出来ない事に対して指導をしていただき、それが出来るようになればしっかり褒めてもらえることでモチベーションが上がっているのがよくわかります。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が毎回、嫌がらずにレッスンに行ってくれるので助かっています。なので送り迎えもしやすいです。ただ、一つだけ、帰り際に店舗から道路へ出る時に車通りが多く、交差点が目の前なので出るのにけっこう時間がかかる事が難点です。
このスクールの雰囲気について 一人一人しっかりとコーチが向き合ってくださっているのが観覧席からもわかり、子供達もコーチの事を信頼しているのがよく伝わります。今まで、レッスンが嫌だと言っている子を見かけた事がないほど、とても楽しく子供たちの成長を手伝ってくれてるのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチが日々の上達具合を見ながら、級を上げてくださいます。しっかり出来るようになった事と、こうしていきましょうという改善点を交えてメッセージも付けてくださるので子供のモチベーションもかなり上がっているように感じます。
施設・設備について 観覧席から見えない所でのレッスンが2回の内1回あるので、その時は少し残念な気持ちになります。他は、店舗内の清掃など綺麗にされているので不快な気持ちになったことはないです。
改善を希望する点 コーチのレッスンの仕方がとても良いのです。子供としっかり向き合ってくれ、良い所は褒めて伸ばし、出来ていない部分に関しては出来るように指導をしてくれ、出来るようになったらまたそれをしっかり褒めてくれ子供のモチベーションを上げてもらえる指導は親としてとても頼りになり有難いです。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍で保育園の時からプールの時間も取れず、
家でなるだけ大きなindexプールで遊んでいましたが、
就学してもプールの授業が少ないと見込み、このまま泳げないまま
成長するのもどうかと思ったのと、もともとプールは子供たちが好きだったので、楽しみながら習い事ができるということで、はじめるきっかけになりました。いまはクロールも習得し、
下の子も初めは潜ることしか出来ませんでしたが、
泳いだり、潜水したりと楽しそうに通っています!
なにより、泳ぐのが楽しいと思ってくれたのは嬉しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングはやはり、だんだん級が上がっていく楽しみがあるので、
進級テストの時は子供たちもやる気に満ち溢れています
子供が楽しそうだったか とても楽しく習い事ができています。同じ保育園や小学校以外の子ともおともだちになりたりと、交流の場が広がることは子供たちにとっても
とてもいい環境で、成長におけるいいばだと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 親同士も話しながら、子供の成長を見ながら参加することが出来るので、コロナということもありなかなかお喋りは出来ませんが、見学も出来ますし、見学しない親御さんはくるまでまっていたりと選ぶこと後できるのでとてもいいと思いました
このスクールの雰囲気について 先生たちもここにあった指導をしていただき、のこりの数分は 子供たちと思い切り遊ぶ!というかんじで、一人一人とむきあって楽しく指導していただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムもしっかりしていて、
しろうとが泳ぎを教えるにはやはり、このカリキュラム通りにも行かず、プールで1つづつ基礎を学ぶことが大事だと思いました。
施設・設備について ロッカーもしっかり完備されており、親も入れますので小さなお子さんでもあんしんして着替えることが出来ます。プールに行く前に着替えてその上から服を着て行っていますのでとてもスムーズです。
改善を希望する点 交流の場が増えたのでお友達が沢山できたり、説話さたくまできる環境もとてもいいと思いました。コーチと触れ合う中でも、学校以外の大人と携わることもとてもいい経験だと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫婦共に泳げないので、子供には水泳を習わせたいとずっと思っていた。お試し体験に行ったところ、子供自身も楽しかったようで、自分から「やりたい」と言ったことが決定打となった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数グループのクラスで、最初は恥ずかしそうにしていたが、次第に仲の良い友達が出来ていった。コーチの話をちゃんと聞く・順番やルールを守るといった社会性が身についていっていると思う。
子供が楽しそうだったか 最初は水を怖がり、顔をプールにつけることさえ泣いて嫌がっていたのだが、コーチの的確なアドバイスや、小さな成功も褒めてくださる配慮で、子供も嬉しい気持ちになったようで、今では家のお風呂でも平気で潜るようになった。褒められて伸びるタイプのようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家にいると、ずっと動画を見てばかりなので、週に1度でも運動をする習慣ができたことが良いと思う。自転車で行ける距離だが、まだ未就学なので送迎している。下の子も2年後くらいには同じスイミングスクールに通わせたいと思っているが、兄弟割りなどがあればありがたかったなぁと思う。
このスクールの雰囲気について 毎回、練習後にコーチとお話をする機会をとってくださるのがありがたいです。頑張ったことや、もっとこうしたら良いといったアドバイスを親子ともに伝えてくれる感じなので、親子で目標を共有しやすくしてくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい級で進級していくようになっており、それぞれに細かく目安がかかれているため、「次の級にいくには、あとこれができれば良い」といだたら小さな目標を立てやすく、やる気を持続させやすい工夫があるなぁと感じている。
施設・設備について 市内にあるプールの中では綺麗だと思う。コロナ禍での通い始めでしたが、検温や消毒などの対策もちゃんとされていて安心して通えました。
改善を希望する点 体験教室からの申し込みで、スイミングバッグがサービスになるのは嬉しかったです。
メールで値上げ情報や、その他キャンペーンもお知らせいただけるので、水着の値上げのお知らせはとくに役立った。(値上がり前に水着を買っておくことができた)
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新聞の折り込みチラシが入った事がきっかけ。
家から歩いて行ける位の距離だったから。
体験をして、子供が気に入ったことが決め手。
子供が出来るようになった/変わったことについて 口で教えるだけではなく、手取り足取り体を触って教えていただけるため、子供は具体的にどのように体動かせばいいか分かりやすかったようでよかったです。
子供が楽しそうだったか コーチによって特に無駄話がなくひたすら泳がせるコーチと、少し休憩を入れて面白い話などをしてくれるコーチといろいろな方がいたので、子供にとってはいろいろ面白いこと言ってくれるコーチの方が楽しめたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い始めた頃はガラス越しに子供の様子が見れましたし、レッスン終了後に子供同士がお菓子交換をする習慣があり、その際に親同士もお礼を言いながらコミニケーションが取れて楽しみだったのですが、コロナになってからは見学が禁止、建物内への立ち入りも禁止で、親は駐車場で待つと言うことになってしまったので、仕方がないことですがそれは残念でした。
このスクールの雰囲気について ちょっとやんちゃな子が同じ級になった際などは、先生がレッスン中にその子を注意する時間などで泳ぐ本数が減ったように感じて不満でした。先生もあまり強く注意ができない様子だったので、そこは良い雰囲気とは言えませんでしたが、そういう子さんがいない時は和気あいあいとして良い雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムはよく考えられていて、指導もコーチのキャラクターに差はあるものの技量的にはさほど差を感じず満足でしたが、体調を壊しやすい子供の習い事としては振替制度ないのはちょっと不満でした。
施設・設備について 水は大変綺麗ですし、館内も清掃が行き届いている感じで大変満足でした。
改善を希望する点 システムがしっかりしていて、入室。時間等は1分の誤差もなく、守っていただけたところはきちんとしていて非常に満足でした。
ただこちらも企業なので生徒をお客様といった感覚だから仕方ないのかもしれませんが、ルールを守らない親子にはもう少しきちんと注意をしてもらえたらよかったなと思いました。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳中の呼吸法が備わっている。
泳法など特殊な内容も個々にあったアドバイスをしてくださっているように見える。(直接は聞こえないし観覧席は二階で少し距離があるので詳細はわからない)
プライバシー保護のため、観覧者が撮影等の疑いがある場合はプールサイドの監視員からの連携で別スタッフが疑惑の方に直接声をかけ即座に止めるよう促していて安心。(決して不快な気分になるような声かけの仕方でもなかったと感じた。)
子供が楽しそうだったか 水中に顔をつけることがやっとだった息子が、今では50メートルほどは泳ぎ切ることもできるほどになり、「クロールが泳げる!」「背泳ぎができるんだ!!」と自信を持てるようになっている。また、小学校での水泳の授業では、泳力ごとに分かれているそうだが、「一番上のクラスなんだ〜その中でも、僕は三番くらいだ〜」と嬉しそうにしている。
喘息っぽいところもあり咳き込んだり息も上がりやすいが、レッスン中は体力的にもしんどい時があるようだが、泳げるようになっている実感があるので、もっと!という前向きな気持ちで挑めているようである。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが頑張る姿を見ることができ、達成感を感じている姿を見ると、家庭で得られない部分があるので、通わせてよかったと思う。
また、スタッフの方々がとても丁寧で、すっかり気持ちよく通えています。
このスクールの雰囲気について コースが上がるにつれ、コーチ1人が見るスクール生が多いのか、親が待ち時間が長く感じる時もしばしばあるため。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムとか、コースアップの目安等はパンフレットにて入会手続きの際に説明されてはいる。
施設・設備について とりあえず、設備は古い。年代を感じる。観覧席への階段が急だったり、トイレが古びて感じたりなので、この点数です。
改善を希望する点 カーマが隣接、バローやダイソー、家電量販店などと同一施設内にあるので、子どものレッスン参加中に買い物などの用事が済ませやすいので、日中に仕事をしている身としてはとてもありがたい。
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他府県から引っ越してきました。
以前住んでいた地域のアクトスに通っていたので、引っ越し後も継続して通いたかったのでこちらを利用させていただきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ◯級までは頑張る!と息子と約束をして週に1回コースで通っていました。
気管支が弱く、幼稚園の頃は軽い喘息があったのですが、スイミングを続けていると小学校にあがる頃にはすっかり落ち着き、目標のレベルまで達成できました。
スクールを通じて、とても体力がつき、続けて頑張る事を学べてよかったです!
子供が楽しそうだったか 疲れている時や、テストで不合格が続いた時は行くのを嫌がったりしていましたが、目標の級になれるまでは頑張ろう!とコーチもよく声をかけて励ましてくれ、続けることができました。アドバイスは的確で、細かくみてくださり、よく褒めてくれたのでヤル気も続きました。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で見学に制限がかかった時は残念でしたが、徐々に落ち着き今はベンチから見学できるように戻りました。
子供の頑張っている様子が見られるのは嬉しく、毎回楽しみでした!
このスクールの雰囲気について レベルに合わせて細かくクラス分けされているので、一人一人しっかりみてもらっている印象でした。また他のクラスの練習の様子も見られるので、子供たち同士も刺激を受けていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 割とのんびり級をあげる印象でした。
選手を目指すレベルを求めてる方には物足りないかもしれません。のんびり屋でマイペースな息子には、負担になりすぎずちょうど良いコースでした。
施設・設備について 駐車場も広く、施設内もきれいにされており、商業施設内なので待ち時間等も他の店舗で買い物をしたりと特段不便や不満は感じませんでした。
改善を希望する点 コロナ以降月謝が上がり、少し負担になりました。
他のスクールと違うところは、休んだ時に振替ができないところ、学年等が変わって曜日や時間変更をしたい時に毎度手数料がかかるところがネックに感じました。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での水泳指導が減っていたのと、風邪をひきやすく身体を丈夫にしたかったのが習い出すきっかけでした。送迎も含めいずれ本人が家から自転車で通える範囲にあったのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はある程度泳げるようになれば継続は本人の気持ち次第と思っていたところ、今では選手コースで日々頑張っているので親としても応援しがいがあります。
子供が楽しそうだったか 進級がスムーズに行かないときはぐずったり半泣きしてお休みしたがりましたが、先生方が上手く誘導してくれたり、お友達によい刺激を受けながら、乗り越えたとあとはケロッとしてまた楽しく通ってくれる〜を何度と繰り返してきました。練習が週5になった今はお休みの日が寂しくなるほど本人もやりがいを感じているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続する力がついてくれたと思います。当初の目的だった「身体を丈夫に〜」も果たしてくれたようで体力もついて医者にかかる事もなくなり満足しています。
このスクールの雰囲気について 選手コースに入ってわからないことなど、コーチはもちろんのこと、上級生のお兄さんお姉さんが教えてくれて面倒をみてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめは練習メニューの名前を覚えるのが大変でまわりのスピードに着いていくだけでも必死で帰ってすぐに爆睡でしたが身体が徐々に慣れて体力もついて周りが見えてくるようになれば問題ないと思います。
施設・設備について 駐車場も混んでいても停められないことはない程度です。曜日によって各クラスの人数にばらつきがありたくさんお友達と楽しみながらステップアップしたい方、とにかく泳量増やして早く4泳法身につけたい方目的がはっきりしているなら曜日ごとの混雑具合を確認したほうがいいかもしれません。
改善を希望する点 施設側の都合での振替はありますが、急病や急用などでのお休みの振替ができないのが気になりますが、おかげで休みグセがつかなかったので個人的にはあまり気にならないです。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他のスイミングスクールからこちらのスクールへ代わりました。
以前のスクールは進級テストでタイムの基準をクリアしていてもフォームがいまいち、とか納得できない理由で不合格になり子供がやる気を無くしていたのでこちらのスクールへかわりました。
こちらのスクールはそんな事情も汲んでくださり、基準に満たないときは子供が納得するまで説明してくれたり、その日の練習の様子を保護者にも教えてくれたり、とても親切にして下さいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親身になって教えてくださるコーチだったので、子供はぐんぐん上達し、入会した一年生の初め頃にはクロールと背泳ぎしか泳げませんでしたが、一年も経たないうちに4泳法全て泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか 褒め上手なコーチのおかげでとても楽しく通うことができていました。
アクトスの中での大会なども積極的に参加して自信がついたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 立地もよく、子供が練習中に買い物ができ、親にとっても良いことばかりでした。
コーチが子供の前で保護者に今日はこんなことができた、とても上手になった、と教えてくれるので、帰り道の子供との会話が弾みました。
このスクールの雰囲気について どのコーチもすれ違えば明るく挨拶をしてくれて、コロナになってからの更衣室の密集回避で待っている間も子供達を会話で和ませてくれてとてもよい雰囲気でした
コース・カリキュラム・指導内容について クラスが上になってくると厳しい時もあり、他のお子さんはそれが嫌で辞めた子もいたと聞きました。
個人の能力差があるにも関わらず、同じ練習をさせるところは改善した方がいいかと思いました。
施設・設備について 保護者の観覧席に行くまでの階段が急で長く小さなお子さんがいると他人事ながらハラハラしていました。
プール内の環境は良さそうでした
改善を希望する点 水泳を始めてからとても体が丈夫になりました。
上の子は小中学校の9年間で休んでいませんし、弟も小学校高学年は皆勤でした。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼馴染数名で、全員水が苦手だったので一緒に始めた。色々調べた結果、水がキレイというところと通いやすさ施設のキレイさで決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水の苦手意識は全くなくなった。
水泳に関しては自信がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 担当してくれるコーチに寄る。
後半は、良いコーチに当たることが多かった(そのコーチにお願いしたくてコーチの変更があればお金を払って曜日の変更などしていたが…)
ので、楽しそうに上達していった
親としてうれしかった/気になったことについて コーチの良し悪しの差が激しく、人事異動などにより上に立つ人間が変わる為、どんどん保護者のマナーやスタッフの態度やマナーなど変わっていった。
クレームを入れてことも何度もある。
正直、一部のコーチ以外は質が悪くて通わせたくない。
このスクールの雰囲気について 挨拶やマナーを指導するというコンセプトだったのが、長年通っていたからこそ分かるのだが、かなり質が落ちている。
子供や親の顔色を伺って…というスタイルになっていて、何も注意しない。
スタッフが親と一緒になって、広がって通路をふさいで大きな声で喋り続けたり。
うんざりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 近隣のスクールに比べたら、かなり甘い設定だと思う。
上を目指すには向かないと思うが、ただ泳げるようになりたいレベルなら、こちらが良いと思う。
施設・設備について 施設はキレイだと思う。立地や駐車場事情などとても便利だったと思う。
改善を希望する点 受付での待ち時間は長く感じた。
すぐ済む要件でも待たないといけない事が多々あった。
スクールのバッグなど、指定が義務づけられてるようなスタートだったのに、スクールバッグを持たずに通う子も出てきて、購入したこちらは馬鹿らしい。
そういう徹底が出来ておらず、ゆるゆるなスクールに数年でなった。正直長年通うと不満しかないスクール。
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナの影響で一年生の時から水泳の授業が無く、泳げなかったので、このままでは水泳の授業が再開した時に困ると思い、習うことを決めました。
2箇所見学して、こちらの方が良さそうだったのでここに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず全く泳げない状態からのスタートで、小さい子と混ざってのクラスで、続けられるかが1番の心配でした。
実家の両親が連れて行ってくれているので、実際見たことはありませんが「こんな風に出来るようになったよ!」と息子から聞くのが楽しみで、楽しく続けられているのが嬉しいです。
ビート板を使ってですが、少しずつ泳げるようになってきました。
子供が楽しそうだったか お友達も出来たようで、楽しんでいるようです。
息子自身も少しずつ出来るようになってきていることが自信に繋がっているようで、頑張って通えているのでありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはまず続けられていること、そして子どもが楽しんでいることが1番嬉しいです。
これから夏になったらプールや海に行くことも出てくると思うので、そこでどのくらい泳げるようになっているかを見るが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生が変わり、以前よりも厳しい時もあるようですが、それくらいの方が逆にいいのかなと思っています。
周りの子ども達との関係も悪く無いようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもからはあまり詳しく話を聞くことはできないので、教室からメールやお手紙等で、急が上がったタイミングで次はこんなことをやるというような説明があると嬉しいです。
施設・設備について 実家から近いので、通わせやすいのと、広くて綺麗なのが良いです。
改善を希望する点 スクール専用の水着を買わなくてはいけないというのが、どこもそうなのかもしれませんが、あまり必要性を感じないので、自由だと良いです。
通っている/いた期間 2022年8月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトス名張】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス名張】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒518-0775 三重県名張市希央台5-19NAVARIE内 最寄駅:近鉄大阪線 名張 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|