Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス一宮西】の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が習いたいと希望したから。新しい施設できれいだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導が楽しいと言って、通うクラスのときあった。水に顔をつけることができなかったけど、泳げるようになり、子供の自信につながった。
子供が楽しそうだったか コーチの指導の仕方が子供にあっていた。ポイント制で物がもらえることを目標にしていた。
コース・カリキュラム・指導内容について どのコースもゴーグルの着用が可能となり、子供や家庭によって、小さい年齢から着用するとことしない家庭があり、進み具体に差がでないか。
施設・設備について 目の前で子供たちの練習風景を見ることができ、あんしんできる。
改善を希望する点 こどもが入り口でぐずって泣いていると、コーチが来て、一緒に入ってくれるのが助かる。
通っている/いた期間 2024年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達の子供が通っていて紹介してもらい子供を泳げるようにしたくて通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も優しく楽しんで通っている
水に入るのを怖がらず楽しんで入るようになった
子供が楽しそうだったか 毎回楽しんで習い事に通っている
泳げるようになってきて楽しそうだ
親としてうれしかった/気になったことについて だいぶ泳げるようになり楽しんで通っている
このスクールの雰囲気について 先生は優しくスクールの雰囲気もいい
みんな集中して取り組んでいると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容も充実していていいと思う
優しく楽しんで通っている
施設・設備について ちょっと古い感じがするので星3つにさせてもらいます。
その他は満足です。
改善を希望する点 振替がしずらいので振替しやすくしてほしい。
ほかの学校の子との接点ができるので友達のはばが広がる
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りのお友達がやっている子が多かったため通わせていただきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通うにつれてすくその日の出来事を話してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか とても楽しく通っていたように思いました。お友達もたくさんできたみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとても楽しそうに通っていく姿を見るととても嬉しく思っていました。
このスクールの雰囲気について とても雰囲気は良さそうに思いました。先生もお友達も温かな子が多い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについて不満を抱いたことはなかったです。
施設・設備について 綺麗かと言われれば綺麗ですし、汚いかと言われれば汚いと言う印象です。
改善を希望する点 振替制度について不満がある方もいるようですが、私は特に何も思いませんでした。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳をやらせたかったから。
泳げるようになって欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法も個人メドレーも出来るようになった。
長距離を泳ぐ持久力がついた。
子供が楽しそうだったか ひたすら泳ぐのでストレス発散になっている。
タイムも縮むのが楽しい様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになって良かった。
健康にも成長にも負荷がかからず良さそう。
このスクールの雰囲気について コーチがいい人ばかりで楽しんで行っている。
友達もすぐにできた。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースでも週1で良い。
子供はとにかく早く泳ぎたいだけ。
施設・設備について 水がキレイ。
人数もちょうどいい。
時間内はひたすら泳げる。
改善を希望する点 振替ができるようになって良かった。
選手コースでも週1で良いのが助かる。
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママ友の息子を入れました!バタフライが泳げるまでやらせました!すごく楽しそうにしてました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達スピードが速かったです!毎回毎回新しいことを覚えていました!
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした!自分も習ってみようかなと思うくらい息子が丁寧だったと話しておりました!
このスクールの雰囲気について すごく先生方も優しい方ばかりで息子が毎週自分から行きたいと言っていました!
コース・カリキュラム・指導内容について 申し分ないと思います!指導内容も息子がすごくいいと言っておりました!
施設・設備について すごく綺麗で広くてここに通わせて正解でした!また子供産めたらここに通わせたいなと思います!
改善を希望する点 休もうとした時にちょっといいづらい
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くに住んでいて保育園も同じ従姉妹が、この春からスイミングスクールに通い始めたと聞き、本人が少し興味を持ったようだった為、体験レッスンに行きました。
最初は怖がっていたものの、やってみたら楽しかった様でした。共働き家庭で平日は習い事をすることが難しく、習い事を増やす事には若干の抵抗感があったのですが、義母が平日に従姉妹と一緒に連れて行ってくれると言ってもらえた事、本人が楽しそうで積極的にレッスンを受けている姿が印象的だった事もあり入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールではコーチの話を聞き、積極的に取り組んでいます。
スイミングスクールに通い始めてから、家庭でも大人から言われた事を比較的スムーズに取り組んでくれる様になりました。
子供が楽しそうだったか スクールの1クラスの人数が8人くらいと多すぎないので、コーチが一人一人に合わせた難易度で的確な指導をしてくださっている様で、息子も今何をしなければならないかが分かりやすいのかなと思います。
また、従姉妹が同じクラスに居るので、安心して前向きに取り組める様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しいと思えるスイミングスクールに通ってから色々な事に積極的になりました。
成長がのんびりタイプでマイペースな息子は水泳の技術もゆっくりしか進んで行きませんが、何事も諦めずに頑張って取り組んでくれると良いなと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく、締めるところは締めてくださるので、規律などを学べているかなと思います。
ただ、小学校入学前の子達が多いクラスなので、まだ集中力は無い子が多いのかなぁと思います。
ただ、学年が上の子達のクラスを見ると集中力は上がっているなと感じ、それは順次身についている様なので様子を見守りたいと思います。
レッスン後にどの様な点が良かったか、息子と一緒に話が聞けるので安心して任せられるなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年や泳力によって1つに決まっている為、選ぶことは出来ませんが、他のスイミングスクールと比較しても、厳しすぎず、緩すぎずの様です(他のスクールに通っていた従兄弟のお兄ちゃんをみていた義母の話によると)。
進級の目安も明確になっているので、親としても子供にとっても良いなと思っています。
施設・設備について 設備は比較的きれいにされている方だと思いますが、コースや更衣室が人数に対して少し狭いのかもと思っています。
改善を希望する点 振替がインターネットでも予約できるのは、いつでも気軽に出来るのでありがたいです。
もう少し更衣室とコースが広いと良いなと思うのですが、テニスやトレーニングスタジオなど他にも施設があるので難しいのでしょうか…
通っている/いた期間 2023年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をやりたいと言ったので、送迎できる場所と曜日で親がスイミングを提案しました。体験後、本人も楽しかったのかスイミングをやりたいと言いました。親として、いくつかスイミングを見た中で、アクトスが一番丁寧で清潔があり、1クラスの人数が多すぎない所がいいと思い、ここに決め入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会した学年が遅かったので、クラスの他のお子さんより年長で本人は少し恥ずかしかったみたいです。コロナで通うのを控えていた時期も多かったのですが、基礎を丁寧に教えて頂いているのでフォームも綺麗になり、だいぶ泳げる距離も伸びてきて、本人も嬉しいようです。ただ、やはりもう少し早く入会したほうが、周りのお友達とももっと親しくなれたかなぁと思います。
子供が楽しそうだったか 褒めて伸ばす指導のようで、コーチにたくさん褒めてもらい、楽しく通っています。タイム測定で良い記録が出ると、ますますやる気が出るそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで学校での水泳授業がなくなった今、スイミングが唯一泳ぎを教えてもらえる場所なので、今後のことを考えると通わせていてよかったなぁと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチも受付の方も、いつも笑顔で元気に挨拶してくれます。
みなさんフレンドリーで、話しやすいのも良い所です。
また、七夕の時は短冊を描くスペースを作ってくれたり、行事毎に飾り付けもされていて、明るい雰囲気でいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の内容が細かく分かれていて、以前は毎月一回、コーチより保護者へ子供の様子や進級するために何が必要かなど細かく教えてくれました。コロナで接触を避けるためかそれがなくなってしまい、残念です。あと、進級テストが2ヶ月に一回なので、その日休むと振替テストはないので、なかなか進級できません。その制度を見直して欲しいです。
施設・設備について ストレッチや体操をする場所がプールとは別の場所にもうけてあり、体操の時間もスイミングの時間とは別に10分とってあるのがいいです。
更衣室は大人も子供も一緒であり、スイミング時間もいくつかのレーンは大人が利用するため、同じ更衣室で着替えるので、コロナの時期は心配です。
改善を希望する点 教室の内容やコーチに不満はないのですが、休会や退会の手続きはその前月の1日〜10日の間に現地まで行って書類を書かなくてはならない決まりらしく、不便です。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生がスイミングスクールに通っていて、子供自身が通いたいと主張したので始めることにした。
他にもスイミングスクールを見学したが、このスイミングスクールのみ、少人数制で、施設も綺麗で安心して利用できると感じた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールには進級制度があるので、進級していくことが本人は嬉しいようで、スイミングスクールに行くのを毎週楽しみにしています。
スイミングスクールで新しい友達もでき、保育園以外での人間関係が築けていて、友達が増えたので親としては嬉しく思います。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、子供も楽しくスイミングスクールに通えています。
飽きっぽい娘ですが、毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに泳いでいる姿を見ると、通わせてよかったと感じています。
土曜日の朝早い時間にレッスンをしているのですが、休みの日に朝早く起きるのは少しきついです。ただ子供が楽しそうなのでそれほど気になりません。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな優しく、丁寧に教えてくれるので子供も先生のことが大好きで楽しく通っています。
スイミングスクールできた友達とおしゃべりしすぎて注意を受けていたことが気になったので、子供にはもう少し集中してレッスンを受けてほしいと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について まずは体験レッスンで子供の泳ぎの実力を測ってから、入るクラスを決めたので、子供の実力を考慮してくれた。
年齢別ではなく実力でクラス分けをしていることには好感を覚えます。
1クラス7〜8人の少人数制のレッスンなので、先生の目が届かないことはないので安心してお任せできます。
施設・設備について 男子更衣室と女子更衣室に分かれているので安心して着替えが出来ます。
ガラス越しにプールを見えるので子供も親の顔が見えて安心してレッスンができていると感じます。
少人数制なので、コロナ禍時代には向いているなと感じます。
改善を希望する点 通っているのは娘なのですが、水着をスクール水着のようなタイプとセパレートタイプが選べます。セパレートタイプだと子供がトイレもしやすく子供にはありがたいですね。
振替の条件が細かすぎて、振替したい時には毎回先生に振替できる日を確認しないと日にちが決めれません。
もう少し分かりやすければと思います。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳を習いたいと言い出したので近隣のスイミングスクール3件を体験受講しました。一件目は月謝がやすかったのですがスタッフの対応と指導内容があまり魅力的ではなかったので他、残りの2件で月謝と送迎の便利差を比較し、息子にもどちらがいいか聞いて決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに行くまでは水が顔にかかるのも嫌がって顔をつける事もできなかったのが1ヶ月もしないうちに顔をつけれるようになりそこからドンドン泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか コーチによって息子の取り組み方が違って、息子にどのコーチが好きと聞くと優しいコーチよりも厳しいコーチの方が息子には良かったみたいです。優しいコーチだとみんなだらけてしまってグダグダになって泳ぐ回数も減ってしまうのが息子にはものたりなく厳しいコーチだとみんな気が引き締まって泳ぐ順場が早く回って来るので練習が楽しくかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を初めて自分で髪を洗えるようになりとても楽になりました。水を怖がっていた息子がプールに飛び込んだり泳ぐ距離がどんどん長くなってニコニコしているのを見ると嬉しくなりました。お休みした日の振替があるともっと良かったです。
このスクールの雰囲気について コーチが無理強いする事なく子供に合わせて指導してくれレッスン後には保護者に子供の状況やアドバイスをしてくれ、子供には誉めたりスキンシップをとってくれたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの定員の関係で上のクラスからいきなりしたのクラスに相談もなく変えられたのは良い印象受けれませんでした。カリキュラムは保護者にも子供にも解るようにイラストで張り出してあったので息子にイラストを見せながら次はこれが出来るように頑張ろうね!とアドバイス出来たのが良かったです。
施設・設備について 見学スペースが決まっているので違うコースに行くと子供の様子が見えにくくなってしまうのが残念でした。シャワーだけでなくお風呂で体を暖めて授業を終了してもらえたらもっと良かったと思います。
改善を希望する点 振替がなくお休みをするとその月は1回少なくスクールに通っても月謝が同じなので損をしたような気になります。曜日を変更する時も手数料を取られるので簡単には曜日変更できないのは困りました。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のときに仲のよかった友達が誘ってくれたためにお試しで入会したところ、子供が続けたいと言ったため、なにか運動をさせたいと親として思っていたこともあり、思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の一年生で入会したため、はじめはまったく泳げなかった子供が、続けているうちに、4種目の泳法がすべて身につきました。また、風邪をひかない丈夫なからだになったのも水泳のおかげではないかと思っています。
子供が楽しそうだったか はじめは毎回喜んで通いましたが、中だるみというか、途中では嫌がることも少なからずありました。しかし、進級することが楽しいと思えたことで、再び続けて通うことができるようになりました。楽しそうにかといえば、それほどでもなかったかと思いますが、小学校卒業までという条件で頑張りました。
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず小学校の卒業までは続けられたこと、基礎体力がついたと思えることから、ある程度の満足感はあります。長期に渡って続けられたことをこれからの自分自身の自信にしてくれるといいなあと思っています。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組んだかどうかは、活動の様子を毎回見ていたわけではないのではっきりとは答えられませんが、ある程度の結果が残っているので本人はそれなりに頑張ったのではないかと思っています。周りの友達ともトラブルになったというような話は聞いていないので、教室の雰囲気は良かったのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回の練習の様子を見ていたわけではないので、よくわかりませんが、うちは選手育成ではないので、きれいに泳ぐことを目標に取り組んでいたようです。選手にしよう、なろうと思っていなかったので、まあそこそこ満足です。
施設・設備について ロッカー、更衣室はきれいだったと思っています。プールサイドのコースロープやビートバンなどもきれいに整頓してあり施設や設備の環境はそこそこ良かったと思いますが、基本的に裸に近い格好で練習に取り組むわけですから、当たり前かなとも思っています。
改善を希望する点 子供が頑張れるような声掛けをしていただいたり、進級を子供と一緒に喜んでいただいたりと先生方の丁寧なご指導はとてもありがたく感じました。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトス一宮西】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス一宮西】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒491-0903 愛知県一宮市八幡5-1-16 最寄駅:名鉄尾西線 西一宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|