Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill金沢大桑】の評判・口コミ
「Sports Club AXTOS [スイミングスクール]」「【アクトスWill金沢大桑】」の評判・口コミはありません。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のすべての口コミ(505件)
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体をきたえるには水泳が1番良いと思いました。手軽に習うことが出来るのも良いと思いました。自宅から通うのにも不便な場所じゃなかったのも良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何も運動していないと肥満児になってしまう恐れがありますので、肥満児にならなかったのは、スイミングのおかげかもしれません。
子供が楽しそうだったか スイミングスクールからすると子供はお客さんなので、子供がイヤなことはしないと思いますし、実際楽しく通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 補助具を使っての基礎的な練習から始まり、クロールを覚え、背泳ぎを覚え、平泳ぎも覚え。どんどん新しいことが出来るようになりました。
改善を希望する点 人間のやることだから仕方ない面もあるのですが、コーチによって指導内容の強弱に差があり過ぎるように感じました。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早く泳げるようにしてあげたかったから。また、コミュニケーションも取れるようにしたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 自発的的になってきた。 自分でできる楽しいを見つけたし、努力している
子供が楽しそうだったか 水にも慣れてきて、飛び込んだり、顔を浸けたり出来ると楽しく話してくれる。また、風呂でも自分から見て欲しいのか、練習するようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒の時間も増えたし、何よりも目の前で、子供の成長が見えるのが嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生もよくしてくれるし、スタッフも明るく挨拶や声をかけてくれる。子供も先生に会いたくて、行っているところもある。
施設・設備について 新しく建て替えたので、施設が新しいのは良いと思います。ロッカーも綺麗
改善を希望する点 とくにはないので、別にこのままでもよいとおもう。今後出てくるかもしれない
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っており、体力つけるために通い始めた たまには、遊びの時間もあり、友達がいるグループにいるときは楽しそう
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達ができ、いろんな話をしながら楽しんでいる 級があがることも楽しいようです
子供が楽しそうだったか 先生が褒めてくれたりし、級もあがっていくので、それを楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 体力がついたし、風邪もひかなくなった 足の筋力もついたので、学校での体育も力がついた
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に教えてくださり、たまにふざけていたりするの怒られたりするが、遊びの時間もあり楽しそう
施設・設備について たくさん人数のチームで先生1人につき15人ぐらいがいるので、泳ぐ時間があまりない 見学の椅子席も少ないため見にくい
改善を希望する点 教える人数が多い コースも少ないためあまり泳ぐ時間がない
通っている/いた期間 2018年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力を付けるため、泳げるようになるために入りました。 自宅から近かったのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになり、また子供も進級することで、目標を持って通っています。
子供が楽しそうだったか 進級ができないとモチベーションが上がらないのか、子供たちがもうやめたいと言うことがある。
親としてうれしかった/気になったことについて かなり泳げるようになったため親としては満足。 家族でプールに行っても楽しく遊べます。
このスクールの雰囲気について 親の見学スペースが狭く、あまり練習を見れない。場所取りをする親もいるので、最近では子供たちの練習を見ていないので雰囲気はわからないよ。
施設・設備について ジムのおまけって感じの印象が強い。
改善を希望する点 見学スペースが改善され練習している様子がいいと思う。はっきり言って、前2列くらいしか練習が見えない。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験時のコーチの接し方がよく、子供も習いたいと言ったので習い始めました。 コーチはとても優しいですが、たまに物足りなさも感じます。子どもが楽しく通っているので、続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 諦めずにやり遂げるようになった。できない事ができるようになり、達成感を感じながら次のステップに進んでいる。
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言わない。同じコース中でお友達関係もできて楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもに無理なくすすめてくれているが、親としてはもう少し指導してくれてもなって思う時があります。
このスクールの雰囲気について 担当コーチ以外も挨拶をしてくれる。話しかけてくれる。雰囲気が良い。
施設・設備について 更衣室など綺麗にされているが、親の見学席が少なく、奥のスペースが見えにくい。
改善を希望する点 特になし。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校での水泳授業に、楽しく参加できるように。また、上手に泳げるように。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールがある程度できるようになってきた。また、水泳に自信が持てるようになった。
子供が楽しそうだったか ある程度上達すると、この教室は、級が上がるようになっており、それができたので。
親としてうれしかった/気になったことについて 施設は良いのだが、決められた時間は、実は指導していない。始めと終わりは、着替え等も含んでいるので、実質、80%ぐらいの時間しか運動していない。
このスクールの雰囲気について とにかく、パンフレットに書いてよい時間は、着替えの時間とかは入れるべきではない。
施設・設備について 綺麗な施設だと思うので、それは良いと思います。それ以外は、特にありません。
改善を希望する点 先ほども書いたように、募集のパンフには水増しした時間を載せるのはやめてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせたかったことと、丈夫な体づくりのため、体験入会を経て、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどん泳げるようになり、自信がついていだたように思います。
子供が楽しそうだったか どの先生にあたるかによりますが、おおむね楽しそうに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎも上手くなっていったし、先生の人柄もよく、通わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 全体的に楽しくレッスンされています。プロを目指すよりは、楽しくやろうという感じです。
施設・設備について プールもロッカーもきれいです。一人で着替えられない年齢のときは、親がロッカーで着替えさせてあげられます。別のスイミングでは、母親が男の子の着替えを手伝う場合、ロッカーは使わせてもらえず、廊下で着替えさせられるので、廊下がきたなかったです。
通っている/いた期間 2020年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく出来て、チラシを見て知りました。 保育園の頃は水が苦手でしたが、小学生になりだいぶ慣れてきて、水泳が好きなってきたので通うことにしました。 新しい施設で綺麗なので、ここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 優しく指導して頂くおかげで、楽しみながら水泳をしています。 スクールに通う前よりもっと水に慣れてきました。 自宅のお風呂でも潜って遊んでいます。
子供が楽しそうだったか 水に浮かぶのが好きになったようです。 はじめは顔を上にして浮かぶのが苦手だったようですが、最近はお風呂でもやっていて、楽しくなってきたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチの優しい指導のおかずで楽しく通えています。 いきなり難しいことをさせることはなく、徐々に進んでいく感じが良かったです。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今まで特に運動をしてこなかったのと学校でもあまり泳げていなかったので体力作りもふまえて習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではただ泳ぐだけでなく、楽しめる要素もあり、ひとつずつ級を上げて行くことで継続的に取り組むことができました。
子供が楽しそうだったか ひたすら泳ぐだけではなく少し楽しめる工夫があったのかもしれない。内容はまで詳しくはわからない。どっちか言うと友達がいたのがポイントの気がする。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳の級が昇級し、泳げなかった泳ぎ方が泳げたり、長い距離を泳げるようになっていき成長が感じられたところ。
改善を希望する点 ある程度受講できる人の数が決まっているので、仕方のないことですが別の用事で休まないといけないときに日にちを振替える調整ができにくい。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事を周りの子がやりだしたから 自分からやりたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 親が言ってもなかなか言うことを聞いてくれないがスイミングの先生が少し厳しく教えるとちゃんと聞いてやってるから少しづつ聞き分けがよくなった
子供が楽しそうだったか スイミングがあるたびに嫌そうでなんとか説得して行ってくれるが本人的にかなり嫌そう
親としてうれしかった/気になったことについて 見学が出来るので見ているとふざけてる時があんまりなくちゃんと先生の言うことを聞いてやつまているので
このスクールの雰囲気について 子供たちみんなきちんと先生の言うことを聞いてやっているから 施設もきれいだから
施設・設備について 色んな案内がわかりやすくわからないことは丁寧におしえてくれるから
改善を希望する点 靴箱が少し小さいから親の靴が入りにくいかな思ったが我慢出来るぐらいなので大丈夫
通っている/いた期間 2020年6月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトスWill金沢大桑】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill金沢大桑】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒921-8045 石川県金沢市大桑1-177 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|