Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill金沢大桑】の評判・口コミ
「Sports Club AXTOS [スイミングスクール]」「【アクトスWill金沢大桑】」の評判・口コミはありません。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のすべての口コミ(505件)
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 0歳から通っていたベビースイミングが3歳で卒業だったので、年少さんから、体力作りのために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 下の級から丁寧に指導してくれて、少しずつ上達してくるのがわかりました。先生も笑顔で優しく、子供も嫌がったことがありません。クロールの練習に入った時は、憧れのクロールだったようで、子どもも嬉しそうでした。
子供が楽しそうだったか 苦手なところは少し嫌そうな時期もありましたが、そこの級以外は楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が少しずつ上達してるのを見ると親としても嬉しいし、風邪とかを引きにくいのも、スイミングのおかげかなぁと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生がみんな笑顔で優しく接してくれていて、みんな楽しそうにしてると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はガラス越しで聞こえないですし、素人なのでわかりませんが、見てる範囲では細やかに教えてくれてると思います。
施設・設備について 水が綺麗で、施設もすごく清潔感があり、通っていて気持ちがいいです。
改善を希望する点 お休みした時の振替ができないのが唯一のデメリットだと思います。あとは指定の水着はわかりますが、バッグも指定のものを購入、持参しないといけないのはちょっと縛りがきついかなぁと感じます。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて いとこもスイミングに興味を持っていたので一緒に通い出しました。知り合いもいたので紹介制度の利用できてよかったです
子供が出来るようになった/変わったことについて 私はあまり普段教室を見ていないのでよく分かりませんがたまに一緒にプールに行ったりすると泳ぎが上手くなっているのはわかります
子供が楽しそうだったか 私はいつも見に行っていないので教室を見に行っていないのでよく分かりませんが子供たちは好きそうで楽しく行っているので良いと思います
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングを習い始めたをかけて体力もついたのではないかと思います。夏休みも運動不足になりがちなので良い体を動かす機会です
このスクールの雰囲気について 私はいつも教室を見に行っていないのでよく分かりませんが、コーチは保護者にもたまにフィードバックをしてくれるようで良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 私はいつも教室を見に行っていないのでよく分かりませんが、月末の進級テストの励みによく楽しんでいっているのでいいと思います
施設・設備について 私はいつも教室を見に行っていないのでよく分かりませんがコロナの感染対策も適切にしてくださっているのではないかと思います
改善を希望する点 休んだ時に振替制度がないことが残念に思います。月謝も安くは無いので振替制度があれば良いと思います
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて まずやるならスイミングかなという感覚ではじめた。
近場にはアクトスしかなく選択肢がなかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて ある程度のところで進みは遅くなったが上達したと感じる。
クラスも細かく分かれているのでなにができないのかなどが明確化されている印象。
子供が楽しそうだったか イヤイヤ期もあったが今は普通に通ってくれている。
他校の友だちもできたようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて なんとなく始めた習い事なので満足度で表せないが、川遊びの際、よく泳ぐようになった。
このスクールの雰囲気について 出入り、すれ違いの挨拶はしっかり気持ちよくされている印象。
子供達も出る際は、ありがとうございましたって言って出てくる。
コース・カリキュラム・指導内容について トントンと上がっていく子も入れば数ヶ月上がれず年下の子達とやってる子もいる。
個々の得意不得意ある為なんとも言えないが、上級レベルではないのにそんなに上がれないと指導の問題もある気がする。
施設・設備について キレイなところもあれば汚い所もある。
更衣室は蒸し蒸ししてる。
改善を希望する点 コロナ対応を状況に応じて臨機応変にしてほしい。
最初はコロナの為休会手続きをすぐやってくれたが、最近は近隣で学級閉鎖が出てもコロナ慣れなのか10日までにしないと対応してくれなくなった。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅の近くにあり、学校での水泳の授業が苦手なことから通うことに決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手だった水に対して積極的になった。また、級が上がることにより、本人も上達していることが理解できているようで、より泳ぐことに積極的になった
子供が楽しそうだったか その曜日、その時間の専属コーチが決められていることにより、指導方法が一定なので、子供が混乱することなく取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐことを楽しんでもらえるようになってうれしかった。ただし、上級コースに行くと、人数制限がないため、人数があふれかえり、コーチの指導も、泳ぐ時間も少なくなっているようで、そこが不満
このスクールの雰囲気について 担当コーチが明るく接してくれるので、子供が楽しく泳げている。コロナで中止してしまった、子供の進捗具合を話してくれる機会を復活させて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しいという感じではなく、水に楽しく慣れるという、優しいスタートだったことが、子供の緊張がほぐれてよかったです。
施設・設備について プールと更衣室の間の通路に空調設備がないのか、プールから帰ってくる子供が寒さを訴えます。
改善を希望する点 振替授業を採用してもらえたのはよかった。ただし、振替先のコーチが誰なのかも表示してもらえるとありがたい
通っている/いた期間 2022年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもたち2人が習いたいと言い出した。
2人が同じ時間帯に通えるスクールだったのが大きな決めて。あとは近い。
だいたいのスクールは学年別で時間が分かれているため、学年差が大きい我が家では同じ時間に2人同時に通えるところを探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が自分から〇〇メートル泳げるようになった!できるようになったことを嬉しそうに教えてくれる。成長を実感できる。
子供が楽しそうだったか 進級テストの結果が出ると、
進級するたびによろこんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 休みたくない!
という子どもたちの気持ちが強いので
それだけで、スイミングが楽しいんだ!と感じます。
このスクールの雰囲気について 他の生徒と楽しそうに過ごしているのをみると、知らないうちにグループ内で友達ができたんだ!と知れて嬉しく思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年別ではなく、能力ごとにグループが分かれているため、学年差がある我が家は2人同じ時間帯に通わせられるのがいいです。
施設・設備について コロナ禍もあって、レッスン中の様子があまり見られないので、残念です。
椅子も撤去されて、見るならずっと立ち見になってしまいます。
改善を希望する点 とくにないですが、、
体調不良の時は振替制度があると、助かります。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 当時は家から一番近いとの理由から半田を選びました。
同じクラスの友だちがスクールを変えると聞き、じゃあ一緒に通える所との理由から選択しました。
毎週ヘトヘトになって帰ってきていますが、本人は楽しんでやっています。
体力もついてくるといいなあとの願望もあります。それはまだまだこれからかもしれません。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしてると思いますが、もっと早く上達してもいいかなとも思います。
顔を水に付けることが怖くなくなった。
バタ足ができるようになった。
潜ることができるようになった。
プールで浮き輪がいらなくなった。
子供が楽しそうだったか いつも月曜日を楽しみにしています。積極的に泳ぐことを意識しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりも子供が楽しんで取り組んでいることがとても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく教えてくれるようです。褒められると嬉しいのかいつも報告してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し上達が早くてもいいかなと個人的には思います。
施設・設備について 冷暖房の面では少し不満があります。プールの音や声も見学者に聞こえるといいかなと思います。
改善を希望する点 振り替えが認められないのが難点です。もっと融通が効くと嬉しく思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 地元では有名なスクールで、
30分間回泳に合格してほしかったため
友人達と体験入会し、
そのとき楽しく体験できたようなので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分は泳ぎが苦手なためどう教えてよいか
分かりませんでしたが、コーチが腕や足の動かし方を
具体的に指導してくださり
泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 友達と入会したこともありますが、
コーチとも和気あいあいとした雰囲気で
でも指導はきちんとして下さったので
楽しんで取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会まで泳ぎ自体苦手意識があったようですが
今では平泳ぎが得意になりました。
時間が許せば本当は再入会したいそうです。
このスクールの雰囲気について 楽しくお声がけ頂き、みなさん楽しくレッスンを
受けていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳ぎが遅れることもありましたが
それぞれのペースに合わせて
見てくださったので安心して
見学できました。
施設・設備について コースも間をあけて泳げたので
窮屈感はなかったです。
保護者の見学椅子も充分ありました。
改善を希望する点 レッスン終了後にコーチから各々の進み具合や
今後の指導目標を教えて下さるのが
個々をしっかり見て頂いてる実感が得られて
よかったです。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達に誘われて、通い始めました。
最初は水を怖がっていましたが、だんだん慣れてきて、今では毎週楽しく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのが苦手だったが、最近は慣れてきて、苦手を克服して、顔をつけるのも平気になってきた。
子供が楽しそうだったか 最初は、仲が良いお友達が一緒だから行き始めたが、お友達がお休みの日でも、積極的に行きたいと言うようになった。コーチが優しく励まして、やる気を引き出してくださったからだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに行くようになって、夏休み家族やお友達と行くプールを、怖がらずにとっても楽しんでくれていた。
このスクールの雰囲気について 体験会のコーチも、初めて担当していただくコーチも、明るくて元気のあるコーチだった為、子どもも私も安心しました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級する基準が少し分かりにくかった部分があったが、質問をすると、丁寧に答えてくださった。
施設・設備について 見学中に、ガラスが曇ってきて子どもが見えにくい時があったので、それが少し残念だった。
改善を希望する点 振替が月に1回しか出来ない為、病気などで何回も欠席する事があると、もったいない為、月に振替出来る回数を増やして欲しいです。
通っている/いた期間 2023年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて アクトスの運動教室に入会していて、担当のコーチがとても優しくて楽しいレッスンをしてくれたいのがきっかけです。水への恐怖心があって、スイミングスクールには足が向かなかったのですが、コーチが担当してくれた体験レッスンに参加し通える自信がついたようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まったく泳げず心配したけど、丁寧な指導で子どもなりに確実に上達していき、自信がついたやうで、何事にも積極的になった。
子供が楽しそうだったか 一度も子どもから休みたいと言ったことはなく、通うことができた
親としてうれしかった/気になったことについて もともと体が弱く体調を崩しやすかったけれど、体力がつき風邪を引きにくくなった。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しく明るく接してくれて、保護者に対しても子どもの伸びてきた姿を丁寧に説明してしてくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 全く泳げない状態でしたが、クラスが細かく分かれていて、小さなステップアップをすることで確実に伸ばしていくスタイルでした。
施設・設備について 清潔感があります。ただ、施設は狭くレッスンの始まりと終わりは大変混み合うのが難点。
改善を希望する点 振替ができない点が困りました。土曜日のレッスンだったので、土曜日授業がある日は欠席しないといけなかったから。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きなので体力向上も兼ねて入会しようか考えていました。体験レッスンに参加したらとても楽しんでいたので始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではプールは水遊びだけではないと知るきっかけになり泳ぎ方を学んでくるので、いい勉強になったのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか もともとプールでの水遊びは好きだったので季節関係なく週1プールに入れて楽しんでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が月1の試験でダメだったとき親子でどうすればいいのか考えて次回に挑めているので親としてはうれしいことだと思います。
このスクールの雰囲気について 他校からの子供もくるので他の子と関われて楽しん出ると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なのでしっかり基本を教えてくれるコースからのスタートです。コーチが優しく熱心に指導してくれるのでうれしく思います。
施設・設備について 教室は大きなスポーツクラブでいくつもの教室がありますが、きちんと時間や人数も振り分けや制限もされていて、感染症対策もきちんとされていて安心しました。
改善を希望する点 振替がしづらいので時間帯の人数の幅を広げてほしいです。もう少し時間帯の選択肢があれば予定をたてやすいかなと思いました。
通っている/いた期間 2015年6月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトスWill金沢大桑】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill金沢大桑】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒921-8045 石川県金沢市大桑1-177 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|