Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスりんくう】の評判・口コミ
「Sports Club AXTOS [スイミングスクール]」「【アクトスりんくう】」の評判・口コミはありません。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のすべての口コミ(505件)
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 発育の為に、全身運動が良いと判断しスイミングを選択した。勿論、娘本人に「どの習い事が良い?]と話し合いながら決めました。
幼稚園の延長線上で、先生との相性も良く(もしくは、先生のスキルがたかい?)楽しんで通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一回のテスト回というレベルがあり、先日最初級のテストに合格。分かってるのかいないのか、親からの祝福に本人も嬉しさ爆発。俄然やる気になり、プールに行っては率先して新たな事に挑戦するようになりました。達成感の大切さを感じております。
子供が楽しそうだったか まずは、先生との相性。そこから楽しめる環境が娘本人にはフィットした。
特に発育を目的として取り組ませているので、満足です。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐという、子供の身近にあるもので習い事を選んだことは良かった。親とのコミュニケーションもプールに遊びに行って共通認識をもって話せるようになったので、コミュニケーションのクオリティが上がった感がある。
このスクールの雰囲気について 総合的なジムで、色々な人が行き交う雰囲気が良いのと、先生が徹底して【子供の扱いをわかってるなぁ」と思う声かけや、教え方をされているのが良いと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のスキルに合わせて、指導レベルが変わる事と、テストを細かな急に分けて実施する事で子供のやる気が俄然上がる仕組みだなぁと感じております。
施設・設備について 最初級クラスなのか、人数が少なく、安全面においても、しっかりと見てもらえる環境が良いと感じました。
改善を希望する点 月2回、受講できない日があるので、それを2か月先まで振り返られるようになっており、柔軟なスケジュールを組めるところは良い。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分(母親)が泳げないので、こどもには水泳を習わせたいなと思っていたし、少し太り気味&運動不足を解消する為もあった。
自宅からそんなに遠くなかったからここに決めた。体験してみて、大丈夫そうだったしコーチも優しそうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて どちらかというと運動が苦手な息子が、周りの子に比べてたら、本当に少しずつではあったが自分のペースで出来る事が増えていった。
褒めらると嬉しくて、また頑張ろうと思えた。
子供が楽しそうだったか 級があがるにつれて、する事が難しくなり、たまに男のコーチに怒られることもあり、もー辞めたい!嫌や!となることがあった。
その度に励まし、今日は楽しかったー!となったり、今日は出来なくて落ち込んだりして…
それでも長く続けて、一応少しは泳げるようになったからよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動不足が解消されるし、
身体も痩せて良かった。太っていたので。
出来なかった事が出来るようになった時の嬉しい気持ちが自信につながって、やればできるというのを学べて良かった。
このスクールの雰囲気について 若いコーチが多くて、だいたい優しかったからそれは子供には良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に合った無理の無い指導で、うちの子にはちょうど良かったと思う。
帰り際に、今日は〇〇で、〇〇が苦手なのでそこを重点的に練習をした。など細かく報告してくれて良かった。
施設・設備について めちゃくちゃ大きくも狭くもなく程よい感じで良かったし、設備も特に不満は無かった。
改善を希望する点 振替もしやすかったと思うし特に要望は無かった。
強いて言えば場所が車の多い所なので特に夕方は車の出入りがしづらかった。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元から娘の姉が通っており、姉と一緒に通いたいとのことで入りました。姉は友達が通っていたので入りました。泳ぐのが下手な娘たちでしたが、丁寧にランク分けしたりして教えてくれました。先生が優しく教えてくれるので、娘たちも毎日楽しみに行っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の指導で、学校では細かく診てもらえない部分まで見ていただき、丁寧にどこがよくてダメなのかを教えてくれていました。手足の動きを教えてもらい、泳ぐのが好きになり、得意になっていたと感じます。
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をしていただき、娘にはそれが分かりやすく理解できたようで、娘たちも楽しいと思えたようです。自分のタイムやランクなどと戦って練習をいっぱいしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて ここに通うようになってから、夏によく家族でプールに行くようになり、家族の時間が増えました。家でも私のスマホのYouTubeを見て手足の動きを確かめたりしていて、とても勉強熱心でした。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく丁寧に接して下さったので印象が良さげでした。しかも、日頃友達と遊ばない娘もスクールで仲良くなった子と遊べるようになっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について ランク分けされているので、まずは簡単→次はちょっと難しめ→最後は難しめなどとなっていてよかったです。
施設・設備について もう少し更衣室が広いと良いのではないかと思いました。着替えを手伝う親御さんが多くいて着替えさせにくかったです。
改善を希望する点 子供に聞くと、水中眼鏡をつける時間がなくていつも焦ると言っていたので、泳ぐ前に水中眼鏡をつける動作をさせてあげてほしいと思いました。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔からプールや海が大好きだったこともあり、この際スイミングスクールでも思い、何も習い事ひとつしたことがなかったですが、息子がしたいと言ったので、そのままスイミングスクールに体験して、周りも優しく指導者の方々も優しく丁寧でしたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで全く泳げることなく、犬かき状態でしたが、スクールでの指導のおかげでとても上達し、将来の夢まで決めるようになり、何に対しても諦めない精神を取り入れることが出来たとおもいます
子供が楽しそうだったか スクールの日は朝からルンルンで楽しそうで、すごく前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで息子との夏の海もとても楽しく上達を見るのがとても楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 指導者の方々がとても優しく穏やかに接しており、子供たちもみんなで真剣に楽しく取り組んでいたのでとても良かったと思います。
ただもう少し休憩時間を増やしてくれればと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特にないのですが厳しく指導すると言うよりかは、一人一人の個性を大事に伸ばすイメージです。
とても分かりやすく、保護者に対しても紳士に向き合って説明もあるのでとても安心して通わせることが出来ています
施設・設備について 施設、設備に関して一つだけ言うことがあるとすれば、もう少し、サイドシートの方を綺麗にして頂けたらと思いました。
その他はとても良かったです。
改善を希望する点 どーしても仕事との関係もあり、急遽休みを摂ると言ったこともなかなか出来ないので、もう少し時間帯を早めたり、大会の日をもっと早めにしれたらと思いました
通っている/いた期間 2018年5月から3年9ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が始めたことがきっかけで、知りました。
風邪を頻繁にひいていたので
運動を始めて心肺機能を強くできたらいいという親の願いで始めました。
近くにはここしかなかったので、
他を見ることはなかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が1人ひとりを丁寧にみてくださります。
顔をつけるところから少しづつ教えていただける。
他校の友達との交流ができ、水泳だけでなく挨拶などの基本的なことが学べると思います。
子供が楽しそうだったか 始めの一年かんは嫌がってましたが、
ある日突然楽しくなったようで今では毎週楽しみにしています。
帽子のワッペン?の色が昇級で変わっていくので目標が出来て楽しみのようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供として得られた事は大きかったです。
子供が昇級すると親も嬉しく、心からほめられました
このスクールの雰囲気について 先生もみんなハキハキしてて、感じいい方ばかりです。
ふざけている子供はあまり見たことないです。
子供もみんな慕っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について プール内の事なので見てるだけなので正直わからないですが、
昇級してモチベーションをあげる方法は子供に合っていると思います
施設・設備について トイレがきたないのが残念です、
子供が使う前に自分でできる範囲で掃除します。
プールは見た感じキレイです。
外からプールが見えないようになってるのでいいと思います。
改善を希望する点 水着がサイズアウトしていくと、
安いものではないのできびしいです。
時間変更も、休むのにも逐一お金が発生するので
全体的に見るとすごーく高い。
休むのにお金がいるのはやめてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が先に始めており、前々から水泳に興味があった事もあって短期教室に行ってみました。
そこでお友達と一緒に授業ができ、先生も優しかったので本人のやる気が出て入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので上達という上達はしていませんが、水に顔をつけたりバタ足が少しずつできるようになってきました。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒なので参加するだけで楽しんでいます。
他の子の帽子についた級の印を見たり、自分より早く進んでいる子を見て昇級したい!と意欲を燃やしています。
親としてうれしかった/気になったことについて いざという時の為や学校の授業に遅れないように最低限は泳げるようになってほしいと思っています。
少しずつできることが増えていく娘を見て嬉しくなったり親から離れて頑張っているところを始めて見て、胸が熱くなります。
このスクールの雰囲気について ハキハキとしたコーチなので時々怖いのかな?と思う事もありますが、本人は気にしていないようで楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ一番下の級なのでコースなどは話す段階ではないです。
幼児がたくさんいる中、丁寧に1人ずつ見てくれていると思います。
施設・設備について 人数が多い時間帯なので途中まで7人で浅い1レーンしか使えていません。
奥のお年寄りが歩いているレーンはガラガラなのに3レーンも使っているのでスイミングの方に少し回せないのかな?と感じます。
改善を希望する点 入会の際にロッカーの使用や持ち物など説明が不十分だと感じました。
こちらから聞いて答えるのではなく、説明をしてほしかったです。
通っている/いた期間 2023年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々喘息気味だった娘のために肺の強化を目的に習わせ始めた。自分も子供の頃にスイミングに通っていたので効果的なのを知っていたのもある。集中力が低い娘にしては水遊びには並々ならぬ興味を持っており、上達も早かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階的に内容がレベルアップしていくので、上達が目に見えて分かりやすい。入会の際に細かな点についての質問にも分かりやすく親身に答えてくれたので信頼できる。
子供が楽しそうだったか 指導方法も集中力のない娘に合わせてくれているようで、負担増になっているであろうことを申し訳なく思いつつも、楽しそうに水泳を習っている姿を見て親としても満足している。
親としてうれしかった/気になったことについて 設備の維持費もあると思うので仕方ない部分もあると思うが、少々受講費が高い。娘の状態を見るに長期的になることを考えると、もう少し割安になれば継続させやすい。
このスクールの雰囲気について 集中力のない娘にも親身に教えて頂いている様で感謝しかない。入会時の質問への回答もにこやかにこなされていて感じが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが細かく段階的になっていて、上達が分かりやすく、娘本人の向上心も刺激されるのではないかと感じられる。
施設・設備について 設備が広く、新しいイメージが強い。クラス人数も臨機応変に調節出来る様で、先生の目が届かないという印象はない。
改善を希望する点 水の中で目を開かせる訓練ということで、最初はゴーグル無しでの受講という説明を受けたが、塩素で目が赤くなっているのを見て、ゴーグルは着けた方がいいのでは、と感じる。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで水泳の授業がシーズンで3時間ほどしかなく、いざという時に泳げるようになってほしかったので、水泳を習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供とプールに行く機会は夏ぐらいしかないし、泳ぎを教えることもできないが、習うことによって、基本的な泳ぎ方、浮き方を教わることができ、満足しています。
子供が楽しそうだったか 始めは級が上がっていくのはやはり嬉しいことのようです。しかし、級が上がるにつれ、やる事も難しくなっていくので、最近は級上がりたくないなぁと言ってるのが少し残念です。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力がない子なので、学校の後に習い事大丈夫かなと心配していましたが、最近は体力もついてきていて、プールの日でも寝落ちすることなく、宿題をやったり元気に過ごせるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、子供達も楽しいようです。
級が上がって違う先生になってしまう時に、いきたくないと言ったこともありましたが、しばらく、いままでの先生のところでやらせてもらえたり、対応してもらい感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなかクロールなど泳ぎのほうに行くのに時間がかかります。上手な子でも、1年は基礎的なことばかりで、出来てる子はもったいない気がしました。
施設・設備について 人数も程よいし、親が見る席もあるので、快適に過ごせます。更衣室もきれきです。
改善を希望する点 振替授業があればありがたいです。
コロナやケガでプールに入らない時など、2週間ぐらい行けないときがあるので、もったいないです。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の友達がたくさん通っていたため、体験に行きました。先生も優しく指導してくださり、また何より子供が楽しそうにしていたので通わせることに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を水につけるのが苦手だったのが、何度も練習をするうちにできるようになったこと。
子供が楽しそうだったか スイミングですることがある程度は決まっているが、級が下の時は最後に子供が好きそうな遊びも入れてくれてたので、楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 今は少し難しくなったけど、終わったあとにコーチから子供のことで、どこまでできたとか、こうするとよいとかの話を聞けること。また、級が上になるとその教室内での大会に参加できるから、どこまでできるのかが見られて嬉しい。
このスクールの雰囲気について コーチも一生懸命に指導してくださり、その日の気分で参加したくない時は無理にさせようとしないこと。子供に優しく接してくれるところ。
コース・カリキュラム・指導内容について その子にあったカリキュラムで進めてくれるところがよい。同じコーチのところでも、その子によって進み具合や苦手なところはあるので、その子に沿った指導をしてくれるから。
施設・設備について 施設内等がキレイなところ。駐車場もそこそこ広い。それでもスイミングが終わる子とこれからの子の送迎の時間が重なると駐車場がいっぱいな時はつらい。
改善を希望する点 たまに泳いでる姿をカメラマンの方が写真を撮って販売してくれる。残念なところは、用事で休んでも振り替えがないのがネック。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅から近い施設であり、以前から習わせたいと考えていた。子どもが喘息持ちのため、少しでも改善できたらという思いから通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水遊びが好きなので、意欲的に通うことができている。上達も早く、楽しんでくれている様子。
子供が楽しそうだったか 1人ずつ丁寧に指導してくれるので、新しい課題も楽しそうに取り組めていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い始めて、保育園以外の場所での他者との関わりが増え、人見知りや場所見知りが少しずつなくなってきたように思える。
ただ、コロナの感染者が増えてくると、マスクを外しての活動に積極的に参加させることができず、休会が長く続いている。(休会費用の負担が大きいのが難点です)
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良く、少人数で対応してくれているのでコーチの目が行き届いている。子どもたちの待ち時間も少なく、集中して取り組めていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 通い始めてからコロナの感染者が増え、休会と再開を繰り返しているため、なかなか進級も進まない状態である。
施設・設備について 施設の整備は良く、清潔感もあり満足できている。ただ、更衣室がかなり混み合うため、次のクラスと重なると、生徒と保護者でかなり密になる。人数制限や時間が重ならないように施設側が配慮してくれると安心できると思う。
改善を希望する点 入会前に、『体験利用』ができたのがよかった。本人のやる気を確認することができ、スムーズに入会できた。
通っている/いた期間 2021年10月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトスりんくう】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスりんくう】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町3-2-1 最寄駅:名鉄空港線 りんくう常滑 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|