野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室の評判・口コミ
野々内あんざんそろばんスクール三篠教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園を通して紹介を受けて、本人がやりたがり通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は4歳で数字を覚え始めたばかりでしたが、丁寧な指導で、数的感覚も自然と身につきました。
子供が楽しそうだったか 同世代のお友達の中で、楽しんで通っていました。先生が大好きなようでよく話を聞かせてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 4歳だったので、初めて算数に触れましたが、抵抗なく数の増減やそろばんの仕組みが身につきました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもいいです。しっかり手をかけてくださる印象で、ソフト面ハード面ともに設備が充実しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の進級カリキュラムで、月に1度テストがあるので、達成感を感じやすく、子どものモチベーションも保てたと思いますが、その度にテスト料がかかるのが難点です。
施設・設備について 指導員の人数も多く、手厚く指導していただいていたと思います。
改善を希望する点 特にありませんが、テストごとにお金がかかったりするのが、気になります。
通っている/いた期間 2019年4月から
野々内あんざんそろばんスクール三篠教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいと言って習い始めました。子供が楽しく通える教室でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大会や検定、クリスマス会、遠足など色々なことも体験できます。
子供が楽しそうだったか 目標を決めて練習するので、自宅でも頑張っていました。 大会などの参加で、他の教室や優良生徒との交流も刺激があり楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 安心せてお任せする事が出来ましたし、生徒を自分の子供のように大切にしてくださる先生方です。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな優しく、教室の雰囲気も良かったです。 生徒のやる気を出させるのが上手です。
施設・設備について 教室の入退室時間もメールでわかりますし、綺麗に掃除されて清潔です。感染予防もしっかりされています。
改善を希望する点 子供が検定などに合格した場合は、張り出してもらうとか、お知らせにのせてもらえると子供も喜んでやる気がでると思います。
通っている/いた期間 2015年6月から
野々内あんざんそろばんスクール幟町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
野々内あんざんそろばんスクール 幟町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒730-0015 広島県広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター 最寄駅:広電2号線(宮島線) 銀山町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|