第一楽器 ピアノ教室 ららぽーと東郷センターの評判・口コミ
第一楽器 ピアノ教室ららぽーと東郷センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が習い事するならピアノがいいと言ったから、習わせることにした
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどんピアノが弾けるようになるのを間近でみられるのは良いです
子供が楽しそうだったか なんだかんだいいつつも宿題も自分で練習しようとしているから良い
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノがわたしは弾けないので、弾けるようになってくれるのはとても嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が個人に合わせたレベルと話し掛け方で楽しく続いているようだ
コース・カリキュラム・指導内容について どんどんレベルに合わせてレベルアップしてくれるので、親が詳しくなくても、だんだん進めてくれる
施設・設備について 個人レッスンなので特に問題もこだわりもありません。満足しています
改善を希望する点 通いやすい。時間も潰しやすい。逆に買い物してしまう。時間が足りないくらい
通っている/いた期間 2021年4月から
第一楽器 ピアノ教室のすべての口コミ(15件)
第一楽器 ピアノ教室神の倉センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていて、同じようにさせたかったから。神の倉センターを選んだのは近かったから。同じ曜日に該当年齢のクラスがあって、同じ先生から学べたから(今は違う先生)。
子供が出来るようになった/変わったことについて 決まったことをやっている間はあまり興味がないようでしたが、好きな曲を弾けるようになったりすることで段々興味が湧き、今ではかなり積極的になりました。
子供が楽しそうだったか 段々と上達することで好きな曲を弾けるようになり、積極的に練習をしたり、ピアノやエレクトーンをよく触るようになりました。発表会も毎年出ており、楽しみに練習しているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導については特に不満はありません。先生の交代の頻度が高いかなと思います。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンになってからは保護者がレッスンの様子を見ることがないので、先生の雰囲気と子どもが楽しんでいるかで評価させていただきました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃のグループレッスンで、先生が他の子を見ている時間ももちろんあるので、その時間に学ぶのが難しいことと、個人になってから急成長したことの間を取って評価させていただきました。
施設・設備について 施設や設備に特に不満はないですが、とても満足ですというほどでもないので。
改善を希望する点 先生によって、この曲は弾いても良い、悪いがあったことで、子どもが先生を苦手に思ったりすることがありました。
それと、個人レッスンで振替がないのが辛いです。安い月謝ではないのに、修学旅行などの学校行事や体調不良のようなどうしようもないことで1回分なしになってしまうのはすごくもったいなく感じます。
通っている/いた期間 2018年以前から
第一楽器 ピアノ教室日進センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が子供のころから通っていました。なので、ピアノ教室に入らせるなら、ここ!と決めていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今では、ピアノのコンクールで入賞するまでに上達しました!ですが、早いのが苦手というのは相変わらずです。
子供が楽しそうだったか 先生も娘も、とても楽しそうにレッスンをしていました。一日に二時間は練習していて、娘の中では三十分くらいしかたっていないと感じているらしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会の前のレッスンでは、弾き合いをするので、その週のレッスンの前では娘が、がんばるぞ!と言いながら張り切っていました。
このスクールの雰囲気について グループレッスンでは、みんなで楽しそうにアンサンブルしたり、曲を弾きあったりしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生のコースだけでも、ジュニアアンサンブルコース、ジュニアエレクトーンコース、ジュニアピアノコース、ジュニア総合コース、ジュニア専門コースと、様々なコースがあるので自分のペースで練習したりできるのがいいと思います。総合・専門コースでは、個人レッスンもあるのでとても充実していると思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
第一楽器 ピアノ教室豊田センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼児科を見学し、楽しそうだったのでそのままピアノコースまで継続しました。先生の指導が良くコンクールなどもださせてもらい、いい経験ができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コンクールや発表会など、練習は大変でしたが、先生の指導で賞をとったり、みんなで発表することでいい思い出になりました。
子供が楽しそうだったか 創作などは大変でしたが、先生がしっかりと指導してくださったので、素人の親でも通わせる事ができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々練習は大変ですが、発表会や学校行事で演奏を聴くと習わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 部屋が場所によってすごく狭いので、見学できない場合もあり残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 専門コースは、よりレベルの高いレッスンが受けられると思います。
施設・設備について 駐車場が店にはないので、夜のお迎えなどの際にはちょっと大変です。
改善を希望する点 お店の方はピアノをおすすめしてくださるのですが、家庭の事情に合わせてアドバイスしてくれるといいです。
第一楽器 ピアノ教室鈴鹿平田センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ピアノに興味をもち回りの子も習ってたこともあり習いたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しそうに行き家でひいてるのを聞いてると上達しているように思う
子供が楽しそうだったか 発表会に向けて前向きに何度も毎日繰り返し頑張って練習してました。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師のかたの当日急な休講が良くあり困ってます。前もってわかってたような理由の時も。
このスクールの雰囲気について 開始時間になっても始まらなかったり終了時間より前に終わってたりすることがある。時間はしっかり教えてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン中の私語が多いように思います。レッスンに集中してほしい。
施設・設備について エアコンが効きすぎて寒すぎます。そのぶん施設管理費をさげてほしい。
改善を希望する点 毎回購入した本やレッスンノートの購入の連絡をしてくれるとこ。
通っている/いた期間 2018年以前から
第一楽器 ピアノ教室新瑞橋センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 音楽に触れさせたいと思い、近所のピアノ教室を探して入会してみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々練習をサボっている時もありますが、割と楽しく通えているようです。
子供が楽しそうだったか 自宅での練習はそれほど積極的に行なっていませんが、教室に行くのは楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて だんだん上達していくのを見ると、習わせてよかったなと思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとても良いです。子供が楽しく通えているのが一番良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容もとても良いです。一人一人のレベルに合わせてくれます。
施設・設備について 施設や設備は綺麗で清潔感もあり、すごく雰囲気が良いと思います。
改善を希望する点 学校以外に居場所があるのはすごく良いと思います。初め、送り迎えが必要な時は少し面倒でした。
通っている/いた期間 2018年4月から
第一楽器 ピアノ教室桑名サンシパークセンター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 教室主催のコンサートを見に行き、その時に入会の案内をうけた。もともと習わせるつもりだったので、その場で申し込みをした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 難しい曲でも完成した達成感が気持ちいいようで、興味のある曲の時は積極的に練習するようになり、恥ずかしがり屋だったが発表会などの舞台も進んで出場するようになった。
子供が楽しそうだったか 小さい頃は複数の友達と一緒だったので楽しんでいたが、今は個人レッスンで先生に褒められるとやる気が出るみたい。グループレッスンだと自分が弾きたい曲ができなかったけど、今は自分が好きな曲でもばかり出来るので喜んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 未就学児の頃はレッスンに同伴していて楽しかった。小学生になってからは子供のみなので少し寂しいが担当の先生とはもう7年くらいお世話になっているのでとても信頼している。
このスクールの雰囲気について 先生たちがフレンドリーで、小さい頃に担当してくれていた先生も、未だに会うと声をかけてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしている。基礎をきちんと身につけるための内容で不満はない。
施設・設備について 9年通っているが一度も不満に思ったことはないので、とくに思いつかない。
改善を希望する点 レッスン料金が少し高いのがちょっとネックだが、その分質の高い指導をしていただけていると信じている。
通っている/いた期間 2016年10月から
第一楽器 ピアノ教室植田センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が小さい頃から通っており、とても楽しかったので、娘にもやりたいか聞いてみたところ、やってみたいと言ってくれたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前は自分で考えずに聞いてくることも多かったけれど、最近は自分一人で楽譜をよんだりしていて、自分で考えるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 上手に弾けると嬉しそうな点。
好きな曲には、納得いくまで、とことん取り組む点。
親としてうれしかった/気になったことについて 耳が良くなるし、生涯の趣味として、息抜きになったりしたらいいなぁと思っています。
このスクールの雰囲気について 上の娘の方は、生徒も先生も明るく、和気あいあいと楽しそうにやっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 本当はピアノだけのコースに変えようかとも思いましたが、アンサンブルに重点を置いたコースでレッスンを受けています。
ピアノだけのほうが、伸びるのか、他の知識もつく今のグループレッスンを続ければいのか、少し悩みどころです。
施設・設備について 廊下の待合室が、夏は暑く、冬は寒い。
古い建物なので、空調が微妙
改善を希望する点 先生によって指導力が違いすぎるので、当たり外れがないように、もう少し統一してほしい。
通っている/いた期間 2018年5月から
第一楽器 ピアノ教室日進センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校でピアノが流行り本人が希望したため、他のお子さんが通っているスクールを教えてもらい入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初こそ拙く片手ずつでしたが、今では店舗の速い曲も両手ですぐ弾けるようになりました。
子供が楽しそうだったか いつも楽しみにして通っていました。早く上手くなりたいと家でも練習を欠かしませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長はどんな事でもとっても楽しみです。次はどんな曲を披露してくれるのだろうとわくわくしていました。
このスクールの雰囲気について 苦手なところも隅々までとても丁寧に教えてくださり、良い印象の先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在はわかりませんが、毎週1度の頻度で通わせていただいておりました。
施設・設備について お恥ずかしいのですが私は楽器に詳しくなく、ピアノが綺麗でとても素敵だという印象のみで……
改善を希望する点 習い事全般的にですが、好きなものでも駄々を捏ねてその日行けない、という事がありました。振り替え日があると嬉しいなと思ったことがありましたが、個人的な事情ですから難しいですよね。
通っている/いた期間 2011年4月から
第一楽器 ピアノ教室四日市センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヤマハピアノ教室の体験に行った際、子どもが参加したいと言ったため、始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノに関して、何も知識がない状態でしたが、レッスンを終えるごとに少しずつ知っていることが増えていきました。
子供が楽しそうだったか ピアノのレッスン中、楽しそうにしていました。前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張る点はほとんど家に帰ってからの練習だったので、親としては指導に苦労しました。
このスクールの雰囲気について スクール自体や先生の雰囲気は良かったです。みんな集中して取り組んでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について お歌をうたったり、実際に弾いたり、子どもが飽きないように工夫されていました。
施設・設備について 専用の駐車場がないため、近隣に停めなければなりませんでした。
改善を希望する点 親としても、子どもとしても、いい気分転換になります。また、子どもの頑張っている姿を横でみて応援してあげられるので、スキンシップにもなると思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
第一楽器 ピアノ教室ららぽーと東郷センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
第一楽器 ピアノ教室 ららぽーと東郷センター |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1、3ららぽーと愛知東郷3F 最寄駅:名鉄豊田線 日進 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|