PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 六十谷教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧誘がきたため 習わせるなら英語と考えていたため 体験で楽しそうだったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変わりは感じられなかった 保護者が意欲的に自習させていれば変わったかもしれません
子供が楽しそうだったか リトミック 手を繋いで歌うのが楽しそうでした モラモラという教材
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うのは楽しかった 他の子供達も可愛かった ただ0歳の子供を連れて通える気がしませんでした
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれたこと 他の子供達や保護者も温かく優しく見守ってくれたこと
施設・設備について さまざまな動物の絵などが 飾られていたりして 見ていてるだけでも楽しそうでした
改善を希望する点 休学?の期限が2ヶ月ということでしたがもっと長ければいいなと思いました
通っている/いた期間 2020年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからのことを考えて英語は話せると便利だと思ったので習わせることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を覚えてくれていて毎日一緒にはなすのがとても楽しいです。
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導で、息子にはそれがよく感じたみたいで次はいつ行きたいとも言っています
親としてうれしかった/気になったことについて 英語でいろんな単語を話しているのが見ていてとても嬉しかったです
このスクールの雰囲気について みんな仲良くやっていてこの習い事をさせてよかったと思っています
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に合わせた指導をしてくださるのでとてもありがたいと思っています
施設・設備について 何不自由なく通ってるので自分も行けばよかったと最近思っています
改善を希望する点 特にこれといったことはないので今の状態をそのままでやってって欲しいです
通っている/いた期間 2022年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家族でショッピングモールに買い物に行った時、無料体験レッスンをしていて、子どもが興味をもって楽しそうにやっていたので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では基本、英語での会話で1時間勉強というよりは、遊びなら学ぶ感じで勉強しているので、自然と英語が身につき家で英語の歌を口ずさんだり、ネイティブな発音が身についてると感じます
子供が楽しそうだったか 英単語カードを使ってカード取りゲームやカードを並べてボーリングゲームなどのゲーム感覚で子供のやる気を引き出しているように感じます。 1時間同じ内容ではなく、15分毎にやる事を変えることによって子供を飽きさせない 工夫がされていると思います。
通っている/いた期間 2014年8月から3年3ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオン内での勧誘で、興味を持ちました。息子がやりたがったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喋るのは好きだから問題ないが、書くのが苦手で、今でも覚えられていない。
子供が楽しそうだったか いつも教室を楽しみにしており、友達と会うのが楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方も優しく、それぞれの子供の性格を理解してくれているのでいい。
このスクールの雰囲気について 和気藹々と勉強しているようです。外国人の先生もいるので、ためになります。
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書を見ると同じ様な事を繰り返してあるので、力がつきそうです。
施設・設備について 教室もきれいに整理してありますし、コロナ禍で、アルコールも置いてある。
改善を希望する点 書くのが苦手なので、字のバランスなどの書き取り授業を増やして貰いたいと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に宣伝にきた前から英語をやらせたかった近所だったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞いた単語をそのまま発音できるようになり、暗記できるようになった
子供が楽しそうだったか リトミックや絵を描く時間があり、英語とプラスのものが楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 通ったお陰で新しく覚えた単語を聞けたり、積極的に学ぼうとする姿勢が見れてよかった
このスクールの雰囲気について 同じ年代の友達と楽しくやっているし、先生も優しくて楽しく通っている
コース・カリキュラム・指導内容について 月ごとに単元が変わって、程よく覚えた頃に新しい単元が変わり覚えることができている
施設・設備について 人数の割に狭いような感じがするが、換気などしてあってその点はいいと思う
改善を希望する点 休んでしまうと振替がない点が休んでしまうともったいない気がする
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの子ども達が通っていて、うちの子どもにも何となく習わせてあげたいと考えたため 友達を作って欲しくて
子供が出来るようになった/変わったことについて 周りをよく観察出来るようになり、また自分から好奇心を持って動けるようになった 協調性や自己主張もみられる
子供が楽しそうだったか 最初はうまく馴染めない様子もあったが、徐々に先生方が雰囲気を作ってくれたようで、子どもも自ら楽しみを持って通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの出来たことに対して上手に褒めている様子をよくみかける また周りの友達同士の会話が増え、人見知りが減った
改善を希望する点 とくに目立った意見はないが、あえて言うならば教室内の置物や配色を良くすることで、子ども達が通いやすくなると考える
通っている/いた期間 2018年3月から2ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて インストラクターとの面談で子供が行きたいと言ったから本人の気持ちを尊重して
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分で考える力がついたと思うが、高価な教材を自宅で使っているかは不明。
子供が楽しそうだったか とても楽しいようで、休まず、自分で行きたいと進んで準備もする
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか自分で行きたい!と言う事が嬉しい。興味がある事をさせてあげたい
このスクールの雰囲気について お友達とも楽しく出来ていると本人が、楽しそうに話してくれるから。
コース・カリキュラム・指導内容について 直接は分からないが、周りの方からの評価も本人も満足している。
施設・設備について ビルか暗い雰囲気があるが、本人が楽しそうに行くのでそれが大切。
改善を希望する点 教材を一括払いしたので、通ってくれる事が大切と思っているが、楽しそうに行くので良い。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語があり、本人が英語がペラペラになりたいと言うようになったから
子供が楽しそうだったか レッスンは楽しいようで、たまにやるゲーム?をとても楽しみにしていた。
このスクールの雰囲気について 兄弟で来てる子もおり、騒いでしまう子が多かった。 小さい子も結構いて、どうなんだ?という感じのことが多かった
コース・カリキュラム・指導内容について 教材がよく、下の子と、楽しく遊んどくれることがあったので良かった。 ただ、レッスン内容は結構2~3年同じ内容なので。子供は少し飽きていた
施設・設備について さっきと重なるが、最初に買わされる教材が小さい子にはとても良かった。
改善を希望する点 子供が複数いる場合は、教材はとてもいいと思うが、だんだん大きくなると、あまり響かないみたい。
通っている/いた期間 2019年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて よく海外旅行に行っているので小さい時から英語にふれさすのは必要と感じて習い始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の言葉の学びによって日ごろから、英語が出てきたりするようになった。
子供が楽しそうだったか 体験入学の時に楽しくみんなで歌を歌ったり、踊ったりして色々なことを学べているのが楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん試験で合格するたびにランクアップもできて、成長がわかるのが楽しみです
このスクールの雰囲気について 先生の元気で明るいところがとても印象に残ています。時間が早く過ぎるみたいです
施設・設備について 場所も近所だし、モール内なので、レッスン中もぶらぶら出来るところがよい
改善を希望する点 今回はコロナの影響で振替レッスン等の調整が日程選びづらく振替が取れない日があった
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家を回って勧誘していた。話を聞いていたら、子供が興味を持ちやりたいと言い出した。英語は小さい頃から慣れていた方が、後々楽かと思い、習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の試験を受けて合格すると、自信がうまれるようでした。発音が素晴らしい。
子供が楽しそうだったか あまり楽しんではいません。外国のせんせいがいるのですが、楽しいと言いその先生ものときは喜んで行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語に慣れているのはいいのですが、毎回行きたがらないので困ります。
このスクールの雰囲気について お友だちは明るく元気が良いこが多いので、良いようです。
改善を希望する点 先生によって、復習の説明やその日にやったことの説明の有無が違うので統一してほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)六十谷教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 六十谷教室 |
---|---|
住所 |
〒 和歌山県和歌山市六十谷9-5 光成ビル2階 201 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 六十谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|