ECCジュニア 千田教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「千田教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,559件)
ECCジュニア船岡駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子は日本語の習得が3歳前にできあがっており、このタイミングで他の言語へ興味を持っていければ、吸収しやすいのではないかと思い、始めました。
下の子は上の子が始めた年齢に達したので、公平にするために始めました。
上の子よりも日本語の習得は1年遅かったです。
※日本語の習得→平仮名が読める、片仮名が読める。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の生徒さんよりも成績が良いらしく、2年生の時に英検をすすめられました。まさかうちの子がここまでてきるとは思っていなかったので、びっくりです。元々英検を意識していなかったので、一発で合格するとは思いませんでした。当時、スペルを読むことはできていませんでした。
子供が楽しそうだったか 成績がよく、教室ではお手本になったり、教える立場になることが多く、当然ながら妬むクラスメイトが湧くようになりました。そのため、一時期不満を漏らしたり、行きたくないと言うようになりました。先生が配慮してくださり、成績によってクラス編成を替えてくださったことで、解決致しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 予想より遥か上に上達しているので申し分ないです。また、様々な不具合も丁寧に怪傑してくださるので、ありがたいです。
このスクールの雰囲気について 所在地外の遠方からも通われる生徒さんもおり、優良教室として認定されています。レッスンの内容や雰囲気がとても良いのだと思います。子どもは、講師のことをよく話すので、慕っているのが伝わってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが上達する内容なので満足しておりますが、本部の趣味なのか、アメリカンだからなのか、イラストのキャラクターが気持ち悪いことがあります。ソフトなイラストにしてほしいですね。
施設・設備について 埃が落ちており汚いです。掃除が行き届いていない感じがします。部屋を入れ替え制にしたり、部屋を替える等、コロナ対策はバッチリです。
改善を希望する点 予想していたよりも成績が良く上がり、大変満足しております。まだ小学生ですが、知り合いの話ですと、我が子は高校入試にも役立つ成績を上回っているそうです。レッスンもコロナ渦にも関わらず、様々な対応をしてくださり、子どもたちのモチベーションが下がることなく取り組める内容にしてくださり、ありがたく思っております。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア西四日町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でも英語の授業があり小学生ななったら外国語が必須科目の為。 中学生で落ちぶれるならいいが、幼稚園や小学生でついていけなくなるとかわいそうだから。学ぶ環境を作ってあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 文字が書けない頃から通わせていたので、内容は頭に入ってなかったと思う。だけど、自分とは違う言葉を早くから聞かせていたから、小学生になって、ハーフの子がいても不思議がらずに接する子どもに育っていた。人を差別しないことも覚えたし、頭に入ってなくても中学生になってゼロからスタートではなく、1からスタートさせてあげられるのではないかと思う。
子供が楽しそうだったか 小さい間は体を動かしながら歌を歌ったり、劇をしたり良かったが大きくなると座ってデスクスタディになったのであまり好きではないようです。もっと話せるようにしてあげたかったが英語はやる気なので本人がやる気をなくすと習わせていてもあまり理解できていないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールでは年に1回イベントがあったり、試験があったり自分が人より劣っていると自覚することができるし、試験に向けて勉強するなど習わせてなかったら意識してなかったし絶対しなかったことを自分から進んで勉強してたと思う。試験で不合格になるのは嫌だそうです。
このスクールの雰囲気について 先生はあえて外国人の先生の教室にしました。先生が頑張って日本語を話しているのを見せた方が平等だと見て感じられるし、いろんな工夫をしてくれるのが自分たちの為と感じてくれると思ったから。
コース・カリキュラム・指導内容について 通う曜日や時間で今のカリキュラムにしたが先生からオススメは他にもあった。そこは妥協した部分だったが親は送り迎えや会費も考えてから決めるので。でも宿題は一人でできるようになったし、少しは成長したかなと。結果は英語に関しては中学生になって授業を受けないとわからないので少しでも記憶に残ってくれてたら嬉しいです。
施設・設備について 少人数なので誰がどこまで理解しているか先生が把握できているのでいいことだと思います。冷暖房も完備なのでありがたいことです。
改善を希望する点 カリキュラムが違うので仕方ないですが単語が全然頭に入ってないので辞書の使い方を教えて欲しいです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア桂徳教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校のお友達が習っていて、楽しいと聞いて子ども本人が興味を持ちだしたので、実際のレッスンを見学させてもらい、レッスン内容が気に入ったので、すぐに入学を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週新しい単語を覚えて言えるようになると、かわいいシールを貼ってもらえるのが嬉しくて、ゲーム感覚でどんどん覚えられるようになり、習った単語を家でも自慢げに教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 小学3年生からスーパーラーニングコースも受講するようになり、最初の頃は、絵本の音読がうまくいかずに真面目な娘は落ち込んでいたが、先生が『自分で聞こえたまま発音すればいいのよ。歌みたいに英語のリズムを楽しめればそれでいいのよ』と根気よく励ましてくださり、練習を重ねるうちにみるみる読めるようになって上達したことが良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はとりあえず小学生のうちに英語の楽しさを体験できれば良いとしか思っていなかったが、知らないうちに色んなことが身についていたようで、特別な特訓をしなくても小学4年生で英検5級にも合格できて、驚いています。
このスクールの雰囲気について 年に1〜2回、保護者懇談会や参観日をしてくれるので、レッスン風景や子どもの様子もよく分かるし、子育ての相談も聞いてもらえて助かっている。各クラスごとに年度末にパーティをしたり、夏祭りも企画されたり、親ができないケアをしてもらっている。
コース・カリキュラム・指導内容について ただ単に英語を学ぶだけでなく、身の回りの社会問題や、世界の他の国の文化や、環境問題のことなどが、英語を通して学べるテキストになっていて、大人も知らないこともあり、子どもと一緒に新しいことが勉強できて楽しい。
施設・設備について 夏場のマスクは子どもにとって熱中症のリスクがあるからと、マスクの代わりに無料でフェイスシールドを用意してくれたり、濃厚接触者になって家族全員が自宅待機になった時には、オンラインでレッスンに参加させてもらえたので、本当に助かりました。
改善を希望する点 遅刻したら心配して連絡をくれるし、悪天候の時は、無事に帰宅したか心配して連絡をくれるので共働きでも安心して通わせられる。先生が色んな面で臨機応変に対応してくれるので助かります。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアこころ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍で人と接することがない子どもに友達が出来たらなと思い習いました。その時子どもの年齢で入ってる人が居らず一人でしたが楽しいそうに勉強する子どもを見て習わして良かったなと思いました。今ではアルファベットが言えるし色んな単語も覚えていて本当に先生に感謝です。小学生で英語が始まるので少しでも英語が苦にならず楽しく学べたら良いなと思っております
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの年齢で習う子が居らず一人ではあったのですが逆にそれが良かったのか楽しそうに英語を勉強してました。アルファベットも覚えて色んな単語も覚え小さいのに凄いなと思うことばかりです。小学生に上がると英語があるので苦にならずこれからも楽しく学べたら良いなと思っております。
子供が楽しそうだったか 英語を歌いながら踊るのが子どもは特に好きみたいです。たまに英語で歌いながら踊っております。知育もしてくだり穴に紐を通すのが最初の時は難しそうだったのが今では、するすると出来るようになり成長を感じております。
単語も単語カードを恐竜のポケットに入れるゲーム感覚でしているので楽しく覚えることが出来るみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは沢山あるのですが、やはり楽しく英語を勉強出来ていることが嬉しいですね。どしても幼児なので気分が乗らない機嫌が悪い時があります。けどそんな時でも先生が優しく接してくださるので子どもも機嫌を直して頑張ろうとしてくれます。
このスクールの雰囲気について 先生はとても感じが良く優しい先生です。最近他の生徒さんが入ってきて少し教室の雰囲気は変わったのはちょっとだけ残念かなとは思うけど向こうも小さいので、これは仕方ないことなので。けど、あまり酷い時は注意してくれたら嬉しいかなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 2、3歳児を教えるのは難しいと思うけど本当優しく丁寧に教えてくださっております。
施設・設備について いつも綺麗にされています。ハロウィンやクリスマスなのどイベントの時可愛いい飾り付けがあって子どもが嬉しそうです
改善を希望する点 少人数なのでこれから子どもが大きくなっても質問をしやすいだろうなと思ってます。とても丁寧に優しく教えてくれるので楽しく通えます。
通っている/いた期間 2021年10月から
ECCジュニア西泉教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたため、自然に興味を持ちました。子供のうちから英語に親しんで、新しい言葉を知ることの楽しみを知ってほしいと思っていました。
先生の教え方が丁寧なことと、色んな相談に乗っていただけるので安心して子供を任せられると思ったので通いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年に一度の筆記とネイティブの先生との面接テストで自信をつけ、毎年更新しています。日々の変化はわかりませんが、時々宿題をしている様子を見ていると、小学生ですが中学で習ったような問題を解いていたりすると驚きます。とにかく発音はとてもきれいになります。
子供が楽しそうだったか 幼稚園のころは、まず英語を楽しんでいました。学年が上がるにつれて難易度が上がっていくので、テキストが変わる時は戸惑うようですが、お友達と教えあったりしているので、続けられているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ前までは、ハロウィンやクリスマスのパーティーもあり、英語に触れている子供の様子を見る機会もあり大満足でした。
今は集まってのイベントはありませんが、先生が家族も一緒に楽しめるゲームを考えて下さったり、誕生日やイベントに合わせてプレゼントを下さったりと子供達を楽しませようといつも考えてくれているので、とてもありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生は、とても親身になって相談にのって下さいます。
クラスによってにぎやかだったり、落ち着いた感じだったりと雰囲気は変わるようですが、子供がいるクラスはみんなで助け合える雰囲気の良いクラスのようです。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニングとスピーキングに加えて、小学校の中学年からは読み書きの量も増えてきます。
毎週宿題プリントが出て、自宅でCDやDVDを確認して回答するようになっています。
日本人の先生ですが、基本的にレッスンは英語で進めていかれます。
施設・設備について 1クラス5.6名です。
コロナ禍で、緊急事態宣言などが出ていた時はオンライン授業もして下さいました。
改善を希望する点 休んだ時は振り替えて頂けました。新しい学年になる前の12月ころ個別の面談があり、その際に次年度のレッスン時間などを相談できます。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア上松教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘の周りの友達にECCジュニア生が結構居て、私は英語が得意なので娘にも英語を好きになってもらいたくECCジュニアを選びました。体験で入らせて頂いた時には人見知りの娘でもとても楽しく英会話や英語を教えて頂きました。何より人見知りの娘がECCジュニアへ行きたいと笑顔で言った時はとても嬉しかったです!先生も女性でとても楽しい方で、このECCジュニアなら大丈夫そうと思い入会を決意しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 娘は人見知りだから果たして英会話など出来るのかな、と少し不安だったのですが、いつも帰ってくる時に楽しかったと今日習ったこと、どうだったかを毎度楽しげに伝えてくるので本当に楽しかったのだと思います。自宅でも英語を話す時があり、上達を感じていました。
子供が楽しそうだったか やっぱりまだ小学校低学年の年齢だとECCジュニアへ行くのが嫌になって行ったりするのかな、と思っていましたがECCジュニアの日はいつも楽しそうに家を出て行っていました。今日のECCジュニアでの出来事を報告してくる時には人見知りの娘とは思えないくらい活発に活動しているのが見てわかりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も英語は大好きで、私の娘も英語が大好きというのがとても嬉しかったです。ECCジュニアを辞めた後も娘は英語がとっても得意かつ大好きな教科なのでうれしいです。
このスクールの雰囲気について 娘の友達が沢山居るところのECCジュニアを選びました
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校低学年だったので最初はあまり難しいというか楽なコースにしたいと思いましたが娘もとてもそのコースが気に入っていて良かったです。しかも料金が良心的なリーズナブルな価格で親としてうれしかったです。
施設・設備について 娘が通っていたECCジュニアは比較的新しいものでした。外観も整っていましたし、トイレも綺麗で安心でした。また立地がとても良かったです。
改善を希望する点 習い事を通して自分を見つめることが、習い事をすることにはあると思いました。例えその習い事が子どもに合っていなくても、それが苦手なんだなと発見する機会でもありますし、子どもの一面が新しく見えたようで良いと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア千代川教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ポストインされていたパンフレットを見て、仲の良い友達と一緒に体験をしてみました。
先生はとても優しく親しみやすい方で、体験教室も楽しく、実際の体験を通して、ぜひ、習ってみたいと、習い始めることを決意しました!
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を無理なく楽しく習得でき、友達と切磋琢磨しながら、通うことができました。また、休まず、宿題もきちんとやることで、適切に評価してもらえ、プレゼントなどを貰えたこともモチベーションに繋がったようです。
子供が楽しそうだったか 日々のレッスンだけではなく、英語圏の季節行事、イースター、ハローウィン、クリスマスなどを楽しく企画してくださり、娘は、英語圏の文化に触れ、学んだ英語を使い、とても楽しく取り組むことができました!
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりも娘本人がスクールに意欲的に通ってくれたこと。友達と週1回のレッスンを楽しみに続けたこと。お陰で、英語が娘の強みになっていることが、とても嬉しいですね!
このスクールの雰囲気について 先生が、優しく丁寧に、分かりやすく指導をしてくださったことが、長く続けられた秘訣ですね。
また、年に数回、保護者面談もあり、子どもの様子をしっかり伝えて下さり、改善点や努力すべき点なども教えて頂けたので、任せっきりではなく、保護者も子どもの実態把握がきちんとできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がるにつれ、カリキュラムや内容も高度になっていきましたが、習っていたお陰で、英語検定に合格したり、学校の成績も常に良かったりしました。
高校でも続けたかったのですが、同教室では、中学3年生まで…でしたので残念でしたが、中学卒業とともに教室も卒業しました。
施設・設備について マンションの一室でされていたので、やや手狭だったようです。
ただ、先生がマンション玄関入口までいつも迎えに来てくださり、子どもだけで通わせても安心でした。
イベントの際は、別会場で行われていたので、特に支障はなかったですね。
改善を希望する点 本人が意欲的に取り組め、自分で達成感を感じて欲しいですね。
コロナ禍ですので、休んでしまった時、レッスンの振り替えがあると嬉しいです。
通っている/いた期間 2011年3月から
ECCジュニア栗東川辺教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 祖父の勧めで英語を習い始めようと思い、チラシとホームページでこちらのお教室を知りました。他の英語教室も体験しましたが、子供がここで通いたいとなり入会しました。こちらの先生は、子供に合わせて接してくださるなと感じたので安心感もありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 難しい本も読めるようになりましたし、英検の聞きとり問題もできるようになりました。英語を出来るという事が自分に自信を持てるようになった。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなど、イベントがあるのでとても楽しみにしていました。ビンゴゲーム、ジェスチャーゲームなどレッスンの中で取り入れてくださるので、毎回楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらの先生は、頑張ってきた子供をたくさん褒めてくださるので、親としては本当に有り難かったです。頑張った分シールやスタンプをもらえたりするので、子供たちはこれだけ頑張ったんだと視覚的に見えるのが良かったです。
このスクールの雰囲気について レッスンの中で先生と一緒にカードゲームをしたりして、とても楽しそうで雰囲気はとても良いです。英語を発表する時も先生が盛り上げてくださいます。子供達は緊張感もありながらで、とてもアットホームな感じのレッスンなので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 補足ポイントなど、先生がプリントを作って教えてくださるので良かったです。難しい文法も理解しています。英語の物語の本もあり、色々なお話があるのでとても興味を示しています。CDやDVDも子供が見やすく、楽しい内容になっているので良かったです。
施設・設備について 手作り感があって整理整頓されてて、子供たちも過ごしやすいお教室です。イベントの時は装飾してくださるので、子供の気持ちも盛り上がります。
改善を希望する点 頑張った子供をたくさん褒めてくださるのが良かったです。先生が子供に合わせて接してくださるので、子供は毎回レッスン終わり「しんどかったけど楽しかった」と言って帰ってきます。英検や漢検も取り組んでらっしゃるお教室なので、遠くの会場に行かなくても受験出来るのもとても良かったです。
通っている/いた期間 2018年9月から
ECCジュニア片縄北教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人前で何かをする事に物怖じしない性格だったので
英語を早くからさせたらどんどん吸収する力が身につくと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がネイティブの方で発音もいいので子供の耳がしっかり英語を捉えてると感じます。
また子供の性格を把握してくださりフォローも普段教室に入れない親からしたら安心できる内容です。
少人数であるので一人一人しっかり見てくれます
子供が楽しそうだったか もともと何かをする事に楽しみを見出すタイプではあるのですが
この教室は先生のフォローもしっかりしてるので
毎回の授業がとても楽しいみたいです。
三年の時急に難しくなりなかなか前向きになれない時もあったようですが、先生の子供に対しての肯定感が自信にもつながり
今は更に楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 他の親御さんとの必要以上なコミュニケーションを取らないで済むのは助かってます。親の関わりごとは少ないです。
年度末に実力チェックを大きい会場でしてくださるのが
子供にとってもとても良いアウトプットの場になってると思います。
ネイティブの先生もいらっしゃるので異文化に対しても広い視野を持てると感じます
このスクールの雰囲気について 常に同じテンションでいてくれるので仕事ぶりに安心感があります。
裏表のない方なので素直に受け取れます。
ポジティブ要素をきちんと伝えてくださるし、ネガティブ要素の今後のフォローに対しても不安ない対応を話して下さいます。
子供達同士一年生から同じクラスで育ってきてるのでとても仲がいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 大手の塾なのでカリキュラムがしっかりしてます。
何かあった時の振替もしっかり対応してくださいます。
6年間通してのカリキュラムがしっかりしてると思います。
施設・設備について 個人教室なので駐車場が少ないです。
教室に通う全員分の駐車スペースがありません
改善を希望する点 学校とは違う場所でコミュニケーションを取る場を作る事で
コミュニケーション能力が上がったと思います。
学校の宿題とは別に宿題があるのですが、やり方はずーっと一緒なので習慣化しやすいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア宝積寺駅西口教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘が3歳の時に英語を学びたがったため、大手英会話塾をテキストや講師、料金面など徹底比較しました。こちらの教室はネイティブの先生と日本人の先生が運営しており、役割分担がしっかりしていたためこちらの教室でお世話になっておりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブ先生のオールイングリッシュに最初は圧倒され、固まってしまっていた娘。しかし1年も経つころには自ら英語で先生に手紙を書き、会話のコミュニケーションを楽しむまでになりました!
現在7歳ですが、初めて見る英文を親の補助なしに読むことができている為、順調に英語の力をつけることができています。
子供が楽しそうだったか 3歳で始めた時は、40分も授業に集中できるかとても不安でした。しかし、飽きない様に歌→ダンス→単語→英語の物語読み→ダンス…と言った感じで、大人からすれば落ち着かない程次々にアクティビティが展開されるので、夢中になって取り組んでいるようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が大好きでレッスンに通うのを楽しみにしていました。
レッスンで学んだフレーズを使用して、英語で質問してくることが多かったので、毎度成長を感じることができていました。
このスクールの雰囲気について 生徒皆さんレッスンに夢中ですし、先生方も限られた時間の中で最大限の学びを提供しようと意欲を持ってレッスンしているのが親にも伝わっておりましたので、とてもいい環境でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ECCカリキュラムに沿って、4技能バランスよくアップできていました。
施設・設備について 広々としている教室なので、圧迫感なく気持ちよく勉強することができていました。
改善を希望する点 ECCカリキュラムに沿ったレッスンを展開しておりますが、こちらの教室はネイティブの先生と日本人の先生という他にはない4技能満遍なくレベルアップできる環境が整っています!この料金でこの環境が整っている英会話教室、英語塾は他にはありません。今は塾環境が整った地域に引っ越しましたが、なかなか同じ様な教室に巡り会えず…こちらに通えている生徒さんが羨ましいです。
通っている/いた期間 2020年7月から
ECCジュニア千田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 千田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒039-1103 青森県八戸市長苗代字島ノ前42-2 最寄駅:JR八戸線 長苗代 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
青森県にあるECCジュニアの教室を探す
- 下長教室
- 根城大久保教室
- 八戸季節館教室
- 白山認定こども園教室
- 八戸中央教室
- はちえきキャンバス教室
- 八戸江陽教室
- イメルダ幼稚園教室
- 八戸駅西口教室
- 西白山台教室
- 新井田教室
- 湊高台教室
- 八戸鮫教室
- 豊崎教室
- 南部町教室
- 佐野教室
- 石鉢教室
- 鶉久保教室
- 下久保教室
- 小松ヶ丘4丁目教室
- 春日台教室
- 東小稲教室
- 三戸町教室
- 新山教室
- 天間林教室
- 田子町教室
- 尾駮小学校前教室
- 船橋教室
- 野辺地教室
- 横浜町教室
- 戸山保育園前教室
- 戸山教室
- 平賀教室
- 小柳3丁目教室
- 小柳2丁目教室
- 角田教室
- 南佃1丁目教室
- 桜川3丁目教室
- サンロード青森教室
- 花園1丁目教室
- 青森青葉教室
- おおの教室
- 青森中央教室
- 苫生教室
- 金沢小学校前教室
- 金沢教室
- マエダ本店教室
- 田名部教室
- 下北町教室
- 小比内教室