京進の英会話ユニバーサルキャンパス 北山田校の評判・口コミ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さなうちから英語に触れることで、楽しく学べると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色や天気、動物等の単語を覚えて口にするようになった。外国人のかたをみじかに感じれるようになった
子供が楽しそうだったか 歌や本読みなど、色々取り入れてるので、こどもも楽しめているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 待合室にはモニターがあり、子供の様子を見ることができます。定期的に子供の様子も教えてくださり、安心です
このスクールの雰囲気について どの先生も凄く明るくて、話しやすいと感じますネイティブ先生もこどもたちに優しく接してくれます
施設・設備について 駅から近い点。待合スペースがある点。そこにはモニターがあり、子供の様子を見ることができる点がよいと思います
改善を希望する点 特にないと感じております。コロナ対策でおもちゃを撤去しておりますが、引き続きこのスタイルがよいです
通っている/いた期間 2019年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に親しんでほしく、小学校でも英語教育が始まるため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになったようで、学校の授業でも積極的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 最初は英語がわからなくて泣いていましたが、徐々に慣れて、いまでは楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ひとつの目標として英検受験をしているので、徐々にステップアップしているのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生や他の生徒さんとは仲良くやっているようで、あまり悪い話しを本人から聞いたことがありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自のテキスト等を使用しているようですが、特に不満等はありません。
施設・設備について 教室の設備は普通で、綺麗とは思いますが、特筆すべき事項もないです。
改善を希望する点 特に不満はなく、長年通って英語に慣れてきたと思うので、良かったと思います。
通っている/いた期間 2016年6月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス尼崎校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通りがかり。家の近くにあったから。英語の習い事に興味があり、体験に参加し、入会を決めた。ただ月齢も小さかったので英語の習得というよりは、音楽などで色々な刺激を受けること、外国人と触れ合う経験を目的とし、始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5ヶ月〜一歳1ヶ月までの期間なので具体的になにができるようになったという事はない。ハロウィンのイベントなども開催され、参加できたことは経験としては意味があったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人の先生がとてもフレンドリーで遊びを通して触れあうこと、英語の歌に馴染むことはとても楽しかった。
改善を希望する点 月謝のほかに強制で年間の教材費が必要だった。外国人の先生であるが故に、授業内容やパフォーマンスに個人差があった。
通っている/いた期間 2016年4月から8ヶ月間
京進の英会話ユニバーサルキャンパスHAT神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校での英語ではなく、生きた英語を身につけさせたくて英会話教室に通わせました。中学や高校での英語の授業にも役立つという思いもありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でコミュニケーションがとれるのが楽しいらしく、英検などにも目を向けて積極的に教室に通っています。
子供が楽しそうだったか クリスマス会などシーズンごとのイベントもあり、楽しいパーティーを通した英語や外国文化の習得も出来ている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて しんどくて辞めた習い事もありますが、この英会話教室に関しては通うのが楽しいらしく、楽しみながら通っている姿を見るのが嬉しいです。
改善を希望する点 学校の英語で成績を上げるコツなど、受験に対する勉強の仕方のアドバイスやカウンセリングをしてもらえると嬉しいです。
通っている/いた期間 2016年7月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス草津校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が習いたいと言ったから。体験に行ったら教室の雰囲気や先生の対応がよく子供が気に入ったから習いはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生にも物怖じせず話しかけれるようになった。街中の英語を読めるようになったり、英語で名前が書けるようになった。
子供が楽しそうだったか 気の合うお友達と一緒で教室が楽しそう。テキストに沿った内容だけでなく子供が興味をもつようにゲームを交えてやってもらえるので楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に一回のスピーチ発表会に自分から進んで参加したいと言ってくれたこと。宿題も欠かさず自分から進んでしてくれること。
改善を希望する点 基本的に毎月の月謝が高いうえに、夏休みや冬休みの講習でも12000円くらいかかり長期の休みのたびに月謝が高い。
通っている/いた期間 2017年10月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス伏見校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持たないようにしてほしかったから。バイリンガルにならなくても良い
子供が出来るようになった/変わったことについて ちょっとしたことを英単語で何というかを言うようになってきたこと
子供が楽しそうだったか とてもノリノリで楽しそうに教室に入っていく。音楽があると楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室に行くことを楽しみにしていることで、英語への苦手意識を今のところ持っていないこと
このスクールの雰囲気について 先生が子供と上手に接してくれるので、子供達も嬉しそうにしていること
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の英語力に合わせたコース内容に選べるので、無理なく続けられること
施設・設備について 特に不満がないが、最高というわけでもないので。欠点は特にない
改善を希望する点 振替をほぼ毎日選べるのが一番良い。選択できる日が少なすぎるので、ほぼ選択肢がない
通っている/いた期間 2017年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人からみた祖母が英語を習わせたいと言い出して、本人もやりたいと言ったので祖母が習わせてくれている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で数を数えたり、色の名前を言ったり、知っている単語をよく英語で話すようになった。英語のおもちゃにも興味を示すようになった
子供が楽しそうだったか 教室の中で歌を歌ったり、クレヨンを使って色を塗ったりしており、日頃からそういうことが好きな方だったので、そこを気に入ったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 知らないだろうと思って英語の名前を聞いたときに、答えられた時に、ちゃんと身についているんだな、と嬉しく思った
改善を希望する点 集中力が切れてしまった時に、惹きつけるような何か工夫があればと思う。人数が多いとどうしてもみんな注意が散漫してしまう
通っている/いた期間 2019年3月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス彩都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英検を受けていたのですが、2級に一度落ちてしまい小学3年生から授業をしてくれるところを探していたところで近くで見つけました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 文章を書くことが苦手だったのですが、書くことの楽しさを教えてくれて文章を書くことが今ではすきになってます。
子供が楽しそうだったか 先生とあうかどうか勉強勉強していても小学3年生はいやがるので少しの楽しさを覚えたのはすごくよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通っているまた家でも勉強がはかどるのをみると通わせてよかったと思いました。先生も子供に対する接し方は子供をやる気にさせてくれる
改善を希望する点 授業の時間が平日の19時45分まであるので翌日も学校があるので寝不足になってしまっているようで心配です。
通っている/いた期間 2019年11月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス武蔵新城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に早めに触れて欲しくて通い始めました。 月の月謝が手頃だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをおおよそ覚えた。 自分の名前を英語で書けるようになった。 英語の挨拶を覚えた。
子供が楽しそうだったか 先生との距離が近く、とても懐いていて、それが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生がコロコロ変わるので、折角懐いていた先生がいなくなった。
このスクールの雰囲気について とにかくフレンドリーに接してくれました。 子供が合わない先生の場合は別時間に個人レッスンにせてくれたり、とても気配りをかんじました。
施設・設備について 特に問題が無いと思います。 駅から近いのも良いと思います。
改善を希望する点 教材費が内容の割に高い。 ネイティブの先生が他校に異動になる事が無いよう計らって欲しい
通っている/いた期間 2017年1月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス伏見校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の兄弟が英語を習得でき必要と感じた。興味がなさそうだったので本人の意向に添い決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 興味を持ち始めたのか家でも英語を聞くようになった点は進歩した
子供が楽しそうだったか 家でも英語を聞いたり、塾の前日は楽しみに準備しているので安心できた
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しめるのが1番だと感じるので本人が無理なく行けるのが良いと思う
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気で馴染みやすい
先生たちも明るく関わってくれると思う
コース・カリキュラム・指導内容について その子のペースにできるだけあわせてくれるのでよかったと思う
ネイティブの先生がいる
施設・設備について 子供らしい設えとなっており子供も緊張せず参加できると思う
きりかえができる
改善を希望する点 長く続けることで自信につながり身につく事、実践できる環境が必要
通っている/いた期間 2011年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス北山田校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
京進の英会話ユニバーサルキャンパス 北山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1-9-3 EKINIWA KITAYAMATA 2F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 北山田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|