NOVAバイリンガルKIDS 東近江能登川校 サテライト校の評判・口コミ
NOVAバイリンガルKIDS三軒茶屋校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の子が通っており、体験から行ってみました。小さいうちから英語に触れておいた方が将来いいのかなと思い、子どもも楽しそうにしていたため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだですが、日本語と英語の単語を混ぜて話しており、普段から触れることができていていいなと思います。習い事自体が初めてなので、先生やお友達とのコミュニケーションも学ぶことができ、家ではできないことなので良かったなと思っています。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通っており、習い事の日がいつも待ち遠しそうです。単語をたくさん覚えてきており、会話に混じって話しておりかわいいなと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達や先生とコミュニケーションをとることで、今までは赤ちゃんだなと思っていましたが、言葉のレパートリーも増え、驚きといい影響だなと喜んでおります。ずっと続けていくには費用が少し高いかなと感じるので、もう少し下がると文句なしです。
このスクールの雰囲気について 毎回どんな様子だったか教えてくれたり、今日できたことを褒めてくださり、子供も先生がだいすきです。ありがとうございます。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に悪い点はなく、いつも楽しく通わせていただいていて、親子共々嬉しいです。ありがとうございます。
施設・設備について きれいな施設で文句なしです。人数もちょうど良く、よく見ていただいているなと思っております。
改善を希望する点 特にないですが、費用が少し高いので長期契約割引や、友達割などあったら助かります。
通っている/いた期間 2020年4月から
NOVAバイリンガルKIDS調布校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今後英会話は必須のスキルだと考えたため、小さい時から始めさせたいと思い通わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話に関してはネイティブの講師に習っているので発音が非常に正確で語彙力も高まり、自身に定着してきたと感じています
子供が楽しそうだったか 毎回どんな内容なのか楽しみに通っていて、スピーチコンテストなどのイベントにも積極的に取り組んでいるので、英会話習得以外にも自主性を獲得出来ていると感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく人とのコミュニケーションの場が増えたように感じます。以前は対人に関して消極的だったのが解消されている点が親として嬉しい点です。
このスクールの雰囲気について 講師以外にもスクールカウンセラーの方がとても親切で親身になって話して頂けるので安心して通わせることが出来ています
コース・カリキュラム・指導内容について ただ単に楽しくやりましょうではなく、英会話に必要な要素、リーディング、ライティング、トーキングを満遍なく指導して頂いているので目に見えるかたちで成長が感じ取れます
施設・設備について 入り口の検温、アルコール手消毒は勿論、アクリル板の設置や人が出来るだけ集まらないように待合の滞在時間の制限など、感染対策に力を入れていると感じました。また教室は広々としており、子供たちも伸び伸び学べていると思います
改善を希望する点 講師、スクールカウンセラー、設備全てにおいて子供を通わせるのにいい環境ではないかと感じております。今後も継続していきたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
NOVAバイリンガルKIDS調布校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 祖母がNOVAに通っており、ポイントが余っている為、家族間共有でポイントを使うことがきっかけで始めました。幼稚園で年中になってから英語の時間があり、英語に興味があった息子はやりたいと言ったので体験をしてみました。英語が分からなくてもゲームなどをしながら楽しくネイティブの先生とやりとりしており、毎回楽しかったと言うので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは全て英語なので、内容が分かるか心配でしたが、楽しくてゲームなどをしながら英語に触れており、どんな状況でこの英語を使うのか何となく分かっているようです。ネイティブの先生なので、子どもの発音はネイティブに近い発音で覚えてきます。駅などで英語の放送を聞くと、真似をするようになりました。車の中では教材のCDを聞きたいと言うようになり、英語を身近に感じているような気がします。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスン中は笑い声が聞こえており、英語は分からなくても楽しい雰囲気を作ってもらっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が全く分からない息子に対して、ゲームや歌などで楽しく英語に触れさせてもらえるのがとてもいいと思います。毎日でも英語に通いたいと言う息子の姿を見て、入会させて良かったと感じています。
改善を希望する点 キッズのレッスンが重なる時間だと、親と子どもで待ち合いのスペースがいっぱいになっしまうところが残念です。
通っている/いた期間 2019年10月から
NOVAバイリンガルKIDS大口校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ずっと英会話を習わせる所を探してました。3歳になったばかりの時にたまたま前を通り前で困っているのを担当のお姉さんが助けてくださりとても親切だったので、通わせることに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体験では実際ネイチャーの先生が英語を話してやりとりをするんですけど、呆然と立ってるだけで本当に大丈夫なのかと心配になりましたが、最近では家でも急に単語ですけど、英語を言ってきたりすると身についてきてるのかと実感します。
子供が楽しそうだったか 同じ年齢くらいのクラスなので、お友達と一緒に出来る事。 CDで歌を流したり体を動かしてゲームをしてみたりと先生も工夫して教えてくれるのが楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 私も子供の育児相談なども出来るお友達もできましたし子供もいろんなお友達がいていい刺激にもなりそうです。 年間費や月謝、最近では感染予防対策費などで出費はいたいですが、将来一緒に海外旅行に行くのが夢です。
このスクールの雰囲気について 担当のお姉さんもとても話しやすくいい方です。先生もとてもいい方達です。子供を待ってる間も親は外で珈琲を飲んで待つ事も出来ます。
施設・設備について 今は密にならないように教室に6人までになっててアクリル板も設置したりアルコール、体温検査があります。 教室も空気清浄機を設置しました。 幼児コースはテーブルも低くしてイスなしでレッスンします。
改善を希望する点 年間費はもう上げないで欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
NOVAバイリンガルKIDS白石校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが習いたいと言い出したので通わせています。海外旅行で話せると楽しそうだからと言う理由です。今は耳が英語に慣れるという段階ではありますが、英会話教室以外で見聞きした英語でも、どういう意味?と聞いてきたり知りたい単語の意味や使い方を先生に聞いてきたりして簡単な言葉などは日常でも喋っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った言葉を使ってみたりレッスンで聞いた先生の言葉をマネするのでかなりネイティブな発音でビックリします。
子供が楽しそうだったか 今日は◯◯をやったよ!楽しかったー!と、具体的に教えてくれるので宿題も前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生と子どものレッスンでやった内容を聞かせてもらった時、私が思ってた以上に聞き取れていたり答え返していたので驚きました。
このスクールの雰囲気について レッスン以外でも興味のある英語の意味を聞いたら教えてくれたり、発音もネイティブでしっかりした授業ができていると感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は英語が耳に慣れる段階ではありますがテキストもイラストが中心で宿題も子ども達が分かりやすい内容だと思います。
施設・設備について レッスン教室の中を見たことはありませんがきっと子どもたちが英語に触れて楽しめるようになっているんだと思います。
改善を希望する点 最初宿題のCDを何トラック目を聞いて良いのか分からなかったけどアプリをインストールしてからとても分かりやすくなったので良かったです。
通っている/いた期間 2020年10月から
NOVAバイリンガルKIDS日吉校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年中のときから子供自身がアメリカ人に非常に興味を持ち、自分も英語を喋れるようになりたいから英会話教室に通いたいとお願いされたので始めました。転勤族なので、全国に展開していて、教室間の移動が可能な教室を探しました。入会の決め手は、講師が全員が英語を母国語とする外国人だからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともとシャイな性格でしたが、通ううちに挨拶をすることができるようになり、それは英会話教室でだけでなく、日常生活でもできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 何よりも日本とは違う文化に直で触れることができるので、子供自身が毎回新しい発見をして、とても楽しんでいます。キッズクラスを受け持つ先生は子供好きの方ばかりなので、自国の子供の遊びを取り入れて遊びながら自然と単語を覚えられるようにしてくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が日常の会話の中で「じゃんけんは英語でこうやるんだよ」と教えてくれたり、英語で質問してきたりするので、英語が着実に身についてきていると嬉しく感じています。外国人の先生と触れ合うことで、世界には色々な文化や考え方があると尊重する姿勢が生まれています。
改善を希望する点 クラスの人数の都合で、休んだ時のクラスの振り替えができないのが不便に思います。 担当する先生が毎回固定ではないのが良くも悪くもあると感じます。
通っている/いた期間 2019年2月から
NOVAバイリンガルKIDS西神中央校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教育のこれからの重要性を知り始めました。
きっかけは同じレベルのお友だちとレッスンできることと講師の先生がそれぞれ楽しく授業を進めてくれることてす。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ大きく成長は感じませんが英語の質問に対してものおじせず答えられています。
子供が楽しそうだったか とにかく講師の先生がよくとても楽しくレッスンしてくれます。単語など自分で書いて覚えたりもしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対しては満足を求めると限りなく子どもに負担がかかると思いますので子どもが楽しいなかで学んでもらえたらいいとおもっています。嫌な思いをしたことはありません。
このスクールの雰囲気について 人数が増えると時にはお友だち同士でたのしんで集中出来ていないときもあります。そんなときはスタッフの方がその日の授業の様子を教えて下さいますのでその日レッスンしたことは自宅でもう一度練習するようにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはグループと個別がありましたが本人の希望でブループにしコロナのためリモートもありましたが対面を強く希望しました。指導内容は子供の興味をうまくひきとても上手にされています。
施設・設備について 子供のレッスンの様子も見られますし安心です。
悪い点はとくにありません。コロナ対策もきちんとされています。
改善を希望する点 もう少し曜日の選択肢があればいいのですが子供の人数の関係で難しいようです。
通っている/いた期間 2020年5月から
NOVAバイリンガルKIDS下関リピエ校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語を好きになってほしいなと感じ、少しでも早い方が良いかなと始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の一年は、一度も喋らなかったため、どうしたものかと思っていました。ですが、先生方やスタッフの皆様のおかげで2年目からはとてもよく話せるようになり、言葉もよく覚えています。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで、親の私も楽しく見守れています。とにかく先生方が素晴らしいので、大変ありがたいです。英語に触れて楽しそうな姿は、通わせて良かったと感じさせていただけています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅で3歳上の姉と、英語でおままごとをしたりするようになりました。NOVAでの英語が日常に自然と入ってきています。
このスクールの雰囲気について 先生方もスタッフの方々も温かく、ありがたい限りです。子供たちも毎週のNOVAが楽しみなようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスもなかなかですが、小学生はかなりハイレベルに感じられます。小学生は最初からレベルがなかなかなため、Kinderの内容からスタートの方が、英語楽しい!とより思えた気がします。
施設・設備について クラスが重なる日時は、保護者が座れなくなったりするため、不満はそのあたりくらいです。
改善を希望する点 駅直結の場所にあることは大変ありがたいです。スタッフの方々からのロビーサービスは確実にあるのか?される日とされない日があるので、できればあると嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
NOVAバイリンガルKIDS各務原アピタ校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳の頃、英語の動画を見ながら英語の歌をうたうようになり 生の英語を体験体感させたいと思い習い始めました。 無料体験で日本人の先生のもと楽しんで出来、本人もやりたいと言ったので入りました。 、生の英語を!と思いましたが まだ幼かったこともあり、日本人の先生が合っていたようで曜日を変更し今も日本人の先生に教えていただいています。 教科書を使って読み書きもしますが、歌ったり身体を動かしたりもするのでとても楽しんでいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常会話に英語がでてくるようになり LとRの発音がとてもうまくなりました
子供が楽しそうだったか はじめは英語の文字のパズルを楽しんでいました。 そして友達と一緒にうたったりおどったりすることを楽しみ 今では英語にいくのが待ちきれないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も優しく指導していただき いわゆる英語耳が育っているな、と感じることが出来ました。
このスクールの雰囲気について こどもたちは英語を通してとても仲良くなり、スクール後もおしゃべりしたりおかし交換をしたりとスクール事態の雰囲気のよさがうかがえます
施設・設備について コロナ対策もしっかりしてくださり、安心してこどもを預けることが出来ます。
改善を希望する点 振り替えするさいにいつもと違う先生になる場合があり おともだちなど人的環境も変化するため、フォローいただけると嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
NOVAバイリンガルKIDS富山五福アリス校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語の授業が始まるので、小さいうちから英語を聞いていれば何もしていないよりは聞ける耳が育つと考えたこと、また外国人に対して抵抗なく接することができるようになって欲しかったから入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5年通っていますが、恥ずかしがりなためなかなか声に出さないけど、ホームワークでのリスニングはすらすら解いているので、聞き取れているので、あとは自信を持ってくれればと思います。
子供が楽しそうだったか 5年間、一度も行きたくないと言ったことはなく、外国人講師にもよく懐いて楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が毎週楽しく通ってくれるし、楽しんで学習しているため、ホームワークも自主的にとり組むようになり、講師の方々には感謝です。
このスクールの雰囲気について 前任の受付の方はフレンドリーで、授業中の子供の様子など外からではわからない様子を細かく話してくださったりしたのですが、現在の方は事務的で、ダメではないけど授業中の様子がわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しんで学習できる事を一番に考えているので検討していませんが、もう少し勉強として踏み込んだカリキュラムも選択できるところがいいと思います。
施設・設備について 子供の人数のわりに教室が狭く、授業中は締め切っている
改善を希望する点 以前はあったのですが、授業の年間予定表があればわかりやすいと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から
NOVAバイリンガルKIDS東近江能登川校 サテライト校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
NOVAバイリンガルKIDS 東近江能登川校 サテライト校 |
---|---|
住所 |
〒521-1224 滋賀県東近江市林町181-1 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 能登川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|