ベースボールスクール ポルテ 東野の評判・口コミ
ベースボールスクール ポルテ東野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が野球が好きで試合見たり、キャッチボールしたりして
子供も好きになってくれたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球の技術はもちろん挨拶などの礼儀も教わる
子供が楽しそうだったか 試合で打てるようになったりして
うまくなっていくのが自分でもわかってるので前向きに取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん投げれるようになったり、打てるようになってるので試合を見に行くのも楽しみです
このスクールの雰囲気について 子供目線に合わせて話してくれたり、一緒に喜んでくれたりと雰囲気はすごくいいなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちヵ飽きないようにいろんな練習をおりまぜたりしているところです
施設・設備について 専用のグランドがあり、当番を決めて掃除を行ってるため、きれいに使用できています
改善を希望する点 野球以外にも学べふとこがたくさんあること
親も参加していいこと
通っている/いた期間 2022年4月から
ベースボールスクール ポルテ東野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 広告を見て知りました。少しでも興味をもってくれたらとすすめてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に嫌がることなどもなく一生懸命に取り組めるようになりました。それが一番だと思っております
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしております。意欲的に色んなことを吸収しようとしていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で色々と話するきっかけが増えたように思います。内容の幅も広がりました。
このスクールの雰囲気について みんな集中して、とても頑張って取り組んでおられると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のコースがいまいちわからないので何とも言えませんが満足しています。
施設・設備について 特に悪いなと思うことはなく、現代にしてはいい比較的いい環境でしていると思います。
改善を希望する点 特にございません。わかりにくいことがあれば都度相談できる環境であればいいと思います。
通っている/いた期間 2015年5月から
ベースボールスクール ポルテ東野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球がやりたいと言ったが少年野球は続くかわからなかったのでより手軽なポルテからスタートした
子供が出来るようになった/変わったことについて 嫌がったことは一度なく、喜んで通ってました。その後少年野球もスタートしました。
子供が楽しそうだったか 違う小学校の友達がたくさんできて、会うのも楽しみの一つだった
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんでくれていたので満足です。合宿は費用がかかりましたが…
このスクールの雰囲気について 少年野球とは違いました。野球を楽しもうという感じでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が混ざっているので臨機応変な感じです。スイミングスクールのような感じ。
施設・設備について 冬はグランドが使用できないので公園になる。東野スクールだけかも…
改善を希望する点 ポルテは礼儀や道具の大切さを教えてくれたのでよかったと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベースボールスクール ポルテ東野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球好きだから
好きなことに精一杯打ち込むことの大切さを学ぶため
子供が出来るようになった/変わったことについて いい雰囲気でできたから
すくすくと成長し
またモチベーションも高く持ちながらしてる
子供が楽しそうだったか 楽しく伸び伸びとできて
毎度目標を持って前向きに取り組みを行っている
親としてうれしかった/気になったことについて これまでとは違い明るく活発になり
毎日が見ていて楽しくなるぐらい
このスクールの雰囲気について のびのびと自由にできて
個々の特徴を活かしながら成長、活動している
コース・カリキュラム・指導内容について 個々に応じたアドバイスで
足りていないところを事細かに指導されている
施設・設備について 環境もよく綺麗かつ丁寧に手入れされており
コロナ禍でも安心してます
改善を希望する点 吸収力がすごく
いろんな経験ができて
ちっさい頃からすごく思い出に残るところ
通っている/いた期間 2019年4月から
ベースボールスクール ポルテのすべての口コミ(639件)
ベースボールスクール ポルテ大宮北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 下校時にスタッフの方が体験コースの案内チラシを配布しており、それを持ち帰って体験してみたいといった。同級生や近所の上級生ですでに同スクールに入っている子がいたため身近な習い事でもあり、体験したところよかったのでそのまま入会。練習場所が家の近所なので送迎が基本不要なこと、練習中の親の付き添いも不要なこと、コーチが好印象だったことが決め手になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球の基本的な動きが上手になった。もっと本格的に野球をやるかなとも思ったが、本人の中では「楽しい野球」のほうが満足度が高いようで、より高レベルな練習や身体を鍛える練習にはあまり興味がないようだったので、4にした(4といっても、これはスクールへの不満ではないです)。積極性やスポーツを習ったからこそ習得できそうな忍耐力については、あまり変化がない模様。
子供が楽しそうだったか 具体的に練習の何が楽しそうというエピソードが思い浮かばず恐縮ですが。楽しそうに練習に行く姿や、練習開始の何十分も前に「軽く練習するわー」と言いながら出かけていくので、その後ろ姿がすべてを物語っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 練習時間が短いので、より高度、失敗の少ない技術の習得をするには時間が足りないのかなという印象です。ただ、現実的には月謝を考えると、そんなものかなとも思います。
このスクールの雰囲気について 先生が好印象で、子供たちに分け隔てなく対応していただいている感じです。令和っ子にあわせて、ほどよく厳しく、でも野球って楽しいんだよということを伝えたい姿勢が大人にも伝わります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルにあわせて、1~3部まで構成されており、時間帯も異なります。子供のレベルは3部なのですが、開始時間が18時と遅く、我が家は普段18時が夕食時間なので、その日は家の生活が変則的になります。特にこれからの時期は暗くなって寒いので、ナイター設備はあるもののもう少し早めの時間帯になるといいのになと思います。
施設・設備について ナイター設備があるので、暗くなっても練習できる。ただ、真っ暗になると、ボールを探すのは大変そうでしたが。また、設備は子供が通学する小学校なので、近所でとても助かります。
改善を希望する点 振り替えがとてもしやすいことが助かります。あまりこれといった要望もなく、コーチもとても良くしてくださるので満足しています。
通っている/いた期間 2022年8月から
ベースボールスクール ポルテ能見台 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと父親が野球をやっていたこともありずっと野球を習いたがっていました。学校でチラシをもらってきてクラスメイトが通っていたのをきっかけに入部を決めました。週末は兄弟が小さいこともあり、家族の時間が取れるよう基本平日のみ、親の当番など負担もないことからきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で大声で声を出せるようになったり、別の小学校のお友達も「野球好き」というつながりから仲良くなったようです。自信がついたのかリーダーシップを取る姿もみられます。小さい子にも自然に気遣っていたり成長が見られます。
野球の技術も少しずつ上達しているように感じています。
子供が楽しそうだったか 野球をするのが楽しみで毎週楽しみに通っており、必要なものなど自分でしっかりと確認できています。おともだちも増え、合宿にも参加しレベルアップに向けて自分のペースで頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 地域の少年野球と比べて費用が高いとはおもっています。練習時間も少ないため少年野球をやっている子と比べると上達はゆっくりだとおもいます。しかし、合宿なども任意参加なので家族の時間もしっかり充実しており遊びと習い事と勉強とバランスは取れていると思います。
このスクールの雰囲気について 伝達方法が主にメールなので、タイムリーにやりとりできるLINEがありがたいなと思います。合宿やイベントのもうしこみなどかなりわかりづらいことが多く毎回戸惑っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 平日夕方週1回というのが、学校、親の仕事、他の兄弟児の予定、他の習い事などとのバランスがとれてよかったです。
施設・設備について 夏の練習は暑くて蚊が多い。冬の練習は暗く、寒い。外なので仕方ないですが。
その中でもライトの設置やテントをはるなどの工夫はしてくださっています。
改善を希望する点 振替がないことは、レッスン料がもったいないなと。冬は練習時間が短いのに料金が同じなのも。
年間練習時間は確保されているようですが週2コース、振替、などもう少し選択肢があるとありがたいなと思います。
通っている/いた期間 2021年12月から
ベースボールスクール ポルテ三郷中央 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて うちの子のクラスメイトのお母さんからすごく良い野球スクールに通っているお話を聞いて、体験に参加させてもらいました。
野球も楽しかったようで、スクールの雰囲気も素敵で迷わず入会となりました。
緊張しいの子供も、先生が上手に緊張をほぐしてくれて、すぐに心を開きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球も日々上達してますが、元気な挨拶や荷物の整理、自分から積極的にお友達に話しかけにいくなど、こんなにも変わるんだなと身を持って実感しています。
子供が楽しそうだったか どの練習も本当に楽しく、前向きに取り組んでいました!
お友達との協力が必要な練習したが多く、すぐにチームメイトとも打ち解ける工夫がされていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 野球を大好きになってくれて、ポルテのない日もずっと野球の話をするくらい、野球に夢中になってくれることです。
毎年何度かの大会や合宿で他のお友達のお母さんたちと三郷チームを応援するのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 他の子たちの教育も行き届いており、前向きな声かけやみんなで協力すると言う雰囲気が出来上がっていて、とても温かい空間です。
先生は子どもたちに本当に大人気で、明るくて優しくてカッコイイです。
強いていうならば、他の先生に代わって欲しくないのが要望です。
コース・カリキュラム・指導内容について 1時間という練習時間ではありますが、その中で無駄のない練習がスムーズに行なわれている印象です。
練習最後に試合が行われ、毎回白熱大盛り上がりです。
施設・設備について 綺麗なグラウンドで毎週野球ができています。
改善を希望する点 特にございません。
引き続き、楽しく通わせてもらえたらと思います。
通っている/いた期間 2023年10月から
ベースボールスクール ポルテ宮崎台 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が野球に興味を持ち始め、近くで良い教室があると知り合いに聞いた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶や礼儀を強制的な伝え方ではなく優しく愛情を持って教えてくれるため、前向きに取り組んでくれるようになった。家でのお手伝いも合宿でコーチと約束したからと率先してしてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 他校のお友達が増え、友達の輪が増えた。ガサツな性格だったが、合宿やスクールで荷物の整理を学んだようで家でも整理整頓をしてくれるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から何かをやりたいと言い出す事が無い子だったが、ポルテに入ってからは積極的に何かをしたいと自分の意見を言えるようになってくれた。
このスクールの雰囲気について コーチはいつも親身になって息子の成長を気にかけてくれていました。途中から近所の少年野球も通いましたが、選手への言葉遣いや気遣いの質が違く、ポルテには安心して預ける事ができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しくプレーする事と子供達が自発的になる事を優先していたように感じます。学年が上がりもっと上手くなりたいと思い始めた頃にはレベルの高い事も教えてくださいました。
施設・設備について よくある地域のグラウンドで特段不満はありませんでした。駅からも近く通いやすいかと思います。
道具もたくさん用意があり、通い始めの頃は練習中バットも貸してもらっていました。
改善を希望する点 楽しく卒業まで通わせて頂きました。
スクールだけではなくイベントも沢山あり、子どもの成長する場面を沢山見る事ができました。
コーチも優しく真剣に教えてくださるのでおすすめです。
ベースボールスクール ポルテ三郷中央 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達のママから紹介してもらい、体験に参加させてもらいました。
子供がこんなにキラキラ顔を輝かせているのを初めて見て、夫婦共に感動して入会にいたりました。
ほかのお子様方が温かく向れてくれて、前向きな言葉をかけてくれる姿を見て、チームとしての人間性の完成度の高さが伺えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球のグローブやバット綺麗に並べるチームとしてのルールを日常生活にも取り入れ、お部屋や鞄の中を綺麗に保つようになりました。
1番嬉しかったのは、感謝の気持ちを伝えたり、挨拶を大事にしてくれるようになったことです。
子供が楽しそうだったか 練習も試合も楽しくて仕方がない様子です。
他の子のバッターの時に応援してる時でさえ楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて ポルテの中でのお友達が沢山できたことや、その関わりを通して、コミュニケーションを積極的に取れるようになりました。
野球大会や合宿も当日まで何やらもの楽しみにワクワクしており、親としても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 圧倒的に先生の力で今の素敵なチームを作っていると他の保護者の方々ともよく話しています。
普段は爽やかで優しい先生ですが、チームワークや挨拶には非常に厳しく信念を持って指導くださってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 野球のことはよくわかりませんが、どの練習もゲーム性が工夫がされている印象で子供たちはみんな楽しそうです。
施設・設備について 綺麗な大きいグラウンドで、練習前後の空き時間も自主練習したりできます。
改善を希望する点 このまま今の先生のチームメイトのまま、良い環境で続けられたら幸いです。
通っている/いた期間 2024年4月から
ベースボールスクール ポルテ上井草 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 野球をやりたがっていたのですが、小学校の野球部は親の負担が大きいこと、土日が奪われることから民間で子どもが1人で通えるスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活での変化はまだ感じません。
でもとにかく楽しそうです。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにしていてそのために宿題をがんばったりしています。野球自体も親で教えられることには限界があるのでスキルを学べればと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 野球に全く興味がありませんでしたが、観戦を楽しめるようになり、プロ野球観戦など家族の楽しみが増えました。
会場がコロコロ変わるのと、平日実施なのがネックです。仕事で付き添えないため1人で通える場所を選んだのにたまにイレギュラーな場所で開催されるのが困ります。
このスクールの雰囲気について あまり見学できていないのと、他を知らないが先生も楽しそうなのが好ましい。少人数でもうまく試合できるようやり方を考えてくれているようでありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 比較対象がなく、自分も野球の経験がないのでわかりません。
施設・設備について 上井草スポーツセンターで実施のときは満足しているが、それ以外の会場は設備が古かったり地面が土だらけ、蚊や虫がいるなど見学しているのがつらい。
改善を希望する点 振替ができないこと。学童を休んで行っているので雨でも練習できる方法を考えて欲しい。逆に学童のイベントと重なっても別日に参加する方法がないのが残念。
合宿が費用もかかるし週末家族の予定を立てられなくなるのにわりと頻繁にある。もっと少なくてよい。
通っている/いた期間 2024年6月から
ベースボールスクール ポルテ東野の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベースボールスクール ポルテ 東野 |
---|---|
住所 |
〒 京都府京都市山科区東野八反町 最寄駅:京都市営地下鉄東西線 東野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|