- 対象学年
-
- 4歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.09 点 (66件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
新響楽器 ピアノ教室の評判・口コミ
新響楽器 ピアノ教室JR尼崎センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身もピアノを習っていたので、女の子であれば習わせたいと思っていた。また、家にピアノがあった事から自然と子供自身もピアノに興味を持ち習いたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日練習することにより、上達するということがわかり練習を頑張れるようになった。また、発表会やコンクールに出ることがモチベーションとなり、つらい練習も頑張れるようだ。
子供が楽しそうだったか どんどん曲らしきものが弾けるようになってきたころは、本当に楽しそうで、宿題でない曲も次々と練習していて楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会やコンクールに出る事により、期日までに完成させるという習慣が、勉強滅多にも反映されており、とても良いと思う。
改善を希望する点 不満な点は全く思いつかない。レッスン内容も、子供への接しかたも、全てにおいて、大変満足しております。
通っている/いた期間 2017年4月から
新響楽器 ピアノ教室芦屋ミューズ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 父親が音楽が好きなので、リトミックを習わせたくて始めました。最初にリトミックを始めてそのまま継続でピアノになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノが弾けるようになり、音程が外さないです。怒鳴るような歌い方ではなく、綺麗な歌い方をします。 今では好きな曲をピアノで弾いてます
子供が楽しそうだったか ピアノを弾いてみたり、先生の隣で歌ってみたり、踊ってみたりでピアノだけじゃなく、他の楽器も演奏したりと個人では難しいことをやってくれました
親としてうれしかった/気になったことについて 綺麗な歌い方が出来たのと、今では好きな時に弾いてみたい曲をピアノで弾けるので、やって良かったなと思ってます
改善を希望する点 若い先生だったので、指導力が足りなかったかなと思います。 いきなり両手弾きになったら難易度が上がったので、もう少しゆっくりやって頂いた方が良かったと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から2年11ヶ月間
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 伊丹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 音楽がある人生にさせたかった。小さい頃からやっていると、弾けるだけでなく、絶対音感などもつき、良いかなと思い通わせ始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的に発表会があり、みんなの前で演奏できるようになった。 和音も両手で弾けるようになり、成長に感心している。
子供が楽しそうだったか 何にはまったのかはわからないが、厳しい練習もこなし、自身で絶対にやめたくないと言っている。ピアノそのものにはまったのかな。
親としてうれしかった/気になったことについて 演奏会で演奏している姿を見て、我が子ながら素晴らしいと感動した。小学生になっても頑張ってもらって、いつかは私が好きな曲とかも弾いてもらいたい。
改善を希望する点 そこを感じたことはありません。演奏会前には先生もボランティアで特訓をしてくれたり、とにかく良いサポートを得ているところです。
通っている/いた期間 2017年2月から
新響楽器 ピアノ教室芦屋ミューズ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験に行くと、子どもが楽しそうにしていて、習いたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しいお歌や楽器に触れて、リズムに合わせて体を動かしたり歌ったりするようになった。
子供が楽しそうだったか はじめは前向きに取り組んでいたが、時間帯が幼稚園終わりの眠たい時間なので、日によってぐずぐずしたりもします。
親としてうれしかった/気になったことについて グループレッスンなので、みんなで楽しくできるところは素敵です。
このスクールの雰囲気について コロナ禍で、あまりみんなで前に出て歌う機会が減っているように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 親と子どもの時間が長いので、もう少し先生と子どもたちが関わる時間を増やしてほしいです。
施設・設備について 消毒などの感染対策も、しっかりと行われているように思います。
改善を希望する点 音階を教えたり、楽しくピアノに触れ合う機会をもう少し増やしていただけると嬉しいです!
通っている/いた期間 2021年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 伊丹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人数が減って他のグループに入るよう進められたのをきっかけに新教楽器の個人に移りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループより丁寧に見てもらえ、譜よみができてないことが判明し、基礎から特訓していただきました。
子供が楽しそうだったか 練習曲をアニメのテーマ曲にしてくれたので、うまく弾けるようになるほど楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親しみやすい曲だからか練習をいやがらなくなったのが良かったです。 家が狭くてキーボードですが、ピアノを買うよう勧められるのがちょっと難点です。
このスクールの雰囲気について 個人なので丁寧だし、先生とラインしていただいてるので、コロナで休み中もアドバイスいただいてよかったです。
施設・設備について すぐに子どもが一人で行けるようになり、こちらも見知った先生や受付の方がいて安心です。
改善を希望する点 特にありません。
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親戚の方たちから、音楽の耳(絶対音感)をつくるには、こどもはちいさいころから音楽にふれさせなければいけない、とりあえずピアノを習わせなさい、と言われてはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビからの音楽にも興味を示して、一緒に歌ったり、ピアノをむちゃくちゃやけど弾いてみたり、楽しんでいます。
子供が楽しそうだったか グループレッスンをうけていたので、教室でお友達といっしょにピアノをひいて曲にしあげるのが楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 音の聞き分けができるので、絶対音感が身に付き、歌っても音を外さない、学校に通いだしてからは、音楽の成績はよいことです。
改善を希望する点 教室すべてではないと思いますが、ほこりっぽいのがありました。マスクをしていないとくしゃみが止まりません。
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 伊丹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親がピアノを習っており、記憶力向上や音楽の勉強になったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分で楽譜を見て、ピアノを弾けるようになった。記憶力が良くなった。
子供が楽しそうだったか 定期的に発表会があり、発表会に向けた練習等。また、グループレッスンのため、お友達ができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達が少なかったが、一緒に習い事をしている人と友達に慣れたこと。
このスクールの雰囲気について 先生やスクール内の雰囲気は良い。駐車場が無く立地は不便でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的な事から教えてくれて、着実に上達するようなカリュクラムになっている。
施設・設備について グループレッスンであるが、一人一人、エレクトーンが整備されている。
改善を希望する点 定期的に発表会があり、上達のモチベーションになっているのが良かった。
通っている/いた期間 2021年4月から
新響楽器 ピアノ教室岡本センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽をさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達した。音感も身についた。
子供が楽しそうだったか はじめはたのしそうだったが、だんだん難しくなると泣いたりすることが増えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の指導のおかげで、たくさんの経験をさせていただき、子どもの特技といえるようになった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよい。 こじんまりしていてアットホームな感じがする。
コース・カリキュラム・指導内容について グループレッスンだったが、学年が進むごとに、だんだん人数が減っていった。
施設・設備について 駅前なのでアクセスがよい。 狭いがそのぶんアットホームなので話がしやすい
改善を希望する点 振替がないので、ほかの子どもたちの学校予定を合わせなければいけない。
通っている/いた期間 2015年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽に親しみを持たせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて コンサートなどなど大きな会場で人前でも演奏することもあり経験になっている
子供が楽しそうだったか グループでの演奏会で他の人と一緒になって一生懸命に取り組んだ
親としてうれしかった/気になったことについて 演奏会でうまく演奏できて嬉しそうにしていると、こちらも嬉しくなる
このスクールの雰囲気について メンバーがだんだん少なくなると寂しいが、同じ先生、同じメンバーで取り組めてる
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年演奏会を楽しみに続けられている。子供だけではなくて、他の家族のグループとチームに入っていて楽しそう
施設・設備について 昔、タイガースの独身寮だった建物で、どんな選手が使っていたのか興味深い
通っている/いた期間 2015年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽に親しみを持たせるため音感を持たせるため協調性を持たせるため
子供が出来るようになった/変わったことについて チームでの音楽会への参加などで、合同練習を頑張り、賞を貰えることもあってやりがいがあった。
子供が楽しそうだったか 苦しくて嫌がることもあったものの、他の人が辞めていっても受験年度まで続けることが出来た。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽会の練習を頑張って、上手くやりきって満足そうな顔をしていて、こちらも気持ちよかった
このスクールの雰囲気について 先生から厳しく指導されることも多かったが、力強く演奏出来るようになった。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ