- 対象学年
-
- 4歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.09 点 (66件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
新響楽器 ピアノ教室の評判・口コミ
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 誕生日にピアノを欲しがって買ってもらい、本人の希望で習い始めました。 このスクールは集団で通いやすく、友達も複数人通っていたことから決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の話を聞く、指摘されたことを次からも継続する、レッスン以外でも練習する等といった習慣が身に付きました。
子供が楽しそうだったか 親以外の大人から誉められることが自信に繋がり、前向きにレッスンや練習に取り組むことができていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身も音楽が好きなので、親子の共通の話題や、他の家族のメンバー(父親・弟)とも新しい話題ができてよかったと思う。本人がどこまで継続できるかはわからないが、長く続くといいなと思っている。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく楽しいレッスンをしてくださり、子どものやる気を引き出してくれる。設備もきれいで、受付の方も丁寧なので、満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 集団レッスンなので仕方がないが、進むスピードがもう少し早ければ良いと思う。
施設・設備について 教室内は綺麗で設備も整っているが、建物が古くて心配である。またエレベーターが狭く混雑することが多い。
改善を希望する点 振替ができるようになると嬉しい。また教材費が結構かかるな、と言う印象。
通っている/いた期間 2021年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 武庫之荘 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中のときに、音楽教室の見学に行き、そこで体験した際に息子がやってみたいと言ったのでまずは幼児科から習い始めて、小学校の時にピアノ教室に転向しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これまでヤマハではグループレッスンだったのが個人レッスンになり、息子の習熟度に合わせて指導してもらえるようになったので、弾いてみたい曲や、発表会の曲を中心に色々なジャンルの曲を弾けるようになりました。ピアノを習うことで特技を「ピアノ」と言えるようになり、人前で演奏することで自信がついてきたようです。
子供が楽しそうだったか ヤマハのグレード試験を受けられたので、それに向かって練習するなどの目標を常に設定されることにより、合格したいというやる気を引き出し練習にも力が入っていたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ちょっと複雑で難しいフレーズも根気強く練習につきあってくださったりして難しい曲が仕上がった時は親子共々嬉しかったです。
改善を希望する点 レッスンの時間をもう少し遅めの時間に設定できたらありがたいです。いつも学校から帰って急いで支度してバタバタ出掛ける感じで行っていたので。防犯上仕方ない面はあると思いますが。
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 逆瀬川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽に親しみリズム感をつけてほしい理由で、3歳からヤマハ音楽教室に通い始めました。 3歳ながら、リズム感もあり、何よりとても楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて リズム感、音感はバッチリです。先生は全力で楽しませてくれますので、楽しみながら難なく音を聞き分けられるようになりました。 現在ではピアノ教室に移り、順調に進んでいます。
子供が楽しそうだったか もともと音楽に合わせて体を動かすことが好きだったのもあり体験に参加すると、リトミックから始まり、全力で楽しんでいました。 その後お友達とのグループレッスンでの歌、打楽器、エレクトーンと続けるにつれ、どれも楽しいとの事。 何より耳が育ち、音感もついています。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽を楽しむという感性が身についていることが嬉しいです。現在はピアノ教室に進んでいますが、難しい曲にも果敢に挑戦しています。
改善を希望する点 グループレッスンなので、どうしても子供たちの上達、理解度に差が出てしまいます。 練習してこない子のレベルに合わせて進んでいくことが娘には退屈な時間も多くあったので、定期的にクラス替えがあっても良いのかなと思いました。
通っている/いた期間 2015年11月から
新響楽器 ピアノ教室岡本センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 映画に影響を受けてピアノを弾けるようになりたいと言うので通うようになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか練習をしない子供に対しても根気よく対応して教えてくれた。
子供が楽しそうだったか なかなか指定の楽曲が難しくなるにつれ、練習への意欲ややる気が落ちていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人がだんだんと興味を失っていく中、先生には個人指導に切り替えて定型曲ではなく好きな曲からと色々と切り口を変えてなんとか続けて貰うよう工夫して頂いたものの、最終的には本人が辞めたいと言う事を翻意出来ず残念だった。
このスクールの雰囲気について 前述の通り、先生にはやる気を出して貰う為の工夫を本人の希望に寄り添う形でして頂いた。
コース・カリキュラム・指導内容について コンテスト曲ではなく、本人の希望する曲を選ばせて楽しく弾いて貰う工夫をしてくれました。
施設・設備について 駅に近く、雨天でも通わせるのに安心、安全な環境でした。また、親がくるまでちゃんと子供をケアして下さいました。
改善を希望する点 進捗確認の時にあまり出来が良くなくても本人の良かった点から優しく伝えてなるべくやる気を無くさずに次回に向けて前向きになれる声掛けをしてくれた。
通っている/いた期間 2018年4月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 伊丹 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳の時にグループレッスンで始めました。歌や楽器を使って音楽に触れることから始めて、現在では個人のピアノレッスンを受講しています。基礎からきっちり学びたい方にはおすすめです。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンは講師との相性が重要だと感じました。初めは講師と合わず何度も受講をやめることを考えましたが、現在の講師に変わってからは楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか コンサートではエレクトーンでアンサンブルを演奏しましたが、グループで一つの楽曲を仕上げて発表する楽しみがありました。練習も意欲的に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 3歳より始めて、14歳の現在でも続いていることが、親として嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 子どもたちはそれぞれレベルが異なりますが、個々に合った指導をしてもらえるので、安心できます。
施設・設備について 教室は十分広く、保護者が見学しやすいです
改善を希望する点 振替レッスンを月単位で設けてほしいです。特に今は、コロナウィルス感染症のためやむなく休まれる生徒も多いので、後日振替レッスンが受けられる配慮があればと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
新響楽器 ピアノ教室緑が丘センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来ピアノをひかせてあげたいと思っております、小さい頃からビアノに触れることで上達が早く、音を聞き分ける力が備わると聞いて始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さいので集中力がない。開始の時間帯が子どもが眠たい時間でグズグズして話が聞けない
子供が楽しそうだったか 調子のいいときは楽しそうに歌を歌ったりできるが、期限が悪いと何もしたがらないし帰りたいと言う
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに音楽にあわせて歌ったり、音を覚えて歌えるときはやっていてやりがいを感じる。 ひとたびやる気がなくなり、集中力が切れると機嫌をとらないといけないためしんどい
このスクールの雰囲気について 年頃の為、集中してできている子もいれば、泣き出す子もいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子が通う習い事のレベルとしては妥当であるのかと思うが、 もう少しピアノやエレクトーンに触れた内容であればよかったと思う
施設・設備について 汚くはないが古い建物のイメージで、エレクトーンはきれいだった
改善を希望する点 下の弟も一緒に行くことがあるが、レッスン中は短時間でも下の子の様子をみてもらえたらとおもった
通っている/いた期間 2021年5月から
新響楽器 ピアノ教室芦屋ミューズ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 隣の2つ上の友達がピアノを習っていて、うちに遊びに行った時に見せてもらい自分も倣いたいと言い出したを
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は簡単に弾けるものばかりで楽しそうだったがだんだん難しくなり、練習を嫌がったり泣いたりすることも増えたが、最後にはちゃんと曲を仕上げる努力ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 練習して弾けるようになった曲で合格をもらえたら喜んでいた。注意されると落ち込んでしまってダメだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとてもしっかりと指導してくれて、できないときはきっちり注意してくれる。
このスクールの雰囲気について みんな真面目に練習に取り組んでいるし、お母さん同士の雰囲気もよく安心して通える。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストも少しずつ難易度が上がって、こなしていくことで自然と音楽力がついてくる。
施設・設備について 駅前にあるので待ち時間をつぶすのにも困らず、教室や待合室もきれい。
改善を希望する点 自己都合の欠席の時に振替ができないのが残念。以前通っていた教室が閉鎖になって、少し遠くの教室に変わらなければならなかったのが残念だった。
通っている/いた期間 2015年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックスクール 甲子園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私も子供の時通っていたので、音感、リズム感を付けるため、小さいうちからヤマハに通わせていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽譜がだんだん読めるようになってきたこと、音感が多少付いてきたこと、音楽の知識が付いたことが挙げられます。
子供が楽しそうだったか 好きな曲を弾けるようになったり、歌ったりしているのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 基礎的な知識、技術がつくのがいいです。グレードテストも受験資格があるので良いと思います。
このスクールの雰囲気について 担当の先生によると思います。うちはとても優しい先生で、コンテスト向きではないですが、楽しくレッスンできています。
コース・カリキュラム・指導内容について 1歳の赤ちゃんから通っていますが、コースが年齢に応じて設定されています。大きくなってからは、コンテスト向きなのか、フリーでやるのかとコースもいろいろ選択できます
施設・設備について 駅の近くで通いやすいです。我が家からはちょっとあるので通うのが大変ですが。教室もたくさんあります。
改善を希望する点 グレードテストが受けられます。振替はできません。レッスン代は、結構します。
通っている/いた期間 2015年5月から
新響楽器 ピアノ教室ミュージックサロン 西宮北口 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 音楽に慣れ親しんでほしいという親の希望で通わせました。カリキュラムがしっかりしているのでヤマハを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて それなりに楽しんではいましたが、音楽的な知識が身に付いたとは言えないと思います。
子供が楽しそうだったか グループレッスンでお友達が一緒だったので、レッスン自体は楽しんでいたと思います。宿題をさせるのが大変でした。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなかグループの他のお友達の上達についていけず、練習させるのが大変でしたが、最後はちゃんと課題テストをクリアできたので良かったです。
このスクールの雰囲気について 子どもたちを纏めるのが上手な先生だったので、幼稚園の延長のような感じで楽しんでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児科コースに通っていました。親子でレッスンを受けるので、親の関わり方も大事になると思います。
施設・設備について 古くからある教室だったので設備は古いです。教室は狭く、若干圧迫感を感じました。
改善を希望する点 グループレッスンで振替えができないのが残念でした。レッスンのスピードは早いですが、きっちり教えてくれます。
通っている/いた期間 2018年5月から
新響楽器 ピアノ教室芦屋ミューズ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ピアノをもっとしっかりと学ばせたかった。保育園時代は保育園付きのレッスンを受講、あまり上達する雰囲気ではなかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明らかに上手に弾けるようになった。また、楽譜も読めるようになった。
子供が楽しそうだったか 本人にとって難しい宿題なのか、弱気な発言やネガティブな態度が目に付きます。
親としてうれしかった/気になったことについて 成長具合は満点していて、もっと早くからきちんとしたスクールに通わせるべきだったと反省しています。
このスクールの雰囲気について 優しく指導頂いています。宿題もきっちり出して、レッスン以外でも学習する習慣づくりのサポートを頂いています。
コース・カリキュラム・指導内容について 余りカリキュラムについて理解していませんが、沢山あるテキストからチョイス、順調に成長していると感じています。
施設・設備について きっちり個室が完備、空調も整っており、清潔感のある教室です。不満はございません。
改善を希望する点 毎日課題に取り組むべくピアノを弾いています。ありがたいです。ただ振替が事実上無理なのが難点です。
通っている/いた期間 2020年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ