- 対象学年
-
- 5歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- そろばん
- 総合評価
-
4.22 点 (49件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
児童くらぶ そろばん教室の評判・口コミ
児童くらぶ そろばん教室横須賀中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて あまり勉強が好きではなくテレビを観る時間が長いため何か楽しく勉強できるものは無いかと思い通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり面倒をみていただいて学習意欲向上心に繋がりありがたかった
子供が楽しそうだったか 計算を解く楽しさが分かり算数が好きになりより勉強を自主的に行うようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 自主的に勉強するようになったので良い意味で無駄に干渉をしなくてよくなった
このスクールの雰囲気について 非常に楽しそうで家に籠りたがりな子がより活発に行動するようになった
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれに子に合ったペースで教えて頂けるので焦らずに一つ一つ理解出来た点
施設・設備について 生徒の人数がそこまで多いわけではないので先生に気軽に聞けてコミュニケーションも取りやすい
改善を希望する点 その子に合ったペースで学習を一段一段行えるので他人との比較ではなく自分で勉強を行う楽しさを知ってくれたこと
通っている/いた期間 2019年4月から
児童くらぶ そろばん教室武蔵小杉教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親ともに子どもの頃の習い事の一つとして通った経験があり、それなりの収穫を感じているため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 物事へ集中する際の時間が長くなり、表情の真剣度も上がった気がしている。
子供が楽しそうだったか まだまだ前のめりと言えるほどでもないが、目標を持って取り組むことができている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でのコミニュケーションも増え、親も頭の体操やリフレッシュとして一緒に取り組め満足している。
このスクールの雰囲気について 優し過ぎず厳し過ぎず、ほどよい緊張感の中で教えていただいている。
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれの学習ペースに合わせて進めていただけるためちょうどよいレベルになっている。ら
施設・設備について 施設は綺麗であるが少し狭さを感じる。設備は新しいものが揃っている印象。
改善を希望する点 立地がよく何かのついでに通わせることができるため親の時間を必要以上に奪わない。
通っている/いた期間 2022年8月から
児童くらぶ そろばん教室平塚教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 父親がそろばんを習っていたため子どもにもやってほしくて通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親がやらせたかったので子どもにはあまりやる気が感じられなかった。
子供が楽しそうだったか 親がやらせたかったので子どもにはやる気が感じられなかった。毎週あるから行くような感じだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場がなくて不便だった。道もせまいので。駐車場があると通いやすくよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生はテキパキしていてよかった。生徒さんも集中していたので静かな環境だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 習ってまだあまり慣れないうちにやめてしまったのでよくわからない。
施設・設備について 今はわかりませんが当時使っていた教室は狭いと思います。道も狭くて駐車場がなくて不便だった。
改善を希望する点 振替制度はなかったと思います。あったら通いやすいのかなと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
児童くらぶ そろばん教室妙蓮寺教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 算数の知識が増えると思ったから 算数が好きになると思ったから
子が計算が得意だったかは
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際に子の計算が早くなった 実際に算数を積極的に行うようになったから
子供が楽しそうだったか 前向きに、そろばんを行っていた。 家でもそろばんの補習を行っていた
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんスクールに通ったおかげでそろばんに対する楽しさや、計算に対する楽しさが分かってくれた
このスクールの雰囲気について 先生方がしっかりとそろばんについて教えてくださっていたので安心
コース・カリキュラム・指導内容について 指導は、そろばんの基本的な技法、足し算や引き算などの行い方など
施設・設備について 教室は広かったが、そろばんに通う子供の人数が多かったので、少し狭かった
改善を希望する点 数学の楽しさや大事なこと、基本的な技法について教わってくれていたので助かった
通っている/いた期間 2013年7月から
児童くらぶ そろばん教室屏風ヶ浦教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 一緒の学校に通う娘の友達から聞き色々聞いているうちに興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に数学が得意になったと思う。計算が早くできるようになっていた。
子供が楽しそうだったか 友達と仲良く通っていてとても楽しそうだった、ほとんど毎回前向きに取り組んでいたと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 昇格していく子供の姿を見てとても嬉しかった。頑張り続ける子どもの姿をもっとみたいと思った。
このスクールの雰囲気について とても丁寧に教えてくださって、誰もが熱心に取り組んでいたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 実力に見合っているカリキュラムで生徒に寄り添っているなと感じた。
施設・設備について とても落ち着いていて、安心して子供たちを通わせられると感じた。
改善を希望する点 学校や塾での数学の勉強にとても役立ちスムーズに計算できていると感じた。
通っている/いた期間 2020年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
児童くらぶ そろばん教室長後教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が算数が苦手なので、そうなって欲しくないのと、そろばんは良いと聞いていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数日を大きく書ける。掛け算が言える。
でも今でも計算能力が遅い。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるのと、集中力があるのと、楽しそうだが、辞めさせたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算能力が上がることを楽しみにしていたのに、上がらない。
このスクールの雰囲気について 先生が厳しい。
お金を払っているのに
レッスン中を見ることが出来ず
自分の子供がどの位出来ているのか分からないので
今月で辞めようと思っている。
施設・設備について 会館が古くて扉の関係で冬は寒く夏は暑かった。
上着や膝掛けが必要。
改善を希望する点 月一か3ヶ月に一度でも子供がやっている姿を見れる機会があれば良かった。
通っている/いた期間 2022年4月から
児童くらぶ そろばん教室並木教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近く自分が数字が苦手だったらため子どまには強くなって欲しかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字の計算が早くなったと思う。ただ文章問題は苦手なようでそこだけはまだ克服できていない
子供が楽しそうだったか 一時は行きたくないと言った時もあったが、お友達が入ってきた事もあり楽しく通えている
親としてうれしかった/気になったことについて 家からも近く安心して通わせられる。計算も早くなってきたので良かったと思う
このスクールの雰囲気について 先生も優しくお友達もたくさんいるので楽しく通えているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり気にしていないが楽しく通えているので良いと思っている。
施設・設備について 施設が古い点。場所柄仕方ないのですが。トイレも離れたところにある
改善を希望する点 振替制度がないのであるといいなと思う。他は特にありません。。
通っている/いた期間 2020年8月から
児童くらぶ そろばん教室庄戸教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達に教えたもらったので、興味を持ち始め、通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算力が抜群に向上したので、通わせて良かったなと心の底から思っている。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだったので、通わせて良かったなと心の底から思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて とても満足しており、通わせて良かったなと心の底から思っている。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく優しく、通わせて良かったなと心の底から思っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 良いコース、カリキュラムが整っており、通わせて良かったなと心の底から思っている。
施設・設備について とても良い施設が揃っており、通わせて良かったなと心の底から思っている。
改善を希望する点 積極性が出てきたので、通わせて良かったなと心の底から思っている。
通っている/いた期間 2015年7月から
児童くらぶ そろばん教室塚越四丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達から誘われたのがきっかけ
そろばんは後の学習に役に立つと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定に合格していった
数学の計算が早くなり得意科目になった。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しんで通っていたが検定が難しくなるにつれて嫌になっていった
親としてうれしかった/気になったことについて 検定に合格したので満足
数学の計算が早くなり得意科目になったので満足
このスクールの雰囲気について 実際に見にいったことがないのでよくわからないが、子供は満足していた
コース・カリキュラム・指導内容について 実際に見にいったことがないのでわからないが、子供は満足していた
施設・設備について 外見は古そうにみえて、生徒が密になって授業をしていた。もう少し広くてもいい
改善を希望する点 よくやってくれていたので改善してほしいところは見当たらない。
通っている/いた期間 2018年4月から4年7ヶ月間
児童くらぶ そろばん教室しのはら幼稚園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の課外授業であり、私も小さい頃から習っていて楽しかったのですすめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の1年はあまり理解していなかったみたいだが、今は着実に上達している。
子供が楽しそうだったか 3ヶ月に1回試験があり、その試験に合格するために頑張っている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めたおかげで試験に合格するといった目標ができ楽しそう
このスクールの雰囲気について 仲のいい友達もいて楽しく学べているようで、とても有り難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 3ヶ月に1回ある試験に合格するために毎回問題を解いているようです。
施設・設備について 通っていた幼稚園でやっているので、通いやすくて有り難いです。
改善を希望する点 試験に合格したいといった目標を持って学習出来ているところがいいなと思った
通っている/いた期間 2021年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ