- 対象学年
-
- 3歳 〜
- 特別コース
-
- ピアノ
- 総合評価
-
4.15 点 (1,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
カワイ音楽教室 ピアノコースの評判・口コミ
カワイ音楽教室 ピアノコース今市教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良かった友達に誘われ、興味を持ち始めたから。いい雰囲気だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日楽しそうにピアノを弾いています。行かせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 上手くひけると自信がついて、さらに打ち込むようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 素敵な音色が聞こえてくるのでとても心が豊かになる気がします。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、優しく、とても印象がいいです。子供も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすく教えてくれているみたいです。厳しすぎずでいいです。
施設・設備について 特に悪い点は無いと思います。雰囲気もあたたかくて良かったです。
改善を希望する点 要望等は特にないです。娘ができる限り、頑張って続けて欲しいですね。
通っている/いた期間 2015年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコースミュージックスクール足利 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が興味をもっていたので、入会させたことはてとても良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて だんだんとだんだんと積極的になっていく様子がみられてよかった、
子供が楽しそうだったか 毎回まいかい、行くごとに子供は積極的になっていくようすがみられた
親としてうれしかった/気になったことについて おやとしては、子供が興味をもっていたので、とてもとても良かった。
このスクールの雰囲気について いつもいつも集中していたのでとてもとてもよかったと思うます
。
コース・カリキュラム・指導内容について コースもカリキュラムも、どれもこれも、みんなみんなよかったので
。
施設・設備について 施設はとてもとてもきれいで、設備もととのっていたのでよかったです
改善を希望する点 施設も、先生も、カリキュラムもみんなみんな、とてもよかったです
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース小山センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟がやっていたので、また母親もやっていたので、情操教育の観点からも。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週、練習をしてからレッスンに行く等、嫌でも我慢してから行く等の忍耐力。
子供が楽しそうだったか コンクールで、金賞を取る等、頑張った先に良いことがあるということ。
親としてうれしかった/気になったことについて コンクールに臨む際のドキドキ感等が、とても親として楽しみだった。
このスクールの雰囲気について 先生がとても酷しいと評判で、しかし、その先生に着いたおかげで、金賞を取ったこと。
コース・カリキュラム・指導内容について 結果として、コンクールで金賞を取ったことで、目に見えて評価できる。
施設・設備について ピアノのことはよく分からないけど、良いピアノらしく、それが良い。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース小山センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 特になし 興味があったがなかなか上達しないので本人のやる気がなくなってきてる
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽譜がよむのがむずかしいらしくなかなか上達しない
子供が楽しそうだったか 毎日の練習で上達してる感じがないがコンクールに向けて頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日ゲームばかりしていたが、練習して上達するのがわかるといっしょう懸命練習している
通っている/いた期間 2021年1月から
カワイ音楽教室 ピアノコース宇都宮東センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で最初にグループレッスンに通ったのですが、合わなかったので、個人のピアノレッスンに通いました。先生が優しくて飽きっぽい息子も遊びに行く感覚で通うことができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本番に向けてコツコツ練習することは、幼い男の子にとってとても難しい事でしたが、先生が導いてくださいました。ピアノのレッスンを続けたことで、頑張ったことで成功するという体験を沢山学ぶことができたと思います。
子供が楽しそうだったか 発表会やコンクールは目標として分かりやすかったので、練習は辛そうでしたが、ステップアップのきっかけになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて のんびりした性格の息子でしたが、目標を持ってピアノのレッスンに取り組んだことは、心の成長にも繋がった気がします。気持ちが乗らない日でも、練習をサボると後々ツケが回るということを何度も体験し、練習を頑張る忍耐力もつきました。親が言うと反抗的な態度をとるであろうアドバイスも、他人であるピアノの先生から言ってもらうことで素直に聞き入れたこともあったと思います。
このスクールの雰囲気について ちょっと変わったタイプの息子でしたが、先生はそんな息子を面白がって、楽しくレッスンしてくださったので、ここまで続けてこられたと思います。その事はすごく感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人レッスンなので、本人のペースに合わせてくれます。また、発表会やコンクールも強制では無いので、中学生になった今ではどちらも不参加です。でも、その自由さのおかげで、学校や塾とも両立し、レッスンは息子にとってはホッとできる時間と場所になっています。
施設・設備について 古い建物なので、階段の段差が大きく、ほんの少し足の動きに制限がある息子は、階段の昇り降りが大変です。待合室にテーブルがもっとあるといいなぁと思います。
改善を希望する点 良いところは、息子の個性を大切にしてくれること要望は、次月以降の予定をもう少しだけ早めにおしえてほしい
通っている/いた期間 2015年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
カワイ音楽教室 ピアノコースおおみや幼児教育センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 1歳児の学年の時、ヤマハ音楽教室に通っていました。 一年後、2歳児、満3歳児で幼稚園に入園とともに、ヤマハの開講時間が保育時間と重なり、通えなくなり、他を探した。 幼稚園では、課外習い事として、カワイ音楽教室が入っていて、年齢的にピアノはまだ始められなかったが、ピアノのお教室でソルフェージュコースができるとのことで始めました。 恥ずかしがりやで、なかなか慣れない娘にも、先生もとても優しく接してくださり、すこし扱いが難しい娘の性格を理解して、今も関わってくださっている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の性格をよく理解して関わってくださっている。 発表会やコンクールを通して、人前でも自信をもって歌を歌ったり、表現することができるようになった。恥ずかしがりな娘が堂々と歌をうたう姿に、とても成長が感じられます。
子供が楽しそうだったか 楽譜には、だれもがしっている童謡ものっているが、知らない曲もおおい。だが、一緒にCDも購入するため、たくさん聞くことで、曲も覚え、ピアノの上達にも、曲への親しみにもつながった。 ピアノを弾くだけでなく、歌をうたったり、リズム遊び、音符の勉強、楽譜の読み方など、いろいろなことを学ぶので毎回楽しく参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて お迎えにいくと、毎回、その日の内容を教えてくださるので、次のレッスンまでにやっておくことを確認できていいと思います。 人前で表現することが苦手な娘が堂々と表現することができ、発表会やコンクールが毎回楽しみです。毎回成長が感じられます。
改善を希望する点 レッスンの振り替えや、時間の変更もすぐに対応してくださったり 不満な点は特にないが、料金がもう少し安くなっていただけると続けられるかなと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース虹ヶ丘幼稚園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験教室に参加し、リズム遊びなど楽しかったようだったのと、先生もとても明るく丁寧で、いい経験になると思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧で優しくも時には厳しくご指導いただけて、ピアノの楽しさ難しさを知りながら、辞めたいと言ったことは一度もないまま、10年間続けてます。 ピアノは、曲を理解してからが本当の練習になります。なかなか弾けなかったり、思うようにできなかったりするなかで、基礎を大切にしっかりと根気強く練習することで、やがて弾けるようになったときの嬉しさや達成感を知ることができるのは、大変貴重な経験になっていると思います。
子供が楽しそうだったか まずは先生のご指導のおかげだと思います。 今できたことを褒めて、そこから少しだけ上を目指してまた努力するという繰り返しで、やる気と達成感のいいリズムを身に付けさせていただけたことで、ずっと続けているのだろうと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が息子のいいところを見つけて、理解し、認めながらレッスンしてくださる姿にはずっと感謝してます。 そして、メリハリのきいた温かさと厳しさは見ていて気持ちがいいです。 泣きながら練習しても、諦めずにがんばり、曲を弾けるようになって喜ぶ息子の様子を身近で見ていると、本当に大切なことを学ばせていただいてるなと感じます。
改善を希望する点 個人レッスンで充実した内容でのレッスンですので、不満な天はありません。 月謝があと少しお安いと助かります。
カワイ音楽教室 ピアノコース栃木センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がおもちゃのピアノを楽しそうに弾いていて、ピアノ教室に通わせたいと思っていたところ、お友達から先生が丁寧で、子供にわかりやすく教えてくれると聞いたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的に進級テストや発表会があったので、それに向け意欲的に練習していました。子供の癖など見抜いて指導してくれたと思います。
子供が楽しそうだったか 毎回教室に行くのを楽しみにしていました。前回注意された所や苦手な所を上手く出来る様にと頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで親子でピアノを楽しむ事ができました。やればやっただけ上手くなっていくのを感じる事ができ、子供と出来た喜びを一緒に分かち合う事が出来ました。
このスクールの雰囲気について 子供への接し方が上手な先生でしたので、先生とお話しするのが楽しかったようです。習い事以外の楽しいお話しもしてくれたようで、良い時間が過ごせたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベル、好き嫌いに合わせてやる気が持てるように進めてくれていました。
施設・設備について 広い教室で防音もバッチリでしたので、隣や外が気にならず集中してレッスンに取り組めていたようで良かったです。
改善を希望する点 振り替えをする事が出来なかったので、振り替えをしてもらえるどありがたいと思いました。教室ごとの小さなイベントがあるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2021年5月から
カワイ音楽教室 ピアノコース小山センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ピアノは習い事として、絶対にさせたかったため。
幼稚園の延長で利用出来るためカワイに決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは家での練習が嫌で泣いてましたが、発表会を終え、達成感を感じてからは自ら進んで練習にも取り組むようになりました。
おばあちゃんの誕生日にハッピーバースデーを弾きたいと言い出し、まだ習ってない先の曲でしたが、頑張って練習して弾くことが出来るようになりました!
泣きながらも諦めずに練習が出来るようになり、短時間の集中力も着いたと思います
子供が楽しそうだったか 発表会やグレートテストなど、目標があるので楽しく積極的に取り組めてます
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会などで他の子の演奏なども聞いて一緒に目標をもってピアノと向き合えてます。
このスクールの雰囲気について 先生はベテランで子供のペースに合わせて教えてくれるのでとても満足してます
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子供には個別レッスンがあっていたので良かったなと思います。
お友達と一緒のグループコースは年少から出来るので、楽しさをメインで考えるならそちらがいいのかなと思います
施設・設備について 幼稚園の延長保育の流れで出来るのがありがたいです。
幼稚園が使えない時にはセンターで見てくれるのもありがたいです
通っている/いた期間 2020年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース矢板センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 初めは幼稚園で行う教室の案内をもらってきて、子供自身が興味を持ち、幼稚園が終わった後そのまま習うことができるので良いと思い始めました。見学に行ったとき、先生と1対1で丁寧にその子のペースで教えてもらえると感じ、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回丁寧にやさしく教えてもらい、子供はどんどん興味をもって家でもたくさん練習をし、いろいろな曲を弾けるようになった。幼稚園では先生の代わりに演奏をしてみせたり、発表会では堂々とステージで演奏することができ、人前で何かをすることを積極的に行うようになった。
子供が楽しそうだったか 先生がわかりやすい言葉で丁寧に何度も指導してくれ、できるとよくほめてくれていたのでやる気が持続し、発表会の曲も子供の好きな曲を選ばせてくれたので弾けると嬉しくなり、とても楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく子供のペースに合わせて指導してくれたことは、嫌がることなく無理なく続けられて良かった。やはり発表会で演奏する姿をみるのは楽しみだった。学校生活でも自身を持って行動できていると思う。
改善を希望する点 レッスンスペースがワンフロアなので、前後の生徒さんがいると集中できなくなるのが気がかりでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ