メガロス ミライクの評判・口コミ
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
メガロス ミライク本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私たち両親が運動神経が良くなかったことと、もともと身体の使い方が不器用だったり、体が弱いなと感じていた為、水泳などではなく体操をさせたいなと思っていたところ、近所にミライクを見つけ始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体の使い方がよくなり、走ることやジャンプなど基本的な運動能力があがりました。
また、否定することなく褒めることが基本なので、娘も自己肯定感が高いままで運動自体を好きになることができました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに毎度通っていました。
こんなことができたんだよー!とレッスンが終わった後にホクホクした笑顔を見せてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級制度あるので、級上がる度や動作(片足でジャンプや前転など)に合格がもらえるとその子のモチベーションにもなり、また親もレッスンをずっとは見れないのでその進級ノートから成長を感じれました。
このスクールの雰囲気について 生徒の人数が多く、きめ細かくは全員のことを見れないのでただ自分の好き勝手に動いているだけの時間や集中していない時間が出てしまうのは残念でした。
コーチはみなさん、優しい先生ばかりですぐ名前も覚えてくれました
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはよくできていて、子どもの向上心を潰すことなく運動を楽しめることができます。
施設・設備について 普通の一般的なスポーツクラブの中なので、特に不備とかはありません。
改善を希望する点 振替ができることや、母子完全分離のところがよかった!
コーチも優しくて、信頼して子どもを預けられる環境でした。
通っている/いた期間 2021年7月から
メガロス ミライク本八幡 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の運動だけでは色々な運動を学ぶ事にも限界があるため、運動、体を動かす練習をさせるため、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では難しい動きを経験する機会も多く、「出来ない事を悔しがる」様になった。成長するためには必要な要素であり、良い傾向だと感じている。
子供が楽しそうだったか 最初から出来る事も多くはなく、経験を重ねながら出来るように変わっていく。出来る事で自信に繋がり、楽しそうに自慢する姿をよく目にした。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍でもあり、なるべく人との接点を下げたかったが、親子教室や送り迎えでかなりの密があったのは残念。
このスクールの雰囲気について 前問と同様にコロナ禍を意識した教室運営があっても良かったと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 幅広い運動(マット、縄跳び等の道具を使った運動、かけっこ)を経験出来る。進級の進度により、新しい経験も出来る
施設・設備について 立地も通い易く、広いので設備としての問題はない。ただ、親子教室や送り迎えは避けるべき。
改善を希望する点 進級テストのタイミングや内容が妥当なのか、疑問がある。月に一度、部分的な試験であり、進級には最低3ヶ月程度かかる。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス ミライク本八幡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が習っていたこともあり、子ども自身が興味をもち、やってみたいと話し始めたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎的な体の動かし方なども指導してもらい、前転やなわとびもできるようになった。
子供が楽しそうだったか もともと体を動かすことが好きなのもあるが、コーチとお話するのも楽しく、いろいろな動きができるようになるのも楽しいようで、家でも練習をする姿が診られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分自身が運動があまり得意ではなく、運動を楽しいとあまり思えなかったが、子どもは楽しく運動に取り組んでいることが嬉しい
このスクールの雰囲気について コーチがいつも明るく接してくださるので、とても良い雰囲気だと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 以前は保育園内での体操教室だったので、施設的にも狭かったが、メガロスでの実施になり、広いスペースでたくさん体を動かすことができるようになり良かった。
施設・設備について 人数に対して、部屋の広さはちょうどよく、みんなのびのびと運動できているように思った。
改善を希望する点 担当のコーチだけでなく、職員の方みなさんが明るく通いやすい雰囲気であること
通っている/いた期間 2022年3月から
メガロス ミライク柏 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 見学したさいに、本人がやってみたいとの理由で始めました。初心者にも分かりやすく丁寧に指導してくれる。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、基本的なことを中心に教えてくれるので、土台がしっかりすることができるようになったこと。
子供が楽しそうだったか 一つ一つのことをクリアしてできるようになると本人のやる気も上がり、次のステップを自らクリアしようと努力する。
親としてうれしかった/気になったことについて 何事にも弱気をはかず、できないことを考えるよりもどうしたらできるか、やれるのかを考ながらできるようになった。
改善を希望する点 スクールの生徒が目標、目的に向かって、一人一人が努力するよう指導して欲しい。性格など違うがみんな同じ方向を向かせて欲しい。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ