- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 厳しすぎず自分の気持ちを主体で通う事が可能である事。できない事に対して投げださずに向き合ってほしいため
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分は何が得意で何が苦手なのかを、自分なりに理解できるようになって欲しかったため、それがある程度できた
子供が楽しそうだったか 習い事を通して、遊びの要素をつけてもらう事で、メリハリをつけ、集中する時間を持続させることが可能となった
親としてうれしかった/気になったことについて 自主的に習い事に行く姿勢と、やる気を持ってくれた事。先生が子供の特性をつかんで指導してくれた事です。
改善を希望する点 人数が多いため、たまになにをしたら良いかわからない事がありました。その辺のフォローをできる体制にしてほしい
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手なので克服させたかったので、仲良いお友達と一緒に体験に行ったところ、やる気がでたようなので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手だったのに、楽しい!X級目指して頑張る!と楽しんでいっています。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにして通っています。親としては本当にうれしい限りです。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達と一緒に通っていることもあり、良きライバルとしてお互いに頑張っているようでうれしい限りです。
このスクールの雰囲気について 2か月に1回参観日もあり、安心してあづけられます。本人からも特に悪いことの報告はありません。
施設・設備について 親は、モニターで確認できるのですが、精度がよくなく雰囲気の確認しかできません。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体全体を使うスポーツだから。泳ぎは自分が不得意で苦労したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは行くのを嫌がっていたが、上達したのか嫌がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 見学した時、笑いながらレッスンを受けていて楽しそうだった。いいコーチがいる様子。
親としてうれしかった/気になったことについて やはりスポーツは体に良いので一週間に一回でも大事なことだと思う。上達もしている。
このスクールの雰囲気について 子供もコーチが気に入っているようで楽しそう。たまに振り替えで違うコーチになると緊張している。
施設・設備について 広く、清潔なので安心できる。建物も大きく快適。
改善を希望する点 振り替え時に一度欠席にしないと振り替えたい日が空いてるか確認できないよう。
通っている/いた期間 2019年8月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校にプールがないから。幼稚園の課外スクールで様々な塾を計画していたが、同じ金を払うので有れば将来的に水泳が良いと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本生活に変わりは見られない。幼稚園からの教えで変化をよく感じる。
子供が楽しそうだったか 子供に楽しいかを聞くと楽しいと返答。行きたいかを尋ねても行きたいと言うので今のところ楽しいのでしょう
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が不満に持たないので有れば、満足です。
このスクールの雰囲気について 子供がある程度自由に学んでおり、遅れをとってもケアしてくれている
施設・設備について 空調が部屋によって設定がまちまちを感じるが、色々な設備は整っていると感じる
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていたので、本人が希望して習いたがったので検討した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達がたくさんできて、交友関係が広がった。集中力が身に付いた。
子供が楽しそうだったか わかりやすい指導でこどもが楽しく通うことができた。楽しく丁寧な指導がよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶やルールも学べたので嬉しい。積極的に目標を目指して頑張れるようになった
このスクールの雰囲気について 施設がきれい。先生が優しくて好感が持てる。雰囲気がとてもいい。
施設・設備について 掃除が行き届いていてきれい。コロナ対策がきちんとされている。
改善を希望する点 少人数制のクラスを作ってきめこまやかな指導ができれば良いと思う
通っている/いた期間 2017年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳くらいできないと将来恥ずかしいと思う。それゆえの理由である
子供が出来るようになった/変わったことについて 全然上達しない。コーチが優しく本人は習い事と思っていない感がある。
子供が楽しそうだったか 楽しんでいるの一言に尽きる。水練のはずが水遊びの如しである。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでいるから満足ではあるが水練としては厳しくして欲しく
このスクールの雰囲気について とても良い。サービスとしてとても満足である。申し分ないです。
施設・設備について とても綺麗な施設であり衛生面もコロナ対策が十分である。申し分ないです。
改善を希望する点 強いてあげるならもう少し厳しく教えても良いと思う。早く上達させてあげたい
通っている/いた期間 2017年9月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングが情緒教育や体力作りにいいと思ったためはじめました
子供が楽しそうだったか 楽しく毎回楽しめている様に思います。コーチからもよくこえがけをいただけていて、本人も楽しい様です
このスクールの雰囲気について 先生方、事務方の印象はとてもよいです。明るく朗らかで清潔感もあります
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的なカリキュラムに関しては問い合わせた方が良いです。ただ、どのレベルもきちんと配慮されています
改善を希望する点 水着が指定なのはわかりますが、帽子やゴーグルまで指定でなくても良いのでは? アプリがあり出欠できますが、使いづらいので改善してほしい
通っている/いた期間 2017年3月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 主人の希望で。子どものうちから水泳を習わせておくと、健康にも良いから
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは泣いてばかりで通うのを嫌がっていたが、次第に慣れて来て楽しそうにプールに入っている。
子供が楽しそうだったか 顔に水をつけてバタ足ができるようになって来たこと。コーチにも慣れて来たこと。
このスクールの雰囲気について 先生たちも子どもの名前を覚えてくれて、打ち解けられるようになったこと。
施設・設備について 施設や設備は綺麗で通いやすいと思う。コロナ対策もしっかりしていると思う。
改善を希望する点 休会費用をかからないようしてほしい。また、振替の期間ももっと伸ばしてほしい。
通っている/いた期間 2019年8月から
メガロス キッズスイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業では泳げるようになるか心配だったので習いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習いはじめてから、特に変化がなかったので、評価はできません。
子供が楽しそうだったか 最後止めるころには、あまり行きたがらず、いやがっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになると目標は達成できたので良かったのではないかと思う。
このスクールの雰囲気について コーチはじめスタッフの方々はいつも明るく挨拶をしてくれてかんじはよかった。
施設・設備について スポーツジムの設備はたいへんきれいで問題なく、良かったと思います。
改善を希望する点 途中で進級の基準が変わり細かく細分化されわかりずらくなった。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子も通っており体を強くするために通い始めた。一通り泳げるようになったら卒業予定。
子供が出来るようになった/変わったことについて これが原因かはよくわからないがほとんど風邪も引かずに元気にしている。
子供が楽しそうだったか それなりと思う。あまり触れずに自然に通うようにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 人並みには泳ぐことができるようになったことはよかったと感じるがここにきて値上げとなるの少々不満。
このスクールの雰囲気について バスにて通っている為よくわからない。子供が不満を言っていないのでそれなりと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 前設問と同じで通わせているのでわからない。設問がしつこい。
通っている/いた期間 2016年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ