- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中さんの頃に体力をつけるため、身体を丈夫にするために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつの間にか身体が丈夫になり、あまり大きく体調を崩すことはなくなりました。また、スイミングの技術以外にも、身支度やスイミング前後の着替えなども1人で出きるようになりました。肺活量もいつの間にかついたように思います。
子供が楽しそうだったか テストで受かったあとは嬉しそうでやる気も溢れているのですが、学校で疲れたり家でゆっくりしたかったりすると、行くのをめんどくさがったりします。
親としてうれしかった/気になったことについて プールサイド見学では、頑張っている姿を間近で見れて嬉しい。ただ、下の子も連れて通っているので待っている時間が大変なこともあります。
このスクールの雰囲気について スタッフやコーチはだいたい明るく対応してくれて良いが、たまに受付で何か手続きしようとすると時間がやたらかかる印象がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 新しくコース編成が変わり、(おそらく)より小刻みに級が上がるようになったのは良いと思う。
施設・設備について スイミングの観覧スペースに行くまでにたくさん階段を昇らなきゃ行けないので、子連れや妊婦には少し大変。休憩スペースがあまりない。
改善を希望する点 スイミングのプールサイド見学の頻度がもっと増えたら嬉しい。(コロナが落ち着いてからでOK)振替え枠がすぐ埋まりがちなので、もう少し枠が増えたら嬉しい。(とくに、学校が6時間でない平日の水・金曜日。)
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りにプールが良いと聞いて入会を検討しました。
入会前に体験することもでき、実際にスクールの様子をみれるので子供も親も納得して入会することができます。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは水に顔を付けられない状態からお世話になっていますが、水に慣れてシャワーも嫌がらなくなり、また少しづつではあるが上達が目に見えるので概ね満足している
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにしているようです。プールサイド見学会では実際にプールサイドに立って間近で子供を見ることができ、子供も見てくれるのが嬉しいようで張り切って泳ぎを見せてくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が実際に見学でき、子供もテストに合格して級が上がること(ワッペンをもらうこと)をすごく嬉しそうにしているので満足している。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく多く子供も懐いております。若い先生が多い印象ですがしっかり細やかな指導をしていただいております。
コース・カリキュラム・指導内容について 二ヶ月に一回のテストは少ないのではないか?そして級に応じて帽子の買い替えをするシステムは考えていただきたい。
施設・設備について 綺麗で満足しているが見学ラウンジまでのエレベーターが稼働していないのは、見学する親にとっては負担です。
改善を希望する点 振替やお休みの場合の欠席届をネット上から簡単にできるのは嬉しいが、土日の振替にお金がかかるのはやめてほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力を付ける為に、小学校1年生から週1回で通い始め、四泳法が終わるまで頑張ろうと子供に通わせました。
級も細かくわかれていて、級が上がるとよろこんでいました。
兄も通っていましたが、みんな1年生から通い4年生くらいでバタフライまで合格しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げる事で水が大好きになりました!バスは時間が合わずスクールバスが少し不便でした。
子供が楽しそうだったか 新しい友達も出来て楽しそうでした。
学年が上がると学校の友達と遊びたい為に、あまり行きたがらなくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供たちも泳げるようになり、市民プールや海へのお出掛けも一層楽しくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生方は優しかったようです。人数が多い時間のクラスだと泳ぐ時間が短くなってしまうので、もったいないかなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に2回通うか迷いましたが、子供の意見を尊重して週に1回のキッズスイミングのスクールに通いました。
施設・設備について とても清潔感があって、スイミングの見学も上から出来ますが、段差が付いているのでとても見やすかったです。
改善を希望する点 スクールバスは、リュックを始めに買いますが、無料で乗れるので、時間や停留所が合えばスクールバスはとてもいいと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとベビースクールに通っていたので父は水泳を習っていたので。母は水泳が苦手だったため、こどもには苦手意識をもってほしくなかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ具体的な泳ぎ方(クロールなど)は教わっていないが、水に慣れることには成功したと思う
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。進級テストに合格すると嬉しそうだった。またコーチとのやり取りも楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 駐輪場が少し遠いところ、着替える場所などが狭いところ、親の見学が出来ないところがマイナス。スイミングスクールの内容自体には満足しているが、スモールステップ過ぎるきもしている
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとてもよいので、こどもは楽しそう。だが着替える場所などがとても狭く、ヒトの出入りがバタバタしている。
コース・カリキュラム・指導内容について こどもにとって無理のない範囲なのかもしれないが、親としてはもっとバシバシ指導してほしい気もする
施設・設備について 着替える場所がとても狭い。もう少し大きくなってくると気にするようになると思う。
改善を希望する点 予定表のカレンダーが出るのが遅いので、もっと早く配ってほしい連絡はメールベースだが、振替えが登録できるサイトに、もっと情報(スクールカレンダーやコロナ対策など)を載せてほしい
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳げる子になって欲しいと思い、体験へ。すぐにではなく、本人がやりたいと言う気持ちになってからスタートしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水につかるのも、親がいない子供だけの空気も最初は怖がっていましたが徐々に慣れていきました。
子供が楽しそうだったか 進級する度に自信がつき楽しそうでした。先生と話せるようにもなっていきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 怖がらず、自信がついてきたかなと思っていましたが、小学生だけのクラスになると雰囲気がガラッとかわり、子供が楽しめなくなってきてしまい続ける意欲を維持出来るように盛り上げる事も出来なかったです。
このスクールの雰囲気について ベビーからのキッズへの進級はガラッと空気がかわり先生の話し方なども違うなと思いました。分かるんですが、小一には戸惑いもあったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について クロールの進級の道のりが長いなと思いました。クラス編成で人数が多いと順番がなかなかまわってこないのでもう少し少ないといいなと思いました。
施設・設備について 土曜なので仕方ないですが、人数が多いのでロッカーでの着替えが不便に感じました。時間もかかるので、もう少し広めだとありがたかったです。
改善を希望する点 ベビーの時、先生達のコミュニケーションのとり方はとても良かったと思います。
通っている/いた期間 2018年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かしら運動の習い事を始めたいと思い、駅近で綺麗で、時間の都合の良いのがここでした
子供が出来るようになった/変わったことについて 今はまだ3回めほどなので泣きながら参加しています。ですが帰ってきた頃にはけろっとしています。
子供が楽しそうだったか 今はまだ3回めほどなので、最初はギャン泣きだったのが、水に入るとだいぶ笑顔が出てくるようになってきた様子。授業を間近で見れずモニターでしか見れないので、実際の様子はほぼわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操教室と悩んだが、プールは親が教える事に色々とハードルがあるのでプールにしてよかった。
このスクールの雰囲気について レッスン中の様子はモニター越しにしか見れないので、小さすぎて表情もやっている事も実際にはほぼ不明。定期的に見学が15分ほどある。そのときは楽しそうだなとかんじた。
施設・設備について 新しめの施設でとてもキレイ。親の待機場所もフリーWi-Fiで居心地良い。
改善を希望する点 授業の内容がモニターでしか見れないのが残念。モニターで見れるならいいか、と思っていたが、遠目すぎて、表情どころか本人がどれかもわからず、スクールに慣れればそんなに見なくていいが、入りたてで泣きじゃくりながら授業に向かった子供についてはとてもとてもきになった。
通っている/いた期間 2020年12月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけてほしいのと、小学校に向けて水泳が少しはできた方がよいと思い、通わせるようになりました。周りの子供の友達も複数通っており、わいわい楽しそうにしています。お風呂で目に入ったと大騒ぎすることがなくなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのも嫌がる子でしたが、潜ったり水遊びを進んでやるようになりました。
子供が楽しそうだったか 子供が好きそうな遊びやアイテムを使って、まずは水遊びのような感じから始めてくれたので、嫌がらずに通ってくれるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回の付き添いと送迎は大変だと感じます。しかし楽しそうにしているし、認定式という区切りがあって子供も目標ができて成長が見られるので、親としては満足しているし頑張って通わせるしかないと思っています。
このスクールの雰囲気について 楽しんで通っているし、先生に教わったことを家のお風呂で実践したり楽しんでいるので、関係性はよいのだと思います。
施設・設備について 少しロッカーや待合室が混み合うのが難点です他は特に気になりません。
改善を希望する点 休日の昼の時間帯にスクールが設定されているので、1日がそれで潰されてしまうのが残念です。午前中か夕方にもあればいいのになと思います。
通っている/いた期間 2020年9月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動を習わせたいと考えた際、私もかつて習っていた水泳を習わせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がっていた時期もあり、当初はあまり積極的ではなかったが、しっかり教えていただいていること、そして、泳ぎがだんだん身についてくる達成感からか、積極的に通うようになった。
子供が楽しそうだったか 全くできなかった泳ぎが、コーチから教わってできるようなることの達成感により、楽しくなってきているんだろうと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から運動を楽しんでくれていることは良い点。スクールは駅前で利便性が高い反面、バスやその他自動車の交通量が多く、バス通いとねなり、費用面はマイナス面。
このスクールの雰囲気について 先生は子供たちに対して、細かく目が行き届いており、スクールの中でやんちゃな子については親にも状況を説明して、しっかり叱っているため、トラブルはほとんど無いと思っている。
施設・設備について プールに対してどうしても生徒が多くなる。先生1人に対して子供10人程度。
改善を希望する点 どうしても土日に通わせたい親が多いようで、クラスの選択肢が土曜に集中している。コーチのやりくりでしょうがないとは思うが、日曜のクラスは定員が少ないので予約を取りにくい。
通っている/いた期間 2018年10月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園児のときにお風呂の湯をこわがらなかったので、卒園したあとの春休みにメガロスの無料体験レッスンに行ってみました。やっぱり水をこわがらなかったのと、子供への対応が上手なコーチのおかげもあり、本人もやってみたい様子だったので入会させてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングスクールでは、あまり叱ったりして指導することはなく、基礎的な動きを反復させて身につかせるような練習をかさねているようです。それがなかなかうまくできず、進級がすすまなかった時期もありましたが、あきらめずに続けることでクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライを覚えることができました。
子供が楽しそうだったか 楽しいとかはとくに話してはいませんが、泳ぎを覚えている時期はもくもくとスクールで練習していました。コーチがこわくないというのも続いた理由になると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて むやみに叱らないところがよかったと思います。やはりよかったのは、学校の水泳で泳げる人になれることです。
改善を希望する点 スクールの体制が2回くらい変わり、級が変化したことです。もう、経営会社も安定したと思うのでこれからそういうことはないとは思います。
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供自身が、スイミングに通いたいと言った。ホームページで検索し、無料体験をして、楽しそうだったので、その日に入会を決めた。実家からも近く便利だと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水が怖く潜る事が出来ない状態だったが、コーチに潜るコツを教えてもらい、簡単に潜れるようになった。周りを見て、上手な子に追いつきたいという気持ちが出てきた。スイミングの日が待ち遠しく、楽しみにしている。以前より神経質なところが少し緩和されたように思う。また、体力もついてきたように思う。
子供が楽しそうだったか コーチにもよるが、今のコーチは子供を良く見てくれている。不得意に注力し、楽しんで出来るようにしてくれていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の人数が多い中で、顔と名前を覚えてもらえてるいると安心する。上達した時にコーチから声をかけてもらえた時は嬉しかった。子供の笑顔が1番で、楽しかったと言っていると、習い事をさせて良かったと思う。
改善を希望する点 コーチによって差があるのは仕方ないが、もう少し子供一人一人を見て欲しい。いつも同じ、ふざけてる子供が気になるので、もっと注意して欲しい。
通っている/いた期間 2019年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ