- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.08 点 (930件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子と同じ幼稚園のお兄ちゃんがスイミングを習っていて、身体もとても大きくて優しくて憧れの存在でした。その憧れのお兄ちゃんみたいになりたくてスイミングに行こうという気持になってくれました。 最初は同じ学年の仲良しのお友達と夏季短期教室に行きました。とっても楽しかったようですぐにスイミングに行きたい!ってなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを習い始めて、顔を水につける→息継ぎ→もぐる、、、毎回新しい事がどんどん出来ていくのでびっくりしました。 本人も毎回新しい事が出来るようになるので自信もついてどんどんやる気になっていきました。
子供が楽しそうだったか 毎回新しい事が出来るようになるので段々自信もついてやる気になりすぎて真剣になりすぎてしまって、、、ちょっと心配になったくらい。笑 もうちょっと楽しく遊ぶ時があっても良いかな〜って。
親としてうれしかった/気になったことについて どのコーチも優しくて1人1人よく見てくださるので、子どももとてもやる気になってくれて、親としては大変有り難いと感じました。 観覧席があって子どもが習っているところをいつも見ていられるのも良かったです。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しくてスクール全体とても雰囲気が良いです。
施設・設備について スイミングプールがキレイで広いです。 市民プール並みですが。。。
改善を希望する点 子どものロッカールームでの混雑を改善してもらえると。。。 小学生のお兄ちゃん達になると親がいないのでお友達とはしゃいで暴れたりする事も。小さい子がそばで着替えていて危ないと思う事もあるので。
通っている/いた期間 2019年12月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のときに周りのお友達も多く通っていたのと、水泳は子供の頃に母である自身も経験してよかったとので習わせたかった。 周りの評判もよかったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自信がついたことで積極的に運動するのうになった。 テストがあると合格することでさらにやる気もでてよかった。 体を動かす事でストレスも発散できてるように思う。
子供が楽しそうだったか 体を動かしてるときに顔が生き生きしてるのが見て取れる。 テストがあると悔しい想いもすることがあるがそれも経験としては今後につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事でその日にした事を楽しそうに話してくれるととても嬉しい。早く行きたいと言われるとすごく嬉しいし、家にいると兄妹でケンカしたりするので外でストレス発散してもらえることも助かる。
このスクールの雰囲気について 個別に指導してもらえたりすることがありがたい。 いろんな運動して経験できる体操教室もすごくいいと思う。先生も子供の様子をしっかり見てくれてると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 体操教室の方はテストがない分、向上心が薄い気がする。 楽しいだけでなく、鉄棒の逆上がりなどできる事をもっと増やしてほしい。
施設・設備について 体操教室が室内が多く、思いっきり走る事ができないように思う。 リレーをするなら外でしてもらいたい。
改善を希望する点 安心して子供を預けられるのはいいが、無くしものをしたときに問い合わせをしてもなかなかみつからず日が経ってから落とし物として届出があったということが数回あった。中の連携がうまくいってないのではないか気になる。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 主人の上司の子供が昔通っていて、良いと聞いたので通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに行くようになって身体が丈夫になった。スイミングに通ってからは熱を出していない。
子供が楽しそうだったか 身体を動かす場所や機会がない為いい運動になり、ストレス解消になっている。 ワッペンをもらう為に頑張っている。また、友達も通っている為友達より上の級になれるようにと頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 風邪をひかなくなった事、体力がついた事が嬉しいです。 振り替えがなかなか取れないのが少し残念です。
このスクールの雰囲気について コーチ達はみんな子供の扱いに慣れている印象を受けました。毎月第一週目にはプールサイドでどんな事をやっていくかなど説明をしてくれます。もう少し個別に話してくれると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 紙で何級は何をやるというのが書いてあり、試験では何が出来て、何が出来なかったのかが分かります。次回の試験では何をやれるようにしなければならないのかが分かり子供にアドバイスしやすいです。
施設・設備について 待合室が大きくなったので良かったです。また、子供だけのロッカーができて、ロッカーで着替えて待っていられるようになりました。また、親が着替えの手伝いができるようになって嬉しいです。
改善を希望する点 臨時休講の知らせがなくて、この前雨の降る中行ってしまった。ホームページだけではなく、電話連絡が欲しかった。 級ごとにスイミングキャップの色が変わる。コストがかかってしまうので大変です。以前のように戻して欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みにプールに行った際に息子がなかなか水に顔をつけられなかったこともあり、また妻が子供の頃スイミングを習っていたこともあり、スイミングを習わせようと考えました。仲の良い友達がこのスイミングスクールに通っていたので存在は前から知っていました。体験入会したところ息子も楽しかったようで続けたいと言うので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入る前は顔を水につけられなかったのに、すぐに水に潜れるようになりました。最初は不安そうな顔をしていましたが今はとても楽しそうで生き生きしています。
子供が楽しそうだったか 定期的にテストがありそれに合格するのを目標に頑張っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がらないようになったので一緒にプールで遊ぶ際のバリエーションが増えました。前は浮き輪付けて浮かぶだけでしたが今は潜ったりちょっと泳いだりと遊ぶことができます。
このスクールの雰囲気について 子供達はみんな楽しそうですが、勝手に遊び回らず、ちゃんと先生の言うことを聞いて、並んで順番を守ってレッスンを受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的にテストがありそれの合格を目標にして頑張れるようです。テストは一度に複数合格もできるようで、複数合格するととても嬉しそうです。
施設・設備について 設備は特に問題ないのですが、親が見学できる場所が階段を何段ものぼらないといけないので結構しんどいです。
改善を希望する点 子供を通わせる中で不満に感じるところは特にありません。先生との関係も良いようで家で先生の話を良くしてくれます。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を丈夫にしたい、小学生になるまでに少しは泳げた方がいいという親の願いで始めました。同じ園の友達が何人か通っていたので、本人が嫌がらなそうだと思い選びました。体験教室に行き、楽しいからまた行きたいと本人が言ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと体を動かすのを嫌がる子でしたが、水の感触が楽しいらしく、毎週欠かさず行くようになりました。お風呂で目に水が入っても騒がなくなりました。
子供が楽しそうだったか 指導だけでなく、大きなボードに乗ったり滑り台を滑ったり、楽しみをたまに挟んでくれるので、モチベーションが保てるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週嫌がらずに行ってくれて助かっています。体を動かすのを億劫がる回数が、多少減ったように思います。毎回付き添って、終わるまで待つのは少し負担です。
このスクールの雰囲気について 楽しく教えてくれている様子です。先生一人に対して子供が多いので、先生が見ていないところですぐにうちの子はさぼるので、もう少し見ていてほしいなとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつ上達するように、上達したら級が上がるようになっているので、子供にも上達度合いが分かりやすく、級が上がった時にもらえるワッペンも嬉しく頑張れるようです。
施設・設備について プールは広く使いやすそうです。ロッカーや親の待合は少し狭いように感じます。
改善を希望する点 もう少し時間の選択肢があるといいなと思います。スクールバスが家の近くに来ないので、ずっと送迎をしなければならないのが辛いです。
通っている/いた期間 2020年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がスイミングを習わせたら、どうと勧めてきたので、体験したら、本人が気に入ったので、入会しました。 自宅からもまあまあ通いやすく、友達の評判もよかったので、決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングは初めてでしたが、50m近く泳げるようになりました。シャワーが苦手だった娘も顔にかかっても泣かなくなりました。
子供が楽しそうだったか 同じ幼稚園のお友達がかよっていたので、楽しく通えたみたいです。お教室後のみんなでおやつタイムが楽しかったようです、
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったこと、水が苦手にならなかったこと、大手なので、ノウハウがしっかりしていて、コーチがたくさんいたことがよかったです。
このスクールの雰囲気について 優しい先生と体育会系な元気な先生といましたが、大きな子には元気な先生、小さい子には優しい先生と分かれて教えていました。クラスの人数も多く活気がある雰囲気ですが、プールのコースに対して、子供たちの数が多く泳ぐのを待つ時間が長くなるクラスもありました。時間帯によってはなので、仕方ないかと思いますが、気になりました。
施設・設備について きれいなプールです。更衣室は狭いように感じます。待ちながら見る場所も日によっては混んでいたりと、施設やクラスに対して人数がキャパオーバーしているクラスもありました。
改善を希望する点 クラスの人数がキャパオーバーしているように感じる時もあったので、ギリギリまで人を入れず、多少余裕がある人数が良いと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミング時代から通い始めました父がスイミングを習っていたことと、苦手意識をもってほしくなくて始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもはお風呂などで顔に水をつけても嫌がらないのは、プールのおかげだと思っています。シャワーなどで苦労したことはないです。スイミングについて成長した!といえるところはまだ感じません
子供が楽しそうだったか 子どもは楽しそうでしたが、自らプールの用意をしたり、話したりはあまりしません。でも進級テストに合格するのは嬉しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に予定ができ、子どもも楽しそうに通っているのでよいと思いますコロナ禍ということもあり、教室の内容を見学出来ないのがもどかしいです
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとてもよいです。ただとても混んでいるので忙しないです。着替え中などもバタバタした感じで、知り合いとあってもゆっくり会話などは無理です
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはスイミング教室側にお任せなので、例えばどんどん進級させたいとか、逆にゆっくりさせてほしいとか、親側の要求ものんでくれればよいと思います
施設・設備について とにかく混んでいる!着替える場所を確保するのも大変。あとは見学スペースがあればよいです
改善を希望する点 先生方の雰囲気はとてもよいです。親の顔もしっかり覚えて声をかけてくれます人数が多い分、システムを理解していない人がいると人の流れが乱れたりするので、そこらへんの情報周知などをよくしてほしい
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が丈夫になってほしいと思い、スイミングをはじめた。親子でプールに入ることで、スムーズに水に慣れることが出来た。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は親子でのプールだったが、年齢が上がると自分ひとりでプールサイドにも行き、みんなと泳げるようになった。今では得意な泳法も出来た。
子供が楽しそうだったか いつ見ても技術習得のために頑張っているように思います。級が上がると、ワッペンももらえるのも、うれしいようです。ただ、お友達がきちんとコーチの話を聞いていなかったり、ふざけてぶつかってこられるのが嫌なようです。あと、泳がずに待っている時間が長いのが気になります。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも一生懸命泳いでいるので応援したくなります。バスで行かなければならないので、もう少し近いといいなと思います。
このスクールの雰囲気について お友達の仲はいいが、おしゃべりしていたり、お友達同士じゃれ合っているのが気にはなりますが、コーチはしっかり指導してくださっています。 2ヶ月に1回、プールサイド見学の時にコーチとお話出来るのもよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 順番に級があがっていくに連れて、自信もついてきたようです。人数が多く、一人ひとりの泳ぐ時間が少ないのが残念。
施設・設備について 1コースあたりに入っている人数が多い。更衣室の掃除がもう少しきちんとされているとうれしい。
改善を希望する点 振替も出来て、ありがたい。 1コースあたりの人数をもう少し少なくしてほしい。
通っている/いた期間 2015年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 祖父母に勧めら、2歳半から通えるということで、体験に行った。子供が楽しんで水に入っていたので、やらせてみようと思った。先生はテストが終わるごとにかわり、初めは子供が不安がったが、次第にそれにも慣れてきて、現在も続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは人見知りでコーチが変わるたびに不安で行きしぶりがあったが、次第に人にも慣れてきた。できないことから逃げてしまう様子があったが、頑張ってできるようになることに楽しさを感じられるようになってきた。
子供が楽しそうだったか スイミングの練習はきつい時もあったが、最後に少し自由時間があることで楽しく通うことができた。大きくなってからは、コーチがポイントをしっかりと教えてくれ、自分の課題や今後の見通しが持ちやすくなったのも良かったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは、泣いて嫌がったが、嫌なことや苦手なことから逃げて欲しくなかったので、通い続けた。大きくなるにつれて できるようになる楽しさを感じられるようになり、テストで受かったときに嬉しそうにワッペンを見せてくれるようになった。嫌がらず、続けたいという気持ちを持ってくれるようになり嬉しい
改善を希望する点 生徒が多いのが、1人のコーチで見ているので、複数人で見てくれると良いと思う。あとは月に2回以上欠席して振替を入れるときに、3回目から有料になってしまったので、以前のシステムに戻して欲しい
通っている/いた期間 2015年10月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のプールで水がかなり苦手であることがわかり、小学校の水泳授業に向けて不安を感じたのでスイミング教室に通わせようと決めました。共働きだったので、土日に開講しているところで家の近所で探し、このスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級のステップが細かく分かれているので、本人も合格に向けて目標を持って取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 2か月に1回行われる進級テストとタイムトライアルがモチベーションになっているようです。また、コーチが積極的に褒めてくれるのが嬉しく、楽しく取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、水泳が得意という意識が出て、自分に自信が付いたのがよかったです。約4年通いましたが、2回月謝の値上げがあり、予定より費用がかさむようになったのが難点です。
このスクールの雰囲気について コーチが大きな声で明るく指導してくださるので雰囲気が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチが可能な限り見てくださっていますが、クラスの人数が多いので、一人一人十分に指導が行き渡っているとは言えないです。
施設・設備について 施設は清潔でメンテナンスもしっかりされていますが、出来てから年数が経っているため多少古さを感じます。
改善を希望する点 土日の振り替えがしづらいので、枠が増えるといいなと思います。夏休みなどの長期休暇にスクール生向けの特別教室が少ないので、もっとあればいいなと思います。
通っている/いた期間 2017年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ