- 対象学年
-
- 5歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
4.00 点 (96件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
LITALICOワンダーの評判・口コミ
LITALICOワンダー中目黒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子がロボットを作りたいと言ったので、数カ所サイトを比較し、3カ所ほど電話で詳細を伺い、息子に合いそうな順に体験レッスンを受けて決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ低学年で1人では自分で解決できないことがあると止まってしまいがちですが、先生の適度なアドバイスで他の方法を考えて乗り越える経験が積めていると思います。
子供が楽しそうだったか 自分で考えていた仕組みを、完全ではないものの作り上げて動かしたり、さらに発展させたものを作って展開させていく時、本当に嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらの想像を超える、面白いものを息子が工夫をしながら作り出していく姿は、親として楽しみです。他の子の製作内容もいい刺激の様です。
改善を希望する点 予約日程の変更のシステムが導入されましたが、不便な点があり、結局電話でお願いすることとなる場合があり、その点は残念です。
通っている/いた期間 2018年5月から
LITALICOワンダー渋谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自律と自由を求めて朝早くから夜遅くまで毎日オールナイトニッポン
子供が出来るようになった/変わったことについて だらだらモリモリだら森だら森だら林らいす濃いめ少なめ多めからめ
子供が楽しそうだったか トントントントン日野の二トントントントントン日野の二トントントントン
親としてうれしかった/気になったことについて 分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります
このスクールの雰囲気について 分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります
コース・カリキュラム・指導内容について 分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります
施設・設備について 分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります
改善を希望する点 分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります分かります
通っている/いた期間 2021年1月から
LITALICOワンダー水道橋 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて エコチルを見たこどもがやってみたいと興味を持ったのがきっかけ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の意見、主張を活かして授業を進めてもらえるので発想も広がります。
子供が楽しそうだったか やりたい事が色々浮かんできては実現出来る環境なので楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて バタバタしている日常でも習い事の往復の移動時間に普段しない様な会話や食事が出来るので子供も喜んでいる。
このスクールの雰囲気について 先生によって合う合わないはあります。
合わない先生の時は集中しなかったり中々進まず。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人がやりたいと言うコースに選択。他のコースのお友達を見るとそちらにも興味が出てやりたそう。
施設・設備について 設備に関しては最低限の物が配置してある感じです。
あまり清潔感はありません。
改善を希望する点 子供のやる気が1番だと思います。
先生によって左右しますが合う方に対応してもらえると集中力もつく。
通っている/いた期間 2020年3月から
LITALICOワンダー池袋 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ロボット作って動かしてみたかったので習い始めました。これから、学校教育でもプログラミングが必修科目になることもあって始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 整理整頓することが少しは身に付いたと思います。順序だてて説明することもできるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 講師の先生で子供が目標とするような方に出会えたことは子供にとって非常に大きかったと思います。しかしながら、その先生はいつの間にか辞めてしまっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 順序だてて説明することが少しは身に付いたとこととものづくりの楽しさを肌身で感じれたことです。熱が入ると持ち帰って家で続きをしています。
改善を希望する点 子供が目標とするような講師の先生がいなくなってしまってから子供がつまらなそうにしているので講師の先生の質の向上を望みます。
通っている/いた期間 2018年4月から1年7ヶ月間
LITALICOワンダー青山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて プログラミングに興味を本人が持った、スタッフが皆明るくフレンドリーだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい作業を挫折することなく黙々とこなしていく事に感動した。
子供が楽しそうだったか 先生1人に数人を見る事に控えめな息子はなかなか質問できないところが、楽しく無くなってきた様子
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が嬉しそうに話す時はとても充実してるのだと思うが、話もない時はきっと楽しくないのだと感じる。
このスクールの雰囲気について 声のトーンも明るくて、一人一人の名前を把握して話しかけている様子
コース・カリキュラム・指導内容について ゲーム制作のコースを選んでやってますが、なかなか本人の作品が出来上がらないこと状況を先生から聞きたい
施設・設備について 高学年になるにつれて、低学年、幼稚園とは別の空間にしてほしいと思う
改善を希望する点 年齢に応じたカリキュラム明確な段階カリキュラムが欲しい子供のやる気を出せる様に
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
LITALICOワンダー横浜 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がプログラミングに対して興味を持ち体験教室をやってみてやりたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 与えられた課題だけでなく自分の考えを取り入れながらプログラミングしている様子
子供が楽しそうだったか 定期的に自分がお友達がやって来たものの見せ合う機会がある為いろんなアイデアが浮かぶ為
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がプログラミングに対しさらに興味を持ち、やっていることのレベルがどんどん上がっているように思える為
このスクールの雰囲気について スタッフを含め教室全体がとてもアットホームな感じがし子供達のリラックスした状態を感じます。
施設・設備について コロナの中でも臨機応変に対応してくださり、全体的にも清潔感があると思います。
改善を希望する点 最近、1回の時間に対する生徒の人数が増えたように思います。もう少し曜日の選択肢が増えるといいかも
通っている/いた期間 2020年9月から
LITALICOワンダー中目黒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に、本人が希望したので、体験授業に行き、気にいったため、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと好きでしたが、物の仕組みを探る傾向が強くなったと感じております。
子供が楽しそうだったか 最近はゲームを作っていますが、自分の好きな世界を思うがままに作れ、いつも楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 両親では絶対に教えられない分野であり、それをスムーズに教えていただいて、助かります。
このスクールの雰囲気について スタッフが若い方を含めて子どもの扱いに慣れており、笑いの絶えない授業です。
施設・設備について 教室は色遣いも明るく、過ごしやすい雰囲気です。待ちスペースもプライバシーが配慮されて快適です。
改善を希望する点 振り替えがシステム化されましたが、使い勝手が悪く、最近出来た振り替え制限と合わせ、課題と感じております。
通っている/いた期間 2018年4月から
LITALICOワンダー川崎 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて プログラミングがのちのち学校必修科目になるということで、自分がIT業界にいることもあり通わせようと思っていた。 LITALICOは、前職DeNAの同僚の多くが転職しているので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、2.3人の生徒に対して一人の先生が教えているのできめ細やかに指導してくれている。 子供は今のところ成長は感じられない。
子供が楽しそうだったか 最初はゲームプログラミングでパソコンしか使っていなかったので退屈そうだったが、レゴとプログラミングを合わせた授業にコース変更したらそこそこ楽しんでいるように見える。
親としてうれしかった/気になったことについて ガラスの窓から一生懸命やってる姿が見えるところ、授業終わりにその日に作ったものを説明してくれることが嬉しい
通っている/いた期間 2017年5月から6ヶ月間
LITALICOワンダー池袋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年長さんのときにロボットにはまったので、近所にあるリタリコワンダーに通いました。みんなで同じものを作るのではなく、それぞれが好きなものを作れるので子どもに合っていると思い入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもの「好き」にとことん先生が付き合って下さるので子どもの興味も広がった気がします。
子供が楽しそうだったか 自分の好きなロボットを作れるので毎回楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 気が付いたら親も理解出いないプログラミングの知識が身についていてびっくり。
このスクールの雰囲気について 先生も子供の目線になってくれるので和気あいあいな雰囲気でリラックスして授業にのぞんでいます
施設・設備について 特に不満はありません。
改善を希望する点 月・火が休みなので、振り替えがしづらい点が少し不便に感じます。
通っている/いた期間 2019年3月から
LITALICOワンダー横浜 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからはプログラミングダウンロードだと思ったため、探したら、近くにプログラミング教室があったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中して、とりくんでいるようで、いろいろなものを作ったり考えたりすることができるようになってきているように思う。
子供が楽しそうだったか 自由に作っていくのを、サポートしてくれる。プッシュ型の教え方ではなく、教え方に方があまりないので興味を持ったことから伸ばしているようだ
親としてうれしかった/気になったことについて 集中して取り組んでいることをみるとよいと思う。たのしそうな、教室内の雰囲気もよい。先生は若くて、ややオタクなところもある。
改善を希望する点 とくだんないが、やや月謝がたかい。教えてくれる授業だけではなく、自由に取り組むスペース(フリーな)を設けてほしい。
通っている/いた期間 2018年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ