- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 顔を水につけるのを極端に嫌い、水慣れの為に体験教室に行った。コーチが良かったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来なかったことが、出来る様になり、自分に自信をもって取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか コーチにこんなふうに頑張ってみよう!とアドバイスいただき、子供も理解してやってみようという気持ちにさせてくれて、練習を頑張っています!
親としてうれしかった/気になったことについて 出来なかった事ができて、親子共に嬉しく、次はこれを頑張ろう!という目標もできて、楽しみながら、できているので良いと思います。
このスクールの雰囲気について 担当コーチが個々を良くみていて、いつも練習後声をかけてくれます。今の現状の事、これからこうして行きましょうと、アドバイスをくれますり出来ている事は、とても褒めてくれるので子供もやる気が出て頑張れています。
コース・カリキュラム・指導内容について 級によって、やる内容は決まっていますが、その子その子でみてくれているので、その中でも個々に合った指導方法をしてくれています。
施設・設備について 年数は経ってると思いますが、掃除など行き届いていて綺麗です。土日人が多いので、観覧スペースがもう少し広く、椅子ももっとあればありがたいです。
改善を希望する点 休むと振り替えが土日は取りづらいです。振り替え枠を設けてくれてるのは嬉しいですが、振り替え期限もあり、もう少し振り替え日数があればいいなと思います。
通っている/いた期間 2022年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 曜日によっては指導が厳しいコーチが付いていて、なかなか進級できないクラスもあるようで、曜日を変更したりしました。
クラスによっては、テスト週に全員持ち上がりで進級したりと、コーチによって進級に差が出てくることがあるようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平泳ぎは慣れるまで難しいと言っていましたが、今では平泳ぎが1番泳ぎやすいと言っていて、続けて通わせて良かったです。
子供が楽しそうだったか 普段通うのに、あまり気が進まない日もあるようですが、記録会には出たいようで、タイムとか関係なく、いい経験になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ったら、毎回水着を洗うことが、できるようになりました。
ロッカーは混み合うので、コロナ禍もありますし、衛生面も含めてどうにかならないかなと思います。
このスクールの雰囲気について 子ども同士、他の学校学年関係なく友達ができて、その子に会うのが楽しみな時もあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか上達しない時には週2回に増やしたり、そのお陰でテストも月2回でき、2回目で合格したりと、ペースを自分で選べたのも良かったです。
施設・設備について クラスの人数は、多いこともあり、コロナ禍もあり、人数制限は考えてほしいです。
テストの日は他の子の泳ぎを見極めるのに時間がいるため、ほんど待ち時間だそうです。
改善を希望する点 振替は月に一度しかできないので、休み毎に振替可能にしてほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れて欲しかったのと、家族でプールに行ったとき楽しそうにしていたので、3日間の無料体験に申し込みました。場所見知りがあり、初日は嫌がっていましたが、コーチの方がとても上手に入れてくださって最後まで参加でき、その後入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ノウハウがしっかりしていて、一歩ずつ確実に上達しています。途中嫌がる時期もあったのですが、休会制度を利用するなどして続けることができました。月に一回の進級テストも励みになっているようです。
子供が楽しそうだったか 行くのをめんどくさがる時もありますが、コーチが前向きな言葉をかけてくれて、できることが増えた時はとても嬉しそうです。自信もついてきているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初、どこまで続くかなぁと思っていましたが、長く続けることができてきて、最初の頃より楽しさが増しているようなので、成長を感じて私も楽しく見守れています。
このスクールの雰囲気について とても明るくて前向きな雰囲気です。ダメなことはダメと指導もしっかりしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりしたカリキュラムやノウハウがあるところなので、安心しています。
施設・設備について プールは問題ないのですが、人が多いので着替えの時に混み合うのが大変です。
改善を希望する点 スペース上仕方ないのですが、着替えの時の混雑をもう少し緩和できる工夫があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達がスイミングへ通っていたためです。
小中学校では必ず水泳の授業があるので、泳げるようにしてあげたかったから。
2つのスイミングで迷ったが、駐車スペースがたくさんあるスイミングを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌がっていたスイミングですが、水慣れから始まり、コーチが優しく接して教えてくれるのでスイミングへ行くのが待ち遠しいくらいに楽しく通えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 優し教えてくださるコーチのほうが本人も楽しかったようで、萎縮することなくのびのびと取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は着替えるところから手伝ってずっと付き添っていましたが、今は一人でできるようになり成長を感じています。
駐車場代を無料にしようとすると、隣にあるコープで毎回買い物することになるので、2時間無料になるとうれしいです。
このスクールの雰囲気について お友達としゃべったり仲良くなってくれるのは嬉しいのですが、プールサイドでしゃがんでいる娘に上から乗ってきたり、娘がやめてと言ってもやめてくれないお友達がいるので、見学していて複雑です。注意していただけると助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 月謝は回数によって異なりますが、週に1回〜3回通えるのがうれしいです。
改善を希望する点 月謝の支払いがカード払があるとうれしいです。ほかはありません。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて とりあえず泳げるようになってもらいたかったことと、体力向上、この後なにか別のスポーツがやりたくなっても身体のバランス感覚が鍛えられていると良いと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は嫌で泣いていたが、もぐったりできるようになり、プールが好きになった。
子供が楽しそうだったか テストに合格するととても嬉しそうにしていて、頑張った成果が出る喜びを知れたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ習い事を2年間以上継続できていること、泳げるようになり、プールが好きになってくれ、体力も向上していると思います。何か自分で好きなことや目標を見つけれてくれると良いなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく接してくれ、優しい先生方ばかりでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について テストでどんどん合格していけると、子どものやる気につながるので良いと思います。仕方ありませんが、曜日や時間で人数の差があるのが少し通わせる方がたいへんとかんじることもあります。
施設・設備について とにかく人が多いので、着替えるのも大変。あとは階段がせまく、片側に手すりもないため、小さい子には危ないと感じることがあり、改善していただけたらなと思います。
改善を希望する点 とにかく日曜日の午前の混雑がひどく感じます。
ドライヤーの位置が、プールの入り口近くにあり、混雑がひどくなっているように感じます。
通っている/いた期間 2021年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 育休中に何か運動をさせたかったから。
2人目は身体を強くするため
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで一つのことをやりきるのに、途中で諦めてしまう傾向がありましたが、習い事を始めてからは階級が上がるまで途中で諦めずに、頑張っています。
子供が楽しそうだったか 講師の方が数ヶ月おきに変わるのですが、指導してもらう講師によって楽しい、楽しくないがあるようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が風邪をひきにくくなったので、仕事を休む回数が減って助かります。
ついついダラけてしまう週末も、習い事があるおかげで生活リズムを整えやすくなった。
このスクールの雰囲気について しっかりと指導をしているので、この点数
コース・カリキュラム・指導内容について 親がプールで教えてもなかなか行っている通りに泳いでくれないけれど、
スクールでは子供の能力を少しずつ高めてくれるようなカリキュラムとなっているので、子供の上達も早かった
施設・設備について 施設内は普通ですし、駐車場が近いのもいい。
ただ、かなり早くに駐車場へ行かないとクルマが止められず、少し離れたところまで駐車をしにいかないといけないので困る。
改善を希望する点 3歳以下の子が通える時間帯を増やして欲しい(16時半〜もできるようにしてほしい)。
人数のことなのでしょうがないが、なかなか振替できる日がないので振替できるように、日曜日の午前中だけでも振替日にしてほしい
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 当時コロナ禍で幼稚園にも通えず体力をつけさせたいた思い入会。
いとこと一緒なら頑張れそうと思い、今も続けています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は行きたくないと泣いていた事もありましたが今では嫌と言いながらもテストに合格して進級することで段々と泳げるようになり自信がついたように見えます。
子供が楽しそうだったか テストになかなか合格出来ず心が折れてしまったことが何度かありました。
しかしそれを乗り越えた今は合格に向けて頑張っている様子が伺えます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で練習を見学することもできず、親の入場にかなり制限をかけられたので、子供が実際どんな事を教えてもらっているのか分からなかった。
このスクールの雰囲気について 入会当初は幼稚園のような雰囲気で優しい女の先生が担当でしたが、どんどん先生がやめてしまい今は少し人手不足に感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について テストのチェック項目がいくつかありますが、具体的に何がいけなかったのかもう少し丁寧に説明があるともっと分かりやすいかと思います。
施設・設備について 全体的に年季が入っており、ロッカーも手狭な印象。
難しいかと思いますが改修等があれば良いなと思います。
改善を希望する点 振替の期日が知らない間に切れてしまっているので、リマインダーの機能や、スクールから何かしらのお知らせがあるの分かりやすい。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だけど泳げるようになってほしいと思い、家から一番近く、友達がたくさん通っているこちらに入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子はなかなか上達が遅く、下の子は要領よくいきましたが、二人ともやめることなく1級合格までがんばりました。弱音を吐いたこともありましたが最後までやり遂げる達成感を感じていてくれたらいいなと思います。
子供が楽しそうだったか 私が泳げるようになってほしくて通わせていたので本人が希望した習い事ではなかったので前向きに取り組んでるようには感じにくかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことにより、海やプールに遊びに行っても楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 学校のお友達もたくさん通ってて、どの曜日に行っても知り合いがいる状態なので嫌がらず通っています。学区が違うお友達も自然にできているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の数が多く、最初のクロールが完全にできるようになるまでかなり時間がかかります。
施設・設備について 曜日によっては人数が多くコーチの手が足りてなく、順番がなかなか回ってこなかったりします。
改善を希望する点 振替の回数制限があるので休む時は気をつけないと振替できなくなります。振替の空きが電話でないと聞けないのでネットで振替予約できるようになればいいなと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が習っていて楽しそうだったから。また運動系が好きだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあって進級するのでモチベーションも上がるし目標ができて積極的に頑張っている
子供が楽しそうだったか テストがあるので進級に向けて積極的に頑張っているし、目標ができてよい
親としてうれしかった/気になったことについて バス送迎付きなので一人で行って帰ってきてくれるから助かること
このスクールの雰囲気について コーチによって当たり外れがあるので、雰囲気が悪いコーチのときはモチベーションも下がる。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりと作られているので安心してまかせられる
施設・設備について 施設がだいぶ古くなっているので衛生面が気になるのと、生徒が多すぎるからなかなか泳ぐ順番が回ってこず練習時間が短く感じる。また生徒数をたくさん抱えている大きなスクールの割にアナログすぎて全てが電話予約や来校して受付での直接予約で不便すぎる。振替をとるのも都度電話連絡で空き確認をしてもらうのも保留の連続で時間がかかるしスタッフによって対応も違い、間違いも多い。いい加減ネットで振替予約や欠席連絡等できるようにしてほしい。
改善を希望する点 コーチの当たり外れをなくしてほしい。子供相手だというのに見学していても明らかに無愛想だったり怖そうなコーチがいる。システムをデジタル化してほしい
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水には早くから慣れてほしいと思っていたところ、無料体験があると知って体験に行かせていただきました。
0歳児から、水中での親子のスキンシップ、系統だった指導カリキュラムを感じることができて、すぐに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ・コロナ禍出産で友達もいなかった中、同年代のお友達と会える貴重な機会となり、お隣の子のやっていることを真似したり真似されたりと刺激を受けていた。
・水への抵抗が減り、たのしくあそんでいる。
子供が楽しそうだったか ・おもちゃがたくさん置いてあり、「水泳」ではなく「水遊び」という導入が良い
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日家で淡々と過ごしていたのが、週に1回のスイミングがあることで張りのある生活になりました。
このスクールの雰囲気について すぐに子どもの名前を覚えてもらって、声をかけてくださるのが親子共にうれしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びを中心としながらも、系統だった指導内容なのがいいと思います。小さな月齢から、頭の上まで水に浸かる練習ができるのもすごいと思います。
施設・設備について 更衣室が暑くて寒いです。
冬場は子どもを先に着替えさせてから親が着替えるという方法をとっている人が多いですが、みんな風邪をひきそうです。
改善を希望する点 自己都合での振替の可能回数がもう少し増えるとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ