- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がスイミングに行きたがり、何度か短期教室を利用して本人も気に入っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて これまで比較的何でもできると評価されがちだった子なので、テストに受からないという事態に最初はどうなることかと思ったが、我慢強く取り組み続けられるようになった。また、短期間に3泳法をマスターして体力もついた
子供が楽しそうだったか 今まで水があまり得意でなかった子が泳げるようになることが単純に楽しかったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 入学時はあごに水がつくだけでパニックだった子がさん泳法をマスターし、泳げている時点でとても満足です。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はクラスによってばらつきがあるようだが、スクール長のクラスになってからピシッとした雰囲気でバリバリ泳いでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について テストに落ちた時のフォローがあまりなかったり、直前まで褒められいて特に何も直されていないのにテストに落ちることがある。
施設・設備について 校舎自体が新しく、スイミングという性質上色々気になりがちな衛生面も今は特に気にならない。トイレや更衣室も特に混み合ってる印象もなく、いいと思います。
改善を希望する点 コロナ禍なので仕方がないとは思いますが、見学ができていないので子どもが泳げるようになっているか、どのような指導をしているのかがわからないのが少し不満です。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 釣りや魚が好きだが、顔を水に付けられないほど苦手だったので水辺に連れて行くには不安があったので水に慣れてもらいたくて。
運動が苦手なので筋力、体力をつけてもらいたくて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が苦手だったのにみるみる慣れて、ざぶっと水に落ちたりするスライダーも平気で滑るようになった。
子供が楽しそうだったか なかなか合格出来ない級があり、めげそうになっていました。
仲のいい友達も少なく、その子が辞めてしまい、また辞めたくなっています。
泳ぐことに関しても特に高みを目指したりしてる様子もないです。
それでもちゃんと通ってるから偉いです
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、苦手だったスタートから考えたらすごい成長だなと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくでシャキシャキした方ばかりでとても好感が持てます。
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスクールの内容を知りませんが、ちゃんと少しずつ泳げるようになってきて、無理のないカリキュラムだと思っています
施設・設備について 駐車場が狭い!いつもいっぱいで停められないときもあり、警備員さんも不親切な方のときはとってもイライラする。
改善を希望する点 2階で着替えていますが、ガラス張りで丸見え。更衣室まだ使い方が分からない。と息子は使ってくれないのでスカートタオルを使っています。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ・自分も妻も幼少期に水泳を習っており体力作りや身体能力の向上に適していると感じていたため
・体験会で本人が継続して通いたいと希望したことが決め手
子供が出来るようになった/変わったことについて 甘やかさずどんどん水の中に入れられるため最初の頃は少し嫌がっていたがすぐに顔をつけたり飛び込んだりできるようになり水泳を楽しみにするようになった。
水泳の準備をして、毎週決まった時間に通うという繰り返しを通して予定を立て、計画的に行動するということを覚えるきっかけになっているように感じる。
子供が楽しそうだったか 初めは水を怖がるところもあったが段々と前向きな姿勢に変わった。
親としてうれしかった/気になったことについて できることが増えていくことを見るのが楽しく、本人からその日やった練習や遊びを聞くのが習慣となっている。
このスクールの雰囲気について よく言えば壁を作らず正面から子供に向き合ってくれるが少し粗雑に感じる部分もありケースバイケース。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に合わせてコースが設定されており少しずつ成長を実感でき良いと思う。
施設・設備について 駐車場スペースが限られており停められないことがほとんど。
移動手段が車という家庭の多い地域なのでもう少し多いとベター。
改善を希望する点 家庭保育だけでは得られない経験や触れ合うことのない他者との交流がある点。
通っている/いた期間 2023年2月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 住んでいたところから通いやすかった事と、周りの子が通っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 京都校では、泳ぎはもちろんですが腕の角度やバタ足も細やかに指導をしてくれます。
泳げるだけでなく、キレイなスイミングになるなと思います
子供が楽しそうだったか 幼稚園時代は顔をつけるのが怖くてなかなか級があがらず本人も行く事が苦痛になっていた時期がありましたが、先生が真剣に向き合ってくれてクリア出来てからは前向きに取り組めるようになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 泣いて行きたくない日が続いた時には親子共来るしかったけど、泳ぎ終えたら楽しかったと言う顔に嬉しさを感じていました。
このスクールの雰囲気について たまに合わない先生や合わない友達はいるようですが、基本的には厳しいけど楽しいと思っているようです
今はコロナで観覧出来ないので、様子は見れませんが
コース・カリキュラム・指導内容について スモールステップで、出来たの自信がついていくのが良かったと思います
施設・設備について 途中、移転で場所が変わりました。
駐車場も広々としていますが、車送迎の方が多いので停めれない事もあります。
施設は大変キレイです
改善を希望する点 振替など、当日対応が出来ないのがちょっと厳しいです。午前中までに伝えるに変更してもらえたらありがたいなぁと思います
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 顔に水滴がつくだけで嫌がる子供だったので、少しでも苦手意識を減らそうと思ったことがきっかけで通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が遊びの時間を設けてくれ、その遊びで水の苦手意識が格段に減りました。また、友達が同じクラスにいたことで積極的になったとも感じます。
子供が楽しそうだったか はじめは泣いてばかりでしたが途中からは楽しく通うようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に慣れてからは、楽しかったことを喋ってくれるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生には優しい方、爽やかな方、スポーツ系の方などいろんな方がいらっしゃいますが、皆さんがそれぞれの方法でこどもを水へ誘導してくださいました。その過程でこどもが泣くこともありましたが、親の視点ではそれでも粘り強くお付き合い頂いたことに感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 溺れることがなければよいという観点で通わせています。牛歩ではありますが毎月何かしらできるようになっていると思います。
施設・設備について 土曜日の利用者がおおく、駐車場の数が足りません。平日も16時台が激しく混みます。施設自体はとても新しく清潔であると感じます。
改善を希望する点 スタッフの方も色々ですが、お話をきちんとすればコミュニケーションを取ることに問題はないです。
通っている/いた期間 2018年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が通っていていつかやりたくて、リニューアルをきっかけに始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かく級がわかれていて少しずつ少しずつできることが増えて、今では全泳法できるようになり、自信が見える
子供が楽しそうだったか まだ小さい頃は、やる内容によっては難しく泣いてしまうこともあったり大変だったが、進級テスト合格な達成感でがんばれている。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達やきょうだいで切磋琢磨でき、みるみる上手に泳げるようになっていく姿をみられてうれしい
このスクールの雰囲気について 真面目にレッスンしない子に注意したり、しっかりと子供を見てくれていると思う
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが細いが、壁に級の説明がはってあるので我が子の達成度がわかりやすい
施設・設備について 級によっては人数がとても多く、待ち時間やプールサイドを歩いている時間の方が長そうに見えるけど、我が子のいる級はそうではないので良いと答えた。
あと今は子供が自分だけで上に上がれるので良いが、駐車場が不便すぎる。
改善を希望する点 人が多いのか、振替はとりずらいことがある。
あとは前記ですが、駐車スペースをどうにかしてほしい。提携の離れたところに駐車場作ってはくれているが、子連ればかりだしみな不便で困っていると思う。
通っている/いた期間 2019年3月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が小さい頃にスイミングをしていて楽しかったから。他のスイミングスクールも体験に行ったが、一番本格的に教えてくれたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけられなかったが、今ではお風呂の中でもよく顔をつけるようになった。先生たちも顔を覚えて声をかけてくれるので、人にも慣れてよかった。
子供が楽しそうだったか たまに「あっぷっぷして泣いちゃった…」とも言うが、迎えに行くと今日したことをたくさん話してくれるのでよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナの関係と人数の関係もあり、見学できないのが残念。実際どういうことをしているのかは子どもに聞かないとわからない。
このスクールの雰囲気について 先生も生徒もたくさんいるし、雰囲気はよい。たまに泣いて入れない子もいるが、先生も慣れているのでするするーっと連れて行ってくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 土日はとにかく人が多すぎてほぼ芋洗い状態になっている。今は小さいのでよいが、大きくなると物足りなくなると思う。
施設・設備について 数年前に建て直しているので全体的にとてもきれい。トイレの便座が冷たいので冬は子どもが少し嫌がる。
改善を希望する点 振替はできるのだが、土日は結構いっぱいのこともある。平日働いている場合、ほぼ振替は難しいと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から4ヶ月間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に顔をつけるのが怖くて、なかなか出来なかったので、スイミングで慣れて貰おうと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回テストがあり、子供も合格したい!と思い、毎回の練習を頑張っています。その為、テストに合格するにつれて、上達していると感じます。
子供が楽しそうだったか バスでスイミングスクールに行っており、バスに乗るのから楽しんでいます。人数がたくさんいますが、しっかりと指導をしてくれるので、子供も分かりやすいので、楽しみながら習えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族でプールに行った時に、潜る姿が見れて嬉しかったです。水を怖がる事がなくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生が気さくに話しかけてくれるので、子供も緊張する事なく習えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から1級までテストがあり、細やかであるので、しっかりと技術が身についています。
施設・設備について 新設されて、とても清潔感があります。更衣室も広くて、人数が多い日もありますが、子供1人で着替えがきちんと出来ます。
改善を希望する点 しっかりと技術が身につくように、先生が指導をしてくれている為、上達が早いと思います。しかし、振替では、バスに乗れない事が思いので、振替でもバスに乗れたら良いです。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れさせたかったので、年少の時に入会を決めました。保育園の子もたくさん通っていたので、イトマンにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一切泳げなかった子供が、今ではスイスイと泳げるようになり満足しています。
子供が楽しそうだったか テストが毎月あり、何回も落ちるとやる気をなくすこともありました。一度で受かると嬉しいので、頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて テストがなかなか受からず、なぜ受からないのか、どこができていないのか、親にはわからず、モヤモヤしたこともあります。受かった時は親子で喜んでいました。
このスクールの雰囲気について コロナになり、保護者の見学が禁止になり、子供の様子が見られなくなりとても残念です。指導内容もわからないので、連絡帳とかメモでもあればよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 受かるまでが長いので、基礎的なことは身につく。25級からあるので、早くクリアして達成したいが、なかなか進級しない。
施設・設備について 駐車場が狭すぎる。前に停めたら、すぐに警備員に注意されるので、新しく立て直した時に、立体駐車場にすればよかったのではないかと思います。
改善を希望する点 子供が頑張り、進級することに向かっていけたのはよかったと思います。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供か水遊びが好きで体力向上のためにスイミングを習わそうと決め、主人が子供の頃にスイミングをならっていたし家から近く有名なイトマンに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水がより好きになった。自分でもできるようになったことが嬉しくて家でも「ママ見てて!」と言いながら潜ったりしてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 怖がるかなと思っていた飛び込みなどもコーチからの指導で怖がらずに楽しくできていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで子供の中でも出来たことが自信につながり、やってみたいと自分から言うことが増えたのが親として嬉しかった。
このスクールの雰囲気について どの先生も明るくて優しいです。とてもやる気のある言葉を子供にかけてくださるので子供も楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスからすぐにジュニアクラスになったのですが3歳だとまだ先生の言っていることが理解できないこともあるのでテストなどがあるのは少し早いかなと思う。
施設・設備について 館内はとても綺麗です。プール前にはトイレに行くのでトイレが少ないのが少し困ります。
改善を希望する点 月に2度休んだら1度しか振替ができないのが困る。振替したい日に出来ないのも困る。
通っている/いた期間 2021年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ