イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達が通っていたので、体験教室に行きたいと子供が言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ水慣れの段階なので、何ができたというわけではないですが、水への恐怖心が少しずつ減ってる気がします。
子供が楽しそうだったか 自分がやりたいと言い出したので、そもそも楽しそうに通ってます。先生も優しく、嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに続けてくれれば満足です。泳げるようになるのはまだこれからなので、続けていってほしい。
このスクールの雰囲気について 子供が多く、先生が大変そう。まだ水に慣れてない子供達も多いので、見ている方がヒヤヒヤします。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ上の級のことはわからないですが、少しずつ自分の課題を克服していくのはいいと思います。
施設・設備について 人数の割に、プールも更衣室も親の観覧場所も狭く感じます。もう少し余裕があるつくりだといいなと思います。
改善を希望する点 先生が優しく、子供たちが楽しそうにしているのはいいところだと思います。ただ、1クラスの人数がとても多いので、水の事故や、きたんと子供たちを見れてるのか心配になることもあります。
通っている/いた期間 2023年5月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットでけんさくしたら、1番近いスイミングスクールがイトマンスイミングだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は泣きながら行っていたけど、だんだん自信がついて来て、体力もついて来たと思う。
一年続けているとかなり逞しくなったと思う。
子供が楽しそうだったか 先生が厳しく、生徒も多すぎて正直内容はあまり良くなく、楽しみにしているかんじではないが友達が行っているのでかろうじて楽しみながら行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の質があまりよろしくない。
生徒が多すぎて安全面が心配。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストが毎週あって大変。
しかもなかなか進級しないし、親がついて行くのが一苦労です。
送迎バスもキャンセル待ちでいつ利用できるかわからないし。
あと受付の人の態度がめっちゃわるいです。
施設・設備について とにかく施設をきれいにしてほしい。
そして生徒の人数制限をしてほしい。
多すぎて危険だと思う。
改善を希望する点 友達がたくさん行っているのですごく前向きになって楽しそう。
あとは優しい先生に当たると喜んでいる。
通っている/いた期間 2023年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは体が丈夫になると聞いていたので、ぜひ習わせたいと考えていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのが苦手なところからのスタートでしたが、スイミングが好きになり、学校の授業でもみんなのお手本として泳ぐことも多いそうです。
子供が楽しそうだったか 楽しく丁寧に指導していただき、ずいぶん泳ぎが上達しました。平泳ぎやクロールはもちろん、背泳ぎやバタフライもとても上手です。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングでのお友達もたくさんできて、楽しく通っています。
同じ中学校になった子もいて、喜んでいます。
このスクールの雰囲気について スイミングだけでなく、先生が挨拶から指導していただき、元気に挨拶出来るようになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの進度に合わせて、熱心に指導していただきました。速くたくさん泳げるようになったことは、本人の自信になったと思います。
施設・設備について 通っている生徒はたくさんいましたが、レベル別に分かれて丁寧に指導していただきました。
改善を希望する点 月に一回、振り替えが出来たので、都合が悪くなった時は助かりました。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分に自身をつけてあげたかったので、不得意な水泳ができるようになればかわれるんじゃないかと思ってはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級があがるごとに難しくなっていくので、もぅ嫌だと言う日もあれば、行く。と頑張れる日もある
子供が楽しそうだったか 級があがっていくのが嬉しいみたいで、それを目標にがんばっている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がこんなに頑張れるんだと気づくこともあり、褒めることがふえた
このスクールの雰囲気について 先生も怖い先生が少なく、ちゃんと指導をしてくれてる。
教え方も子供に無理のないように順番に基礎を教えてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 級があがっていくので、自分の頑張りを実感できるのが嬉しいみたいです。
施設・設備について 土日は特に人がおおく、下駄箱に靴をいれないと駄目だが、多くの人が出しっぱなしになっていて、子供が靴を履くスペースが狭くあぶない。
スタッフは注意すらしない
改善を希望する点 先生が優しいのはよかった。
やはり、施設を大勢の人が使うのでルールは守るようにスタッフの人がもっと注意をしてほしい。
やる気がないように感じる。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 心肺機能向上、学校で水泳が有る事、運動能力向上、兄も習わしていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 人数が多く、個々に目が届きにくいと思います。そこそこ泳げるようになっているので習わす価値は有ります。
全国的なスクールなのでプログラムがしっかりしている。
安全対策も、他の所よりしっかりしている。
子供が楽しそうだったか 最初は、遊びが多く、楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの親御さんのマナーが気になります。スクールは、そこには、何も言いません。
このスクールの雰囲気について 楽しくスイミングしています。先生によって能力差というよりも子供とあうあわないが有るので仕方ないです。
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりした全国スクールなので、プログラムがしっかりしています。テストもあり少しずつうまくなっていくプログラムがしっかりして。
施設・設備について 施設は、古くなっています、改修工事されましたが、全体的に古いです。ただ、汚いわけではありません。
改善を希望する点 色々な場面での経験を体験できるところ。知識も大切ですが、体験することで刺激を受けます。
通っている/いた期間 2013年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で水泳の授業がほとんどなく、ちゃんと泳ぐことができなかったため、きちんと習わせたかった。体験授業で本人も楽しそうだっため
子供が出来るようになった/変わったことについて ひとまずクロールで25メートル泳ぐことはできるようになった。
子供が楽しそうだったか 子どもがやる気を出せる声かけをしてくださるコーチが多そうでした。見学がほとんどできなかったので印象にすぎませんが
親としてうれしかった/気になったことについて 家が少し離れているので、バス利用でしたが初めて送り迎えなしで通った習い事なので、成長を感じることができました。
このスクールの雰囲気について 大半のコーチは明るく前向きな声かけをしてくださっようですが、中には威圧的なコーチもおられたようです。直接お会いする機会がなかったので子どもとの相性の問題かもしれません
コース・カリキュラム・指導内容について 他にくらべるがっこうがなく、回答が難しかったため3を選択しました
施設・設備について 校舎内は清潔感があり、過ごしやすそうでした。スクールバスがあり助かりました
改善を希望する点 振替システムがわかりにくかったです。ウェブから申込できるようにしてほしかったです
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が先に習っており、本人もやってみたいと言っていたから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ水慣れレベルなので、上達したとは言い難いですが、積極的に取り組めるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 水遊びレベルなので、滑り台やトンネルなどを作ってもらい、楽しそうに遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて ヘルパーがあるので、足がつかない深いところでも浮けるのですが、怖くて最初は先生に手を握ってもらっていました。徐々に慣れていき、今は1人で浮けるようになり、成長を感じました。
このスクールの雰囲気について すごくたくさんの子どもが通っており、いい刺激を受けながら過ごせていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 4歳なので、テストがあり泳法を習得するジュニアクラスも選択できますが、水慣れがまだ不安なので幼児クラスに通わせています。
施設・設備について 土日はすごくたくさんの生徒が来るので、まさに芋の子を洗うような状態です。
改善を希望する点 兄弟が通っているので、通うことに抵抗はなく、次第に水にも慣れてきたので、通わせてよかったと思っています。
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験させたら、もっと泳ぎが上手になりたいと言うので行きたい入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールが終わったあと、手足の動かし方や先生からの指導などについて細かく教えてくれます。
本人も次はこうしないととか考えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じクラスに友達がたくさんでき、次のステップに早く上がりたいと前向きに頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて ステップに上がった時の嬉しい顔を見ると通わせてよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、丁寧に教えてくれるので子供も次のレッスンに早く行きたいとか意欲がわいて頑張って通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容が丁寧で優しさも厳しさもありますが、子供も頑張りながら徐々に級が上がっているので良いと思います。
施設・設備について 施設は綺麗で清潔です。観覧もできるので頑張ってる姿を見て楽しんでます。
駐輪場がすぐ満車になるのがすこし不満です。
改善を希望する点 先生方が明るく丁寧な指導や接し方が良いので安心してます。子供は成長が早く水着にお金がかかりますね。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っているので、親が付き添わなくていい歳になって、始めることにした。
あんまり小さいと、親も一緒に入らないといけないので、それは嫌だった
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることなく、大好きになり、練習も積極的にしたがるようになった
子供が楽しそうだったか 夏休みにレジャープールに連れていっても一生懸命練習するくらい、上手くなりたいと思っているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 人数の割に、更衣室が小さすぎる。
もう少し、更衣室を広げるなど増設してほしい
このスクールの雰囲気について テストの後、どこが悪かったかなど、4歳の子に言うても意味ないので、親へのフィードバックがほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多すぎて、待ち時間が長い。
そのせいか、テストもなかなか受からず、子供のやる気が削がれる。
他のスイミングスクールはもっと指導をしっかりしているよう。
改善を希望する点 振替が取りづらい。
お金を払っているのに1回しか自己都合分は振替れないのもおかしい話である。
返金するか、休んだ分の振替は全部できるかにしてほしい。
通っている/いた期間 2020年3月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんのころ何かできないかと探したらところスイミングが心肺機能の上昇によいときき始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頑張ることができるようになった。テストに落ちても挫けず続けることができるようになった。
子供が楽しそうだったか できることが増えて自信につながっています。自分は頑張れると張り切っています。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめはテストに落ちてもう嫌だと言っていたが、頑張ること、続けることが大事だと気づき、落ちても次頑張ろうと前向きな気持ちを持てるようになった。
このスクールの雰囲気について 曜日によって生徒の人数が大きく異なり、泳ぐ回数が違うことが損した気分になります。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによってやり方が違うことがプラスでもあり、マイナスでもあることがあります。
施設・設備について 着替えるところが狭すぎます。もう少し広ければいいけど、空間的に無理かと諦めています。
改善を希望する点 骨折して3回休むしかなかったけど、自己都合の振替が月一回しかできなかった。自己都合一回はわかるけど、怪我の場合は例外という制度も作ってほしい。
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







