- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水には早くから慣れてほしいと思っていたところ、無料体験があると知って体験に行かせていただきました。
0歳児から、水中での親子のスキンシップ、系統だった指導カリキュラムを感じることができて、すぐに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ・コロナ禍出産で友達もいなかった中、同年代のお友達と会える貴重な機会となり、お隣の子のやっていることを真似したり真似されたりと刺激を受けていた。
・水への抵抗が減り、たのしくあそんでいる。
子供が楽しそうだったか ・おもちゃがたくさん置いてあり、「水泳」ではなく「水遊び」という導入が良い
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日家で淡々と過ごしていたのが、週に1回のスイミングがあることで張りのある生活になりました。
このスクールの雰囲気について すぐに子どもの名前を覚えてもらって、声をかけてくださるのが親子共にうれしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びを中心としながらも、系統だった指導内容なのがいいと思います。小さな月齢から、頭の上まで水に浸かる練習ができるのもすごいと思います。
施設・設備について 更衣室が暑くて寒いです。
冬場は子どもを先に着替えさせてから親が着替えるという方法をとっている人が多いですが、みんな風邪をひきそうです。
改善を希望する点 自己都合での振替の可能回数がもう少し増えるとありがたいです。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で顔も洗えない程であった為、水慣れの為に始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 四泳法も習得し水泳が得意科目になりました。
泳げる事は一生物ですし、競争心も芽生えた様に思います。
子供が楽しそうだったか 途中 嫌になった時もありましたが、やはり小さい時からの習い事は日常化しているせいか、中学に上がる時に辞めようと話をしたら、辞めたくないと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 冬の寒い時期は通うの億劫に感じる時もありましたが、進級や記録が伸びると、本人共々嬉しく思いました。
このスクールの雰囲気について 上級者になればなるほど、集中してトレーニングしている様に思います。
幼いクラスは楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級者になればなる程、お遊び感は無くなりますが、競争心も出てくる頃になるので、本人次第なのかなぁと思います。
施設・設備について もう少し交通の便が良ければなぁと思います。
最寄駅からは中途半端な距離です。
バスで通える方は問題無いかと思います。
改善を希望する点 特にはありません。お月謝が少し高いですが
そちらも習得の速さを考えれば目的達成後やめればトータルで考えると そんなに高い様にも思わない気もしますが
続ける事の大切さを知ってもらう という部分で考えると、もう少し安いとありがたいかなと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもたちはコロナの影響もあり、学校でのプールの授業がほぼなく全く泳げなかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校でのプールの授業は再開したけれど、それだけでは泳げる様にならなかったと思う。スイミングを習う事で少しずつ上達し、泳げるようになっている。それなりに楽しそう。
子供が楽しそうだったか 進級するとコーチが変わりますが、自分に合うコーチだとやはりやる気が出る様です。また親にも見学してもらいたい様で、近い距離で見学出来るつくりは子どもにとって良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より良かったのは泳げる様になったこと。土曜日に通っていますが、休んだ場合の振替が日曜は無理(枠が埋まっている)なのが残念。平日に休みをとって連れて行ったりもしたが、子どもも嫌がるし親も大変なので最近は休んでも振替はしていない。
このスクールの雰囲気について 先生と親との関わりはほぼない。しかし印象が悪いという事もない。子どもたちはふざける事なく集中している様子。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについてはよく覚えていない。特に不満は感じていない。
施設・設備について トイレが古め。設備はよいが、見学の親が非常に多く疲れてしまう。
改善を希望する点 振替が難しいので、一回ごとに返金などあると助かる。もしくは休みが4回溜まると次月無料など。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃に昼寝をしなかったため、親子でのベビースイミングに通い出しました。西宮市のスイミングスクールをネットで検索し、値段が一番安く、車で十分通える範囲範囲だったため、イトマンに決めました。
コーチの雰囲気も良く、子供も楽しんでいたので継続中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はゆっくり進級していましたが、クロール、背泳ぎになると各級1〜2ヶ月で進級しています。
自信に繋がっているようで、家でも練習をするようになり、発言が積極的になってきました。
子供が楽しそうだったか ボールを泳いで拾いに行くのが楽しかったようです。ジャンプ台も高いところから楽しんで飛び込んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでやってくれるのが親としては1番だと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチが、よそ見をしている子のことなどよく気づいて注意しています。その後も優しくフォローしてくれるので厳しすぎるというようには感じませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 周りのスクールと比較すると厳しいという話を聞きますが、厳しすぎるという感じはしません。
施設・設備について あえて言うなら少し古い感じはしますが、特に何も支障はありません。
改善を希望する点 振替も取りやすく、取りたい日に取れなかったことは6年間で1度だけです。
通っている/いた期間 2016年6月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 前も水泳を少しやっていて、引っ越したが継続的にさせたいと思った。体験入学をして良かったから入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストがあるのでそれに向けてしっかり頑張るようになった。合格出来なくても次頑張ると前向きになれるようになった。
蹴伸びが上手になったと見ていて思う。本人も嬉しそう。
子供が楽しそうだったか お友達が先に習っていて級も上のクラスだが、それに追いつきたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分1人で着替えができるようになったのが成長だと思った。(今までは何でも一緒じゃないと無理だった)
家から近く、月一回まではお休み分の振替をして頂けるので助かる。
このスクールの雰囲気について 今の級の先生は優しいみたいで嫌がることなく行く。でも上の級の先生が怖そうと言うのでその辺が少し心配している点。
コース・カリキュラム・指導内容について 級の出来るようになる冊子があり分かりやすい。子どももそれを見て練習するようになった。
施設・設備について 子供の人数の割にプールが狭いのかなと言う印象はある。限られたスペースなので仕方ないのかと思うが、この地域でスイミングといえばここなのでかなりの人数が利用していると思う。
改善を希望する点 振替したいが、振替の選択肢が少ない時があるのが少し困る点。でも仕方ないのかなという印象。
通っている/いた期間 2023年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手だったので、克服させたいなという思いと、将来的に水泳が嫌にならないように。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水には随分慣れ、それなりに泳げるようにはなった。出来ることが徐々にクリアしていく感じが良かった。
子供が楽しそうだったか 最初は前向きに取り組んでいたが、段々と行くのが嫌というようになった。個人的にも、ある程度水に慣れたので、本人の意思を尊重してやめさせた。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳の習い事としては良かった。月謝も安い方だったので良かったが、家から離れた位置だったので、半日潰れるのがデメリットだった。
このスクールの雰囲気について 子供が沢山いたが、先生も沢山いたので、それなりにきちんと目は行き届いていたと思います。友達ができているから、ということでモチベーションにも繋がっていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に明確な指導は無く、若干マンネリ化していたと思う。とくに幼児コースへの昇格前は毎回同じ取り組みなのにステップアップしないのでマンネリだったかなと。
施設・設備について 設備は古い、夏は良いが冬は寒かったですが、月謝を踏まえると仕方ないかなと。
改善を希望する点 ステップアップを増やしてほしいかなと。特に毎回同じことの繰り返しを年間通じてやると本人が飽きるので。あと設備が綺麗だとなお良かった。
通っている/いた期間 2021年2月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身が小学生で水泳を習っていて子供にも習わせたかった。
体験に行ったら興味を持ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ることが増えていくと嬉しくて毎週行くことを楽しみにしている
子供が楽しそうだったか 毎月試験があり受かると嬉しいし、落ちると次は受かりたいと前向きに取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 遠いのでスクールバスで行きたいが曜日や時間によってバスが通ってないので自転車で通っている。
もう少しバスを増やしてほしい
このスクールの雰囲気について 窓越しでいつも見ているが、基本とても熱心な先生が多い中一部でよそ見をしてちゃんと泳ぎを見ておられなかったり、雑談だったり適当にされている印象の先生もいたので、クラスが変わるときにその先生の担当にならないといいなと思いながら通うのが気持ち的にしんどい。
お金を払っているのでしっかり見ていただきたいと思っております
コース・カリキュラム・指導内容について 基本から細かくカリキュラムが組まれてるので、初心者の娘も怖がらす無理なく少しずつ進めてるのでいいなと思います。
施設・設備について 生徒の数に対して施設が狭い!
いつも入ってすぐから、廊下に更衣室にと大混雑です!
改善を希望する点 生徒数に対して施設がせまい!
それだけです、あとは満足しております。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りと、学校以外のお友達との関わりもあればいいなと思って始めました。
またスイミングは後々長く楽しめるスポーツでとても良いと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンはしっかりとした泳ぎを教えてくれるので、とても綺麗に泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は泳ぐのがしんどかったり、級がなかなか上がらずに嫌になってしまった時期がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えやスランプの時の励ましなど色々大変な時もありましたが、一級の卒業までやり切れて本人も満足な様子なので親としても良かったです。
このスクールの雰囲気について 低学年の時はやはり集中力は低いですが、その年代にあった指導やお楽しみ時間を作って下さっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回コースでした。
先生はとても熱心かつ厳しかったです。ちゃんとできないと級を上げてもらえません。
でもよく褒めてもいただきました。
施設・設備について 新しい施設につき、清潔感があり良かったです。
時間帯によりどうしても更衣室が混みあう時がありました。
改善を希望する点 忍耐力や体力や技能がアップすることで本人の自信にもなるので、本人のやる気をより出させるために、より分かりやすいステップアップ(級)があればいいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に体験講習に誘われて参加しました。それがすごく楽しかったようで、全身運動にもいいし、友達もたくさん出来るといいなと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上級クラスになれるように、先生のアドバイスをしっかり聞いて、家でもソファーの上で何回も自分から進んで練習し、どんどん上達していきました。テストに失敗した時は、何がダメだったのか自分で考えて、次はこうしようと目標をたてられるようになりました。
子供が楽しそうだったか タイムを計ったり、校内試合に参加して、友達より早かった、遅かったと一喜一憂しながら、次は頑張るんだと練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 目標タイムを越えられたと聞くと、かなり嬉しいです。私も子供のころ、習っていたので、親子で楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、子供が楽しめるように指導してくれるので、飽きずに通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通っている人数が多いため、プールの中が混雑しており、たまに先生の声が聞こえにくい時があります。
施設・設備について 更衣室が狭く、一人で着替えられない小さな子の付き添いに親も入るため、着替えるのに一苦労。
改善を希望する点 たくさん練習して、しっかり体を動かせているので、体力がついてよかったです。
通っている/いた期間 2017年8月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟3人が通った。
卒業までは、皆んな通った。
体力、健康のため通うことを決めていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供達のスイミングへの意欲、興味はそれぞれ違いましたが、どの子も泳法をマスターし、卒業できたことはよかった
子供が楽しそうだったか なかなか級が進まないと本人のやる気にも影響する。
級の進みが悪い子には特に丁寧に指導して欲しい。
同じ級でも、上手さに差があるのである程度は同じレベルにして欲しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 違う学校の子とも友達になれて、楽しく通う事もあった。
経済の流れで仕方ないのかもしれないけど、費用がどんどん上がっていったので大変だった。
兄弟割とかあればよかった
このスクールの雰囲気について 先生の気配り目配りがあったので、子供達が無事にレッスンを受けることができた。
小さい子供が使った後は、水が汚れているのでまめに浄水して欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 長年の経験で培った、練習方法で安心して通われることが出来た。
施設・設備について 生徒数が多いので、なかなか順番が回ってこず、級も上がらないことがあった。
見てもらえること、そうで無い子がいるように思う。
改善を希望する点 振り替えがしづらかった。
スクールバスが近くまで来るようになったので通わせやすかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年8月
お住まいの地域にある教室を選ぶ