ヤマハ英語教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 担当の先生が、子供達に分かりやすく教えてくれそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から英語に興味を持って、日常の場面でも使うようになったので。
子供が楽しそうだったか 自分でしゃべって、それが相手に通じた時に楽しそうに感じたので。
親としてうれしかった/気になったことについて 多くの観客がいる発表会で堂々と英語の歌を歌っていたことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について お互いに助け合いながらレッスンを進めている様子が見られるので。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人が分からない時に先生が分かりやすくヒントを出してくれていたので。
施設・設備について ピアノのレッスン等音が出る教室と近くても防音対策がしっかり出来ているので。
改善を希望する点 英語に抵抗なく取り組めるようにレッスンを進めてくれていたのが良かった。
通っている/いた期間 2018年5月から
ヤマハ英語教室鶴巻センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的なことを考えて耳を慣らしておいた方がよいと思ったことから通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こどもの発音が変わったと思います。基礎から始めて頑張っていると思います。
子供が楽しそうだったか 宿題をしながら覚えたことを話してくれています。楽しくできているのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 会話を含めて習ったことを話してくれるので良いかと思います。これからも少しずつ勉強してほしいと思います。
このスクールの雰囲気について 特にありません。クラスの他の子とも仲良く授業を受けているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく学べているようですので、このまま頑張ってほしいと思います。
施設・設備について 通いやすい場所にありますし、良いと思います。
改善を希望する点 特にありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ヤマハ英語教室鶴巻センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールではグループの指導であるが、楽しく学んでいるようです。発音が良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一つ一つの単語の発音がよくなっている。普段の生活でも少しずつ英語が混ざっていて良いと思う。
子供が楽しそうだったか 習っていることを日常に落とし込んでいると感じるので良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し会話を増やしてほしいと思いますが、意識しているので良いと思います。
このスクールの雰囲気について 集中力にかけるところがあるのが気になりますが、楽しく学んでいると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にありませんが、少しずつ会話をしてほしいと思います。
施設・設備について 駐車場がないので雨の日が不便だと感じています。駅前なのですが、そこが残念です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親が音楽をしているために自分の子供にもさせたいとはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しみに課題を家で予習して自分自身で進んで実施しています
子供が楽しそうだったか 毎回のレッスンが楽しみでしょうはないらしいです。課題もすすんで行っていなす
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは自分で課題を見つけ克服するようになってきました
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しく通っているのでいいのでないでしょうか。楽しくやっていればそれでいいです
施設・設備について 人数に足りるだけの設備は揃っているようです。当たり前ですが設備整っているのは大前提です
改善を希望する点 子供が好きで楽しく通っているのは大前提です。好きで楽しんでかよえば特に不満ありませんでした
通っている/いた期間 2020年4月から
ヤマハ英語教室戸塚Ⅱミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の友達が行くと言うので一緒にいくことにしたのでございます
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく発音がすごく上手。ちゃんとしま英語の発音になっている
子供が楽しそうだったか 歌を交えておこなうレッスンが好きな様です。家でもよく歌っております。楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 親も英語に興味がでてきて、明日家族で英語の勉強をするようになりもうした
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく元気で優しいです。子供たちからも慕われています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは分かりませんがたぶんオーソドックスなやつです。必要十分な内容です
施設・設備について ちょうどいい人数。かおと名前を覚えて、お友達になれています。楽しそう
改善を希望する点 ないです、十分です。満足してます
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていて、先生や授業の内容の評判が高かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して前向きになり、学ぶおもしろさ、楽しさを感じています
子供が楽しそうだったか ほかの習いごと(お習字)などはいやいや通ってますがここは前向です
親としてうれしかった/気になったことについて おうちからも近く、子どもも楽しく通ってますので大満足です。。
このスクールの雰囲気について 教室のみんなも積極的に取り組んでいて、非常にいい雰囲気です!
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの習熟度にあわせて、先生がよく目配せしてくれていて、最高です
施設・設備について 教室の施設設備は決してあたらしくないですが、アットホームでいい
改善を希望する点 子どもがみずから進んで学習する意欲きっかけが得られていいです
通っている/いた期間 2018年5月から
ヤマハ英語教室戸塚Ⅱミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後生きていく上で英会話は必須だと思い、話し合い入会を決める
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った単語などはよく教えてくれたりしています。友達もできたようです
子供が楽しそうだったか 引っ込み思案な性格ですが優しく寄り添ってくれて子供も楽しい様です
親としてうれしかった/気になったことについて 本人も楽しんでおり、何より身についてきてるような気がします。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しく授業をしている印象です。子供も先生が好きなようです
施設・設備について コロナの事もあり対策されていて親としてはとても安心して通わせられます
改善を希望する点 特に問題はないのてありません。しいていえばもう少し振替の融通が聞くと助かる
通っている/いた期間 2020年3月から
ヤマハ英語教室鶴巻センター [運営:大村楽器店] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に接する機会が必要と考え近所で探していた。土曜日に通えるとのことで決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聴いたことをよく記憶しているので、発音もそれに応じてよいと思います。
子供が楽しそうだったか 普段の学校とは異なる環境での時間の過ごし方は楽しいようです。
このスクールの雰囲気について 子供は楽しい時間を過ごしているようなので良いと考えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にないですが、子供が楽しく通えて、課題を家でやっているので良いと思います。
施設・設備について 駐車スペースがないので、雨の日に通うのが少し難点です。他は気になりません。
通っている/いた期間 2020年5月から
ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人見知りでお友達もいなかったので、家族以外との交流を持たせたいと思って習い事を探しました。 ショッピングセンターの中にあることもあり、通いやすかったことと、最所に入ったクラスは親も一緒に教室に入ってのレッスンだったので、本人もいやがらなかったことが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ女の子ばかりのクラスというのも大きいのか、みんな学校が違うのにとても仲良くレッスンが出来ているようです。小学校でも時々英語の授業がありますが、苦手意識もなく、むしろ得意科目という感じです。担当の先生も、ダメなところはきちんと叱って下さる先生だったので、小さいときもきちんとレッスンを受けることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は、教材のCDをかけながら歌ったり踊ったりのレッスンだったので、遊びにいく感覚だったように思います。それが、娘には「勉強をする」という意識を持たずに英語に親しめた理由でしょうか。小学生になったら座学になりましたが、レッスンに通うのが当たり前になっていたのでイヤだとは言いませんでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段はレッスンを見ることがないので、定期的にある保護者見学のレッスンでは、そのたびに話す言葉や書いている内容が進んでいて驚きます。また、弟も同じ先生に教わっているのですが、時々娘が弟の英語の宿題を見てあげたりしている姿は嬉しくなります。
改善を希望する点 不満な点は特にありません。先生も一生懸命にやってくださいますし、受付の方も親切です。本人のヤル気という問題かとは思うのですが、せっかくならもう少し英会話を実践できるようになるといいな。と思っています。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の同級生のママから誘われてはじめました。とてもよい先生でした。発音も厳しく、イベントは大切に短い時間の中で英語を楽しく触れ始めるのにはよい環境でした。もうひとつの習い事と、かさなり始めその先生の枠は週に一回で振り替えができなくてやめることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的にグレードテストを受験しレベルアップできた。 学校の英語の時間も 積極的になれた。 感情の表現が豊かになった。
子供が楽しそうだったか 先生の指導は親しみ楽しく丁寧で体やカードを使って単元は一人ずつ同じように繰り返し問いかけてくれて否定せず肯定的に正解に近い方へ導いてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に一回だけれど先生から言われたことを思い出しながら宿題をしてそれを発表しできた!と喜んで帰ってくること。努力した結果を自分自身も誇りに思えるように指導してくれたこと。
改善を希望する点 同じ先生で他の曜日に振り替えができたらよかった。先生の他の教室が遠くて、指導を受けたくても子供だけで行けないためその点を都合つけられたらよかった。
通っている/いた期間 2014年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ