ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室栄町センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は今後の社会で必須になると考え、早いうちから習わせたいと思っていたので、近くの教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語ができることを自慢するようになり、そのために頑張るのでどんどん上達しています。親としてはとても嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とも関係がよく、本人も教室に行くのが楽しみなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく必要なことが学べるので、遊びと学習の両方を補うことができ、自宅学習では得られない良さがあると思います。
このスクールの雰囲気について 先生が子供が楽しめるようにとてもしてくださるので、みんなが楽しんで学習に取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にちょうど良い難易度で、本人ももっとたくさん知りたい、覚えたいと頑張るようになり、満足しています。
施設・設備について 少人数なので、広さもちょうどよく、先生の目がきちんと全員に行き届くように工夫されていると思いました。
改善を希望する点 引っ込み思案だった子供にたくさん先生が話しかけてくださり、性格も明るくなって、とてもありがたいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語には少しづつ慣れてきたようですが、まだまだこれからだと思いますのでもう少し長い目で見ようと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し慣れてきたというところで、正直まだまだこれからというところです。
子供が楽しそうだったか 楽しんでやってはいるのでその点は良いと思います。会話についてはまだまだです
親としてうれしかった/気になったことについて もっと上達してほしいとは思いますが、まだまだこれからでしょうか。
長い目でみていきます
このスクールの雰囲気について 楽しんで、頑張っていっているのでそういう意味ではよいのではないかと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コ-ス・カルキュラムなどは問題ないのではというところで、あとは上達していければ
施設・設備について 施設・設備については、きれいですし何ら問題はないのではないかと思います。
改善を希望する点 なかなか成長がわかりずらいとことがありますので、そういったところは
なんとかならないかなといったところです
通っている/いた期間 2020年4月から
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、英語は将来的に必要だったので。入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、細かい部分まで見ていただき助かりました。勉強するようになりました。
子供が楽しそうだったか 前向きになり、勉強も積極的にするようになりました。スクールに入会して良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールにに通ったおかげで、英語の成績が上がりました。楽しみに勉強してます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は明るく、指導内容もわかりやすいと思います!カリキュラムも良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースは、わかりやすい内容で良かった。勉強も楽しく出来ます。
施設・設備について 人数も少なく、全体的に見てもらえます。設備も良く、いい雰囲気です。
改善を希望する点 勉強をするようになりました。特に要望はありません。楽しく通ってます。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室釧路センター [運営:エルム楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われ、本人も仲良しだったので一緒に通いたいと言い 英語か身につくのはとても良い事だと思い
子供が出来るようになった/変わったことについて わかりやすく教えて下さり とても楽しみながら通うことができました
子供が楽しそうだったか 難しかったけど楽しみながら身につけることができました 前向きに取り組むことができました
親としてうれしかった/気になったことについて 親子の会話も増えて 今日はどんな事を習ったのか詳しく話してくれる時間がじゅうじつした
このスクールの雰囲気について 楽しいふんいきでたのしみながらやさかよ通うことがああできた よい事だと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 良かったとおもう 厳しく素晴らしい
施設・設備について みんな、やさしい友だちと優しい先生たち 素敵な空間 暖かい教室
改善を希望する点 大人になってもやくだつ 頑張って勉強できるかんきょう 値段がやはりたかい
通っている/いた期間 2020年3月から
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語、特に英会話は将来必ず必要になるだろうと考え、音を聞いたまま習得できる幼少期から通わせたくて決めました。
長い目で見た時にカリキュラムが素晴らしいと思ったこと、やはり良質な音楽音源を使用していることが入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングに関しては、かなり上達したように思います。
やはり幼児期からたくさん英語のシャワーを浴びているので、耳はよく育ったみたいです。
子供が楽しそうだったか 9年間ずっと楽しそうに通っています。
ずっと同じ講師に教えて頂いているので、息子のことをよく理解して頂けて、それに合わせてレッスンを進めてくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に英検の勉強も自らするようになり、クラスのお友達とも切磋琢磨して、英検の取得をしてさらに上の級を目指しています。
このスクールの雰囲気について 先生はどの先生も明るくよい印象です。
担任制なので、息子は1歳から10歳のいままでずっと同じ先生に担当してもらっています。
日本人講師という点もいいところだと思います。幼児期はとくに自分の言いたいことをなかなか口に出さずにいることも多々ありますが、そんなとき日本人講師だと安心出来ました。また小学校高学年の今は、英会話に対する悩みも日本人の先生なら経験済みだから、よくその悩みを理解しており、そこもうまくカバーしてくれます。
幼児期に最大8人の時がありましたが、その時は少しごちゃごちゃしてしまっているなという印象がありましたので、最大人数はもう少し少ない方がいいのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児期のコースは特に、その時の年齢や月齢の興味に合わせた内容だったので、すごく良いなと思います。
保護者向けのペアレンツガイドを見ると、どんなことをやっていて、どういうことが身につくのかがわかるのも良いです。
小学校高学年になると会話に加え、中学校3年間の文法などと網羅できるような内容です。
施設・設備について 綺麗な教室です。教室によっては新しかったり古かったり、それによって施設費も様々のようですので、教室の見学は必須かなと思います。
改善を希望する点 前のクラスの時間が押してしまい、こちらのレッスン時間が削られてしまうようなことがありました。
レッスンとレッスンの時間をもう少し余裕を持って取っても良いのかなと思いました。
通っている/いた期間 2013年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ヤマハ英語教室小樽センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんも3歳からヤマハの英語教室でお世話になり、やはり小さい頃から始めたことでヒヤリングも発音も良かったので、下の子も始めました。
発音や聞き取りに関して言うと、やはり幼少時に習うのがオススメです。
ヤマハは小さい子でも楽しみながら自然と英語を覚えられます!
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を好きになり、英語で話しかけられても物怖じせず英語で話しかける姿に、成長を感じました。
子供が楽しそうだったか ヤマハらしく、音楽も取り入れながら楽しく英語に取り組めてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 私の世代は英語に対し構えてしまうところがありますが、子供達は英語に対してそういうことはなく気軽に英語使ってるところをみると、習ってよかったと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく気さくに接してくれてるので、余計に英語が好きになった気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍でマスクすることで先生の口元が見えず、そのせいで発音がしづらいと言う事がありましたが、すぐに工夫して対応してくれました。
カリキュラムも少しづつ無理なく難易度が上がってたので、子供に負担にならずに学べてだと思います。
施設・設備について 施設利用料が余計にかかったり、お休みに対しての振り替えなどの対応がないのがネックでした。
改善を希望する点 振り替えなどの柔軟な対応があるともっと良かったと思います。
昔はあったクリスマス会などのイベントが途中でなくなったので、もっと盛り上げて季節の行事欲しかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ピアノを習わせるつもりでヤマハに行ったが、英語教室が楽しそうにレッスンしていて、これをやらせてくれたらピアノに通っても良いよ。と子供が言うので通わせました。園児までは、椅子に座って行うレッスンではないので、楽しんで英語教室に通う事ができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の頃から英語に苦手意識を持たずに、学校の授業に入る事が出来たので良かったと思ってます。
子供が楽しそうだったか 中学に入ってからはリスニングだけでなく、ライティングや英検対策も行ってくれるとの事で、真面目に毎週レッスンに通ってます。次の英検は本人も受けると励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 通って良かったかは、まだ先になるかもしれませんが、本人が英語の勉強に前向きに取り組んでくれていて、今は良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく接してくれていて、友達もメンバーが変わったりもしましたが、同じ学年の子同士、頑張っている姿をたまに参観出来るので、良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは通ってる年数で違いがあるが、個人の理解度に合わせてレッスンを行ってくれるので助かります。
施設・設備について 教室は綺麗だし、冷暖房も完備されていて問題ない環境です。ただ、その分レッスン料や施設設備費が高いなぁと感じています。
改善を希望する点 グループレッスンなので、休んだ振替はないですが、特に不満もなく通っています。先生の都合でレッスンが休みになれば、振替レッスンはあります。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の息子が通っていて、とても良かったので本人もやりたいということではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2才から通わせて最初は音楽に英語をのせて楽しい指導で、少しずつ英語を楽しみながら慣れて自然に覚えていくスタイルです。勉強している感覚ではなく自然に取り組んでいました。
子供が楽しそうだったか 一度も休むことなく、楽しみに通っていました。自然に英語に興味を持ち少しずつ話すことも身に付いてきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も教室の中で見学ができるので、その日に習ったことを家で一緒に復習できたりしました。年に1度発表会や、ハロウィン等イベントもあり、成長を楽しみながら通いました。
このスクールの雰囲気について 先生は教室に入るととても明るく楽しく接してくれます。レッスン中は英語で話し、日本語を使わないので、子どもたちも自然に英語で会話をするようになります。
コース・カリキュラム・指導内容について 2才から通いはじめましたが、年齢によってグレードが上がっていきます。小学6年まで通ったので、中学校からの英語の授業はらくに入ることができました。
施設・設備について 施設はとてもキレイで、設備も完璧でした。場所も駅からすぐで、アクセスも良かったです。
改善を希望する点 設備、施設はとてもキレイで、完璧でした。先生も明るく素晴らしい教え方でした。レッスン料金は年齢が上がるとグレードによって料金も上がってきます。教材費の他に施設費や、CD、DVD等の購入、発表会費用もかかります。
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通ってたので、英語に苦手意識を持ってほしくないと思って、入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく英語に慣れさせてくれるので、本人も嫌がらずに通ってます。まだ得意とまではいかないですが、今後に繋がってくれればと思います。
子供が楽しそうだったか 宿題は一回書けば良いところを何回かノートに書いたりして頑張ってる様子も見られます。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく学んでくれるのは嬉しいですが、設備費等を含めた月謝が高いのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくてハキハキしているので、子供も分かりやすいんだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にカリキュラム等はないが、背伸びせずに皆んなで少しずつ聞いて声に出して覚えるという方針で、まだ書くのが苦手なので、良いと思ってます。
施設・設備について 設備は問題ないが、その分コストがかかっているんだろうと感じてます。
改善を希望する点 グループレッスンなので、休んでも振替がないのは親としては残念ですが一回休んだからといって、授業についていけないという訳ではないので、仕方ないと思ってます。
通っている/いた期間 2017年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家族皆んながピアノを弾けるので、ピアノ位は弾けるようになってほしいと甘い入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普通に時間があれば、ピアノをたのしんでひいているので、長続き出来て良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 高学年の2年間は自分なの好きな曲を弾く事を目標にしたら、弾けるようになって楽しいのか、家でもよく弾くようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく続けて弾くのが一番なので、続けさせて良かったと思ってます。
このスクールの雰囲気について 兄弟皆同じ先生なので、慣れていて、接し方も上手なので、ありがたく思ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と一緒に次のレッスン曲をらなきめてくださり、特になにも不満に思っている事がないので、良いと思う。
施設・設備について 清掃が行き届いているし、施設設備費も払っているので、きちんと対応してもらっていて何も言うことはない。
改善を希望する点 何かあってレッスン通えない日は、予め言っておけば、レッスン日を別の日に変更してくれるし、要望は特にない。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







