- 対象学年
-
- 2歳 〜 4歳
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.23 点 (3,579件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア汐見台2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小6のお姉ちゃんと始めました。このスクールで楽しく上達しているお友達が3人いたためです。通う中学校はスピーチがあるから、どの教科よりも英会話を習わせて欲しかったと言っていると聞いたので始めようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヒアリングしてどちらの説明なのか選択するホームワークで、ほとんど間違えないことに驚いています。お姉ちゃんは、自信を持ってスピーチできるようになりました。
子供が楽しそうだったか CDを流すとすぐ歌い出します。DVDは繰り返しみたがります。レッスンでは、走ったり体も動かしてもらえるので、活発な息子も楽しく通ってます。ホームワークのwritingだけは面倒くさいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は、親の私自身、先生からハローと言われても恥ずかしかったですが、一緒にホームワークしていているうちに、子どもと一緒にノリノリで発音よく英会話できるようになりました。子どもの頃は英語が嫌いでしたが、こんなに楽しいものだったんだなと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくて明るいので2人とも、初日から気に入って、通いたいと言いました。イベント時にはプレゼントを親の分まで用意してくれたり、いつも心を込めて考えて下さっています。仲良しのお友達も増えて、嫌がることがないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく通ってホームワークしてるだけで、
負担なくできています。あまりがんばりすぎると続かないからと思って、力を抜いてやってますが、成果が出ていて、ECCのすごさと先生の良さを感じています。
施設・設備について 隣の部屋で他の習い事をやっている同級生がいたりして、高め合って通えています。近くの商店街でハロウィンをやったり、周辺の住民の方とも交流できて良いことだと思います。
改善を希望する点 月謝が引き落としになると便利だと思います。
ECCジュニア寒川岡田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 最初は幼稚園のネイティブな英語教室に通ってたけど、送り迎えが難しくなり英語教室を探してた所自宅の近くに現在の教室があったので体験を受けてみて授業内容、先生などトータル良さそうだな。と思い教室を変えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は普段暮らしてたら幼少期では触れない語学なので新鮮だったのかうちの子はとても楽しそうに通ってくれて、歌やダンスなども合わせて楽しみながらというのもあり英語の吸収はすごくいいと感じました。
宿題も一生懸命やっていてしっかり理解力もついてると思います。
特にリスニング力はメキメキと伸びてます。
子供が楽しそうだったか 一緒の教室のお友達と学ぶのが楽しそうでした。
DVD学習があってそれが子供向きの映像なので、車の中で流してるだけでも勉強という感じではなくアニメ感覚で観てるので自然と身についてるようで自分でもそれが嬉しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 会話の中で自然と英単語が出てきて親子の話題にも繋がり盛り上がります!
このスクールの雰囲気について どちらかというと賑やかに楽しくやってくださってます!なので、新しく来た子も入りやすい雰囲気ですぐに皆仲良く一緒に学習したり教えあっていたりいい関係が築けてるので人間関係の勉強にもなってるかな?
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々にステップアップしていくので面談の度に次のステップについての説明などもあり分かりやすいです!進み方もすごく親切に感じます。
施設・設備について 教室が移転してとてもアットホームな雰囲気になりました。
子供達も祖母の家に帰ってきたかのような感じで教室にいくのをたのしみにしてます。
もちろん新しくリフォームもしてくださってとてもキレイで冷暖房の設備などとても充実してます。
改善を希望する点 トータルいいとこしかないです。
これ以上の要望もありません。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア相武台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が話せると多くの文化や考え方の違いを学べるので親の希望として英会話教室には通わせたいと思っていたが子供自身も英会話に興味を持っていたので英会話を学ばせる事にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達も一緒に学んでいるので緊張する事も無く英語を学習しているようですしスクールの
指導も子供に合っている様なので学習や勉強という以上に英語を学ぶ事を楽しんでいる様なのでそれが良い結果に繋がっている。
子供が楽しそうだったか 漠然と好きだった英語と言う物をスクールが上手く指導をして下さっているので英語を話せることでどの様事が始まったり視野が広がって行く事を感じ取ったおかげで目標を持って学ぶようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も英会話に興味を持っていますが子供がスクールに通ったお陰で親自身も子供から場面によってどの様に英語で話すのかを教えてくれたりするので親にとっても大変楽しい。
このスクールの雰囲気について スクールの先生も明るく接してくださりますが何よりも友達と一緒に通っている事が楽しいらしい。しかしレッスン中には友達と言えども別にふざけあったりせず真面目に受講している様なので問題ないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語は何よりも楽しく受講する事が最良ですしどの方法が良いとか?悪いとか?と言うのも余り好きではないので子供自身が楽しくドンドン新しい事を学べばよいと思っていますので余りカリキュラム等は気にしていない。
施設・設備について 学びの場であって特別な空間は必要でないので受講時に不愉快な状況でさえなければ良いと思っています。現在の教室は別に不愉快な事も無いらしいので可としています。
改善を希望する点 多くの支払い方法もありますし今の世の中これでなければ・・・は殆どないので問題は皆無ですしその他の部分に於いても別に問題はないです。
通っている/いた期間 2022年2月から
ECCジュニア鶴が台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私も主人も英語が苦手で苦労したので、子供には早めに英語に触れて欲しかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室により、先生により、だと思いますが、娘にとっては合うようです。時間きっちり、よりも、生徒一人一人を見てくださり、現在中学生ですか英語の成績は良いです。長文の読解も早いです。
子供が楽しそうだったか 中学生になってから、他の塾もありなかなか宿題や予習復習出来ていませんが、なるべく欠席したくないと言うので楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、英語に苦手意識が無くなればと通わせましたが、得意な教科として成績も良いので、とても良かったと思います。テスト前はその対策をして下さるし、英検もきめ細かく見てくださいます。また、何かで休んでしまっても、他の曜日でフォローしてくださいます。
このスクールの雰囲気について 教室自体は狭いです。床座りでもあるので、姿勢が心配ではあります。雰囲気は良いと思います。同じ学年の仲の良い友達も出来ます。
コース・カリキュラム・指導内容について 家でもやることは多いですが、教材や内容に無駄がないと思います。学校の教科書よりもボロボロになるくらい、活用しています。小さい頃は、絵本を読む感覚で長文を読めるようになるスーパーラーニング、高学年になったら英検コース、中学生になったら文法コースを通常レッスンにプラスしました。それも良かったと思います。
施設・設備について 1クラスの人数は多くなく、お部屋も狭いです。窓があるので、コロナ対策で開けてレッスンしているようです。駐車場はないので、送り迎えされる方は大変かも?
改善を希望する点 厳しいところもありますが、指導がきめ細かいので、先生と相性が良ければ英語が好きになる、英語が伸びる、と思います。
お月謝の現金払いが、子供に持たせるのちょっと不安です…
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア本藤沢1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもの同級生のお母さんが教室を開いたから。
また、子ども達の性格(人見知りなど)を考慮した上で知っている同級生のお母さんが先生なら馴染みやすいと考えたため始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で発言することが苦手だが、少しずつではあるが発言できるようになってきている。
ネイティブの先生との試験も、嫌がってはいたが実際はよく出来ていたこともあり頑張っていることが成績としても表れていて良かった。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなど行事もやってくれており、楽しい面もが多くある。
しかし、難しいテキストになればなるだけ宿題や自宅学習も必要なためそこが子どもにとっては楽しくないと感じてしまうこともあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはテキスト代などが大きな額なため少し大変。
子どもたちは英語に触れる機会が少ないため習うことによって少しずつではあるが単語なども理解できているように思う。
このスクールの雰囲気について 季節ごとに装飾を変えてくれていたり、雰囲気が良い。
先生も明るく子どもたちにも一人一人に合わせたアプローチをしてくれていてとても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはテキストや指導要領に沿った内容だと思う。
しかしその中でも先生自身が工夫したり、出来ない子に対しても無理なくかつやらずに終わらないで何か次に繋がるようにしてくれているように思う。
施設・設備について 人数も少人数でちょうど良いと思う。
専用の部屋があるので、メリハリが出来て良いと思う。
改善を希望する点 基本振り替えはないので休んだ分は仕方ないと思っている。
しかし休んだ分も宿題をもらえたり、連絡を密にくれるので助かっています。
先生が知り合いなこともあり、相談などはしやすく子どもたちも楽しく通えています。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア湘南台2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々、自宅近くのECCジュニアに通わせていましまが、そこが閉館となり、英語教室を探していて、ECC以外も体験など何店舗かさせましたが、ECCのカリキュラムの良さを再認識し、近場で探して体験させたところ、本人も気に入ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ない事もまだまだあるけれど、テレビで英語が出てくると自分の知っている知識を披露してくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 今クラスの人数がおらず、先生とマンツーマンレッスンをさせて頂いています。一人だと飽きてしまうからか、ゲームなど交えて飽きない工夫をしてくれているので、こんな事をして楽しかったと帰ってくる日もあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の必要性は実感してくれたようなのでよかったです。小さいからこそ頭出し理解するより、そのまま耳で入ってきたとおりに発音してくれるので良い事だと思っています。
このスクールの雰囲気について ハロウィンパーティ話の時は他の学年のお友達との交流もあり、非日常を体験できたので良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 今マンツーマンでありがたいですが、本人はそれが辛い事もあるようです。読み書きプラスもいれると子供が集中できる限度を超えているようにも思えます。読み書きプラスをつけずに習わせてくれると良かったのですが残念です。
施設・設備について 一般のマンションなので、親が待つ場所、駐車場もないのは残念です。生徒さんは自宅の雰囲気のなかでやれるので良いと思います。
改善を希望する点 伝達事項が子供伝い、あるいはメールでのやりとりになるので、時には間違った解釈のもと進んでしまうこともありました。丁寧でわかりやすい説明があるとより、良いと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア溝口3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳頃から英語の習い事はずっと続けていました。
引っ越し後すぐにコロナ禍となり、新しくお友達になった子の紹介でECCの教室は初めてでしたが通う事を決めました。
先生は明るく、一人一人の生徒をよくみてくれていて、安心してお任せしています。英検5級4級を一発合格し、秋には3級にチャレンジしようと検討中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では宿題に手がつくまでなかなか時間がかかりますが、教室では引っ張り役だと先生から話を聞いた時には驚きました。
子供が楽しそうだったか 「休みたい」と言ったことは一度もなく、楽しんで通わせてもらっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回先生と保護者の面談があり、教室での様子を教えてくれます。宿題に取り掛かるのに時間がかかると先生に相談したこともあります。愚痴のような話も聞いてくれたりして、面談に行くのが楽しみだったりします。
このスクールの雰囲気について 2学年ずつ6人くらいの子供達の枠なので、ほぼ知った顔の集まりです。仲が良すぎて身につかないという事は今のところなく、切磋琢磨で毎週頑張っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 5年生ですが、中学1年生程度の内容を勉強しているようです。文法も単語もポンポン出てくるところを見ると、身についているんだなぁと感心します。
施設・設備について 成長につれて、みんな体が大きくなり、同じ人数なのに、教室が狭く感じます。
自宅からはそれほど遠くないですが、時間帯が遅くなった事により、冬の時期の帰りの時間は真っ暗なので心配します。
改善を希望する点 通い始めて丸3年経ちますが、特に要望はありません。先生にはずっと元気で教室を続けてほしいです。
通っている/いた期間 2018年12月から1年1ヶ月間
ECCジュニア橋本6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は早くから習わせたかったので、近所の教室を探していた。
同じ小学校のお友達もいて、学童帰りに一緒に通うことができたのが良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の試験に合わせた学習もしてくれるので、おかげさまで、中学校に入ってからも英語はずっと得意科目です。
教室で海外生活の話にも触れるようで、海外に対する興味も湧いているようです。
子供が楽しそうだったか 宿題がでますが、うちの子はきちんと取り組める時と、できない時とムラがあり、毎回しっかりやらせるにはそれなりに親が見てあげないと無理かなと言う印象です。が、教室自体は楽しく通えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて クリスマス会やハロウィンパーティーなど、親が参加できる季節毎のイベントもあるのが、楽しかったです。
そこで、海外の文化や生活など、親としても色々と学ぶことがありました。
このスクールの雰囲気について アットホームな雰囲気で小さいお子さんから中高生まで、とても良い雰囲気なお教室だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃は、DVDやCDなどで、子供が楽しんで学んでいけるような教材で、子供たちも進んで取り組むことができました。
学年があがるにつれ、自主的に家庭学習をしないと学びきれない部分も出てきているようです。
施設・設備について 小学校からも近いので、安心して通わせることが出来ました。
少人数なので、曜日なども、他の習い事との調整がしやすかったです。
改善を希望する点 月謝が封筒に現金を入れて持たせるシステムでしたが、子供が月謝を出し忘れたり、小銭の用意が大変だったりしたので、銀行引き落としになると便利だとは思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア東寺尾・馬場教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料レッスンのチラシが入っていたので体験に行きました。そこで、英語をゲーム感覚で楽しむ事ができ、子どもが、このまま続けたいと言ったので本入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生低学年から英語に触れていたおかげで、高学年から導入された英語の授業でも、全く苦手意識なく、むしろ得意科目として取り組むことができました。
子供が楽しそうだったか 子どものレベルに合わせたレッスンをして頂き、やる気があれば、上級レベルのレッスンを受けさせて貰いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話でのコミュニケーション能力を付けて貰えれば良いなと思っていたのですが、日本の英語教育の元ではしょうがないのか、小学校高学年になると、英会話よりも英文法の方に重点が置かれたレッスンになってしまい、少し残念に思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとてとよく褒めてくれます。英語の勉強の他にも、学校生活の話なども親身に聞いて頂き、子どもも信頼をおいています。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数制なので、分からないことは直ぐに質問出来て解決できる体制が整っていると感じます。年一回の面談でも、良いアドバイスを受ける事ができます。
施設・設備について 教室が小さいという事もあり、コロナ禍で、一度に入れる人数が少なく、検定などの時、試験時間が遅く、夜21時開始などがあり、そこが唯一の難点です。
改善を希望する点 予定に合わせて、レッスンの振替もしてくれます。英語だけでなく、数学の授業や試験に不安があれば、それも見てくれます。子どもの性格も分かっていて、色々な話もきいてくれます。
ECCジュニア大倉山3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いの方から声をかけていただき、体験を受けることになりました。自分が小学生の時に英語を始めて好きになったこともあり、英語を習うことをすすめていました。体験後も楽しかったと言うので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は学校で教わった簡単なものしか知らなかったのですが、あっという間にに進んでいて、もうここまで勉強したの?と驚くほどに成長しています。吸収力の高さにも驚くと同時にとても丁寧に熱心に教えていただいているおかげだと感謝しております。
子供が楽しそうだったか テストでは、同じクラスの友達と切磋琢磨しているようでいい刺激になっています。また、先生がとても褒め上手なので娘も気持ちよく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は私も好きなので一緒に勉強できて親子で楽しんでいます。また、英検にチャレンジしようという目標もできて、一緒に取り組めているようで嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく熱心でとても褒めてくれます。一緒のクラスのお友達とも仲良くなり、通うのが楽しみなようです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの内容は小学生には難しいのではと心配でしたが、先生のおかげで理解しているようです。中学校に行っても安心できるようで助かります。
施設・設備について 子どもだけで通える範囲なのでありがたいです。商店街で人通りもあるところなので安心して通わせられます。
お部屋もとても綺麗です。
改善を希望する点 次年度になる際に曜日が時間が変わったりするかもしれません。ただ、その際には相談いただけるので助かります。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ