- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人がダンスに興味があり、体験できる場所を探しており実際にレッスンをしてみて通いたくなったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは体を動かす程度だったがレッスンで覚えた踊りを反復して自宅などでも一生懸命踊っており、更にダンスや表現するということに興味を持っているようです。
子供が楽しそうだったか 月末に一度、発表会を行っておりそれに向けて各自、練習やレベルを上げられるよう頑張っているため、親としては目で成果を見れ、子供たちは見られるプレッシャーも感じられるため良い機会になっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が住んでいる地域とは別の知り合いが全くいない場所でのスタートとなり初めは心配もありましたが、段々とお友達も増え技術を高め合っているため子供から習わせてくれてありがとうと言われて嬉しかったです。
改善を希望する点 振替のない授業なため、突発的にお休みしなくてはならない時などに非常に困ります。 レッスンしてくださる講師の関係で振替は難しいのかもしれませんが、開校している別日に参加が可能であれば大変助かるのにと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校の水泳の授業で、泳げる子とそうでない子で分けて授業があったことがきっかけ。
通える時間が、親子共に共通の時間だったため、このスクールに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の努力で、上達したものの、担当が変わり、教え方に納得できず、モチベーションが下がり、退会。
子供が楽しそうだったか 途中までは、もうすぐ、目標の先生のクラスだと、楽しそうだった。が、年度替わりで、その方がいなくなると目標が無くなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 級が上がることは、楽しみだった。がしかし、おしゃべりな一部のウルサイ親が、ガチャガチャしているのが嫌だった。
このスクールの雰囲気について 担当による。こちらから何故そうなのか?と、問い合わせしても、まともな回答が得られないことが多く、イライラすることがあった。
コース・カリキュラム・指導内容について 担当による、その年の担当が、ある程度話し合い決めているんだと思うが、その担当の程度による。
施設・設備について 受付の人はいつも明るく迎えてくれた。が、その他に印象に残るところは無い。
改善を希望する点 駐車場あり、ある程度の広さがある。近くに喫茶店もあるので、見学しない人は時間つぶしも可能。
通っている/いた期間 2015年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 災害があった時、水場に遊びに行った時溺れないように少しでも泳げればと始めた。先生がとても優しく本人のペースに合わせて指導してもらえる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げないところから今ではせお泳ぎやバタフライまでひと通り泳げるようになり。水を怖がらなくなった。
子供が楽しそうだったか 先生の指導が本人のペースに合わせて褒めながら教えてくれるので本人もやる気になって続けることが出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他のこと比べてしまうともう少し泳げたらと思ってしまうところ。
このスクールの雰囲気について 習い事の間だけではなく他の場所で会うことがあっても気軽に声をかけてくれたり質問を丁寧にこたえてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 子供としては自分のペースでやれていいかもしれないですが、親としてはもう少しペースをあげて欲しかったなあ~という思いから。
施設・設備について 他との比較が出来ないためどれほどの良さがあるのか分からないためです。
改善を希望する点 コーチとの親近感はとてもありフレンドリーな所は子供がやる気になってとても言いが、上達具合が本人のペースに合わせすぎていないか?チョット親としては不安。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近くで通いやすかったし、体験の時の先生や雰囲気が良かった。小さい頃から水泳は習っていたので引っ越しした後も続けたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が褒めてくれるので本人のやる気にも繋がり、前向きに取り組むようになった。
子供が楽しそうだったか 教え方が上手で子どものやる気を出させてくれるような指導で、うちの子供に合っていると思った。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が前向きに取り組み、向上心を持ち始めたので、水泳をきっかけに色々なことに楽しんでやっていって欲しいと考えています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださるようで、また周りの生徒とも少しずつ打ち解けているようです。またスタッフの方々の対応も良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は保護者に対しても個々に進捗状況を話してくださり、直接話を聞ける点が安心できます。
施設・設備について 1人の先生が受け持つ生徒が多すぎる気がします。しっかり見ていただいていますが、もう少し少人数ならいいなぁと思いました、
改善を希望する点 振替レッスンがないところが不便で、体調不良があればキャンセルをしなければならないところが困る。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 先生にもよりますが、去年の先生はとても親切で分かりやすく満足でした。今年からの先生は宿題も多く子供に合っていないので教材の事もあるので来年4月には違う塾を検討中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少ない人数での指導なので広々と泳げるのが気に入ってます。コーチも優しくて、終わってからお見送りに出てきてくれて『今はこうゆう指導してます』とか『ここをこうすると良いですよ』とか『これからこうゆう指導していきます』とか都度説明していただけます。 年に何度かコーチと子供だけで旅行に行くプランナがあったり、とても楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか 小さい子から大きい子までコーチも含めてリレーで競争したりして、競う事や勝つ喜びを教えていただきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 上手に泳げなかった時にマンツーマンで教えていただきました。 他の生徒さんにも迷惑かけないよう対処までしてもらってました。
改善を希望する点 子どもなので、急に熱をだしたり学校行事で行けなかったりするので、振り替えができるようにして欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に、本人の意思で習い始めました。顔に水を浸けるのが怖がるので、少しでも水に慣れるようになって欲しいのと、人並みに泳げるようになって欲しくて週一回通いました。コーチは、本人に寄り添い、終わった後もアドバイスをくれました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水をつけるのが怖かった本人は、今ではお風呂で顔をつけるのも抵抗なく、潜る練習をするようになりました。
子供が楽しそうだったか 体験入学の時に、怖がる本人にコーチはずっと寄り添って、一緒に入ってくれました。本人も少しずつ慣れてきました。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチは二人いるのですが、一人は超ベテランで終わった後に、的確なアドバイスをくれます。子供のことをしっかり見てくれているので、安心して任せれます。
改善を希望する点 ゴーグルをつけるのに、階級がクロール泳げるようになってからとゆうルールがあります。うちの子は、潔癖気味で、プールサイドにゴミが溜まっているのが気になるらしく、まだゴーグルはつけれないので、誰でもつけれるようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所だった為知っていた。始めた理由は身体が強くりそうだったから。ここに決めた理由は近くだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまりに子どもを成長させようという教え方ではないように思う。
子供が楽しそうだったか 機械的に教えているだけで、スイミングの楽しさを教えるという感じではない為子ども達もあまり楽しんでやっていない様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 先ほどの答えの通り、近いから通わせているだけで正直あまり満足感は高くない。
このスクールの雰囲気について 子どもの数は多く、子ども達同士は仲良くやっているし、先生方も礼儀正しく雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 機械的にカリキュラムをこなすという感じなので、やる気のない子どもはいつまで経っても伸びないと思う。
施設・設備について 施設は古いが清掃が行き届いており清潔感がある。ショッピングセンターの中にあるので待ち時間に買い物が出来て良い。
改善を希望する点 先生方がとても礼儀正しく明るい雰囲気で良い。ただ、教え方は機械的であまり生徒のやる気を出させるような感じではないので元々やる気ある子ども以外は伸びないと思う。
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳は学校の授業でも十分習わないし、出来ないと学校にいくモチベーションも下がるため、最低限の泳ぎの習得をさせたい、と親が思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 比較的やる気をもって臨んでくれており、先生にもよるが、楽しく通ってくれている。
子供が楽しそうだったか 先生の褒められると、うれしそうに報告してきた。また、テストに合格すると一層やる気をだしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうにしてくれていることが第一。家からは車での送迎が必要だが、妻が対応してくれている。
このスクールの雰囲気について テストが2か月に1度のため、もう少し頻度があると良いとは感じている。とはいえ、週1回しか通っていないため。上達スピードも速くはないのが現実ではある。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供から聞いている限りは雰囲気も悪くない印象。
施設・設備について コロナの影響もあるが、待合スペースは狭いと聞いている。車で待っている形になり、その点は妻に不便をかけている。
改善を希望する点 特にないですが、先に書いたように、ソーシャルディスタンスも考慮すると、スペースに余裕は欲しいと感じています。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に、本人がやりたいと言い出して習い始めました。 水を怖がり、顔もつけるのが嫌だったのに、水の恐怖心も無くなり、先生やお友達のおかげで楽しく通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔に水が付けれる用になると、自信が出てきて、潜ることができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が毎回アドバイスをくれて、家でもお風呂で自分から練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生にも何回か伝えましたが、改善されなかった?ため、辞めました。 本人もやる気が無くなり、冬場は寒いから嫌だという理由もあります。 それがなかったから、続けていたかもしれません。
このスクールの雰囲気について 先生が毎回終わってから、アドバイスをくれました。ベテランの先生は、的確なアドバイスをくれました。
施設・設備について 床に、ほこりや髪の毛が落ちていたから気持ち悪いと子供が、よく言ってました。
改善を希望する点 ゴーグルを使える子は階級によって違うみたいで。 本人は、目がかゆいから付けたいと話したけど、使わせてもらえなかった。
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に周りにスイミングに通っている子が多くて、本人からやりたいと言い出して習い始めました。家からまあまあ近いし、たまたま夏休みのキャンペーン中だったので、それから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、顔に水を付けるのも怖がっていましたが、コーチの指導が丁寧で水も大分慣れました。
子供が楽しそうだったか 同じクラスの子は初対面で年齢もバラバラでしたが、すぐに仲良くなり楽しく通えていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に慣れたのは良かったです。本人か途中から冬は寒いからとゆう理由でやる気が無くなり、やっと少し泳げるようになってから辞めてしまいました。説得しても無理でした。せめて5メートル位泳げるようになって欲しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は、一人一人向き合ってくれていました。レッスンが終わってから、保護者一人一人に様子を教えてくれました。
改善を希望する点 本人は床にほこりや髪の毛が落ちていて気持ち悪いって言ってたので、こまめに掃除して欲しいです。
通っている/いた期間 2019年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ