- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教室の紹介に自宅まで来て、子供達が自分から行きたいと言ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に多少興味を持つようになった。休みながらでも継続して行くようになった。
子供が楽しそうだったか 妻が送り迎えしているので教室の雰囲気等はよくわからないが問題無いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 家に帰って来て英語の発音を練習するのを見ると、しっかり習っていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせてコースを勧めているみたいですが、上の子供にはあまり良く無かったみたいだから。
施設・設備について 教室の場所が目立たない場所にあるので、他所から来た人間には分かりにくいから。
改善を希望する点 はじめは買った機械を使っていたが、最近は使っているのを見ていないので、どうかと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が一くらいの頃に、自宅で体験教室をしてくれて、子供が興味を持ったので、教室に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のCDをほぼ毎晩聞かせているので、英語の聞き取りは同年代の子供よりできているのではないかと思います。書き取りは少しずつしてくれています。
子供が楽しそうだったか 教室に行く前は ゲームなどに夢中で行きたくなさそうにしていますが、教室の前に行くと、パッと中に入っていくので、楽しみにしているのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて これからの時代は英語が必須の世の中になっているので、少しでも早いうちに英語に慣れてくれているのでよかったです。ただ自宅から教室まで少し時間がかかるので、もう少し近かったら良かったかなと思います。
このスクールの雰囲気について 小さい頃は他の生徒さんとふざけて走り回ってしまうことがありましたが、今は書いたりするのを頑張ってる様子を先生から聞かせてもらっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年に何回か参観があるので、その際に来年度のコースについて聞かせてもらっています。特に不満とかはないです。
施設・設備について 教室を利用している人数に対して駐車場が足りないのではないかなあと思います。
改善を希望する点 年に一回のサマースクールや、ハロウィンやクリスマスなどの行事へ参加し日本以外の国について学べているのではないかと思います。入会した頃に使っていた機械?は今は使ってないので、必要なのかわかりません。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の訪問があり、体験してみてやりたいと入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか行きたがらず、中に入らずに外にいて結局行かずに終わった日もあり、英語の発音は良かったかもしれないが、学習意欲については行かされている感かあり、特には変わらなかった。
子供が楽しそうだったか あまり最後の方は行っていませんが、友達とは仲良くできていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音は良くなったり、英語の読み方などを次々覚えれたけど、もう少し子供がペッピーキッズクラブに行きたくなるようなプログラムにして欲しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな平等に接してくれたのでいい先生でした。休んだ子のフォローがあればなお良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは適正だったと思います。特にはありません。
施設・設備について 教室の広さは最適で広くもなく狭くもなく、ちょうどいい人数でしたが、レッスン人数が8人と多く、もう少し少なければ個々のレベルに合わせたレッスンができると思います。
改善を希望する点 レッスンが土曜日の昼頃で予定がある時は難しかったです。午前中などにしてもらえると後で用事があってもゆっくりできると思います。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の訪問があり、体験してみてやりたいと入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか行きたがらず、中に入らずに外にいて結局行かずに終わった日もあり、英語の発音は良かったかもしれないが、学習意欲については行かされている感かあり、特には変わらなかった。
子供が楽しそうだったか あまり最後の方は行っていませんが、友達とは仲良くできていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音は良くなったり、英語の読み方などを次々覚えれたけど、もう少し子供がペッピーキッズクラブに行きたくなるようなプログラムにして欲しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生はみんな平等に接してくれたのでいい先生でした。休んだ子のフォローがあればなお良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは適正だったと思います。特にはありません。
施設・設備について 教室の広さは最適で広くもなく狭くもなく、ちょうどいい人数でしたが、レッスン人数が8人と多く、もう少し少なければ個々のレベルに合わせたレッスンができると思います。
改善を希望する点 レッスンが土曜日の昼頃で予定がある時は難しかったです。午前中などにしてもらえると後で用事があってもゆっくりできると思います。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人の紹介です。
あと、私も幼少期から高校卒業にかけて
ペッピーキッズクラブにお世話になったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々英語が好きでは無かったみたいなのですが、
スクールが楽しいようで英語が好きになりました。
子供が楽しそうだったか 授業中に分からないところがあると、
レッスンが始まる前に先生に聞いたり、
積極的に勉強をするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績が上がったので満足しています。
ただ、全国展開の英会話スクールなので、
先生の移動も割と多いのでそこだけが難点です。
このスクールの雰囲気について スクールや先生の雰囲気は良いです。
クラスの中も良く皆で英検やTOEICを受けに行ったりします。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コース、文法コースがあり、
中学生になるとだいたいの子が
文法コースで基本的な英語内容を学びます。
施設・設備について 教室は人数の割に広いのでコロナ禍でも心配なく、
通わせられます。
改善を希望する点 学年が上がるにつれて決められた曜日でしか受講できないのが難点です。
通っている/いた期間 2010年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語はやらせたかったところに、特別体験があって体験すると子供の反応もよくて楽しく英語に触れあえると思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは親子でのレッスンでしたが、年齢があがるにつれて一人で通うようになり、理解できているのか心配だしたが、教室独自のヒアリングテストを受けてみると凄く理解しているのがわかってビックリしました。 読み書きもこれからですが、英語が楽しく取り組めているのでよかったです。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えながら英語の勉強をしてくれたり、季節ごとのイベントを大切にしてあるので、ハロウィンでは仮装して勉強したりイースターでも卵探しをしながら英語にふれあっているのでとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回、懇談があるのですが先生が一人一人本当によく見てくれていてうちの子にあった英語の進め方を常に考えてくれているのが伝わりました。
改善を希望する点 どうしても用事で通えないときは別の曜日に振り替えレッスンをしてくれたらいいと思います。
通っている/いた期間 2010年5月から7年6ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がそこの教室に通っていたので、通い始めました。最初は英会話なんて幼い子供には早いと思っていましたが、先生が楽しく丁寧に教えてくださっていたのを見て決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っていた事が学校でも通用したようで英語が上達したように思います。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに参加していました。実際に外国人の先生が来る時がとてもワクワクしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて そのおかげで私にも習った英語を教えてくれ始め、積極的に会話してくれるようになり大満足です。
このスクールの雰囲気について 先生も含め、みんな仲良く和気あいあいとしていました。いつも笑顔でアットホームな雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に何度か外国人の先生が来てくださり、本場の英語を教えてくださっていてとても良かったです。
施設・設備について 教室のある建物が古くて、結構暗いのでちょっと怖く見えました。
改善を希望する点 幼い頃から外国語に触れさせることで、いろいろ学ぶことも多く大事だなと思いました。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ年齢の子たちが、同じ日から一緒に始められるところ。だから親同士も話しかけやすい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室に行く前は、helloに行こう!と声かけをするのですが、ニコニコで靴を履きに行きます。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を歌いながら体を使ったり、ゲームをしたりするのが楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 皆んな一緒の日に始めるので、親同士も初めましてなので話しかけやすい。
このスクールの雰囲気について 教室に行くまでの階段や通路が暗くて汚いのが少し不満。教室自体は、先生が優しく接してくれるので良い。
コース・カリキュラム・指導内容について やはり、皆んな同じ日から始められるというのが一番魅力です。また、5,6人のちょうど良い人数でできるのも良い。
施設・設備について 建物が古く、暗くて汚いのが不満です。教室自体は綺麗にされています。
改善を希望する点 初めての教室の日に自己紹介などすれば、親同士も話しかけやすい雰囲気になるのではないかなと思う。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来進む道の可能性を広げるため。そろばんと迷ったが、そろばん教室を開いている知り合いに相談した結果、小学校上がる前だから英会話教室にした
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つのことを継続する力。学校と違い、少数人数の為先生と近い位置で勉強を見てもらえ、細かな指導をしてもらえることで、褒められた時にそれを糧に頑張ってくれるようになった
子供が楽しそうだったか 歌や体を使った授業もあり、楽しそうにしていることもある。数ヶ月に1度のテストを、腕試しのように楽しみにするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の得意なことを褒めてくれる。頑張っている様子を聞くことができる。英会力がついてきており、学校の参観の外国語の授業を安心して見ていられる。
改善を希望する点 特にはありませんが、外国人の先生の時も日本人講師がいると安心する。小テストみたいなのがもう少しあってもいいかも。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さな頃、同じ年齢の子供との関わりがなく、大人慣れはしていたが、子供への人見知りがあったので慣れさせるため
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達との関わりが慣れてきて、一緒に遊べたり逃げなくなった。自分から関わりを持つようにもなっていきました
子供が楽しそうだったか 最初の頃は、英単語にはまり何枚も覚えたいらしく、自分から進んで覚えようとしていた。歌にも興味をしめすようになり、車の中で聞いていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、人馴れしたことが嬉しかった。あとは、楽しそうに取り組む姿や友達と笑い合うこともたくさんあったのが、良かった。
改善を希望する点 土曜日に、体調を崩すことがあったので休ませたら、月に二回しか出れなかったり。補習授業みたいなのがあれば良かったです。料金もなかなか高い気もしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ