- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売できた
英語は喋れるようになって欲しかった
教室の時間があっていたからです
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までタブレットで英語を聞いていてそれを喋るという行為だったが、今も習って来た英語を家で喋るという事はあまり無い
子供が楽しそうだったか 通い初めの頃は恥ずかしがって親の前では喋らなかったが、最近迎えに行った時は先生の英語に英語で答えているのを見た
親としてうれしかった/気になったことについて まだ教室に通い出して大きな変化がみられたわけでは無いので、最悪でもこれから継続して通うことで英語をもっと身近に感じてくれて苦手意識がつかないようになってくれたら良い
このスクールの雰囲気について お迎えの帰りに子供が今日先生がこんなことして面白かったなど話してくれることがあるので、雰囲気はいいんだろうなと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 特に何が良かった悪かったなどの評価をくだせる段階に無いのでどちらとも言えない
施設・設備について 駐車場がとても入りづらく止めるスペースも小さい。また、前のクラスのお迎えなどと時間がかぶってしまった時止めるところがない。
教室が狭い
改善を希望する点 なかなか難しいとは思いますが、一人一人個別にも対応してほしいなと思います。どうしてもクラス全体のレッスンの流れがあるので個別に対応は難しいとは思いますが
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料の体験レッスンで珍しく子供が「またやりたい」と希望したので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知り、場所見知り、恥ずかしがり屋だったけど、1人で教室に入れるようになり、みんなの前で発表できるようになった。学校の英語の授業で、みんなの前で1人でABCソングを歌ったと聞いて驚いた。
子供が楽しそうだったか 休みたいとかやめたいと言ったことが1回もない。毎回レッスン後に習った事を教えてくれるし、楽しかったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年2回の試験で合格できるようにと張り切って勉強するようになり、嬉しいです。初期費用が高かったけど満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくフレンドリーで、1人1人しっかり見てくれる。小さな変化にも気づいてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校1年生までは英語を楽しく学べるように、歌やダンス、ゲームが主なレッスン内容なので、嫌がる事なく通う事が出来た。
施設・設備について 駐車場が少なく停められない。街灯が少ないので、小さい子供を連れて送迎するのが危ない。
改善を希望する点 入会する時に支払う額が少し高いので、もう少し安かったらありがたかった。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘が来たから。英語は小さいうちから触れておいた方が良いと思い、体験レッスンをして子どもが楽しそうだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識を持つことなく、楽しく通っています。文字が読めないうちから英語に触れているので、発音は良いです。
子供が楽しそうだったか 毎回歌や簡単なゲームを交えてレッスンしてくださり、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音が良いことが嬉しいです。まだ単語レベルなので、今後は文章で言えるようになってほしいです。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくレッスンしてくださり、教室も広いので過ごしやすいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの習熟度に応じてクラス分けされるので、難易度が丁度良く、無理なく通えています。
施設・設備について 教室が広いので、のびのびと学習できているように思います。また、駐車場が広いので、送迎もし易いです。
改善を希望する点 サマースクールが毎年ありますが、費用が月謝とは別に結構かかるので、兄弟を毎年参加させるのが難しいです。もう少し安くしてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所のスーパーで勧誘が行われていたから。私が英語が苦手で教えられないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞いてはいるのかなと思うけれど、今のところは何かを発するわけでもなく、走り回っているだけなので…
子供が楽しそうだったか 教室には嫌がらずに通い、ニコニコしているので楽しいのかなと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 今の段階では英語学習に繋がっているのかよくわからない。耳から学んでいるという意味ではあっているのかもしれない
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良いと思います。子どもが走り回っていても受け入れてくれているので気兼ねなく通えます
コース・カリキュラム・指導内容について 無理強いすることなく年齢にあった関わりをしてくれていると感じる
施設・設備について 広々としているので、子どもが走り回っても気にならないし、他の子の邪魔にもあまりならないかなと思う
改善を希望する点 教室内での様子を動画はダメでも写真を撮らせてもらえると家族にも見せられるのでありがたいなと思う
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘があり体験授業も受けたところ子供が夢中になれたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の担当の先生はとても熱心で親しみやすく子供も信頼しています。
ネイティブの先生方はこのご時世で交代が多いですが特に男性の先生に面白い方が多く、子供も時間を短く感じるほど楽しんでいますし、多民族に対する抵抗も全くないようです。
子供が楽しそうだったか 授業内容やゲーム、歌も楽しいようですが、中学生になって自分の興味のある趣味や学校での勉強でわからなかったことなど自分らしい言葉で会話できたりすると手応えも感じられるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親世代は英語が特に馴染めない割に時間ばかり多くさいてきたので良い印象がありませんので子供にはそういった抵抗を感じてほしくないのです。
成績にいつも反映されているわけではありませんが学校教育の英語とペッピーの英語は違っていて良いと認識しています。
このスクールの雰囲気について 今の日本人の先生は長く続けてくださり、すっかり馴染んでおり話しやすいようです。子供の様子もよく見て気にかけてくださいます。
ネイティブの先生方は交代が多いですがその分どんな国の方とも人見知りが全くなくコミュ力もしっかりついているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法クラスは一時入っていましたが難しいのと夜遅く長いので断念してしまいました。が、会話だけでもテスト期間直前には相談にのってくださったり面倒見よくご指導してくださり有り難く思っています。
施設・設備について 別企業の建物駐車場を借りて開かれています。
建物は雨漏りもありますし電気もついたりついてなかったりで不便です。
送迎時の駐車場はどこの枠が具体的に利用可能なのか示されておらず社員とトラブルも起きていますし、この暑い中アイドリングも授業中の停車も近隣住民からのクレームで禁止なので保護者は居場所がありません。自宅も遠いので帰ってしまうと迎えは間に合わなくなり、他の店に行っても毎週のことなので気兼ねです。
保護者との意見交換の機会は与えられておらず一方的に通達されるので、習い事としての内容は良いのですが、送迎が困難になると辞めざるを得なくなるかと思います。
改善を希望する点 最初にたくさん教材が届くのですが使い方がいまいちわからないので活用していないし、なくても構わないものが多いです。
DVDは車内で観ていたのに中2からなくなり、あれは欲しかったので残念です。
zoom参観は近隣住民のクレームにより、駐車場での参観禁止だし帰宅すると間に合わないので事実上観れません。なくてもいいです。
子供がひとりで通えるわけでないので保護者の都合に合わないと結局続けられないのが残念です。
サマースクールの間、参加しない子供は休みなので月謝を割り引いて欲しいです。
英検受験は今けっこう本人任せなのでもう少し援助して欲しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今後の受験などのことを考えると、英会話は必須と考え、そろそろ習わせたいと考えていた時に、講師の家庭訪問を受けたため。教材の同時購入が条件で、金額も私にとったらかなり高額だったので、入会を迷いました。ネットの口コミなどをみると、いいものも悪いものもありましたし。決め手は子どもの反応です。まだ耳がよく思考が柔らかい時に、学ぶ環境を整えてやりたいと考えたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現在中1ですが、学校(公立)の成績は特に勉強しなくても90点以上取れるだけの英語力はついています。頑張って勉強する感じではなく、歌やゲームなどを織り混ぜながら、楽しい授業を提供していただいています。月1のネイティブの先生とのやり取りもやはり、日本人講師とでは体感できないような、得難い時間になっています。リスニングの力はしっかりつきました。
子供が楽しそうだったか 楽しく負担なく通っています。子ども自身の問題ですが、のんびりした性格なので、もう少し向上心を持って、英検などにも挑戦してもらいたいなと思うので、星3つです。中学校で受けた判定テストでは、英検三級受検レベルということですが、本人はまた受検の機会があれば、という感じです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さな頃から同じ日本人講師に担当してもらっており、うちの子の特性をよく理解していただいていることです。優しく丁寧に、寄り添いながら、楽しい授業をしてもらっています。小学生の間は遊びに行く感じで、ハロウィンやクリスマスなどのイベントも楽しませてもらいました。中学生になったら、なる前からだったかもしれませんが、テキストは全て英語になり、極力授業の問いかけも英語で。少人数(4人)で物怖じすることなく授業に参加できています。
このスクールの雰囲気について たまたまですが優秀なお子さんばかりで、上級生も一緒に、ペアワークなどでも、引っ張っていただいています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては先生から提示してもらったコースを選びました。上級生も一緒に難しい内容をやってもらっていて、本当は本人全部は分かっていないかもしれないのですが、分かったと思わせる授業を展開してもらっています。それは自信や意欲につながっているようです。
施設・設備について 駐車場がないですが、これは致し方ないかなと思います。オンラインなどにも対応してもらえます。
改善を希望する点 思った以上に長く続けられています。たまたま本人との相性がよく、最初思いきって習わせてよかったと思っています。授業の振替はできません。
通っている/いた期間 2016年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室を開くとのことで自宅訪問が来て知った。体験をさせてもらい、子どもがやりたいと言ったこと、今の学校でしている英語が私たちの時代より格段にコミュニケーション力が必要になっていると知ったことで入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く英単語など知らなかったのですが、まだ入会から1年経ってないですが、驚くほど英語の語彙を覚えていて増えてびっくりしています。まだまだ会話は難しいようですが、教室内でいつも言っているセリフ(挨拶など)は身についているようです。
子供が楽しそうだったか 英語をただ習うだけではなく、ゲームや音楽、工作などで子どもたちが楽しく飽きずに出来るようにしてくださるため、飽きっぽい息子も前向きに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うまでは英語に興味を全く持ってなかったですが、今では興味を持ってくれるようになりました。親が英語話せないのでなかなか英会話を日常に取り入れるのは難しいですが。
教室に通う上で困るのは、お休み連絡がアプリ上のみな事と駐車場が少し遠い事です。お休みに関しては行く直前になって怪我をしてしまったときに連絡出来ず困ったことがありました。駐車場に関しては我が家は下の子もおり1人で送り迎えをしているため、特に雨の日は困ります。車通りも多いため教室前で子どもだけをおろすことも難しいので。
このスクールの雰囲気について いつもとても明るく楽しい教室で、サマースクールで一緒に参加させてもらったときも、私も楽しく元気になれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが入っているクラスが以前は年上とのクラスであったのですが、今回は年下とのクラスなのか詳しくは分からないが、参観日で様子を見たとき、以前よりダラダラなっている印象だった。
施設・設備について 教室は、いかにも教室という感じはなく、ただマットを敷いたフロアのような印象です。靴箱や鞄をいれる棚などは置かないのかなぁと思ってしまいます。
改善を希望する点 コロナ禍でzoom対応してもらえたのはとても助かりました。が、濃厚接触者の対象になってしまったときには既にzoom対応の期間が終了しており参加できず残念でした。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に訪問して来られ、後日家での体験レッスンを受けることになった。その時点ではまだ入会する気はあまりなかったが、体験レッスンを受けた子供が思いのほか楽しそうだったのと、初めて話す英語の発音がとても良かったので、早いうちに始めたいと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人が多いと圧倒されてしまい泣いてしまうのは通い始めてから今も変わらないが、家でも簡単な英語を話すようになったので、英語の楽しさは伝わっているのかなぁと感じています。
子供が楽しそうだったか 簡単なものはすぐに覚えて家でも話してくれるが、難しいものはすぐに諦めたり、間違えると拗ねてしまう。その中で、先生が明るく繰り返し同じ単語を教えてくれたので、少しずつ覚えられるようになった。覚えるとそれが嬉しいようで、やる気につながっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が家で教えるのには無理があると思うので、同じ世代の子たちが集まって、レベルに合わせた授業を行なってくれるのはとてもありがたいです。先生がとても明るく優しく接してくれるので、それも子供が続けられている理由かなと思います。
このスクールの雰囲気について 同じ世代が集まっているので、やはりことによってはとても騒がしく、これで授業になるのかな、、と不安に思うことは多々ありますが、先生が明るく皆を飽きさせないように楽しませてくれようとしてるのが伝わるので好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について ほかの子に付いていけてるのか、レベルが合っているのか不安もありますが、何かあればその都度先生の方から授業の様子を教えてくれたり、時間の変更を提案してくれたりと、一人一人のことをしっかり考えてくれているのでとても安心感があります。
施設・設備について 階段が急なので、下の子を抱っこしながら、上の子と手を繋いでの上り下りがつらい。
トイレや手洗い場が、子供仕様になったらいいのに、と思うことはあります。
改善を希望する点 今までうちの子のクラスは一つしかないと思っていたのですが、他の曜日にもあることを教えてくれて、気軽に体験させてくれて、変更もとてもスムーズだったのでありがたかった。
通っている/いた期間 2022年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)萩教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験ができるという営業の電話があり、やってみることに。子どもの反応も良く小学生になると英語が始まるということもあり、習わせてみることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週一回の習い事を楽しみにさしています。単語を覚える機械もありカードをタッチペンで押すと発音も覚えられ楽しそうです。絵本やスゴロクのような付属品もあり、休みなどは、時々聞いたりゲームをしたりして過ごします。
月に1回海外の先生の授業もあり色んなふれあいのイベントも申し込みが出来たりします。
子供が楽しそうだったか とても楽しみにしてます。
他の地域の同世代の子どもたちに会えるのも嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらす行きたいと言ってくれるので頼もしい限りです。授業が終わり出入口で一人一門習ったところの問題を出されるのですが、スムーズに答えていて、良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について 何年か前は、年齢が低いせいか、落ち着きがなかったりしていましたが、今は皆と集中して授業を受けているようです。
先生も分かりやすくゲームを取り入れたり歌で覚えたりと、色んな事をしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 今の能力に合わせて次のクラスに上がるか親が決めています。
単語を覚えながらアルファベットから書けるように練習していきます。今は、簡単な質問に答えられるように色んな場面の設定で行っているところです。
施設・設備について スクールがある場所が商店街の近くで狭い路地にあり、送り迎えのさい、駐車場が狭く困る時があるくらい。
トイレが洋式でないのが、子どもたちは大変かもしれないです。他は、何の問題ないです。
改善を希望する点 今のところ何もないですが、子どもたちが楽しく学習できるように、これからも工夫をお願いします。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スーパーで買い物をしていたときに、体験イベントをやっており,それに参加した流れでその英会話教室を紹介されました。英語を教える自信が自分にはなくて、なんとなく無料体験してもらったのがきっかけです。
無料体験で、子どもの耳は本当に良くて、正しい発音は小さいうちからつけさせるべきだと言われました。その言葉に共感して、将来自信を持って英語を喋ることができるように、小さいうちから習わせようかなと思い始めさせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室で、英語を聞いたり歌ったりする中で、Appleやgrapsなど日常生活でも言えるようになりました!
Helloやmay I come in?などの言葉も言えるようになってきて、毎回喋ったり聞かせたりする大切さを感じました。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて、体を動かすのがとても楽しそうでした。教師のstop、run、WALKなどの言葉に合わせて一緒に動くのが楽しそうでした。また月に一回くる外国人の先生と関わるのも好きなようで、毎回楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を何度も練習すると、上手な発音で単語が言えるようにになったことが親として嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 英語を一人ずつ言っていくなかで、少しでも喋れたら、お母さんたちが「すごい!」と他の子を褒めるのでとても良い雰囲気だなと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中で先生が変わった時に、前回やった内容をやっていたことがあったので、同じ内容よりは発展した内容をしてほしかったです。
施設・設備について 古い建物の一室なので、2の娘は最初なんとなく怖そうでした。
改善を希望する点 先生の雰囲気もとても良くて、たくさん褒めてくれるので娘はいつも嬉しそうに通っています。
通っている/いた期間 2022年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ